Quantcast
Channel: ほんのひきだし
Viewing all 12900 articles
Browse latest View live

昭和40年生まれ限定!異色の男性誌はいかにして生まれたか:創刊編集長エッセイ

$
0
0

“昭和40年生まれ限定”という類を見ないコンセプトが特徴の情報誌「昭和40年男」。2019年10月には兄弟誌「昭和50年男」が創刊されるなど、“俺たち”というキーワードが共感を得て、着実に広がっています。

そんな異色の雑誌はいかにして生まれたのでしょうか。創刊から編集長を務める北村明広さんに、エッセイをお寄せいただきました。

昭和40年男 2020年 06月号
著者:
発売日:2020年05月11日
発行所:クレタパブリッシング
価格:780円(税込)
JANコード:4910147950600

 

俺たちの共感を切り口に熱狂を作りたい。

年齢限定雑誌というアイデアは、テストも兼ねて発行した2009年の10月よりもずいぶん以前に浮かび、でもなかなか実現できないでいました。これまでも多くの雑誌を手がけてきたのですが、それはほとんどがバイク雑誌で、違うジャンルに可能性を見出したいと2006年に音楽雑誌を刊行しましたが、苦戦を強いられていたのです。

発案者としては「年齢限定は絶対にイケる」と確信を持っていましたが、音楽誌を軌道に乗せなければならない編集長の私が、さすがに「『昭和40年男』を出すぞ」とは宣言できません。悶々としながらも奮闘していましたが、石の上にも3年を信条とするしつこい巳年の私もとうとう諦めました。

ちょうど3年の闘いを終えて、一念発起して「昭和40年男」創刊に踏み切ったわけです。ホームランとはいきませんでしたが、継続する価値を十分に感じさせる数字が出て、ほっと胸をなでおろした日の喜びは今も忘れられません。

▼創刊号の表紙

全く新しいジャンルの雑誌になるのだから、派手な広告を展開したいところですが、小さな出版社にとってそれは無理。となると勝負はともかく書店棚なんだと工夫を凝らしました。雑誌名は何よりもインパクトありきで「昭和40年男」にしました。

巻頭特集は常に斬新なテーマで組み、「そうきたか」というビジュアルとで瞬間的に手が出るような表紙を目指しています。また、創刊よりしばらくは「今、この本を手にしているあなたへ」と題して、巻頭ページを使って檄文を掲載していました。書店で思わず手が出て立ち読みを始めた方に向けて、なぜこの本が生まれたのかを発案者の言葉で綴り、親近感を得てもらおうとしました。

加えて、“我々世代こそが社会の中間管理職者”だとか、“懐かしいと感じるネタが多いが、郷愁ではなく当時の熱を今の社会へと活用するべきだ”と、この雑誌の狙いを訴えました。

俺たちという共感を随所に入れ込んだのも、そんな工夫のひとつです。昭和40年男は、沈まない太陽が照り続ける国の勢いを感じながら、多感な時代を過ごすことができた。そしていわゆるバブル時代に社会に出た、どんな世代よりも幸せな“俺たち”なんだと発信しました。そんな幸福な自分自身のための雑誌で、そして俺たちのための雑誌なんだと感じてもらうことが熱狂を生むのだと言い聞かせながらの作業でした。

共感を呼ぶ身近な存在になろうと、Webサイトからは「編集長のつぶやき」というタイトルで毎日赤裸々に自分のことを垂れ流し、リアルのところでは「秘密基地」と称して、毎週飲み会を開催しています。

誌面から夢も語りました。いつかたくさんの年齢でシリーズ化して書店の棚をドーンと奪うんだと。その最初が俺たち昭和40年男というのは必然なんだ、共に前へ進もうとメッセージしました。

ですが、夢は容易に叶わないから夢なんだと痛感した10年です。なかなか次の一歩が踏み出せないままでしたが、去年秋の10周年という節目をエネルギーにして、「昭和50年男」を増刊で出版しました。昭和40年生まれより人口が多いのと、すでに「昭和40年男」という世界が浸透していたからでしょうか、10年前の闘いよりは順調な滑り出しになりました。

そして、1+1が3にも5にも感じている今日、異業種からのご提案が舞い込んできています。雑誌ブランドがハブになり、Webやイベント、その他さまざまなアウトプットによって世界観を形成するというのは、私がいつもイメージしているコミュニケーションのカタチです。そのど真ん中には、どんなに時代が変わろうとも雑誌なんだと言い続けたいと望む自分がいます。私は雑誌ジャンキーなのであります。これで人生をまっとうしたいと夢描いてます。


クレタパブリッシング「昭和40年男」編集長
北村明広 KITAMURA Akihiro  
1965年、東京都生まれ。広告代理店勤務を経て、1991年に会社を設立。数々のバイク雑誌を立ち上げ、2009年に「昭和40年男」創刊。


(「日販通信」2020年5月号「編集長雑記」より転載)






2020年5月11日:本日発売のコミック新刊

$
0
0

2020年5月11日(月)発売のコミック単行本をお知らせします。

過去の日付のコミック新刊はこちら

 

KADOKAWA

生理ちゃん 3日目(小山健)

ビームコミックス
バクちゃん(1)(増村十七)
ひかりの素足 宮沢賢治傑作集(二星まゆ/宮沢賢治)

 

講談社

星海社COMICS
ぶっカフェ!(6)(小林ロク)

 

少年画報社

YKコミックス
園田の歌(3)(渡邊ダイスケ/永田諒)
猿ロック REBOOT(3)(芹沢直樹)
常世幽世 GHOST EATER(1)(伊藤静)

 

小学館クリエイティブ

エッジスタコミックス
オンライン The Comic(13)(雨蛙ミドリ/キョカツカサ)

donna COMICS
いとしいあなたのこころをたべる(時計)

 

ハーパーコリンズ・ジャパン

ハーレクインコミックス・キララ
砂漠の王の誤算(斗田めぐみ/オリヴィア・ゲイツ)
美しき詐欺師(百瀬なつ/リン・グレアム)
妻になる資格(長崎真央子/ミシェル・リード)
ヴェネチアの憂鬱(藤本さみ/ケイト・ヒューイット)
花嫁にプロポーズ(友井美穂/レイ・モーガン)
個人秘書の告白(狩野真央/ハイディ・ベッツ)
近づかないで(中村敦子/リー・ウィルキンソン)

 

コミック新刊ラインアップはこちら

【NEW】2020年5月発売のコミック新刊ラインアップ

2020年4月発売のコミック新刊ラインアップ
2020年3月発売のコミック新刊ラインアップ

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




2020年6月発売のコミック新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)

$
0
0

2020年6月発売のコミック新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)

16日~30日発売のコミックはこちら
出版社別に見る

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、出版社各社より発売日・商品内容の変更が発表されています
くわしくはこちら 



