Quantcast
Channel: ほんのひきだし
Viewing all 12839 articles
Browse latest View live

「トイ・ストーリー4」公開記念!オリジナルデザインブックカバープレゼントキャンペーン

$
0
0

7月12日(金)、ディズニー/ピクサー最新作「トイ・ストーリー4」がついに公開されます。

現在全国の未来屋書店では、本作の日本公開を記念し、文庫本のお買い上げ1冊ごとに「限定オリジナルデザインのブックカバー」が1枚貰えるキャンペーンを開催中!

この機会にぜひ、気になっていた文庫本を手に取ってみてください。

▼ブックカバー(H152×W350)

 

イベント詳細

イベント概要:
全国の「未来屋書店」「アシーネ」など265店舗にて、文庫本のお買い上げ1冊ごとに1枚、「トイ・ストーリー4」オリジナルデザインのブックカバーをプレゼント

イベント対象書籍:
文庫本

キャンペーン期間:
2019年6月22日(土)~2019年8月31日(土)
※店舗により配布枚数が異なります。数に限りがございますのでお早めにご利用ください

イベント参加にあたっての注意事項:
・対象外店舗について
未来屋書店ココリ店(山梨県)/みらいやのもり店(岡山県)、Futura赤レンガテラス店(北海道)、TODAY‘s LIFE仙台(宮城県)は対象外です。また、改装や閉店の都合により、実施店舗数や期間が変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

・ネットストアmibonについて
未来屋書店が運営する電子書籍サイト「mibon電子書籍」と、紙の本の通販サイト「mibon本の通販」の総称です。本キャンペーンは両サイトとも対象外となります。

主催:
株式会社 未来屋書店

問い合わせ先:
株式会社 未来屋書店
TEL:043-298-1062
メール:Press@miraiyashoten.co.jp

イベントサイトURL:
https://www.miraiyashoten.co.jp/news/toystory4_bookcover/

 

映画「トイ・ストーリー4」作品情報

2019年7月12日(金)全国ロードショー

“おもちゃにとって大切なのは子供のそばにいること”──新たな持ち主ボニーを見守るウッディ、バズらの前に現れたのは彼女の一番のお気に入りで手作りおもちゃのフォーキー。彼は自分をゴミだと思い込み逃げ出してしまう…。ボニーのためにフォーキーを救おうとするウッディを待ち受けていたのは、一度も愛されたことのないおもちゃや、かつての仲間ボーとの運命的な出会い、そしてスリルあふれる遊園地での壮大な冒険だっ
た。見たことのない新しい世界で、最後にウッディが選んだ“驚くべき決断”とは…? 世界中が涙した前作を超える、「トイ・ストーリー」史上最大の感動のアドベンチャー。その結末は、あなたの想像を超える──。

公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/toy4.html

©2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved





「朝5分、昼間ちょこちょこ、夜7分」の『最速PDCA日報』で売上倍増! 【総合3.8】

$
0
0
小さな会社の売上を倍増させる最速PDCA日報
著者:中司祉岐
発売日:2019年03月
発行所:日経BP社
価格:1,728円(税込)
ISBNコード:9784822289614

 

『最速PDCA日報』の要点

1.PDCA日報には、予定や計画を書き込む「手帳」と結果を書き込む「一般的な日報」、細かなことや失敗したこと、反省点などを振り返る「日記」の3つの側面がある。

2.PDCA日報を書くタイミングは「朝5分、昼間ちょこちょこ、夜7分」だ。朝に「今日の予定」を書き、仕事の合間に「実際の結果」を書く。そして仕事が終わった夜には「うまくいったこと」と「うまくいかなかったこと」を振り返る。うまくいったことはルール化して継続する。うまくいかなかったことは改善点を考えて、翌日以降に再びトライする。

 

『最速PDCA日報』レビュー

「1日20分程度、あることをするだけで売上が倍増すると聞いたら、それを実践しますか?」――著者は本書の冒頭で、読者にこう問いかける。続けて著者はこう言う。「『ぜひやりたい』と中小零細企業の経営者なら誰もが思うはずです」。

本書で紹介されるその「あること」とは、タイトルにもある「PDCA日報」を書くことである。著者によると、PDCAサイクルをきちんと回せているか否かが「途方もない差」を生むという。そして日報と組み合わせることで、PDCAサイクルをうまく回すことができるそうだ。

著者は山口県山口市にて「日報コンサルタント」という仕事をしている。クライアントである地元の中小零細企業の経営者は、毎日「PDCA日報」を書く。そしてそれをスマートフォンで撮影して著者に送り、著者からの添削を受ける。著者はその仕事を「一風変わった仕事」と表現しているが、クライアント数は2019年1月時点で202社にのぼる。しかも社員数10人以下のクライアントの85.6%は、日報を書き始めて以降、売上を2倍以上に伸ばしているという。

悩める中小零細企業経営者を救ってくれるメソッド――それが「PDCA日報」ではないだろうか。あらゆる手を尽くしても結果が出ないと嘆く経営者には、ぜひこのメソッドをお試しいただきたい。1日あたりたった20分で、会社をガラリと変えることができるのだから。

 

『最速PDCA日報』が気になる方におすすめ

スゴい早起き
著者:塚本亮
発売日:2019年01月
発行所:すばる舎
価格:1,512円(税込)
ISBNコード:9784799107775
実験思考
著者:光本勇介
発売日:2019年05月
発行所:幻冬舎
価格:421円(税込)
ISBNコード:9784344034631

 




【試し読み】「次マン」ノミネート作品『あせとせっけん』は甘酸っぱい匂いと恋の純愛物語! 第1話【後半】

$
0
0

山田金鉄さんの『あせとせっけん』は匂いから始まる新“感覚”ラブコメディです。

ほんのひきだしでは「次にくるマンガ大賞2019」のノミネートにあわせて、『あせとせっけん』の第1話から第3話までを公開。この記事では第1話の後半を掲載しています。

 

『あせとせっけん』第1話【後編】

あせとせっけん 1
著者:山