発売日 出版社 シリーズ名・書名 著者 予価
1 KADOKAWA B’s-LOG COMICS
最強の鑑定士って誰のこと? ~満腹ごはんで異世界生活~(4)
不二原理夏/港瀬つかさほか 未定
1 KADOKAWA B’s-LOG COMICS
大預言者は前世から逃げる ~三周目は公爵令嬢に転生したから、バラ色ライフを送りたい~(1)
りんこ/寿利真ほか 未定
1 KADOKAWA B’s-LOG COMICS
地味で目立たない私は、今日で終わりにします。(1)
住吉文子/大森蜜柑ほか 未定
1 KADOKAWA B’s-LOG COMICS
腹ぺこな上司の胃をつかむ方法 ~左遷先は宮廷魔導師の専属シェフ~(1)
高岡ゆう/佐伯さんほか 未定
1 KADOKAWA MFC
英雄の娘として生まれ変わった英雄は再び英雄を目指す(3)
言寺あまね/鏑木ハルカほか 630
1 KADOKAWA あすかコミックスCL-DX
W子育てリーマンの日常 ハッピーホリデー
南条つぐみ 640
1 KADOKAWA あすかコミックスCL-DX
過保護な俺様
杉原マチコ 640
1 KADOKAWA あすかコミックスCL-DX
獣王のツガイ
陸裕千景子/天野かづき 640
1 KADOKAWA あすかコミックスCL-DX
年下の男の子(2)
とりよし 640
1 小学館 ちゃおコミックス
バケモノ係!(2)
中嶋ゆか 440
1 小学館 ちゃおコミックス
人間回収車(9)
泉道亜紀 440
1 小学館 ちゃおコミックス
扉を開けたら殺される ―恐怖の館へようこそ―
中嶋ゆか/小森チヒロほか 440
1 少年画報社 YKコミックス
メンタルモデル・リサーチ(2・完)
一葵さやか 650
1 少年画報社 YKコミックス
蒼き鋼のアルペジオ(19)
Ark Performance 650
1 少年画報社 にゃんCOMI
ねこぱんち厳選読破 二〇二〇
アンソロジー 590
1 新書館 ディアプラス・コミックス
王子の熱に溶けるまで
猫野まりこ 670
1 新書館 ディアプラス・コミックス
俺と暴君
並榎雫 670
1 新書館 ディアプラス・コミックス
業務上過失ポルノ
長与エリ子 690
1 大洋図書 H&C Comics/ihr HertZシリーズ
4月の東京は…(下)
ハル 730
1 大洋図書 H&C Comics/ihr HertZシリーズ
アダムの肋骨(2)
みちのくアタミ 730
1 芳文社 芳文社コミックス/FUZコミックス
幕が上がれば君がいる(1)
浅岡キョウジ 650
3 KADOKAWA 角川コミックス・エース
Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点EX 深海電脳楽土 SE.RA.PH(3)
西出ケンゴロー/TYPE-MOON 580
3 KADOKAWA 角川コミックス・エース
Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点II 伝承地底世界 アガルタ アガルタの女(3)
武中英雄/TYPE-MOON 580
3 KADOKAWA 角川コミックス・エース
泣きたい私は猫をかぶる(1)
黒丸恭介/岡田麿里ほか 620
3 KADOKAWA 角川コミックス・エース
帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline(1)
平野稜二/経験値/TYPE-MOON 620
3 コアマガジン drapコミックスDX
それは俺のアナには、はいらねえよ!
彩枚サトル 695
3 東京漫画社 マーブルコミックス
メイド・イン・クライシス
上田にく 670
4 KADOKAWA ヒューコミックス
THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!(1)
蒼木雅彦/天河信彦ほか 650
4 KADOKAWA ヒューコミックス
王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚(1)
伊藤寿規/湯水快ほか 650
4 KADOKAWA ヒューコミックス
空手バカ異世界(1)
D.P/輝井永澄ほか 650
4 KADOKAWA ヒューコミックス
上級国民スレイヤー(1)
外本ケンセイ 650
4 KADOKAWA ヒューコミックス
賭闘の銀(1)
蒼木雅彦 650
4 KADOKAWA ヒューコミックス
復讐の毒鼓(1)
Meen X Baekdoo 920
4 KADOKAWA 角川コミックス・エース
パシリな僕と恋する番長さん(5)
鹿島初 620
4 KADOKAWA 角川コミックス・エース
ラストラウンド・アーサーズ(2)
ユズリハ/羊太郎ほか 660
4 KADOKAWA 角川コミックス・エース
帰ってください! 阿久津さん(1)
長岡太一 620
4 KADOKAWA 角川コミックス・エース
年上エリート女騎士が僕の前でだけ可愛い(1)
たかた/吉野宗助ほか 620
4 KADOKAWA 角川コミックス・エース
理想のヒモ生活(9)
日月ネコ/渡辺恒彦(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)ほか 620
4 キルタイムコミュニケーション ヴァルキリーコミックス
六畳一魔(1)
鹿島初 630
4 講談社 講談社コミックス月刊マガジン
終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅(8)
浅見よう/鏡貴也 450
4 集英社 ジャンプコミックス
『キン肉マン』スペシャルスピンオフ『THE超人様』(5)
石原まこちん/ゆでたまご 630
4 集英社 ジャンプコミックス
Dear CALL-ディアコール-(2)
群千キリ 480
4 集英社 ジャンプコミックス
HEART GEAR(4)
タカキツヨシ 600
4 集英社 ジャンプコミックス
ZIPMAN!!(2)
芝田優作 460
4 集英社 ジャンプコミックス
アンデッドアンラック(2)
戸塚慶文 440
4 集英社 ジャンプコミックス
いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事(1)
諸葛宙/さいがりゅう 600
4 集英社 ジャンプコミックス
キャプテン翼 KIDS DREAM(3)
高橋陽一/戸田邦和 460
4 集英社 ジャンプコミックス
きるる KILL ME(1)
叶恭弘 600
4 集英社 ジャンプコミックス
キン肉マン(71)
ゆでたまご 440
4 集英社 ジャンプコミックス
サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁(4)
加藤和恵/佐々木ミノル 500
4 集英社 ジャンプコミックス
ダークギャザリング(4)
近藤憲一 480
4 集英社 ジャンプコミックス
チェンソーマン(7)
藤本タツキ 440
4 集英社 ジャンプコミックス
とけだせ!みぞれちゃん(6)
足袋はなお 630
4 集英社 ジャンプコミックス
ぼくたちは勉強ができない(17)
筒井大志 440
4 集英社 ジャンプコミックス
マッシュル-MASHLE-(1)
甲本一 440
4 集英社 ジャンプコミックス
ミタマセキュ霊ティ(3)
鳩胸つるん 440
4 集英社 ジャンプコミックス
ゆらぎ荘の幽奈さん(22)
ミウラタダヒロ 440
4 集英社 ジャンプコミックス
ワールドトリガー(22)
葦原大介 440
4 集英社 ジャンプコミックス
悪魔のメムメムちゃん(10)
四谷啓太郎 440
4 集英社 ジャンプコミックス
環の影(2)
中川海二 630
4 集英社 ジャンプコミックス
呪術廻戦(11)
芥見下々 440
4 集英社 ジャンプコミックス
終わりのセラフ(21)
鏡貴也/山本ヤマトほか 480
4 集英社 ジャンプコミックス
星の王子さま(6)
漫☆画太郎 680
4 集英社 ジャンプコミックス
青のフラッグ(8)
KAITO 630
4 集英社 ジャンプコミックス
青の祓魔師(25)
加藤和恵 550
4 集英社 ジャンプコミックス
早乙女姉妹は漫画のためなら!?(7)
山本亮平 600
4 集英社 ジャンプコミックス
地獄楽(10)
賀来ゆうじ 440
4 集英社 ジャンプコミックス
秘密の果実(2)
朱井よしお 600
4 集英社 ジャンプコミックス
魔女の怪画集(8)
晴智 500
4 集英社 ジャンプコミックス
夜桜さんちの大作戦(3)
権平ひつじ 440
4 集英社 ジャンプコミックス
恋獄の都市(3)
俵京平 600
4 集英社 愛蔵版コミックス
青の祓魔師10周年記念本『AOEX10』
加藤和恵 2200
4 芳文社 まんがタイムコミックス
ローカル女子の遠吠え(6)
瀬戸口みづき 690
4 芳文社 まんがタイムコミックス
大家さんは思春期!(12)
水瀬るるう 690
4 芳文社 芳文社コミックス
この恋は深見くんのプランにはない。(3・完)
ひのなつ海 690
5 朝日新聞出版 オチビサン(10) 安野モヨコ 780
5 KADOKAWA フロース コミック
外科医エリーゼ(4)
mini/yuin 920
5 KADOKAWA フロース コミック
後宮妃の管理人(1)
廣本シヲリ/しきみ彰ほか 630
5 KADOKAWA フロース コミック
森のほとりでジャムを煮る(2)~異世界ではじめる田舎暮らし~
拓平/小鳩子鈴ほか 630
5 KADOKAWA フロース コミック
勇者様の幼馴染という職業の負けヒロインに転生したので、調合師にジョブチェンジします。(1)
加々見絵里/日峰ほか 630
5 KADOKAWA フロース コミック
妖精印の薬屋さん(1)
志坂瑛人/藤野ほか 630
5 講談社 アフタヌーンKC
図書館の大魔術師(4)
泉光 680
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
おたくの隣りはエルフですか?(2)
植野メグル 660
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
ざ・ふぁぶる
南勝久 690
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
ザ・ファブル(22)
南勝久 720
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
マイホームヒーロー(11)
山川直輝/朝基まさし 660
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
みなみけ(20)
桜場コハル 630
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
レッドカード(2)
市川マサ 660
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
皆殺しのアーサー(3)
古閑裕一郎 660
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
私の少年(8)
高野ひと深 630
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
雪女と蟹を食う(5)
Gino0808 660
5 講談社 ヤンマガKCスペシャル
賭博堕天録カイジ 24億脱出編(7)
福本伸行 690
5 コスミック出版 キュンコミックスTLセレクション
その瞳に恋をする 結ばれる想い
もとし麻子 700
5 メディアソフト発行/三交社発売 シャルルコミックス
アプリコットの心臓
柚子町汐 660
5 メディアソフト発行/三交社発売 シャルルコミックス
飼い犬くんの災難
垣崎にま 670
5 メディアソフト発行/三交社発売 シャルルコミックス
憧れた人は42歳の娼夫でした
松基羊 660
5 メディアソフト発行/三交社発売 ラブキッシュ
私のえっちな腹黒王子
ふじや奈央 680
5 小学館クリエイティブ ヒーローズコミックス
アトム ザ・ビギニング(12)
手塚治虫/ゆうきまさみほか 630
5 小学館クリエイティブ ヒーローズコミックス
仮面ライダークウガ(14)
石ノ森章太郎/井上敏樹ほか 630
5 竹書房 バンブーコミックス WINセレクション
あいまいみー(10)
ちょぼらうにょぽみ 820
5 竹書房 バンブーコミックス 麗人uno!
平良さんはモテたくない
佐木かやの 680
5 白泉社 花とゆめコミックス
ニャンコ先生が行く!(5・完)
カネチクヂュンコ/緑川ゆき 580
5 白泉社 花とゆめコミックス
マリはハッピーエンドでお願いします(3)
晴海ひつじ 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
ミントチョコレート(6)
折笠まみ 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
夏目友人帳(25)
緑川ゆき 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
犬の哭く村(2・完)
黒川こまち 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編(9)
弓きいろ/有川ひろ 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
蜜薔薇の結婚(3)
水谷京子 540
5 白泉社 白泉社レディースコミックス
オットに恋しちゃダメですか?(10・完)
藤原晶 540
5 ぶんか社 BKコミックス
デッキひとつで異世界探訪(1)
春夏冬エ/棚架ユウ 630
8 秋田書店 ヤングチャンピオン・コミックス
OREN’S(9)
髙橋ヒロシ/カズ・ヤンセ 630
8 秋田書店 ヤングチャンピオン・コミックス
ジャンク・ランク・ファミリー(7)
髙橋ヒロシ 630
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
DESTRA -デストラ-(1)
本田優貴 630
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
RED DATA PLANET(2)
藤沢とおる/伊臣麿 630
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
どらコン!(4・完)
触媒ヒロオミ 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
バクくん(1)
田中優吏 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
ハリガネサービスACE(7)
荒達哉 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
フルアヘッド!ココ ゼルヴァンス(10)
米原秀幸 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎(2)
川端浩典 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
僕の心のヤバイやつ(3)
桜井のりお 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
魔界の主役は我々だ!(1)
津田沼篤/西修ほか 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
魔入りました!入間くん(17)
西修 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
娑婆王(3・完)
630
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
WORST外伝 グリコ(6)
髙橋ヒロシ/鈴木リュータ 630
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
WORST外伝 ドクロ(4)
髙橋ヒロシ/きだまさし 630
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
クローズ外伝 鳳仙花 the beginning of HOUSEN(8)
髙橋ヒロシ/齋藤周平 630
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
恋するふくらはぎ(3)
吉谷光平 815
8 KADOKAWA BRIDGE COMICS
国宝のお医者さん(2)
芳井アキ 650
8 KADOKAWA BRIDGE COMICS
私のクラスの生徒が、一晩で24人死にました。(1)
石川オレオ/日向奈くらら 未定
8 KADOKAWA BRIDGE COMICS
弁当屋さんのおもてなし(1)
十峯なるせ/喜多みどり 未定
8 KADOKAWA BRIDGE COMICS
野良猫と便利屋(2)
乙津きみ子 650
8 KADOKAWA 単行本コミックス
ろんぐらいだぁす!(5)新装版
三宅大志 636
8 小学館 ビッグ コミックス
らーめん再遊記
久部緑郎/河合単ほか 591
8 少年画報社 YKコミックス
キラキラ(1)
レノTS 650
8 少年画報社 思い出食堂コミックス
団地っ子はらぺこだより(1)
鷲尾美枝 690
8 祥伝社 フィールコミックス
10歳下の彼だけど(2)
佐原ナギ 680
8 祥伝社 フィールコミックス
たぶん出会わなければよかった 嘘つきな君に(上)
鳥島灰人/佐藤青南ほか 680
8 祥伝社 フィールコミックス
ヒトよ ヒトよに 人見頃。
桧村タキ 920
8 祥伝社 フィールコミックス
ビューティフル・エブリデイ(2)
志村貴子 920
8 祥伝社 フィールコミックスFCswing
婚姻届に判を捺しただけですが(5)
有生青春 920
8 竹書房 バンブーコミックス
女子高生と聖職者さん(1)
財政ろろ 660
8 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパールCOMICS
オネエ系ヤクザに毎晩溺愛されてます(1)
天真夜 700
8 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパールCOMICS
オネエ系ヤクザに毎晩溺愛されてます(2)
天真夜 700
8 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパールCOMICS
調教系男子 オオカミ様と子猫ちゃん(2)(仮)
あづみ悠羽/槇原まき 未定
8 芳文社 花音コミックス
この犬はまだ甘い毒を知らない(2)
ここのつヒロ 680
8 芳文社 花音コミックス
ダンディーウルフ(2・完)
上川きち 680
8 芳文社 花音コミックス
どら猫とサカナ
来栖ハイジ 680
8 芳文社 花音コミックス
幼馴染アイロニー
ニ須りぃ 660
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
アルカフス(3)
村山渉/御影夏 660
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
トリニティセブン 7人の魔書使い(23)
サイトウケンジ/奈央晃徳 660
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
トリニティセブン リヴィジョン(1)
サイトウケンジ/奈央晃徳ほか 660
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
異世界出版の編集さん(2)
緑青黒羽 660
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!?(5)
iimAn&惟丞/年中麦茶太郎ほか 660
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
好感度が見えるようになったんだが、ヒロインがカンストしている件(1)
大山樹奈/小牧亮介ほか 660
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
村人ですが何か?(7)
鯖夢/白石新ほか 660
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
魔石グルメ(2)魔物の力を食べたオレは最強!
菅原健二/結城涼ほか 660
9 講談社 KCデラックス
可愛いだけじゃない式守さん(5)
真木蛍五 620
9 講談社 シリウスKC
エルジェーベト(3)
Cuvie 680
9 講談社 シリウスKC
はたらく血小板ちゃん(2)
ヤス/柿原優子ほか 630
9 講談社 シリウスKC
ポーション頼みで生き延びます!(6)
九重ヒビキ/FUNAほか 680
9 講談社 シリウスKC
ぼくたちのリメイク(3)
閃凡人/木緒なちほか 680
9 講談社 シリウスKC
ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話(3)
横田卓馬 630
9 講談社 シリウスKC
レイジング・ヘル(3)
荒木光 680
9 講談社 シリウスKC
異世界支配のスキルテイカー ゼロから始める奴隷ハーレム(9)
笠原巴/柑橘ゆすらほか 680
9 講談社 シリウスKC
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(6)
モトエ恵介/FUNAほか 650
9 講談社 講談社コミックス
FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST(6)
真島ヒロ/上田敦夫 450
9 講談社 講談社コミックス
SOCIAL SURVIVAL RABBITS ソーシャル・サバイバル・ラビッツ(4)
リコP/シンジョウタクヤ 450
9 講談社 講談社コミックス
お願い、脱がシて。(3)
川中康嗣 450
9 講談社 講談社コミックス
キスしてくれなきゃ死んじゃう(3)
西木田景志 450
9 講談社 講談社コミックス
ふらいんぐうぃっち(9)
石塚千尋 450
9 講談社 講談社コミックス
赫のグリモア(4)
A-10 450
9 新潮社 バンチコミックス
Artiste(6)
さもえど太郎 640
9 新潮社 バンチコミックス
でっちあげ(1)
田近康平/福田ますみ 620
9 新潮社 バンチコミックス
極主夫道(5)
おおのこうすけ 600
9 新潮社 バンチコミックス
殺彼―サツカレ―(5)
大介+旭 600
9 新潮社 バンチコミックス
死役所(16)
あずみきし 580
9 新潮社 バンチコミックス
将棋指す獣(4・完)
市丸いろは/左藤真通 640
9 新潮社 バンチコミックス
先輩、パンツはいてますか?(1)
西島黎 620
9 新潮社 バンチコミックス
東京トイボクシーズ(1)
うめ 620
9 新潮社 バンチコミックス
猥談バーで逢いましょう(1)
地球のお魚ぽんちゃん/佐伯ポインティ 640
9 日本文芸社 コミックヘヴン
おねチャ。(2)
七竈アンノ 680
9 日本文芸社 コミックヘヴン
ヤンキークエスト(13)
村上マコト 750
9 日本文芸社 ニチブン・コミックス
ゲスな己れを死るがいい(1)
沖田龍児 680
9 日本文芸社 ニチブン・コミックス
マトリズム(10・完)
鈴木マサカズ 700
10 KADOKAWA 角川コミックス・エース
おとなりのおと(1)
天野のすけ 620
10 KADOKAWA 電撃コミックスNEXT
エロマンガ先生(10)
伏見つかさ/rinほか 650
10 KADOKAWA 電撃コミックスNEXT
魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編(2)
佐島勤/蒼和伸ほか 未定
10 KADOKAWA 電撃コミックスNEXT
魔法科高校の劣等生 古都内乱編(2)
佐島勤/柚木N’ほか 650
10 海王社 GUSH COMICS
アンダースキン
有木映子 680
10 海王社 GUSH COMICS
ここからはオフレコで
早寝電灯 670
10 海王社 GUSH COMICS
ただいま、ほろ酔い。
縁々 670
10 海王社 GUSH COMICS
ノットフラット
国谷キノ 670
10 海王社 GUSH COMICS
ヤリたい盛りの俺たちは
ツルギモモコ 650
10 海王社 GUSH COMICS
下から数えて最高にスキ-Returns-
加藤スス 670
10 講談社 アフタヌーンKC
黒白を弁ぜず(2)
窪谷純一 未定
10 講談社 イブニングKC
烏に単は似合わない(4)
阿部智里/松崎夏未 790
10 講談社 モーニングKC
にこめっこ(2)
赤堀君 660
10 講談社 モーニングKC
少年、ちょっとサボってこ?(3)
赤城あさひと 640
10 講談社 モーニングKC
伴走者
浅生鴨/斉藤羽凧 640
10 講談社 ヤンマガKCスペシャル
私の恋で死んでくれ(1)
山川まち/としき 660
10 講談社 ヤンマガKCスペシャル
親愛なる僕へ殺意をこめて(9)
井龍一/伊藤翔太 720
10 講談社 星海社COMICS
CreepyCat 猫と私の奇妙な生活(2)
コットンバレント 未定
10 講談社 星海社COMICS
ふしぎねこのきゅーちゃん(6)
にとりささみ 未定
10 英和出版社発行/三交社発売 デイジーコミックス
運命は覗き見してたらヤッてきた
あぶく 650
10 英和出版社発行/三交社発売 デイジーコミックス
指の先までぼくのもの
晴屋うまこ 670
10 英和出版社発行/三交社発売 デイジーコミックス
裸BL
拳ほか 1000
10 小学館 フラワーCアルファ
18歳、新妻、不倫します。(1)
わたなべ志穂 454
10 小学館 フラワーCアルファ
ヤッてしまったら最後(7)
かれん 482
10 小学館 フラワーCアルファ
悪し妻かたり(1)
大海とむ 454
10 小学館 フラワーCアルファ
輝夜伝(5)
さいとうちほ 454
10 小学館 フラワーCアルファ
社長とあんあん~18音のウェディングベル~
佐々木柚奈 482
10 小学館 フラワーCアルファ
深夜のダメ恋図鑑(7)
尾崎衣良 454
10 小学館 フラワーCアルファ
青春ピース(3)
はやかわともこ 454
10 小学館 フラワーCアルファ
朝までオレ専用(5)
成瀬悠利 482
10 小学館 フラワーコミックス
王の獣(4)
藤間麗 440
10 小学館 フラワーコミックス〔スペシャル〕
グレさんぽ ~猫とかキモノとか京都とか~
グレゴリ青山 1182
10 少年画報社 YKコミックス
もっとドツボの地味子ちゃん
吉沢雅 690
10 少年画報社 YKコミックス
弁天橋南商店街女子プロレス!!(2・完)
タカスギコウ 690
10 少年画報社 YKコミックス
魔女ノ湯(1)
堀博昭 650
10 ぶんか社 ぶんか社コミックス
出版MeToo&Dish
内田春菊 1000
10 マッグガーデン BLADEコミックス
ファンタジー老人ホームばるはら荘(2)
岡村アユム 600
10 マッグガーデン BLADEコミックス
わたしと先生の幻獣診療録(5・完)
火事屋 600
10 マッグガーデン BLADEコミックス
友人キャラは大変ですか?(1)
横山コウヂ/伊達康ほか 600
10 マッグガーデン BLADEコミックス pixivシリーズ
Still Sick(3・完)
710
10 リイド社 SPコミックス
一条かれんは誘惑する
藤谷陽子 690
10 リイド社 SPコミックス mimosa
7年目の純愛
藤谷陽子 680
10 リブレ スーパービーボーイコミックス
春を抱いていたALIVE(6)
新田祐克 709
10 リブレ ビーボーイオメガバースコミックス
子持ちΩと彼とカレ
ヤマヲミ 659
10 リブレ ビーボーイコミックスデラックス
サイケデリック・ベイビー
湯煎温子 659
10 リブレ ビーボーイコミックスデラックス
抱かれたい男1位に脅されています。(7)
桜日梯子 659
10 リブレ ビーボーイコミックスデラックス
孕むアルファ擬態するオメガ
宝井さき/水壬楓子 659
11 講談社 BE LOVE KC
ゆりあ先生の赤い糸(6)
入江喜和 450
11 講談社 BE LOVE KC
私たちはどうかしている テレビドラマ化記念 1巻~3巻お買い得パック
安藤なつみ 600
11 講談社 BE LOVE KC
私の正しいお兄ちゃん(4)
モリエサトシ 450
11 講談社 KC KISS
七つ屋志のぶの宝石匣(11)
二ノ宮知子 450
11 講談社 KCデザート
あつもりくんのお嫁さん(←未定)(5)
タアモ 450
11 講談社 KCデザート
まいりました、先輩(9)
馬瀬あずさ 450
11 講談社 KCデザート
花野井くんと恋の病(6)
森野萌 450
11 講談社 KCデザート
放課後、恋した。(8)
満井春香 450
11 講談社 KCデラックス
極妻デイズ~極道三兄弟にせまられてます~(8)
長谷垣なるみ 450
11 講談社 KCデラックス
前世カップリング(7)
杜若わか 680
11 講談社 KCデラックス
落園の美女と野獣(2)
由貴香織里 680
11 講談社 講談社コミックスなかよし
ヴァンパイア男子寮(4)
遠山えま 450
11 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
お嬢と番犬くん(4)
はつはる 450
11 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
ヲタ ドル 推しが私で 私が推しで(3)
ぢゅん子 450
11 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
阿部くんに狙われてます(5)
岩井あき 450
11 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
山口くんはワルくない(2)
斉木優 450
11 小学館 コミックス単行本
愛蔵版 機動警察パトレイバー(7)
ゆうきまさみ 1800
11 小学館 ビッグ コミックス〔スペシャル〕
おやすみシェヘラザード(5)
篠房六郎 630
11 小学館 ビッグ コミックス〔スペシャル〕
出禁探偵 ~クララが来たりて謎を解く???~(2)
屋乃啓人 630
11 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
たどりついた愛
冬木るりか/マーガレット・ウェイ 600
11 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
ベビー・ウォーズ
星合操/ペニー・ジョーダン 600
11 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
二人で暮らせば
はやさかあみい/ジェシカ・スティール 600
11 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
服従の甘い口づけ
星野正美/マヤ・ブレイク 600
11 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
魔法のとけたシンデレラ
たむら純子/メリッサ・マクローン 600
11 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
恋の方程式
荻丸雅子/ジョー・リー 600
11 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
恋はつむじ風のように
一重夕子/ナターシャ・オークリー 600
12 KADOKAWA ビームコミックス
今度会ったら××しようか(1)
飯田ヨネ 未定
12 KADOKAWA ビームコミックス
繭、纏う(3)
原百合子 720
12 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス
アオイホノオ(23)
島本和彦 591
12 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス
てのひら創世記(1)
小川麻衣子 609
12 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス
海王ダンテ(10)
皆川亮二/泉福朗 670
12 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス
疑似ハーレム(4)
斉藤ゆう 591
12 小学館 サンデーうぇぶりSSC
オオヤンキー!!(2)
蒼井ひな太 600
12 小学館 サンデーうぇぶりSSC
ギジン(1)
七月鏡一/朝日曼耀 600
12 小学館 ビッグ コミックス
ダンス・ダンス・ダンスール(17)
ジョージ朝倉 591
12 小学館 ビッグ コミックス
宇宙めし!(3)
日向なつお 591
12 小学館 ビッグ コミックス
初恋(下)
佐久間結衣/中村雅 2020「初恋」製作委員会 591
12 小学館 少年サンデーコミックス〔スペシャル〕
ねこと私とドイッチュラント(3)
ながらりょうこ 648
12 小学館 夜サンデーSSC
1/10の花嫁(3)
ゆきの 591
12 小学館 裏少年サンデーコミックス
お姉ちゃんは恋妖怪(7)
青島かなえ 591
12 小学館 裏少年サンデーコミックス
ドクザクラ(3)
MITA/山本やみー 591
12 小学館 裏少年サンデーコミックス
ヒマチの嬢王(6)
茅原クレセ 591
12 小学館 裏少年サンデーコミックス
圧勝(12)
小虎 591
12 小学館 裏少年サンデーコミックス
送球ボーイズ(16)
フウワイ/サカズキ九 482
12 小学館 裏少年サンデーコミックス
翼くんはあかぬけたいのに(7)
小花オト 591
12 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス
教国のレクエルド(2・完)
もち 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
とある魔術の禁書目録(24)
鎌池和馬/近木野中哉 445
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
ながされて藍蘭島(34)
藤代健 445
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
英雄教室(9)
新木伸/岸田こあら 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
魔女の下僕と魔王のツノ(12)
もち 618
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
魔女らば魔女れば(2)
桜井亜都 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
魔女らば魔女れば(3・完)
桜井亜都 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
リリReカスタマイズ モデラーも異世界では錬金術師!?(1)
藤代健 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
幻想グルメ(7・完)
天那光汰/おつじ 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
最速無双のB級魔法使い 一発撃たれる前に千発撃ち返す!(1)
CK/山浦柊 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
侍女なのに…聖剣を抜いてしまった!(1)
あきのみどり/言炎 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
女が苦手なヤンキーと少女の話(3・完)
丸美甘 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
魔物たちは片付けられない(4・完)
高野裕也 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
魔法陣グルグル2(13)
衛藤ヒロユキ 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスpixiv
おじさまと猫(5)
桜井海 818
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
その劣等騎士、レベル999(3)
白石新/山﨑千裕 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?(4)
望公太/浦稀えんや 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
めんどくさがり男子が朝起きたら女の子になっていた話(2)
小林キナ 664
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします(2)
西島ふみかる/白縫餡 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
左遷された最強賢者、教師になって無敵のクラスを作り上げる(2)
鈴森一/かなめもにか 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
死ぬときはまばゆく(3)
小鳥游ミズキ 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~(11)
進行諸島/肝匠&馮昊 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(5)
森田季節/出水高軌 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
青薔薇姫のやりなおし革命記(1)
枢呂紅 600
12 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! ~辺境開拓?よし、俺に任せとけ!(2)
佐々木さざめき/紺野賢護 600
12 アース・スターエンターテイメント アース・スターコミックス
ケモナー勇者を落としたい!(2・完)
ぶしやま/来海きこ 600
12 アース・スターエンターテイメント アース・スターコミックス
領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~(3)
ユンボ/風楼ほか 600
12 竹書房 バンブーコミックス
パトラと鉄十字(2)
真鍋譲治 660
12 大都社 DaitoComics/TLシリーズ
淫らな龍に溺れる花 ~ヤクザとエリートに奪われて~(3)
相田早智子 650
12 大都社 DaitoComics/TLシリーズ
感じてるのバレバレだよ?後輩クンと28歳こじらせOL(4)
神室リツコ 650
12 大都社 DaitoComics/TLシリーズ
絶倫弁護士の夜の顔 ~ご利用は計画的に~(4)
真黒皇子/Kogure 650
12 大都社 DaitoComics/TLシリーズ
溺愛社長は元ヤンで絶倫 ~これから処女を奪われます~(下)
新薫 650
12 Jパブリッシング ピュールコミックス
イケナイLMTG!~社長、エッチの時間です!~
権田原 699
12 双葉社 アクションコミックス
あつあつふーふー(3・完)
佐藤両々 780
12 双葉社 アクションコミックス/(月刊アクション)
ピーター・グリルと賢者の時間(6)
檜山大輔 620
12 双葉社 アクションコミックス/(月刊アクション)
異世界ヤンキー八王子(1)
奥嶋ひろまさ 620
12 双葉社 アクションコミックス/(月刊アクション)
弧を描く(2)
木下聡志/岩井良樹 620
12 フロンティアワークス アリアンローズコミックス
起きたら20年後なんですけど! ~悪役令嬢のその後のその後~(2)
おの秋人/遠野九重 580
12 フレックスコミックス メテオCOMICS
つばめティップオフ!(1)
ワタヌキヒロヤ 600
12 フレックスコミックス メテオCOMICS
邪神ちゃんドロップキック(15)
ユキヲ 570
12 フレックスコミックス メテオCOMICS
万代かなめは遊びたい(4)
氷川翔 600
12 芳文社 まんがタイムKRコミックス/フォワードシリーズ
スローループ(3)
うちのまいこ 630
12 芳文社 まんがタイムKRコミックス/フォワードシリーズ
デスサイズぷるるん(2)
さふぁ太 630
12 芳文社 まんがタイムKRコミックス/フォワードシリーズ
球詠(8)
マウンテンプクイチ 630
12 芳文社 まんがタイムKRコミックス/フォワードシリーズ
夢喰いメリー(23)
牛木義隆 630
12 リイド社 トーチコミックス
姉の友人
ばったん 750
13 講談社 KCピース
残像スローモーション
じゃのめ 740
13 宝島社 このマンガがすごい!comics
戦慄の魔術師と五帝獣(3)
日野入緒/戸津秋太ほか 690
13 徳間書店 リュウコミックス
モンスター娘のいる日常(16)
オカヤド 630
13 徳間書店 リュウコミックス
ゆりでなる♥えすぽわーる(2)
なおいまい 900
13 ぶんか社 ぶんか社コミックス
おとりよせっていいな。
藤沢カミヤ 800
13 マッグガーデン マッグガーデンコミック Beat’sシリーズ
ガベージブレイブ 異世界に召喚され捨てられた勇者の復讐物語(1)
木梨はるか/なんじゃもんじゃほか 600
13 マッグガーデン マッグガーデンコミック Beat’sシリーズ
商人勇者は異世界を牛耳る!(2)
相模映/十一屋翠ほか 600
13 マッグガーデン マッグガーデンコミック Beat’sシリーズ
少年の痕(2)
一七八ハチ 600
13 マッグガーデン マッグガーデンコミック Beat’sシリーズ
物理的に孤立している俺の高校生活@comic(1)
らま/森田季節ほか 600
15 一迅社 gateauコミックス
かむ作品集(仮)
かむ 690
15 オーバーラップ クリエコミックス
うちのおばあちゃんが元ヤンに狙われています!(2)
星倉ハル 未定
15 オーバーラップ クリエコミックス
ノンケとガチの幼馴染
かおもじ 未定
15 オーバーラップ リキューレコミックス
素人なのにハメられました
秋良ろじ 未定
15 KADOKAWA B’s-LOVEY COMICS
3度目の魔法はとけない
佐藤もぶ 未定
15 KADOKAWA B’s-LOVEY COMICS
親愛なるオメガへ
有木映子 未定
15 KADOKAWA ジーンLINEコミックス
ほしとんで(3)
本田 620
15 KADOKAWA ジーンLINEコミックス
村井の恋(4)
島順太 820
15 KADOKAWA ハルタコミックス
B/W
渡邉紗代 未定
15 KADOKAWA ハルタコミックス
ハルタ 2020-JUNE(75)
ハルタ編集部 未定
15 KADOKAWA ハルタコミックス
美少年倶楽部の秘密(2)
かまぼこRED 未定
15 KADOKAWA ハルタコミックス
欅姉妹の四季(4)
大槻一翔 未定
15 KADOKAWA ファミ通クリアコミックス
ぐらぶるっ!(9)
Cygames/菊一文字 880
15 少年画報社 ニャンCOMI
ねこぱんち 木かげ猫号
アンソロジー 498
15 少年画報社 ねこぱんちコミックス
魔法使いだった猫(3・完)
みかみふみ 690
15 小学館クリエイティブ ヒーローズコミックス ふらっと
今日から未来(1)
吉富昭仁 650
15 小学館クリエイティブ ヒーローズコミックス ふらっと
神絵師JKとOL腐女子(2)
さと 650
15 アルファポリス発行/星雲社発売 エタニティCOMICS
片恋スウィートギミック
小立野みかん/綾瀬麻結 640
15 竹書房 バンブーコミックス 潤恋オトナセレクション
ごめん…本気で抱いてもいい?~絶倫同期と同棲SEX~(下)
ayano 650
15 竹書房 バンブーコミックス 潤恋オトナセレクション
ごめん…本気で抱いてもいい?~絶倫同期と同棲SEX~(上)
ayano 650
15 TOブックス コロナ・コミックス
淡海乃海 水面が揺れる時(4)
もとむらえり/イスラーフィール 640
15 TOブックス 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 公式コミックアンソロジー(5) 戸部淑ほか 600
15 TOブックス 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第三部 領地に本を広げよう!(3) 波野涼 600
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
#ティールブルーの羽色(1)
河井あぽろ 620
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
I rob you(1)
乱ぼたん 800
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
かくれイタリアン(2)
ふくしま正保 580
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
きび様といっしょ(1)
みやまるん 800
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
さいこうび(3)
ななみね希 580
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
さよなら神様(1)
麻耶雄嵩(文藝春秋刊)/谷古宇剛ほか 580
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
パンプキンナイト(4)
谷口世磨/外薗昌也 590
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
ブレデュール家の娘たち(1)
財賀アカネ 580
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
灰色の季節、箱庭で(2)
はみ 580
15 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
女神降臨(2)
yaongyi 800
15 双葉社 モンスターコミックス
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(1)
鳴海みわ/影茸 620
15 双葉社 モンスターコミックス
異世界で 上前はねて 生きていく~再生魔法使いのゆるふわ人材派遣生活~(1)
こばみそ/岸若まみず 620
15 双葉社 モンスターコミックス
規格外れの英雄に育てられた、常識外れの魔法剣士(1)
雪月佳/kt60 620
15 双葉社 モンスターコミックスf
箱庭の薬術師 神様に愛され女子の異世界生活(1)
ふじもとまめ/ぷにちゃん 620
15 フロンティアワークス リラクトコミックス Hugピクシブシリーズ
恋ではないと思いたい
澄谷ゼニコ 627
15 フレックスコミックス ポラリスCOMICS
新戸ちゃんとお兄ちゃん(10)
岡田ピコ 600
15 マッグガーデン uvuコミックス
似た者どうしの
菅辺吾郎 650
15 マッグガーデン マッグガーデンコミック avarusシリーズ
大正折リ紙少年(1)
夏乃あゆみ/荒居蘭 600
実業之日本社 ジャルダンコミックス
すいんぐ!!(1)
佐倉おりこ 680
実業之日本社 ジャルダンコミックス
はぐるまどらいぶ。(1)レアスキルで世界を駆け抜ける
かばやきだれ/紺藤けいほか 680
実業之日本社 ジャルダンコミックス
バベルの設計士(上)
芦藻彬 720

成人向け商品

発売日 出版社 シリーズ名・書名 著者 予価
5 クロエ出版 真激COMICS
(成)鬼しごき~女子部員ドスケベ穴指導~
みずやん 1018
5 ティーアイネット MUJIN COMICS
(成)つるぺたハーレムだよ♥
智沢渚優 1018
5 ティーアイネット MUJIN COMICS
(成)孕ませ膣出し3兆円
星憑ネオン。 1018
5 楽楽出版 RK COMICS CYBERIA SERIES
(成)Shemale パラダイス!
Amanoja9 1000
5 楽楽出版 RK COMICS CYBERIA SERIES
(成)痴女医葵ハルカの診療室
御堂つかさ 1000
12 ティーアイネット MUJIN COMICS
(成)魔王転生ハーレム
和原ヨウ 1018

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・予価は本体価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




2020年6月発売の文庫新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)

$
0
0

2020年6月発売の文庫新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)

出版社別に見る
6月16日~30日発売の文庫はこちら


発売日 出版社 文庫名・書名 著者 予価
5/29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
哀愁のプロヴァンス
アン・メイザー/相磯佳正 627
5/29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
黒い魔術師
ヴァイオレット・ウィンズピア/小林町子 627
5/29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
夜は別の顔
シャロン・サラ/谷原めぐみ 627
5/29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
友達
ジェシカ・スティール/松村和紀子 627
1 KADOKAWA ジュエル文庫
ケダモノ皇帝の子作り宣言! 陛下の愛が重すぎて、今夜も妃は眠れませんっ!
宇佐川ゆかり/椎名咲月 680
1 KADOKAWA ビーンズ文庫
「職業:事務」の異世界転職! ~冴えない推しキャラを最強にします~
ゆちば/藤松盟 660
1 KADOKAWA ビーンズ文庫
悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします(2)
浜千鳥/八美☆わん 未定
1 KADOKAWA ビーンズ文庫
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。
和泉杏花/桜田霊子 690
1 KADOKAWA ルビー文庫
αの花嫁
天野かづき/陸裕千景子 640
1 KADOKAWA ルビー文庫
君と狸と幸せごはん
久我有加/カワイチハル 未定
1 ホビージャパン HJ文庫
〈Infinite Dendrogram〉―インフィニット・デンドログラム―(13)バトル・オブ・ヴォーパルバニー
海道左近/タイキ 619
1 ホビージャパン HJ文庫
お知らせ:最強魔王はダンジョン経営で荒稼ぎを始めます!(2)
坂本一馬/yaman** 619
1 ホビージャパン HJ文庫
紙山さんの紙袋の中には(1)
江ノ島アビス/neropaso 619
1 ホビージャパン HJ文庫
覇逆のドラグーン(2)彷徨王国の竜機士たち
榊一郎/もねてぃ 619
1 ホビージャパン HJ文庫
百錬の覇王の聖約の戦乙女(21)
鷹山誠一/ゆきさん 619
1 ホビージャパン HJ文庫
夢見る男子は現実主義者(1)
おけまる/さばみぞれ 619
1 毎日新聞出版 毎日文庫
素晴らしき家族旅行(下)
林真理子 660
1 毎日新聞出版 毎日文庫
素晴らしき家族旅行(上)
林真理子 680
3 イースト・プレス ソーニャ文庫
断罪者の恋一輪(仮)
斉河燈/芦原モカ 700
3 イースト・プレス ソーニャ文庫
狡猾な被虐愛(仮)
葉月エリカ/藤浪まり 700
3 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 日経ビジネス人文庫
10歳からできる!書いて鍛える原田式メンタル術
原田隆史 800
3 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 日経ビジネス人文庫
20代で人生の年収は9割決まる
土井英司 800
3 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 日経ビジネス人文庫
アイデアは考えるな。
柳澤大輔 750
3 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 日経ビジネス人文庫
人工知能が変える仕事の未来
野村直之 1000
3 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 日経ビジネス人文庫
戦略読書
三谷宏治 1000
4 アルファポリス発行/星雲社発売 エタニティ文庫
いばらの姫は目覚めを望まない
柊あまる 640
4 アルファポリス発行/星雲社発売 エタニティ文庫
僧侶さまの恋わずらい
加地アヤメ 640
4 アルファポリス発行/星雲社発売 エタニティ文庫
魅惑のハニー・ボイス
倉多楽 640
4 河出書房新社 河出文庫
おばんざい 秋と冬
大村しげ/秋山十三子ほか 720
4 河出書房新社 河出文庫
おばんざい 春と夏
大村しげ/秋山十三子ほか 720
4 河出書房新社 河出文庫
改訂完全版 毒を売る女
島田荘司 880
4 河出書房新社 河出文庫
樺美智子 安保闘争に倒れた東大生
江刺昭子 980
4 河出書房新社 河出文庫
直感力を高める 数学脳のつくりかた
バーバラ・オークリー/沼尻由起子 980
4 河出書房新社 河出文庫
日航123便 墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る
青山透子 800
4 草思社 草思社文庫
スイカのタネはなぜ散らばっているのか タネたちのすごい戦略
稲垣栄洋/西本眞理子 740
4 草思社 草思社文庫
夏目漱石の 人生を切り拓く言葉
齋藤孝 780
4 草思社 草思社文庫
鬼谷子
高橋健太郎 740
4 草思社 草思社文庫
地獄は克服できる
ヘルマン・ヘッセ/岡田朝雄 940
4 宝島社 宝島社文庫
3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語
『このミステリーがすごい!』編集部 680
4 宝島社 宝島社文庫
カウントダウン
真梨幸子 730
4 宝島社 宝島社文庫
ガラッパの謎 引きこもり作家のミステリ取材ファイル
久真瀬敏也 690
4 宝島社 宝島社文庫
猫のお告げは樹の下で
青山美智子 700
4 宝島社 宝島社文庫
不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい!』大賞作家 傑作アンソロジー
海堂尊/中山七里ほか 680
4 早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫
パーキングエリア
テイラー・アダムス/東野さやか 900
4 早川書房 ハヤカワ文庫NF
ハマりたがる脳「好き」の科学
トム・ヴァンダービルト/桃井緑美子 900
4 早川書房 ハヤカワ文庫NV
神と罌粟【けし】
ティム・ベイカー/鈴木恵 900
4 早川書房 ハヤカワ文庫SF
ネガ・プシの虹
クラーク・ダールトン/H・G・エーヴェルスほか 680
4 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパール文庫
初心な新任教師は甘い秘密に縛られる
玉紀直/黒田うらら 650
4 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパール文庫
身代わり婚前旅行
山野辺りり/駒城ミチヲ 650
4 ポプラ社 ポプラ文庫
エンディングドレス
蛭田亜紗子 680
4 ポプラ社 ポプラ文庫
浜風屋菓子話 日乃出が走る(2)新装版
中島久枝 700
4 ポプラ社 ポプラ文庫ピュアフル
終電前のちょいごはん 薬院文月のみちくさレシピ
標野凪 640
5 朝日新聞出版 朝日文庫
聖刻1092神樹 壱
千葉暁 800
5 朝日新聞出版 朝日文庫
聖刻1092神樹 弐
千葉暁 640
5 朝日新聞出版 朝日文庫
戦場で書く 火野葦平のふたつの戦場
渡辺考 1100
5 朝日新聞出版 朝日文庫
相模原障害者殺傷事件(仮)
朝日新聞取材班 780
5 潮出版社 潮文庫
さち子のお助けごはん
山口恵以子 670
5 講談社 講談社X文庫
フェロモン探偵 アイドルを追え!
丸木文華/相葉キョウコ 750
5 小学館 小学館文庫
こちら亀有幽霊相談所…ではありません!
瑞山いつき 560
5 小学館 小学館文庫
その手を離すのは、私
クレア・マッキントッシュ/高橋尚子 1100
5 小学館 小学館文庫
鴨川食堂もてなし
柏井壽 650
5 小学館 小学館文庫
泣き終わったらごはんにしよう
武内昌美 600
5 小学館 小学館文庫
骨を弔う
宇佐美まこと 800
5 小学館 小学館文庫
勝ちたければ歴史に学べ 野村克也、知の野球史
野村克也 720
5 小学館 小学館文庫
浅草ばけもの甘味祓い 兼業陰陽師だけれど、お隣に“鬼上司”が住んでます
江本マシメサ/漣ミサ 600
5 小学館 小学館文庫
脱藩さむらい 切り花
金子成人 640
5 小学館 小学館文庫
氷と蜜
佐久そるん 630
5 小学館 小学館文庫
民警
猪瀬直樹 620
5 小学館 小学館文庫
竜宮城と七夕さま
浅田次郎 580
5 徳間書店 徳間文庫
こわれもの〈新装版〉
浦賀和宏 700
5 徳間書店 徳間文庫
ダブルジェイ
鈴峯紅也 740
5 徳間書店 徳間文庫
警視庁公安部第二資料係天野傑
今宮新 690
5 徳間書店 徳間文庫
再雇用警察官 いぶし銀
姉小路祐 730
5 徳間書店 徳間文庫
短篇ベストコレクション 現代の小説2020
日本文藝家協会 1100
5 徳間書店 徳間文庫
日本遺産殺人ルート
西村京太郎 720
5 徳間書店 徳間文庫
奔走虚し
牧秀彦 670
5 一二三書房 一二三文庫
檸檬喫茶の魔女
丸井とまと 760
5 文芸社 文芸社文庫
極北に大隕石を探せ! 制圧攻撃機突撃す(仮)
大石英司 680
5 文芸社 文芸社文庫
死の名はワルキューレ
三吉眞一郎 720
5 文芸社 文芸社文庫
前世療法探偵キセキ
深堀元文 680
5 文芸社 文芸社文庫
断罪 闇法廷(仮)
南英男 760
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫エッジ
サバゲにGO!(2)インドア戦と雨の日の屋外戦
赤井てら 670
実業之日本社 実業之日本社文庫
悪女列車(仮)
安達瑶 650
実業之日本社 実業之日本社文庫
遠州浜松殺人奏曲 私立探偵・小仏太郎
梓林太郎 700
実業之日本社 実業之日本社文庫
花嫁をガードせよ!
赤川次郎 620
実業之日本社 実業之日本社文庫
殺された女(仮)
草凪優 680
実業之日本社 実業之日本社文庫
終電の神様 台風の夜に(仮)
阿川大樹 650
実業之日本社 実業之日本社文庫
昭和男みだらララバイ(仮)
睦月影郎 620
実業之日本社 実業之日本社文庫
信長・秀吉・家康 天下人の夢
津本陽/二木謙一 720
実業之日本社 実業之日本社文庫
代理人 善場圭一の事件簿
本城雅人 720
実業之日本社 実業之日本社文庫
秘めゆり
花房観音 650
実業之日本社 実業之日本社文庫
文豪宮本武蔵
田中啓文 700
8 竹書房 竹書房ラブロマン文庫
つゆだくお届け便
鷹澤フブキ 660
8 原書房 ライムブックス
公爵の完璧な花嫁
オリヴィア・ドレイク/風早さとみ 1200
8 PHP研究所 PHP文庫
「いい加減」なのに毎日トクしている人 「いい人」なのに毎日ソンしている人
川北義則 700
8 PHP研究所 PHP文庫
トップアスリートたちが教えてくれた  胸が熱くなる33の物語と90の名言
西沢泰生 740
8 PHP研究所 PHP文庫
古代史の謎は「海路」で解ける(仮)
長野正孝 800
9 文藝春秋 文春学藝ライブラリー
昭和天皇の横顔
佐野恵作/梶田明宏 1300
9 文藝春秋 文春文庫
お母さんの工夫 モンテッソーリ教育を手がかりとして
相良敦子/田中昌子 720
9 文藝春秋 文春文庫
チャップリン暗殺指令
土橋章宏 710
9 文藝春秋 文春文庫
ひとめぼれ
畠中恵 680
9 文藝春秋 文春文庫
メガネと放蕩娘
山内マリコ 700
9 文藝春秋 文春文庫
音四郎稽古屋手控 音わざ吹き寄せ
奥山景布子 770
9 文藝春秋 文春文庫
祈り
伊岡瞬 890
9 文藝春秋 文春文庫
更衣ノ鷹(下)居眠り磐音(32)決定版
佐伯泰英 730
9 文藝春秋 文春文庫
更衣ノ鷹(上)居眠り磐音(31)決定版
佐伯泰英 730
9 文藝春秋 文春文庫
呪われた町(下)
スティーヴン・キング/永井淳 880
9 文藝春秋 文春文庫
呪われた町(上)
スティーヴン・キング/永井淳 880
9 文藝春秋 文春文庫
増山超能力師大戦争
誉田哲也 740
9 文藝春秋 文春文庫
天地に燦たり
川越宗一 720
9 文藝春秋 文春文庫
奈緒と私の楽園
藤田宜永 720
9 文藝春秋 文春文庫
不撓不屈
高杉良 850
9 文藝春秋 文春文庫
風に恋う
額賀澪 790
10 イースト・プレス 文庫ぎんが堂
怖すぎる実話怪談 禁忌の章(仮)
結城伸夫+逢魔プロジェクト 700
10 KADOKAWA 電撃文庫
ちっちゃくてかわいい先輩が大好きなので一日三回照れさせたい
五十嵐雄策/はねこと 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
とある魔術の禁書目録 外典書庫(1)
鎌池和馬/はいむらきよたか 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
マッド・バレット・アンダーグラウンド(4)
野宮有/マシマサキ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(14) あやせif(下)
伏見つかさ/かんざきひろ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
俺を好きなのはお前だけかよ(14)
駱駝/ブリキ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
可愛いかがわしいお前だけが僕のことをわかってくれる(のだろうか)
鹿路けりま/にゅむ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
錆喰いビスコ(6) 奇跡のファイナルカット
瘤久保慎司/赤岸K 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
女子高生同士がまた恋に落ちるかもしれない話。
杜奏みなや 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
声優ラジオのウラオモテ(2) 夕陽とやすみは諦めきれない?
二月公/さばみぞれ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
昔勇者で今は骨(5) 東国月光堕天仙骨無幻抜刀
佐伯庸介/白狼 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
幼なじみが絶対に負けないラブコメ(4)
二丸修一/しぐれうい 未定
10 河出書房新社 KAWADE夢文庫
1日10分 〈特選〉大人の脳活性ドリル(仮)
児玉光雄 720
10 河出書房新社 KAWADE夢文庫
どうして? 人体のヘンな法則(仮)
博学こだわり倶楽部 720
10 光文社 光文社古典新訳文庫
ほら吹き男爵の冒険
ビュルガー/酒寄進一 未定
10 光文社 光文社古典新訳文庫
消えた心臓/マグヌス伯爵 好古家の怪談集
M・R・ジェイムズ/南條竹則 未定
10 光文社 光文社知恵の森文庫
すごい時代劇ベスト150
春日太一 未定
10 光文社 光文社知恵の森文庫
知っていれば一目置かれる「日本の名作」あらすじ大全
造事務所 未定
10 光文社 光文社文庫
シンポ教授の生活とミステリー
新保博久 未定
10 光文社 光文社文庫
ドンナ ビアンカ
誉田哲也 未定
10 光文社 光文社文庫
炎の牙 決定版 八丁堀つむじ風(6)
和久田正明 未定
10 光文社 光文社文庫
吟味方与力・望月城之進(仮)
小杉健治 未定
10 光文社 光文社文庫
駆ける百合 上絵師 律の似面絵帖(仮)
知野みさき 未定
10 光文社 光文社文庫
兄妹氷雨 決定版 研ぎ師人情始末(5)
稲葉稔 未定
10 光文社 光文社文庫
黒幕 強請屋稼業
南英男 未定
10 光文社 光文社文庫
最後の夜 大江戸木戸番始末(13)(仮)
喜安幸夫 未定
10 光文社 光文社文庫
秋霜の撃 決定版 勘定吟味役異聞(3)
上田秀人 未定
10 光文社 光文社文庫
出張料理人ぶたぶた(仮)
矢崎存美 未定
10 光文社 光文社文庫
新酒番船
佐伯泰英 未定
10 光文社 光文社文庫
白馬山荘殺人事件 新装版
東野圭吾 未定
10 光文社 光文社文庫
彼女たちの事情 増補版(仮)
新津きよみ 未定
10 光文社 光文社文庫
名作万華鏡 芥川編(仮)
小林泰三 未定
10 光文社 光文社文庫
名探偵は嘘をつかない
阿津川辰海 未定
10 光文社 光文社文庫
俤斬り 若鷹武芸帖(仮)
岡本さとる 未定
10 コスミック出版 コスミック時代文庫
若殿はつらいよ 淫殺 逆葵凶獣団(11)
鳴海丈 650
10 コスミック出版 コスミック時代文庫
秀頼出陣! 異戦大坂の陣(2)
中里融司 650
10 コスミック出版 コスミック時代文庫
新地奉行 太田太田太(2)
山田剛 650
10 コスミック出版 コスミック時代文庫
秘剣の名医(6)蘭方検死医 沢村伊織
永井義男 650
10 三交社 SKYHIGH文庫
ご飯のお友(仮)
日向唯稀 680
10 三交社 SKYHIGH文庫
俺さま作家に書かせるのがお仕事です!
あさぎ千夜春 660
10 心交社 ショコラ文庫
未定
宮緒葵/みずかねりょう 690
10 新書館 ウィングス文庫
金星特急・番外篇 花を追う旅(仮)
嬉野君/高山しのぶ 840
10 新書館 ディアプラス文庫
ひと匙の恋心
可南さらさ/カワイチハル 720
10 新書館 ディアプラス文庫
先輩、恋していいですか
小林典雅/南月ゆう 680
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
クールな若頭の美味しい恋慕(仮)
藍里まめ 640
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
ご懐妊!!(2)~育児はツライよ~(仮)
砂川雨路 640
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
愛になるまで(仮)
砂原雑音 640
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
異世界和カフェ『玉響』。本日、開店いたします!(仮)
月神サキ 640
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
嘘つきは同居のはじまり~俺様な副社長との極甘生活~(仮)
日向野ジュン 640
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
御曹司の甘い策略~愛しい秘書を誘惑する~(仮)
若菜モモ 640
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
黒旗の騎士に盗まれたいです(仮)
ふじさわさほ 640
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
貧乏令嬢は明るい未来を諦めない~婚約破棄されたら、能力が目覚めたようです~(仮)
瑞希ちこ 640
10 青春出版社 青春文庫
ニュースの疑問は 「宗教」と「思想」で スッキリ解ける!(仮)
蔭山克秀 800
10 青春出版社 青春文庫
管理栄養士が教える 美肌スープ
森由香子 880
10 大和書房 だいわ文庫
深川二幸堂 菓子こよみ(3)
知野みさき 680
10 大和書房 だいわ文庫
頭のよさはノートで決まる
齋藤孝 680
10 大和書房 だいわ文庫
読んで、書いて、思い出す! 漢字脳トレ
「漢字脳トレ」問題制作委員会 680
10 大和書房 ビジュアルだいわ文庫
樹木の図鑑 まちでよく見る
岩槻秀明 800
10 宝島社 このライトノベルがすごい!文庫
巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート
海東方舟 680
10 竹書房 ムーンドロップス文庫
ヤンデレ系乙女ゲームの悪役令嬢に転生したので、推しを監禁しています。(仮)
御影りさ/蜂不二子 800
10 竹書房 ラズベリーブックス
Rendezvous(原題)
アマンダ・クイック/旦紀子 1250
10 早川書房 ハヤカワ文庫JA
寄り添い花火 薫と芽衣の事件帖
倉本由布 700
10 早川書房 ハヤカワ文庫JA
掟破り 陰仕え 石川紋四郎(2)
冬月剣太郎 700
11 アルファポリス発行/星雲社発売 アルファライト文庫
のんびりVRMMO記(5)
まぐろ猫@恢猫 610
11 アルファポリス発行/星雲社発売 アルファライト文庫
僕のスライムは世界最強(3)
空水城 610
11 アルファポリス発行/星雲社発売 アルファライト文庫
魔法学校の落ちこぼれ(4)
梨香 610
11 アルファポリス発行/星雲社発売 レジーナ文庫
異世界キッチンからこんにちは(1)
風見くのえ 640
11 アルファポリス発行/星雲社発売 レジーナ文庫
異世界でカフェを開店しました。(11)
甘沢林檎 640
11 アルファポリス発行/星雲社発売 レジーナ文庫
王宮書庫のご意見番
安芸とわこ 640
11 アルファポリス発行/星雲社発売 レジーナ文庫
黒鷹公の姉上(1)
青蔵千草 640
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
かえり花 お江戸甘味処 谷中はつねや
倉阪鬼一郎 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
コンサバター 大英博物館の天才修復士
一色さゆり 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
ヒトガタさま
椙本孝思 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
ほんとはかわいくないフィンランド
芹澤桂 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
義賊・神田小僧(2)
小杉健治 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
才能の正体
坪田信貴 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
秀吉の活
木下昌輝 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
水上博物館アケローンの夜
蒼月海里 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
潮騒はるか
葉室麟 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
頂上至極
村木嵐 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
弟切草 小烏神社奇譚
篠綾子 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
飛猿彦次人情噺(3)
鳥羽亮 未定
11 幻冬舎 幻冬舎文庫
令嬢弁護士桜子(2)
鳴神響一 未定
11 講談社 講談社学術文庫
ミシェル・フーコー [増補改訂]
内田隆三 1150
11 講談社 講談社学術文庫
ローマの哲人 セネカの言葉
中野孝次 1000
11 講談社 講談社学術文庫
憲法問題
恒藤恭 920
11 講談社 講談社学術文庫
日本の庶民仏教
五来重 1110
11 講談社 講談社学術文庫
武士の町 大坂
藪田貫 1000
11 講談社 講談社文庫
ウェディング・マン
日野草 660
11 講談社 講談社文庫
うちの旦那が甘ちゃんで(8)
神楽坂淳 610
11 講談社 講談社文庫
ここは、おしまいの地
こだま 660
11 講談社 講談社文庫
警視の謀略
デボラ・クロンビー/西田佳子 1000
11 講談社 講談社文庫
月の都 海の果て
中村ふみ/六七質 650
11 講談社 講談社文庫
黒い結婚 白い結婚
中島京子/窪美澄ほか 720
11 講談社 講談社文庫
札幌駅殺人事件
西村京太郎 720
11 講談社 講談社文庫
若君の覚悟 公家武者 信平(8)
佐々木裕一 660
11 講談社 講談社文庫
地検のS
伊兼源太郎 780
11 講談社 講談社文庫
東野圭吾公式ガイド
東野圭吾作家生活35周年祭り実行委員会 640
11 講談社 講談社文庫
南柯の夢 鬼籍通覧
椹野道流 740
11 講談社 講談社文庫
布石 百万石の留守居役(15)
上田秀人 680
11 講談社 講談社文庫
歴史劇画 大宰相(8)大平正芳の決断
さいとう・たかを/戸川猪佐武 940
11 講談社 講談社文庫
老侍
吉川永青 700
11 講談社 講談社文庫
掟上今日子の退職願
西尾維新 660
11 双葉社 双葉文庫
42歳のED男(仮)
乃坂希 660
11 双葉社 双葉文庫
さくらい動物病院の不思議な獣医さん(5)
竹村優希 600
11 双葉社 双葉文庫
セブンズ!
五十嵐貴久 690
11 双葉社 双葉文庫
プラチナエイジ(3)
清水有生 620
11 双葉社 双葉文庫
三河雑兵心得(3) 足軽小頭仁義
井原忠政 620
11 双葉社 双葉文庫
指令ゲームX(仮)
明利英司 580
11 双葉社 双葉文庫
十三階の神
吉川英梨 650
11 双葉社 双葉文庫
出雲のあやかしホテルに就職します(8)
硝子町玻璃 600
11 双葉社 双葉文庫
女王は孤独を言い訳にしない 超能力には向かない職業(2)
斉木香津 650
11 双葉社 双葉文庫
新・知らぬが半兵衛手控帖(10) 再縁話
藤井邦夫 670
11 双葉社 双葉文庫
声なき叫び
小杉健治 680
11 双葉社 双葉文庫
銭形平次捕物控 傑作集(6) 決死冒険篇
野村胡堂 650
11 双葉社 双葉文庫
長屋道場騒動記(7) 迷い熊繋ぐ(仮)
芝村凉也 630
11 双葉社 双葉文庫
病院でちゃんとやってよ(2)(仮)
小原周子 680
11 双葉社 双葉文庫
浪人奉行(9)
稲葉稔 620
11 二見書房 ハニー文庫
王女の降嫁 ~秘密の鳥と騎士団長~
さえき巴菜/氷堂れん 713
11 二見書房 ハニー文庫
魔女の呪いは××をしないと解けません!? ~王さまとわたしのふしだらな事情~
白ヶ音雪/DUO BRAND. 713
11 マドンナメイト社発行/二見書房発売 マドンナメイト文庫
3年C組 今から皆さんは、奴隷です(仮)
桐島寿人 719
11 マドンナメイト社発行/二見書房発売 マドンナメイト文庫
素人告白スペシャル 夜も働く奥様(仮)
素人投稿編集部 705
11 マドンナメイト社発行/二見書房発売 マドンナメイト文庫
美少女の淫らな露出遊戯(仮)
高村マルス 705
11 マドンナメイト社発行/二見書房発売 マドンナメイト文庫
孕ませダブル調教 未亡人兄嫁と姪(仮)
霧野なぐも 705
12 KADOKAWA 角川ソフィア文庫
宇宙と素粒子
松岡正剛 未定
12 KADOKAWA 角川ソフィア文庫
改訂新版 共同幻想論
吉本隆明 960
12 KADOKAWA 角川ソフィア文庫
日本語をどう書くか
未定 未定
12 KADOKAWA 角川ソフィア文庫
日本俗信辞典 植物編
鈴木棠三 未定
12 KADOKAWA 角川ソフィア文庫
仏像の秘密を読む
未定 未定
12 KADOKAWA 角川ソフィア文庫
平野は語る
未定 未定
12 KADOKAWA 角川ホラー文庫
業苦 忌まわ昔(2)
岩井志麻子 未定
12 KADOKAWA 角川ホラー文庫
拝み屋怪談 幽魂の蔵
郷内心瞳 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
あかん男
田辺聖子 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
あなたが心置きなく死ぬための簡単なお仕事。
未定 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
あやかし草紙 三島屋変調百物語伍之続
宮部みゆき 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
ゴーストハント(1) 旧校舎怪談
小野不由美 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
ゴーストハント(2) 人形の檻
小野不由美 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
その孤島の名は、虚
古野まほろ 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
トリガー(下)
真山仁 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
トリガー(上)
真山仁 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
ドリトル先生のサーカス
ヒュー・ロフティング/河合祥一郎 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
ドリトル先生の郵便局
ヒュー・ロフティング/河合祥一郎 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
花髑髏
横溝正史 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
宮廷神官物語(11)
榎田ユウリ 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
恐るべき子供たち
ジャン・コクトー/東郷青児 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
鶏小説集
坂木司 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
鹿の王 水底の橋
上橋菜穂子 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
少女は夜を綴らない
逸木裕 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
吹部! 第二楽章
赤澤竜也 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
政界ヤクザ
一橋文哉 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
青くて痛くて脆い
住野よる 680
12 KADOKAWA 角川文庫
縄文人に相談だ
未定 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
肉弾
河崎秋子 未定
12 KADOKAWA 角川文庫
彼女が好きなものはホモであって僕ではない
浅原ナオト/新井陽次郎 未定
12 講談社 講談社文芸文庫
野川
古井由吉 1800
12 祥伝社 黄金文庫
世界一簡単な だし生活
梅津有希子 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
マイ・ディア・ポリスマン
小路幸也 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
むじな屋語蔵 世迷い蝶次
三好昌子 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
家康の黄金 信長の軍師外伝
岩室忍 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
偽証
小杉健治 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
豪傑 岩見重太郎
稲田和浩 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
仕事に効く教養としての「世界史」
出口治明 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
襲大鳳(下) 羽州ぼろ鳶組
今村翔吾 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
襲大鳳(上) 羽州ぼろ鳶組
今村翔吾 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
十津川警部 古都千年の殺人
西村京太郎 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
博多那珂川殺人事件
梓林太郎 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
必殺闇同心 隠密狩り
黒崎裕一郎 未定
12 祥伝社 祥伝社文庫
謀殺同盟 ソトゴト
森詠 未定
12 筑摩書房 ちくま学芸文庫
イタリア絵画史
ロベルト・ロンギ/和田忠彦ほか 1500
12 筑摩書房 ちくま学芸文庫
オリンピア 遺跡・祭典・競技
村川堅太郎 1000
12 筑摩書房 ちくま学芸文庫
古伊万里図鑑
秦秀雄 1400
12 筑摩書房 ちくま学芸文庫
最初の礼砲 アメリカ独立をめぐる戦争
バーバラ・W・タックマン/大社淑子 1700
12 筑摩書房 ちくま文庫
シェイクスピア全集(32) ジョン王
シェイクスピア/松岡和子 1000
12 筑摩書房 ちくま文庫
隔離の島
ル・クレジオ/中地義和 1500
12 筑摩書房 ちくま文庫
思索紀行(下)ぼくはこんな旅をしてきた
立花隆 900
12 筑摩書房 ちくま文庫
思索紀行(上)ぼくはこんな旅をしてきた
立花隆 900
12 筑摩書房 ちくま文庫
住みたくない家 物件ホラー アンソロジー
朝宮運河 900
12 筑摩書房 ちくま文庫
破壊せよ、と笑いは言った 現代マンガ選集
斎藤宣彦 800
12 筑摩書房 ちくま文庫
必ず食える1%の人になる方法
藤原和博 780
12 東京創元社 創元SF文庫
第五の季節
N・K・ジェミシン/小野田和子 1500
12 東京創元社 創元推理文庫
千弥の秋、弥助の冬 妖怪の子預かります(10)
廣嶋玲子 720
12 ハーパーコリンズ・ジャパン mirabooks
シークレット・ラブ 夜に焦がれる恋人たち
リサ・レネー・ジョーンズ/紫堂あき 800
12 ハーパーコリンズ・ジャパン mirabooks
ハッピーエンドの曲がり角
ローリー・フォスター/岡本香 927
12 ハーパーコリンズ・ジャパン mirabooks
霧のぬくもり
ヘザー・グレアム/風音さやか 864
12 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインSP文庫
お芝居が終わったら
ヘレン・ビアンチン/上村悦子 500
12 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインSP文庫
ラテン気質
ケイ・ソープ/平千波 500
12 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインSP文庫
運命の結婚相手
デビー・マッコーマー/霜月桂 500
12 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインSP文庫
甘い冒険
ジル・シャルヴィス/有森ジュン 500
12 フランス書院 フランス書院文庫X
【傑作選】人妻美囚市場(仮)
綺羅光 未定
12 フランス書院 フランス書院文庫X
【新版】先生の奥さんは僕の奴隷(仮)
麻実克人 未定
13 SBクリエイティブ GA文庫
ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?(6)
望公太/ななせめるち 630
13 SBクリエイティブ GA文庫
俺の女友達が最高に可愛い。(2)
あわむら赤光/mmu 630
13 SBクリエイティブ GA文庫
邪神官に、ちょろい天使が堕とされる日々
千羽十迅/えいひ 670
13 SBクリエイティブ GA文庫
天才王子の赤字国家再生術(7)~そうだ、売国しよう~
鳥羽徹/ファルまろ 630
13 SBクリエイティブ GA文庫
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)(18)
海空りく/をん 630
13 KADOKAWA 富士見L文庫
ここは墨田区向島、お江戸博士の謎解き日和
相沢泉見/こより 660
13 KADOKAWA 富士見L文庫
こちら黒宮警備、オカルト対策班
八巻にのは/双葉はづき 未定
13 KADOKAWA 富士見L文庫
後宮妃の管理人(3)~寵臣夫婦は繋ぎとめる~
しきみ彰/Izumi 未定
13 KADOKAWA 富士見L文庫
御苑筆姫物語
喜咲冬子/アオジマイコ 未定
13 KADOKAWA 富士見L文庫
紅霞後宮物語(11)
雪村花菜/桐矢隆 未定
13 KADOKAWA 富士見L文庫
万葉ブックカフェの顧客録
山咲黒/細居美恵子 未定
13 フロンティアワークス ダリア文庫
純潔オメガの誘淫(ハニートラップ)
高月紅葉/篁ふみ 700
15 KADOKAWA ビーズログ文庫
魔王の右腕になったので原作改悪します
木村/じろあるば 680
15 KADOKAWA ビーズログ文庫
勿論、慰謝料請求いたします!(4)
soy/m/g 660
15 角川春樹事務所 ハルキ文庫
菓子屋横丁月光荘 文鳥の宿
ほしおさなえ 680
15 角川春樹事務所 ハルキ文庫
最果ての街
西村健 800
15 角川春樹事務所 時代小説文庫
あんの青春 春を待つ頃 お勝手のあん(2)
柴田よしき 680
15 角川春樹事務所 時代小説文庫
剣鬼と盗賊 剣客同心親子舟(7)
鳥羽亮 640
15 角川春樹事務所 時代小説文庫
童の神
今村翔吾 680
15 角川春樹事務所 時代小説文庫
料理人季蔵捕物控(39)
和田はつ子 620
15 小学館 小学館コミック文庫
ガンバ!Fly high(12)
森末慎二/菊田洋之 864
15 小学館 小学館コミック文庫
太陽の黙示録(15)
かわぐちかいじ/宮崎信二 820
15 竹書房 竹書房ラブロマン文庫
たかぶりマッサージ 〈新装版〉
美野晶 660
彩図社 彩図社文庫
革命家100の言葉
山口智司 664
彩図社 彩図社文庫
図解 いちばんやさしい古事記の本
沢辺有司 682
新紀元社 ポルタ文庫
真夜中あやかし猫茶房(2)(仮)
椎名蓮月/冬臣 650

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・予価は本体価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。

営業上手のダヴィンチ、占星師で糊口をしのいだケプラー 科学者たちを“勤め先”と“懐事情”で読み解く

$
0
0
ガリレオの求職活動ニュートンの家計簿
著者:佐藤満彦
発売日:2020年03月
発行所:講談社
価格:1,221円(税込)
ISBNコード:9784065191538

 

科学者にだって生活がある

ダ・ヴィンチ、コペルニクス、ガリレオ、ケプラー、ニュートン……天才科学者たちが「何年に何を成し遂げたか」をテスト前に徹夜で覚えていた頃に、この本に出合いたかった。前のめりで勉強できたはずだ。でも、テストで無理やり覚えて、そのまま科学に疎い大人になってしまった今でも、この本は楽しかった。「わかる、わかる」と彼らと再会するのがめちゃくちゃ面白い。

『ガリレオの求職活動 ニュートンの家計簿 科学者たちの生活と仕事』は科学者たちの“勤め先と懐具合”にフォーカスを絞った本だ。そう、彼らだってお金がなきゃ生きていけないし、研究だって難しかったのだ。

当たり前の話なのに、歴史的発見や業績にばかり目がいって、彼らの生活基盤は見落としてしまう。コペルニクスの学費は誰が出していたのか? ケプラーはどうやって食いつないだのか? 単純にそれだけでも「知りたい!」となるけれど、そもそも、この本はなぜそういった懐事情や求職活動を取り扱ったのだろうか。

たとえばガリレオといえば「それでも地球は回っている」というセリフが有名な科学者だが……?

しかしこれだけではなにか物足りない。ガリレオの物心両面の息遣いといったものが伝わってこない。普通の人名辞典では、科学者についての記載は、紙面の制約もあって業績中心にわずかな記載で終わる。(中略)しかし、かなり分厚い科学史書でも百科事典の拡大版に過ぎないことがある。そこには科学者がごくありふれた人間として、日々、悲喜こもごもに感じながら人生を生き抜いた過程の描写が不足している。

人間としての息遣い。今まで知るチャンスがなかったし、だから、彼らは私にとって面白い存在ではなかった。

この本は天才科学者たちのすぐ側まで近寄ろうとする。脚色やイメージは取り除き、年表や資料を丁寧に紐解いて、なるべく公平に、誠実に、その顔を見ようとする。そうしてわかるのは彼らの科学への情熱だ。

ガリレオを大科学者の列に加えさせているものは、科学者として真理を擁護したという道義的規範ではなく、あくまでその科学上の達成の高さなのである。

この視点がすごく好きだ。この視点に導かれて科学者の人生を巡ることができた。生まれて初めて科学年表を読み込んでしまった。

 

本音を伏せて自分を売り込むダ・ヴィンチ

本書でまず登場するのはダ・ヴィンチ。ルネサンス期の科学は「職業」ではなかった。なので、財政的後ろ盾である「パトロン」が必要だった。

ダ・ヴィンチもパトロンたちがグッと来るような言葉を並べ、自分を売り込んでいたのだ。軍事技術者として役に立つ自分、建築・絵画・彫刻を自由に引き受ける芸術家……ダ・ヴィンチがミラノ公国の君主に送った自薦状を読むと、とにかく「戦争でも平時でも私は誰よりも役に立ちます!」というアピールがすごい。そして作者の佐藤満彦先生はこう締めくくる。

だが、科学の基礎研究をしたい、という本音はおくびにも出さなかった。科学は実用性がより重く見られる、という古今東西を通じての宿命のようなものが、この自薦状から感じとれる。

現在でもよく聞く話だ……。

本書の第I部では、科学者たちがいかにパトロンを得たかの苦労が綴られている。ダ・ヴィンチに限らずガリレオも苦労をしている。

(前略)パトロン時代の科学者にとって大学は、パトロンが彼らを集め収納しておく容器の役を果たしたともいえる。権力者たるパトロンの覚えがよくなければ、契約期限の到来とともにお払い箱にされる運命にあった。

科学的な価値の有無ではなく、パトロンからの印象で研究が続けられるかどうかが決まる。だから、科学者の生活基盤は、科学の発展に大きく関わっていたのだ。

 

副業で占星師となったケプラー

個人的に本書で一番好きだったのはドイツの科学者・ケプラーの人生だ。友達に「ケプラーってすごいんだよ!」と言いたくてしょうがない。

科学の歴史上、「知りたい」の一念で生活の安穏を放棄した人はいくらでもあげることができる。しかし、彼ほど執拗に貧乏神に憑かれ通しだった科学者は稀である。

最初から最後まで多難続きで、科学者には珍しく妻帯者で子供もたくさんいて、ひたすら生活が大変だったようだ。

そんな彼の最初の仕事では、占星暦編集も兼務しなければいけなかった。

彼は、科学するために「不本意ながら占星師に身を落とさねばならなかった」のである。

なぜ科学者であるケプラーが占星師をやらなきゃいけなかったのか。本書は、当時の社会背景と歴史をもとに解説する。しかもケプラーの占いは意外なほどよく当たったそうで、今まで「ケプラーの法則」しか知らなかったのに、一気に鮮やかで生々しい存在になった。

占星師で糊口をしのいだ話に始まり、ケプラーの結婚相手に求める基準が「貧乏生活に耐えうること」であったことを読むと、もう本当にケプラーって苦労ばっかりだったんだな……と思うが、同情だけで終わるなんて絶対にもったいないことも、本書は教えてくれる。

帝国内の各地を転々としたのは、宗教上の騒乱を避けつつ、職を得るためだった。(中略)もし彼がイギリスあるいはフランスに生を受けていたら、と仮定して同情するのもよいが、「知りたい」の一念でよりよい研究環境を求め歩いたこの科学者の心意気に敬意を表するべきではないだろうか。

ここを読んで背筋が伸びた。本書の優しくてまっすぐな目線がとても好きだ。悪玉と言われたフックも、善玉と言われたニュートンも、彼らの生い立ちや生活を紐解き、科学的業績とともに、一人の人間として描いている。だから彼らの人間臭さに親近感を覚えつつ、彼らの「知りたい」に突き動かされた強烈な人生にクラクラする。おなじみの美談やイメージを取り除いたあとに浮かび上がるのは、科学史のドラマだ。とても骨太で力強い。

(レビュアー:花森リド)


※本記事は、講談社BOOK倶楽部に2020年4月11日に掲載されたものです。
※この記事の内容は掲載当時のものです。




ページをめくると「いぬ」が「かめ」に!?タイポグラフィのしかけ絵本

$
0
0

今年3月に開業した新駅「高輪ゲートウェイ」。ネーミングが発表された2018年当時、カタカナの駅名にさまざまな声が上がっていたなか、こんなユーモアあるアイデアが注目を集めたのを覚えているでしょうか?

これは、「大日本タイポ組合」のユニット名で秀親さんとともにさまざまなデザインを手がける塚田哲也さんのツイート。

そんな「大日本タイポ組合」による、タイポグラフィの面白さを“理屈抜きで”体験できる絵本が5月13日(水)に偕成社から発売されることになりました。

『もじかけえほん かな?』は、ページの縦半分・横半分をめくることで文字と意味が変わるしかけ絵本。たとえば「さら」は……

なんと「もち」に! 左側のページに描いてあるお皿の画も、真っ白なおもちに変身しました。

▼絵本の表紙に描いてある「か」にも、同じように変身するしかけが施されています

収録されている言葉たちは、大日本タイポ組合が膨大な数の試作から選びぬいたもの。年齢を問わず、繰り返し楽しめる内容となっています。

ひらがなを覚え始めた子どもにもぴったり。五十音をカードにして、作者の二人も思いつかなかった(かもしれない)新しい組み合わせを考えてみるのも面白そうです。

紙を用意して、3文字、4文字、5文字……と字数を増やしてチャレンジしてみてもいいかも!

※『もじかけえほん かな?』の対象年齢は4歳からとなっています

もじかけえほん かな?
著者:大日本タイポ組合
発売日:2020年05月
発行所:偕成社
価格:1,320円(税込)
ISBNコード:9784033500300

大日本タイポ組合
秀親と塚田哲也の2人で1993年に結成。文字を解体し、組み合せ、再構築することによって、新しい文字の概念を探る実験的タイポグラフィ集団。ロンドン、バルセロナ、東京で個展を開催。知育玩具「TOYPOGRAPHY」の制作も手がける。絵本に『なんでももじもじ』、作品集に『大日本字』がある。




『鬼滅の刃』ついに発売!『七つの大罪』『春待つ僕ら』が完結:今週の注目コミック発売日(5/11~5/17)

$
0
0

今週の注目コミック発売日(5/11~5/17)

5/12(火) 珈琲と猫の隠れ家
(相澤いくえ/双葉社)
5/13(水) アクタージュ act-age(11)
(原作:マツキタツヤ、漫画:宇佐崎しろ/集英社)
鬼滅の刃(20)
(吾峠呼世晴/集英社)
サムライ8 八丸伝(5)
(原作:岸本斉史、作画:大久保彰/集英社)
ハイキュー!!(43)
(古舘春一/集英社)
SPY×FAMILY(4)
(遠藤達哉/集英社)
終末のハーレム(11)
(原作:LINK、漫画:宵野コタロー/集英社)
新テニスの王子様(29)
(許斐剛/集英社)
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編―(4)
(和月伸宏/集英社)
BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-(11)
(原作・監修:岸本斉史、作画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社)
ちはやふる(44)
(末次由紀/講談社)
春待つ僕ら(14・完)
(あなしん/講談社)
人事のカラスは手に負えない(1)
(大谷紀子/講談社)
ゆびさきと恋々(2)
(森下suu/講談社)
5/15(金) ダンジョン飯(9)
(九井諒子/KADOKAWA)
七つの大罪(41・完)
(鈴木央/講談社)
東京卍リベンジャーズ(17)
(和久井健/講談社)
化物語(9)
(原作:西尾維新、漫画:大暮維人/講談社)
DAYS(38)
(安田剛士/講談社)
オリエント(9)
(大高忍/講談社)
カッコウの許嫁(1)
(吉河美希/講談社)
ドメスティックな彼女(27)
(流石景/講談社)
炎炎ノ消防隊(23)
(大久保篤/講談社)
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(9)
(原作:さとうふみや・天樹征丸・金成陽三郎、漫画:船津紳平/講談社)

 

ピックアップ①『七つの大罪(41)』(5月15日発売)※完結

発売日:年月
発行所:
価格:円(税込)
ISBNコード:9784065186855

「週刊少年マガジン」(講談社)で約8年間連載された『七つの大罪』が、5月15日(金)発売の第41巻をもって完結となります。

人気作の終幕は大きな話題となり、ファンから「寂しい」という声もあがっていましたが、10月からはテレビ東京系列にてTVアニメ新シリーズが放送予定。さらに、続編『黙示録の四騎士(仮題)』の制作も発表されています!!

 

ピックアップ②『春待つ僕ら(14)』(5月13日発売)※完結

春待つ僕ら 14
著者:あなしん
発売日:2020年05月
発行所:講談社
価格:495円(税込)
ISBNコード:9784065194997

土屋太鳳さん主演で実写映画化された、「デザート」(講談社)の人気連載『春待つ僕ら』。こちらも第14巻をもって完結となります。

本作は、人とうわべだけで付き合ってきた高校生の女の子・美月と、バスケ部のイケメン四天王との出会いから始まる青春ストーリー。ぜひ最後までお楽しみください!

 

ピックアップ③『カッコウの許嫁(1)』(5月15日発売)

カッコウの許嫁(1)
著者:吉河 美希
発売日:2020年05月
発行所:講談社
価格:495円(税込)
ISBNコード:9784065193808

「週刊少年マガジン」注目の新連載! 同誌で『ヤンキー君とメガネちゃん』『山田くんと7人の魔女』を連載していた吉河美希さんによる最新作です。

主人公は、出生時の“取り違え”が1か月前に発覚した男子高校生・海野凪。16歳にして本当の両親に会うことになり、その道中で出くわした美少女・天野エリカとの邂逅が、彼の運命を大きく変えていきます……!

あらすじ
赤ちゃんの頃に取り違えられ、今は名門私立に通う高校2年の海野凪。ある日、これから許嫁に会いにいくという超お嬢様女子高生・天野エリカと偶然出会い、彼氏のフリをしてくれと半ば強引に頼まれてしまう。だが、その時の二人は知る由もなかった。エリカは凪と取り違えられた子どもで、凪はエリカの許嫁相手だということを――。(マガジンポケットより)

 

ピックアップ④『珈琲と猫の隠れ家』(5月12日発売)

珈琲と猫の隠れ家
著者:相澤いくえ
発売日:2020年05月
発行所:双葉社
価格:900円(税込)
ISBNコード:9784575945690

『モディリアーニにお願い』の相澤いくえさんが、「まんがタウン」(双葉社)で連載中の作品。

一見怖い店長×おっとりアルバイトが切り盛りする古民家猫カフェ「えびしっぽ」で、かわいいモフモフたちが皆さんを待っています!

 

限定版・特装版・関連本情報

鬼滅の刃 20 特装版
発売日:2020年05月
発行所:集英社
価格:990円(税込)
ISBNコード:9784088823065

『鬼滅の刃』初、そして4巻連続刊行となる特装版。第1弾となる第20巻特装版の特典は、全16種のポストカードセットです!

七つの大罪(41)小冊子 缶バッジ7種 ポストカード1種付き特装版
著者:鈴木央
発売日:2020年05月
発行所:講談社
価格:2,178円(税込)
ISBNコード:9784065186848

『七つの大罪』最終巻の特装版は、「特製キラキラ缶バッジ」「ミニ画集」「ポストカード」という全3種のグッズが特典。缶バッジは7個セットで、『七つの大罪』の7人があしらわれています。
ミニ画集は、オールカラー・32ページ。第30巻以降に描かれたイラストをほぼすべて収録し、 鈴木央さんによるひと口解説も付いています。
ポストカードは、第40巻特装版の特典と同デザイン。

発売日:年月
発行所:
価格:円(税込)
ISBNコード:9784065193006

この一冊で『七つの大罪』を楽しみ尽くす! これまで語られてこなかった制作秘話、裏設定、さらには次回作の構想まで! 本編第1話~最終話までを、作者・鈴木央さん自身が解説した副読本です。

 

関連記事

2020年5月発売のコミック新刊ラインアップ

そのほかの月はこちら(2020年6月発売予定まで公開中)

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、出版社各社より発売日・商品内容の変更が発表されています(現在発表されている内容はこちら)※




「今を生きる勇気」を学ぶ!『嫌われる勇気』著者・岸見一郎の新刊が発売!

$
0
0

大ベストセラー『嫌われる勇気』シリーズで知られる哲学者・アドラー心理学の専門家、岸見一郎さんの新刊『今ここを生きる勇気 老・病・死と向き合うための哲学講義』が5月11日(月)に発売されました。

副題の“老・病・死”から、高齢の人向けの内容を想起させますが、すべての人が今をより善く生きるために必要な「哲学」のエッセンスが詰まった内容となっています。

今ここを生きる勇気
著者:岸見一郎
発売日:2020年05月
発行所:NHK出版
価格:880円(税込)
ISBNコード:9784140886243

 

哲学は「踏みとどまる勇気」をくれる

「哲学は抽象的で難しい」というイメージを持つ人も多いと思います。しかし岸見さんによれば、哲学は生活者として地に足をつけて考える具体的な学問だと言います。

哲学は、既成の価値観を徹底的に疑い、本当にそれが正しいか立ち止まって考えるところから始まります。自分が正しいと思ってやっていることは、果たして本当に“正しい”のか、踏みとどまるきっかけを与えるのが哲学だと岸見さんは説きます。

本書では、岸見さんの専門であるギリシア哲学や、三木清、アドラー心理学を題材に「哲学がなぜ必要なのか」「幸福とはなにか」といったさまざまな問いを立てていきます。

 

オリジナルな幸福を探す

有名大学へ進学し大企業に就職、ゆくゆくは出世し重要なポストにつく……。こうしたキャリアを歩むことは一般的には“成功”と呼ぶことができるかもしれません。しかし、こうした成功はあなたにとって幸せなのでしょうか。

何が幸福かは人によってさまざまですが、その中には、「これは“幸福”なものだよ」と他者(社会や人)から押しつけられたものもあると岸見さんは言います。先ほど挙げた“成功”例も誰かにとっては幸福かもしれません。しかし、本当に必要なのはあなたにとってのオリジナルな幸福を探すことです。

哲学は「この“幸福”は、自分にとっての幸福なのだろうか」と問い直し、他者からの承認を必要としない自分だけの価値を見出すことに役立つ学問。一般的には、“成功”と呼ばれるものではないかもしれない、けれどあなたにとって本当の幸せを掴むことは可能なのです。

 

老・病・死にどう向き合うか?

本書の中には、岸見さんが経験した母親の介護体験や、50歳の頃に自身を襲った心筋梗塞のことについても掲載されています。

老いや病気によって健康が蝕まれると、幸福でいることは難しいように思えます。ましてや、死を目前にした場合はどうでしょうか。

「なぜ健康でいる必要があるのか」「死の不安を解消する術はあるのか」、こうした実存に関わるような問いにも、岸見さんの哲学的なアプローチから回答を得ることができます。病床において、あるいは死を目前にしても、人は価値を失わない。岸見さんの力強い言葉に胸を打たれます。

 

過去と未来を手放し、「今」を生きる

本書では、戻れない過去のことで悩みを抱え、まだ存在しない未来のことに怯えるのではなく、今できる他者貢献を考え、幸福を掴み取ることこそが重要だとまとめられます。

どんな時も準備期間やリハーサルではなく、本番です。病気で入院している時も、それがその人にとっての本当の人生であり、退院して初めて本当の人生が始まるわけではないのです。(本書197ページより)

「今」を生きる私たちには、過去や未来はありません。自分の人生を生きるために、哲学を学び、今ここで立ち止まる勇気を身につけてみませんか。





書店店頭売上 前年を下回るもコミック・学参・児童書は好調:店頭売上前年比調査 2020年4月【日販調べ】

$
0
0

日販の「店頭売上前年比調査(4月期)」が発表されました。

これは当年・前年ともに売上データが取得できている店舗を集計対象としたもの。4月は1,738店のデータをもとに作成されています(3月は1,695店)。

新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言を受け、全国的に店舗の休業が相次ぎました。4月期の調査対象店 1,738店に限ってみても、約15%にあたる250店程度が休業中で(5月以降営業再開予定の店舗を含む)。営業中の店舗についても、時短営業・曜日限定営業に変更している店舗が多くなっています。

その影響で、4月期は前月から6.9ポイントのマイナスに。2019年12月期~2020年3月期まで、4か月連続前年超えの好実績が続きましたが、前年比も93.9%という結果になりました。

ただし、その中でもコミックは好調。7か月連続の前年超えとなっています。学参、児童書も引き続き好調です。

 

ジャンル別 前年比・構成比

続いて、ジャンル別の調査結果を細かく見ていきます。

 

雑誌

雑誌は前年比83.9%。コロナウイルスを特集した「月刊文藝春秋」が売上を牽引したほか、「HiHi Jets」が表紙を飾った「Myojo」や、ティーンズ誌が好調に売れています。

週刊誌では「週刊少年ジャンプ」の伸びが目立ちました。

なお定期誌は、コロナウイルス感染拡大の影響が制作面に出始めており、刊行スケジュールの変更が相次いでいます。影響が気になるところです。

 

書籍

書籍は前年比89.3%。学参、児童書が前年超えとなりました。

学参は、休校継続を受けてドリルなどが大きく売上を伸ばし、128.7%という高い伸び率に。「教科書ぴったりトレーニング」が売上金額のランキングで上位を占めました。

教科書ぴったりトレーニング計算小学3年全教科書版
発売日:2020年03月
発行所:新興出版社啓林館
価格:1,364円(税込)
ISBNコード:9784402304096

児童書については、昨年「おしりたんてい」が大ブームになっていた時期と重なりますが、ジャンル全体として好調。今年はそこまでの大型タイトルはありませんでしたが、『小学生なら知っておきたい教養366』『なぜ僕らは働くのか』などがよく売れています。

 

コミック

コミックは前年比116.6%。冒頭のとおり、7か月連続での前年クリアです。

4月期には『ONE PIECE』『進撃の巨人』という大型タイトルの新刊発売が相次いだうえ、『鬼滅の刃』が変わらぬ伸長を続けています。

『鬼滅の刃』関連商品(23点)がコミック全体の売上に与える影響は、19.6%。5月13日(水)には最新20巻が通常版・特装版で発売されますので、この勢いはまだまだ続きそうです。

鬼滅の刃 20
著者:吾峠呼世晴
発売日:2020年05月
発行所:集英社
価格:484円(税込)
ISBNコード:9784088822822

全体の実績は大幅なマイナスとなりましたが、営業中店舗のみの実績に絞ってみると、前年比115.3%という高い伸びが確認されています。それらの店舗では、学参、児童書、コミックに加え、ビジネス書や専門書、文庫といったジャンルも前年比110%超と大きく伸びていました。

緊急事態宣言の延長が発表され、景気も急激な悪化傾向にあります。出版業界においても、発売遅延・見合わせなどの情報が増えており、予断を許さない状況が続きます。
1日も早く状況がおさまり、すべての店舗が営業できるようになることを祈らずにはいられません。




2020年5月12日:本日発売のコミック新刊

$
0
0

2020年5月12日(火)発売のコミック単行本をお知らせします。

過去の日付のコミック新刊はこちら

 

小学館

コミックス単行本
愛蔵版 機動警察パトレイバー(6)(ゆうきまさみ)

サンデーうぇぶりSSC
死神坊ちゃんと黒メイド(9)(井上小春)
はなにあらし(7)(古鉢るか)

裏少年サンデーコミックス
勇者が死んだ!(18)(スバルイチ)
邪剣さんはすぐブレる(5)(飛田ニキイチ)
青のオーケストラ(7)(阿久井真)
銀狼ブラッドボーン(12)(艮田竜和/雪山しめじ)
寿エンパイア(2)(せきやてつじ)
転性パンデみっく(9)(冬野なべ)

ゲッサン少年サンデーコミックス
金剛寺さんは面倒臭い(6)(とよ田みのる)
スクール×ツクール(2)(田岡りき/wogura)

夜サンデーSSC
月に溺れるかぐや姫~あなたのもとへ還る前に~(4)(北崎拓)
ヒメコウカン~オタサーの姫がカレシ交換をご所望な件~(4)(大井昌和)
春駒~吉原花魁残酷日記~(2)(望月帝/森光子)

ビッグ コミックス
機動戦士ガンダム バンディエラ(1)(加納梨衣/矢立肇ほか)
きまじめ姫と文房具王子(4)(藤原嗚呼子)

 

スクウェア・エニックス

ガンガンコミックス
ヨシノズイカラ(3・完)(ヨシノサツキ)

ガンガンコミックスONLINE
グラスフィート(1)(木崎アオコ)
伝説の竜装騎士は田舎で普通に暮らしたい ~SSSランク依頼の下請け辞めます!~(1)(タック/丸智之)

ガンガンコミックスUP!
最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる(3)(えぞぎんぎつね/アヤノマサキ)
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~(8)(進行諸島/彭傑)
高2にタイムリープした俺が、当時好きだった先生に告った結果(4)(ケンノジ/松元こみかん)
エリスの聖杯(2)(常磐くじら/桃山ひなせ)
誰かを呪わずにいられないこの世界で(2)(木場健介/うるまなつこ)
錬金術師です。自重はゴミ箱に捨ててきました。(2)(夏月涼/徒楽耀)
女王の化粧師(1)(千花鶏/綾峰けう)

 

アース・スターエンターテイメント

アース・スター コミックス
戦鬼と呼ばれた男、王家に暗殺されたら娘を拾い、一緒にスローライフをはじめる inoccent days(1)(田野かかし/ハーナー殿下ほか)
【急募】捨てられてたドラゴン拾った【飼い方】~ドラゴンと猫のいる日常~(1)(木虎こん/アッサムてーほか)
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。-AΩ-(4)(納都花丸/藤孝剛志ほか)
悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ と、ポチの大冒険(5)(荒木風羽/壱弐参ほか)
転生吸血鬼さんはお昼寝がしたい~Please take care of me.~(7)(咲良/ちょきんぎょ。ほか)
四十七大戦(8)(一二三)

 

大都社

DaitoComics/TLシリーズ
溺愛社長は元ヤンで絶倫(上) ~これから処女を奪われます~(新薫)
処女がヤクザに調教されてます!(3) ~絶倫おじさまのソープ嬢レッスン~(ななみあいす)
黒蝶の一族(2) ~当主と執事の花嫁契約(日野塔子)
処女開発同居生活(2) ~年下ワンコ系男子に毎晩愛されてます(由多いり)

 

双葉社

アクションコミックス
将軍足利義昭 信長を一番殺したかった男(しまたけひと)
珈琲と猫の隠れ家(相澤いくえ)
新婚のいろはさん(4)(OYSTER)

アクションコミックス/(月刊アクション)
弧を描く(1)(木下聡志/岩井良樹)
無敵の人(3・完)(きづきあきら/サトウナンキ)
つぐもも(25)(浜田よしかづ)
乙女戦争 外伝(1) 赤い瞳のヴィクトルカ(大西巷一)

 

フロンティアワークス

アリアンローズコミックス
転生しまして、現在は侍女でございます。(2)(田中ててて/玉響なつめ)

 

フレックスコミックス

メテオCOMICS
でこぼこ魔女の親子事情(1)(ピロヤ)
武蔵野線の姉妹 完全版(上)(ユキヲ)
武蔵野線の姉妹 完全版(下)(ユキヲ)

 

芳文社

まんがタイムKRコミックス/フォワードシリーズ
桃ノ木家の四姉妹(2)(まっくすめろん)
ねことちよ(1)(せらみっく)

 

コミック新刊ラインアップはこちら

【NEW】2020年6月発売のコミック新刊ラインアップ

2020年5月発売のコミック新刊ラインアップ
2020年4月発売のコミック新刊ラインアップ

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




“数学的思考ながら分かりやすい言葉に、作者の強い思いを感じた” 4月に最も注目を集めたのは『コロナの時代の僕ら』:読書メーター 2020年4月の注目本ランキング

$
0
0

日本最大級の書評サイトで「今 注目度No.1の本」

約100万人のユーザーを抱え、2,400万件以上の感想・レビューが投稿されている「読書メーター」。

このランキングでは、そんな読書メーターで「今注目が集まっている本」を紹介します! 今回は、不安な日々が続く今だからこそ読むべき本が第1位となりました。

“次に読む一冊”を見つける参考にどうぞ。

 

先月注目を集めた本【第1位】はこれだ!!

4月の第1位は、『コロナの時代の僕ら』。物理学博士号をもち、長編デビュー作『素数たちの孤独』がベストセラーとなっているイタリア人作家 パオロ・ジョルダーノ氏のエッセイです。

コロナの時代の僕ら
著者:パオロ・ジョルダーノ 飯田亮介
発売日:2020年04月
発行所:早川書房
価格:1,430円(税込)
ISBNコード:9784152099457

同作で綴られているのは、イタリアでパンデミックの兆しがあらわれ始めた2月末~3月初旬にかけてのこと。首都ローマ在住のパオロ氏の文章を、そこから車で2時間ほどの、森に囲まれたマルケ州・モントットーネ村に暮らす飯田亮介さんが翻訳しています。

日本語版には、著者あとがきとして後日談を収録。4月25日(土)の発売に先がけ、4月10日(金)から48時間限定で無料公開が行なわれたことも、注目を集めた理由となりました。

『コロナの時代の僕ら』には、こんなレビューが寄せられています。

ビリヤードの球に例えた感染、水が出たままの水道の蛇口に例えた医療現場の状況など、具体的な例でとても分かりやすい。数学的思考によるエッセイだが、難しい言葉ではなくより分かりやすい言葉で語りかけられているところに、より多くの人々にこれを読み、考え、行動してもらいたいという作者の強い思いを感じた。

(ユーザー名:NAO)

物理学者らしい数学的分析と簡潔で明晰な文章で今の状況を見事に示してくれている。アールノート、SIRなどは日本でも専門家が日々語ってくれているけどこの文章ですんなり理解できた。こうした分析ができる人には今の状況が見えていたんだろう。気候変動や他の要因も絡めて今の状況を考える視点が示されており、拡大傾向の不安の中ではあるが今読めて良かった。比較的冷静な本文と異なり後書きは感情的。キャンセルできなかった飛行機のチケットで彼はどこに行こうとしていたんだろう。

(ユーザー名:はやしま)

「感染した人が悪い」「感染が始まった地域が悪い」と短絡的に責めることを恥じた人々が行き着く「コロナ(ウイルス)が悪い」。悪の根源を追求したくなるのは人情だけれど、ウイルスでさえ生存戦略の下、地球上で生きている(生物でなくとも)。それが宿主であるヒトから見れば不都合、というだけの自然の構図に気付かされる。パンデミックは偶発的で特殊な事故などではなく、生態系に組み込まれ生きる以上は避けがたい現象。そう考えれば、繰り返す脅威に対し、その場限りの「揮発性の意識」では済まないという筆者の決意が、我が身に染みる。

(ユーザー名:みつけるちゃん)

「すべてが終わった時、本当に僕たちは以前とまったく同じ世界を再現したいのだろうか」
この一文、実は私がずっと疑問に思っていたことと重なりドキリとした。このコロナウィルスのことではない。震災からの復興、という言葉に対してだ。復興とは一体どこを目指しているのだろう、と。全く異なる危機的事態だが、通じる何かがあるのなら、それは「忘却」というキーワードなのではないだろうか。理論的でありながら切々と訴えかける著者の言葉は、この不安と混乱のさなかに、私たちが見極めなければならないことを示してくれる。

(ユーザー名:ベル@bell-zou)

なお、ランキング トップ10は下記のとおりです。

※集計期間:2020年4月1日(水)~30日(木)。期間中の本の登録数・レビュー投稿数を集計。

第1位『コロナの時代の僕ら』(パオロ・ジョルダーノ、訳:飯田亮介/早川書房)
第2位『たおやかに輪をえがいて』(窪美澄/中央公論新社)
第3位『〈あの絵〉のまえで』(原田マハ/幻冬舎)
第4位『ザリガニの鳴くところ』(ディーリア・オーエンズ、訳:友廣純/早川書房)
第5位『発注いただきました!』(朝井リョウ/集英社)
第6位『うちの父が運転をやめません』(垣谷美雨/KADOKAWA)
第7位『丸の内魔法少女ミラクリーナ』(村田沙耶香/KADOKAWA)
第8位『逆ソクラテス』(伊坂幸太郎/集英社)
第9位『暴虎の牙』(柚月裕子/KADOKAWA)
第10位『シン・ニホン』(安宅和人/NewsPicksパブリッシング)

それでは、次回もお楽しみに!!

 

前月のランキングを見る

“恐ろしくて何度か本を閉じたが、先が気になって仕方ない” 脱獄した少年死刑囚の『正体』とは?:読書メーター 2020年3月の注目本ランキング




ストロボ・アオハ・ふりふらの8人が集結!咲坂伊緒が選ぶぬり絵コンテスト「#ふりふらぬりぬられ」開催中

$
0
0

アニメ・実写でダブル映画化される『思い、思われ、ふり、ふられ』。5月8日(金)、映画公式サイトで、咲坂伊緒さんによる“青春三部作”のキャラクターが大集合したぬり絵が公開されました。

今回のぬり絵は、アニメ映画の前売特典などでも使用されている、映画のための描き下ろしイラスト。『ストロボ・エッジ』『アオハライド』『思い、思われ、ふり、ふられ』のキャラクター8名が夢のコラボを果たしました。

同日からは、「#ふりふらぬりぬられ」のハッシュタグ付き投稿で応募できる「ぬり絵コンテスト」もスタートしています。ぜひ思い思いの色に塗って、おうち時間を楽しんでくださいね。

コンテストの賞品は、咲坂伊緒さんの直筆サイン&宛名入りイラスト(優秀賞・3名)と、アニメ映画&実写映画の非売品プレスシートセット(準優秀賞・10名)。InstagramもしくはTwitterから応募でき、咲坂伊緒さん本院が優秀賞を選びます!

イラストは映画公式サイトの特別ページのほか、6月13日(土)頃発売予定の「別冊マーガレット」(集英社)にも掲載されます。SNSのアカウントを持っていない方は、「別マ」本誌企画での郵送応募もできますのでご安心を。

応募締切は、いずれの場合も6月30日(火)です。

「ふりふら」ぬり絵コンテスト

特設ページ:http://furifura-movie-animation.jp/nurie/
開催期間:2020年6月30日(火)23:59まで

【優秀賞】咲坂伊緒 直筆サイン&宛名入り 青春三部作全員集合イラスト(3名)
【準優秀賞】アニメーション映画&実写映画 「思い、思われ、ふり、ふられ」非売品プレスシートセット(10名)

※「別冊マーガレット」7月号でも応募を受け付けます。

〈咲坂伊緒青春三部作〉とは ―ピュアとリアルで揺れ動く青春―

『ストロボ・エッジ』―ピュアがリアルを変えていく―
連載開始にあたって咲坂が意識したのが、デビュー時の“本気の”ピュアな気持ち。主人公・仁菜子は“ピュア”を前面に押し出した子。一方、ヒーローの蓮は「学校一のモテ男」。ゆえに彼女がいるという“リアル”な設定。そこからの蓮の心変わりを丁寧に描いた“ピュア”が“リアル”を変えていく物語。

ストロボ・エッジ 1
著者:咲坂伊緒
発売日:2010年07月
発行所:集英社
価格:484円(税込)
ISBNコード:9784088462394

『アオハライド』―リアルがピュアを求める―
連載開始当初は『ストロボ・エッジ』をライバル視していたという咲坂。主人公・双葉はあえて自分をサバサバ系に演出している“リアル”な女子。ヒーローの洸も「学校一のモテ男」蓮に比べればより“リアル”な高校生男子。その“リアル”なふたりは、洸の両親の離婚をはじめ過酷な『現実』に直面し、揺さぶられる。ふたりを支えたのは中学時代の“ピュア”な思い出だった。

アオハライド 1
著者:咲坂伊緒
発売日:2011年04月
発行所:集英社
価格:484円(税込)
ISBNコード:9784088466477

『思い、思われ、ふり、ふられ』―ピュアとリアルがぶつかり、成長する―
アオハライド終了時のインタビューで「恋心の多彩な可能性を表現していきたい」と語っていた咲坂が、『思い、思われ、ふり、ふられ』で描いたのが由奈と朱里のWヒロイン。恋愛に夢見がち、“ピュア”な由奈、現実的な恋愛を志向する“リアル”な朱里。“ピュア”と“リアル”。ふたりがたがいに影響を及ぼし合い成長していく様を描いた「ふりふら」が、「ストロボ」と「アオハ」を経て咲坂伊緒がたどり着いた青春三部作の掉尾を飾ります。

思い、思われ、ふり、ふられ 1
著者:咲坂伊緒
発売日:2015年10月
発行所:集英社
価格:484円(税込)
ISBNコード:9784088454672

時代が移っても変わらない、『人を好きになる』という恋愛において普遍的な想い。
咲坂伊緒が“生っぽさ”を大事に描き上げた、ピュアとリアルの間で揺れる青春三作品です。

 

『思い、思われ、ふり、ふられ』作品情報

全員片思い ―あの子が好きな君を、好きでいてもいい?―
偶然出会った、全くタイプの違う【朱里】と【由奈】、朱里の義理の弟の【理央】と由奈の幼馴染の【和臣】は、同じマンションに住み、同じ学校に通う高校1年生。夢見がちで恋愛に消極的な由奈は、理央に憧れるが、自分に自信がなく一歩踏み出せずにいる。理央はかつて朱里に想いを寄せていたが、親同士の再婚により、気持ちを告げられないまま、想いを胸のうちに抱えていた。また、恋愛に対して現実的な朱里は、率直でどこかつかみどころない和臣のことが気になり出し、割り切れない初めての感情に戸惑う。そして和臣は、ある“秘密”を目撃し、葛藤を抱えることになり……。それぞれの思いは複雑に絡み合い、相手を思えば思うほどすれ違って――。


アニメーション映画 〈近日公開〉

原作:咲坂伊緒『思い、思われ、ふり、ふられ』(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:黒柳トシマサ
脚本:吉田恵里香
出演:島﨑信長 斉藤壮馬 潘めぐみ 鈴木毬花
アニメーション制作:A-1 Pictures

furifura-movie-animation.jp

©2020 アニメ映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 ©咲坂伊緒/集英社


実写映画 〈2020年8月14日(金)全国公開〉

原作:咲坂伊緒『思い、思われ、ふり、ふられ』(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:三木孝浩
脚本:米内山陽子 三木孝浩
出演:浜辺美波 北村匠海 福本莉子 赤楚衛二

furifura-movie.jp/

©2020映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 ©咲坂伊緒/集英社




【試し読み】初カレが担任に!はなれてもくっついちゃう引力ラブコメ『NとS』

$
0
0
NとS 1
著者:金田一蓮十郎
発売日:2018年10月
発行所:講談社
価格:484円(税込)
ISBNコード:9784065131763

先生×生徒=元カレ×元カノ!? 初めての彼氏が担任に! はなれてもくっついちゃう引力ラブコメ♥
木下新菜はバイト先のカフェの常連客だった小田朔にコーヒーを褒められたのをきっかけに、恋に落ちてしまう。2人は引かれ合い、お付き合いすることに♥ でも、高2の春、小田さんが担任教師として新菜の目の前に現れて……!?

 


※本記事は、講談社コミックプラスに2020年4月13日に掲載されたものです。
※この記事の内容は掲載当時のものです。




『ざんねんないきもの事典』“こどもの本”総選挙2連覇で、週売上が直近1年最高に:今週の週間総合ランキング(2020年5月12日調べ)

$
0
0

前回首位の『あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド』は、大きくランクダウンして第19位に。発売直後の爆発的な売れ行きにより、先週は市中在庫の少ない状況が続いていました。同書と、ニンテンドードリーム編集部による『あつまれどうぶつの森 完全攻略本+超カタログ』は5月中旬~下旬に出来予定。次週以降のランキングに注目です。

あつまれどうぶつの森ザ・コンプリートガイド
著者:電撃ゲーム書籍編集部
発売日:2020年04月
発行所:KADOKAWA
価格:1,650円(税込)
ISBNコード:9784047334717

今回の第1位は、前回第2位の「syunkonカフェごはん」シリーズ第7弾。5月9日(土)放送の「土曜はナニする!?」(フジテレビ系)で紹介され、当日から売上が伸びました。同シリーズの既刊「syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ」も大きく順位を上げています(第9位)。

注目は、5月5日(火)発表の第2回「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」で2年連続第1位に輝いた『ざんねんないきもの事典』。ランキング100位圏外から第7位へ大きくジャンプアップしました。発表当日に 「ニュースウオッチ9」(NHK総合)、5月9日(土)には 「王様のブランチ」(TBS系)などで紹介され、先週1週間の売上は、過去1年間で最多となっています。

ざんねんないきもの事典
著者:下間文恵 徳永明子 かわむらふゆみ 今泉忠明
発売日:2016年05月
発行所:高橋書店
価格:990円(税込)
ISBNコード:9784471103644

関連記事
「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」は『ざんねんないきもの事典』が2連覇 シリーズ第5弾は5月26日発売

※ランキングについて※
・調査期間:2020年5月4日~5月10日 日販調べ
・★印は、調査期間内に発売された新刊です。

 

第1位(↑) ※前週2位

syunkonカフェごはん 7
著者:山本ゆり
発売日:2020年04月
発行所:宝島社
価格:924円(税込)
ISBNコード:9784299004383

 

第2位(↑) ※前週10位

鬼滅の刃 しあわせの花
著者:吾峠呼世晴 矢島綾
発売日:2019年02月
発行所:集英社
価格:770円(税込)
ISBNコード:9784087034738

 

第3位(↑) ※前週8位

鬼滅の刃 片羽の蝶
著者:吾峠呼世晴 矢島綾
発売日:2019年10月
発行所:集英社
価格:770円(税込)
ISBNコード:9784087034851

 

第4位(↑) ※前週5位

流浪の月
著者:凪良ゆう
発売日:2019年08月
発行所:東京創元社
価格:1,650円(税込)
ISBNコード:9784488028022

 

第5位(↑) ※前週32位

MFゴースト 8 限定版
著者:しげの秀一
発売日:2020年05月
発行所:講談社
価格:2,046円(税込)
ISBNコード:9784065195406

 

第6位(↑) ※前週7位

世界一美味しい手抜きごはん
著者:はらぺこグリズリー
発売日:2019年03月
発行所:KADOKAWA
価格:1,430円(税込)
ISBNコード:9784046023476

 

第7位(↑)※前週 ランキング圏外

ざんねんないきもの事典
著者:下間文恵 徳永明子 かわむらふゆみ 今泉忠明
発売日:2016年05月
発行所:高橋書店
価格:990円(税込)
ISBNコード:9784471103644

 

第8位(↑) ※前週12位

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
著者:ブレイディみかこ
発売日:2019年06月
発行所:新潮社
価格:1,485円(税込)
ISBNコード:9784103526810

 

第9位(↑) ※前週26位

syunkonカフェごはんレンジでもっと!絶品レシピ
発売日:2019年04月
発行所:宝島社
価格:814円(税込)
ISBNコード:9784800293541

 

第10位(↓) ※前週9位

逆ソクラテス
著者:伊坂幸太郎
発売日:2020年04月
発行所:集英社
価格:1,540円(税込)
ISBNコード:9784087717044

 

第11位(↓) ※前週6位

幸福の花束 3
著者:創価学会婦人部
発売日:2020年05月
発行所:聖教新聞社
価格:750円(税込)
ISBNコード:9784412016644

 

第12位(↑) ※前週17位

シャーク&co.
発売日:2020年03月
発行所:デアゴスティーニ・ジャパン
価格:495円(税込)
ISBNコード:9784813522775

 

第13位(↑) ※前週14位

かんたんかわいい!手作りマスク 増補改訂版
発売日:2013年03月
発行所:ブティック社
価格:524円(税込)
ISBNコード:9784834766103

 

第14位(↑) ※前週16位

クスノキの番人
著者:東野圭吾
発売日:2020年03月
発行所:実業之日本社
価格:1,980円(税込)
ISBNコード:9784408537566

 

第15位(→) ※前週15位

バカの国
著者:百田尚樹
発売日:2020年04月
発行所:新潮社
価格:880円(税込)
ISBNコード:9784106108631

 

第16位(↓) ※前週13位

猫を棄てる
著者:村上春樹
発売日:2020年04月
発行所:文藝春秋
価格:1,320円(税込)
ISBNコード:9784163911939

 

第17位(↑) ※前週18位

人は話し方が9割
著者:永松茂久
発売日:2019年09月
発行所:すばる舎
価格:1,540円(税込)
ISBNコード:9784799108420

 

第18位(↑) ※前週64位

こども六法
著者:山崎聡一郎
発売日:2019年08月
発行所:弘文堂
価格:1,320円(税込)
ISBNコード:9784335357923

 

第19位(↓) ※前週1位

あつまれどうぶつの森ザ・コンプリートガイド
著者:電撃ゲーム書籍編集部
発売日:2020年04月
発行所:KADOKAWA
価格:1,650円(税込)
ISBNコード:9784047334717

 

第20位(↓) ※前週4位

FINAL FANTASY 7 REMAKE ULTIMANIA
著者:スクウェア・エニックス スタジオベントスタッフ デジタルハーツ
発売日:2020年04月
発行所:スクウェア・エニックス
価格:2,750円(税込)
ISBNコード:9784757565869

 

前週のランキングを見る

「あつまれ どうぶつの森」「FF7リメイク」攻略本が上位に:今週の週間総合ランキング(2020年5月7日調べ)




積文館書店、滞在時間制限で店内の3密を解消 八女店で実証実験

$
0
0

積文館書店の3密対策 読者からは「安心して利用できる」と好意的な声

積文館書店は4月25(土)・26(日)の両日、店舗内の3密(密集・密接・密閉)状態を解消するために、時短営業に切り替えていた八女店(福岡県八女市)をモデル店として、店内への入場と滞在時間を制限する実証実験を行なった。

新型コロナウイルスの感染拡大を防止し、お客様に安心して店舗を利用していただくことが目的だ。

緊急事態宣言発令以降、同店では土・日曜日の来店客数が倍増となるほどお客様が殺到。そのため、書籍・雑誌とレンタル売り場においては顧客の3密状態が発生してしまっていたという。

実験では、店内の定員を120人に設定するのと同時に、滞在時間を30分以内と来店客に告知。結果、書籍・雑誌の売上は前週の土・日曜日とほぼ変わらない上、「安心して利用できる」などと、多くの来店客から好意的な声が寄せられたという。

同書店の新型コロナ対策本部事務局の松尾正太郎氏は「店内滞在時間を30分としたことで、お客様の滞在時間に対する意識が変わり、両日とも入場制限にまでは至らなかった。店内の3密状態もほぼ解消できた。お客様からのクレームもなく、協力的だった。この取り組みの成果はゴールデンウィーク前から他店にも広げている」と総括。

「BGMを中止して店内放送などで30分と具体的に滞在時間をお示ししたことが、3密解消につながったと理解している。新型コロナには長期的に取り組む必要がある。弊社でも終息までの期間を見据えて消毒液などを確保している。今後も、お客様に安全な場を提供できるよう、他の小売店の動向も見ながら継続的に対策を打ち出していきたい」と気を引き締める。


積文館書店(全34店)は、4月7日に政府が新型コロナウイルス感染拡大防止のために発出した緊急事態宣言を受けて、翌8日以降から順次、特定警戒地域の福岡県内の7店舗を休業し、さらに福岡・佐賀・山口の3県の11店舗で時短営業に移行した。

それに先立つ、3月31日には、「お客様と従業員の安全を最優先に、感染を発生させない・持ち込まない体制を構築する」ことを目的として、
①レジ待ちのスペースの床に距離の目安となるサインを設置し、ソーシャルディスタンシングを確保
②レジカウンターで客と従業員の間に透明の間仕切りを設置
③カフェスペースの座席を間引きし、席の間隔を確保
④入口ドアを開放して換気
⑤現金の受け渡しは「コイントレー」を活用
⑥お客様用アルコール消毒液の設置
――などの対策を次々と決定し、店舗に導入。

スタッフに対しても、
①出勤前に検温し、37.5度以上、または熱がなくとも体調不良・違和感がある時は出勤停止
②業務中はマスクを着用
③多頻度での手洗い・消毒、うがいの励行
④レジまわりなど手が触れる場所の小まめな消毒
――といったルールを定め、徹底していった。

こうした数々の対応策は、周囲のスーパーマーケットなど他業種の取り組み状況も参考にし、最近では「従業員の手袋の着用」を加えるなど、日々、新たな対応策に取り組んでいるという。

その新たな対応策の一つとして取り組んだのが、今回の八女店での実証実験だ。

実験店は八女店、小田部店(福岡市早良区)、大野城店(福岡県大野城市)の3店舗を候補に検討していたが、レンタルや文具、カフェなどを複合し、広範囲からさまざまな客層が集まる八女店を対象に決めた。近隣の学校や商業施設の休業もあり通常よりも来店客が増えたことにより、従来の対策だけでは現場スタッフも心配するほどの3密状態だったという。

具体的な実施方法は、3か所ある入口の2つを封鎖して1か所に集中。店内定員は最大120人、店外の行列は最大100人と設定して入場制限に備えた。

店内定員は全体売り場(480坪)のうち50%を什器スペースとして、残りの坪数のうち一人当たり4メートル間隔のスペースを有すると仮定し、最大定員を109人と算出。これにカフェの収容人数を加えた120人を定員とした。

店外は入口近辺のスペースの制約により、1メートル間隔で1列約50メートルとして最大2列、合計100人までの行列を上限とした。

入店規制を告知するために、「入場制限実施中」と記した掲示物を、駐車場入口や店外壁面、店内などに掲出。さらに駐車場の警備や入口でのアナウンスと人数のカウントなど、お客様に対応する人員を1日に警備員4人とスタッフ5人の合計9人を用意。実験のため人数は多めに見積もったが、実際には入店制限に至らなかったため、1日合計3人で対応できたという。

加えて、店内ではBGMを中止し、「当店では新型コロナウイルス感染拡大防止の為、入店制限を実施しております。店内滞在時間を30分を目安としてご協力をお願いいたします」などとするアナウンスを、時間を空けて繰り返し流した。

(写真上:入場規制を店外で告知/下:レジカウンターはビニールカーテンで間仕切り)

2日間にわたる実験の結果、25日(土)の全体売上は前週同日比で91.6%となったが、書籍・雑誌の売上は同103.2%と上回った。減少の要因はセルCD・AVが振るわなかった上、レンタルおよび文具・雑貨が落ち込んだため。26日(日)は文具・雑貨やレンタルは減少したが、全体売上は同112.2%。書籍・雑誌も同124.5%となった。書籍・雑誌関していえば、入場と滞在時間を制限して3密を解消しながら売上も維持・増加させており、今回の実験では確かな成果を上げたと言える。

レンタルにおいては、売上は市況トレンドと同様に減少してはいるが、現状では3密を解消できたことの方が顧客へのメリットは大きいといえるだろう。来店客からもこうした取り組みに「こんなことをしてくれるなら、安心して利用できる」「他店がやっていないのにすごいね」などと評価する声が寄せられており、顧客の安心度を高めることができた。さらに、スタッフからも「3密が解消されて、不安もある程度軽減された」と安全な職場環境の確保も一歩ずつ前進している。

松尾氏は今回の実験について、「入店数や滞在時間を制限することで、お客様からお叱りを受けるかもしれないと懸念していた。しかし、蓋を開けると、ほとんどのお客様からは好意的なご意見をいただけた。今回は、お客様の滞在時間の減少により、店内は最大で90人くらいと定員に達することがなかった。厳密にいえば、入場制限は実施する必要はなかったのかもしれない。今は成果のあった滞在時間の制限を他店へ広げている。その手法として店内放送と告知の強化で効果が出るのかを検証している」と語る。

そのほかにも、八女店ではレジに行列する際に、一人ひとりの距離を確保できるスペースが十分ではなかったことも反省点とし、レジ周辺のフェア台などの什器を撤去して、距離を保って行列できるスペースを確保したという。

緊急事態宣言は5月末まで延長されたが、同宣言の解除後も小売店での3密回避の販売方法は継続されつつ、小売販売の「新常態」(ニューノーマル)に向けて変化していく可能性もある。

そうした時代に生き残るためにも、多くの書店がこれらの対策を確実に実施して、書店と顧客との信頼関係をこれまで以上に強固なものにしていくことが大事なのではないだろうか。





2020年5月13日:本日発売のコミック新刊

$
0
0

2020年5月13日(水)発売のコミック単行本をお知らせします。

過去の日付のコミック新刊はこちら

 

講談社

BE LOVE KC
Deep Love Again(3)(Yoshi/久嘉めいら)
ちはやふる(44)(末次由紀)
人事のカラスは手に負えない(1)(大谷紀子)

KC KISS
私の町の千葉くんは。(5)(おかもととかさ)
世界で一番早い春(3)(川端志季)
ピーナッツバターサンドウィッチ(3)(ミツコ)

KCデザート
恋わずらいのエリー(11)(藤もも)
春待つ僕ら(14・完)(あなしん)
きみと青い春のはじまり(2)(アサダニッキ)
NとS(3)(金田一蓮十郎)
ゆびさきと恋々(2)(森下suu)

ワイドKC
わかメン ~The Mineral Boys~(森下suu)
全部失っても、君だけは(1)(ふせでぃ)

KCデラックス
独身OLのすべて(10・完)(まずりん)
蝶か犯か ~極道様 溢れて溢れて泣かせたい~(2)(鳥海ペドロ)
涙雨とセレナーデ(6)(河内遙)
シェアファミ!(3)(日下直子)

KCピース
ぼくの宝ばこ(少年アヤ)

マガジンエッジKC
淫らな青ちゃんは勉強ができない オトナ編(3・完)(カワハラ恋)

モーニングKC
未熟なふたりでございますが(6)(カワハラ恋)
娘の友達(4)(萩原あさ美)

イブニングKC
キングダムオブザZ(3)(はらわたさいぞう/綿貫ろん)

ヤンマガKCスペシャル
アスペル・カノジョ(7)(萩本創八/森田蓮次)
電人N(3)(イナベカズ/蔵石ユウほか)
ホームルーム(8・完)(千代)
餓獣(3)(小池ノクト)
放課後スイッチ(1)(井上とさず)

講談社コミックスなかよし
ぼくらのスタア☆ガール(1)(那波マオ)
魔女怪盗LIP☆S(2)(鏡はな/壱コトコ)
シーク様とハーレムで。(5)(美麻りん)

講談社コミックス別冊フレンド
プ女と野獣 JKが悪役レスラーに恋した話(3)(安曇ゆうひ)
高嶺の蘭さん(8)(餡蜜)
弁護士と17歳(2)(小野アンビ)
幼馴染とオオカミくんには騙されない ~別フレバージョン~(3・完)(石沢うみ/AbemaTV『オオカミくんには騙されない』)

 

集英社

ジャンプコミックス
サイコアゲンスト(5・完)(平石六/景山愁)
SPY×FAMILY(4)(遠藤達哉)
るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚・北海道編―(4)(和月伸宏/黒碕薫)
鬼滅の刃(20)(吾峠呼世晴)
ハイキュー!!(43)(古舘春一)
ハイキュー部!!(2)(宮島京平)
ハイキュー部!!(3)(宮島京平)
アクタージュ act-age(11)(マツキタツヤ/宇佐崎しろ)
ジモトがジャパン(6)(林聖二)
SSSS.GRIDMAN(2)(『SSSS.GRIDMAN』/今野ユウキ)
阿波連さんははかれない(9)(水あさと)
こじらせ百鬼ドマイナー(5)(南郷晃太)
新テニスの王子様(29)(許斐剛)
サムライ8 八丸伝(5)(岸本斉史/大久保彰)
BORUTO―ボルト― ―NARUTO NEXT GENERATIONS―(11)(岸本斉史/池本幹雄ほか)
BORUTO―ボルト― SAIKYO DASH GENERATIONS(3)(平健史)
サマータイムレンダ(10)(田中靖規)
おひさまバーディー(1)(由伊大輔)
終末のハーレム(11)(LINK/宵野コタロー)
第9砂漠(1)(出口景)
忘却バッテリー(7)(みかわ絵子)
屍人荘の殺人(2)(今村昌弘/ミヨカワ将)
スーパードラゴンボールヒーローズ ユニバースミッション!!(2・完)(ながやま由貴)
スーパードラゴンボールヒーローズ 暗黒魔界ミッション!(3)(ながやま由貴)
怪物少女は初恋の夢を見るか?(3・完)(在間りしん)
魔女の守人(1)(坂野旭)
ようこそ亡霊葬儀屋さん(1)(吉良いと)
2.5次元の誘惑(4)(橋本悠)
劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(上)(尾田栄一郎)
劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(下)(尾田栄一郎)

ヤングジャンプコミックス
オトメの帝国(15)(岸虎次郎)

 

小学館

フラワーCアルファ
情交(5)(久嘉めいら)

 

スクウェア・エニックス

ヤングガンガンコミックス
ゆうべはお楽しみでしたね(7)(金田一蓮十郎)

 

大洋図書

H&C Comics/ihr HertZシリーズ
明日はどっちだ!(6)(山本小鉄子)
十年後にあがった、あの日の雨。(幸田みう)

 

徳間書店

リュウコミックス
魔女のやさしい葬列(3)(黒釜ナオ)
きのこいぬ(12)(蒼星きまま)

 

成人向け

メディアックス

MDコミックスNEO
(成)メスムスメ(ゼロの者)

 

コミック新刊ラインアップはこちら

【NEW】2020年6月発売のコミック新刊ラインアップ

2020年5月発売のコミック新刊ラインアップ
2020年4月発売のコミック新刊ラインアップ

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




ゆびさきの世界が紡ぐ恋心に、胸キュンが止まらない!森下suu『ゆびさきと恋々』

$
0
0

『日々蝶々』『ショートケーキケーキ』などで知られる、森下suuさん。原作・作画をそれぞれ担当するお二人が、どちらも長年描きたいと思っていた題材が「手話」でした。

森下さんの新連載『ゆびさきと恋々(れんれん)』は、「相手に気持ちを伝えること」「気持ちが伝わること」があらためて素敵だと感じる、ピュアであたたかく、いじらしいラブストーリーです。

ゆびさきと恋々 1
著者:森下suu
発売日:2019年12月
発行所:講談社
価格:495円(税込)
ISBNコード:9784065180624

 

『ゆびさきと恋々』内容・あらすじ

主人公の雪は、生まれつき聴覚障がいがある女子大生。ある日、電車で外国人に話しかけられ困っていたところ、同じ大学の先輩・逸臣(いつおみ)に助けられたことで2人は出会います。

戸惑うことなく、雪に対して自然に接する逸臣。いろんな世界を見てきた逸臣との出会いによって、雪は新しい世界が開いていくのを感じます。そして、逸臣のことがだんだん気になり始めて……?

『ゆびさきと恋々』では、そんな2人が距離を縮めていく大切なシーンで、印象的なコミュニケーションが行なわれています。

 

『ゆびさきと恋々』気持ちの伝え方①:手話

『ゆびさきと恋々』には、わかりやすい手話を使って相手に気持ちを伝えるシーンが多く登場します。

たとえば、雪が逸臣に思い切って連絡先を聞くシーン。

手話で「いいですよ」という意味をあらわすときは、小指を立てて、アゴを2回たたきます。

なんだか、2人で内緒の約束をしているみたい。手話って、こんなにドキドキするコミュニケーションでしたっけ……!

 

『ゆびさきと恋々』気持ちの伝え方②:表情やしぐさ

言葉でパッと伝えることができない雪は、人一倍、表情やしぐさが豊かです。

逸臣がアルバイトしているカフェバーを、雪が友達と訪れたときのこと。

自分のことを1つ話すたびにこんなにまっすぐ反応してくれたら、誰だって嬉しいですよね……!

そして、その帰り道。途中まで逸臣が送ってくれることになり、連絡先を交換した雪は、「じゃあ」と別れた後すぐにお礼のメッセージを送り、少しやりとりを続けていました。

すると、逸臣からドキッとする言葉が。

 

「俺を雪の世界に入れて」

 

逸臣はまだ、振り返れば見える距離にいます。

この言葉に、何と返そうか考えた雪が取った行動は――

声に出してすぐに言葉で伝えられないからこそ、時に大胆になる2人のコミュニケーション。

めちゃくちゃときめきませんか!?♡

 

気になったら、まずは試し読み!

雪が逸臣に抱く気持ちは、“憧れ”なのか、それとも……?

今回ご紹介した『ゆびさきと恋々』は、5月13日(水)に単行本最新2巻が発売されました! 気になった方は、まず第1話を読んでみてください。

2人の世界がもっと見たくなったら、第1巻・第2巻まとめ買いしちゃいましょう♡

》『ゆびさきと恋々』第1話まるごと試し読み
http://go-dessert.jp/kc/renren/

ゆびさきと恋々 1
著者:森下suu
発売日:2019年12月
発行所:講談社
価格:495円(税込)
ISBNコード:9784065180624
ゆびさきと恋々 2
著者:森下suu
発売日:2020年05月
発行所:講談社
価格:495円(税込)
ISBNコード:9784065195017




SAO最新24巻が首位 劇場アニメ地上波初放送で「キミスイ」が大幅ランクアップ:週間ベストセラー 文庫ランキング(2020年5月12日 日販調べ)

$
0
0
ソードアート・オンライン 24
著者:川原礫 abec
発売日:2020年05月
発行所:KADOKAWA
価格:693円(税込)
ISBNコード:9784049131550

今回の第1位は『ソードアート・オンライン』最新24巻。前回首位の『この素晴らしい世界に祝福を!』完結17巻は第3位となり、上位常連の『素敵な日本人』と『ペスト』がそれを挟むかたちとなりました。『ソードアート・オンライン』は、TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」最終章が7月より放送予定です。

そのほかでは、「居眠り磐音 決定版」の最新29巻・30巻が発売され、第5位・第6位に並んでランクイン。年内にTVアニメ化予定の『86―エイティシックス―』最新8巻は、第15位に。

既刊では、4月上旬から着実に売上を伸ばしてきた『志村流』が、ついにトップ10入りを果たしました。また、劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」が5月2日(土)にNHK Eテレで地上波初放送され、原作小説が50位以上順位を上げて第17位にランクインしています。

志村流
著者:志村けん
発売日:2005年02月
発行所:三笠書房
価格:681円(税込)
ISBNコード:9784837962755
君の膵臓をたべたい
著者:住野よる
発売日:2017年04月
発行所:双葉社
価格:734円(税込)
ISBNコード:9784575519945

 

文庫売上ランキング トップ10

※日販 オープンネットワークWIN調べ。
※トップ10のみ前回との順位比較を記載。★印は集計期間中(5月4日~10日)に発売された新刊です。

 

第11位~第20位

 

第21位~第30位

 

前回のランキングを見る

『この素晴らしい世界に祝福を!』堂々の完結 最終17巻がトップに:週間ベストセラー 文庫ランキング(2020年5月7日 日販調べ)

 

文庫新刊ラインアップ

2020年5月発売の文庫新刊ラインアップ

その他の期間の発売日はこちら(2020年6月発売予定まで公開中)




最新巻が本日発売の『鬼滅の刃』2週連続でランキングを独占! 週間コミックランキング(2020年5月4日~10日)

$
0
0

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、休業・営業時間を短縮する書店が増えている中、コミックの売れ行きは好調。4月の店頭売上は前年比116.6%、7か月連続対前年超えとなりました。

書店店頭売上 前年を下回るもコミック・学参・児童書は好調:店頭売上前年比調査 2020年4月【日販調べ】

その勢いを牽引しているのはご存知『鬼滅の刃』。今回の週間コミックランキングも、前回に続き上位を独占しました。

本日は、待望の最新20巻の発売日。全16種のポストカード付き特装版も同時発売されています。『鬼滅の刃』の特装版は4巻連続(20巻~23巻)連続で刊行予定。登場人物32人のキャラクターシールが付録される第21巻の特装版は7月3日(金)に発売予定です。

鬼滅の刃 20
著者:吾峠呼世晴
発売日:2020年05月
発行所:集英社
価格:484円(税込)
ISBNコード:9784088822822

新刊では、『アルスラーン戦記』第13巻や『亜人』第16巻、『MFゴースト』第8巻など、講談社のコミックが売れ行き好調です。

『MFゴースト』は、登場人物・相葉瞬が乗る日産・GT-Rオリジナルトミカ付きの限定版も発売。こちらもよく売れています。

MFゴースト 8 限定版
著者:しげの秀一
発売日:2020年05月
発行所:講談社
価格:2,046円(税込)
ISBNコード:9784065195406

また、TOP30には入りませんでしたが『SPY×FAMILY』の第1~3巻も売上を伸ばしています。

「次にくるマンガ大賞2019」(Webマンガ部門)や「全国書店員が選んだおすすめコミック 2020」で第1位になり話題になった本作。ゴールデンウィーク前の4月27日(月)頃から重版分が店頭に並びました。最新4巻は本日発売です。

SPY×FAMILY 4
著者:遠藤達哉
発売日:2020年05月
発行所:集英社
価格:528円(税込)
ISBNコード:9784088822297

 

コミック売上ランキング(2020年5月4日~10日)

 

第11位~第20位

 

第21位~第30位

 

前回のランキングを見る

『鬼滅の刃』が1位から19位まで独占!週間コミックランキング(2020年4月27日~5月3日)

 

おすすめ関連記事

2020年6月発売のコミック新刊ラインアップ
2020年5月発売のコミック新刊ラインアップ




2020年5月14日:本日発売のコミック新刊

$
0
0

2020年5月14日(木)発売のコミック単行本をお知らせします。

過去の日付のコミック新刊はこちら

 

双葉社

ジュールコミックス
男装女子が、婚活はじめました(1)(とやま十成)
ソロ活(1)(なつみ理奈)
ソロ活(2)(なつみ理奈)

 

フロンティアワークス

リラクトコミックス Hugピクシブシリーズ
俺の上司がエリートなのにヘタレかわいい(白崎ナベ)

 

芳文社

芳文社コミックス
神様のバレー(22)(渡辺ツルヤ/西崎泰正)
かわうその自転車屋さん(8)(こやまけいこ)
サキちゃんは今夜もぺこぺこ(5・完)(StudioHIP-CATs/みこくのほまれ)
のうぎょうカレッジ(3・完)(風町ふく)
雑貨店とある(2)(上村五十鈴)
神客万来!(1)(ねむようこ)

 

マッグガーデン

マッグガーデンコミック Beat’sシリーズ
転生貴族の異世界冒険録(4)(nini/夜州)
ヘルゲート幹部会議(1)(長谷川恭大)
スローライフがしたい大賢者、娘を拾う。(1)(ムラ黒江/空野進ほか)
京洛の森のアリス(2)(庭春樹/望月麻衣)
異世界でも無難に生きたい症候群(2)(笹峰コウ/安泰ほか)

 

成人向け

エンジェル出版

エンジェルコミックス
(成)肉欲のしがらみ(ナスムスビム)
(成)人妻泥棒(鬼島大車輪)
(成)たまらないとまらない(イコール)

 

コミック新刊ラインアップはこちら

【NEW】2020年6月発売のコミック新刊ラインアップ

2020年5月発売のコミック新刊ラインアップ
2020年4月発売のコミック新刊ラインアップ

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




Viewing all 12900 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>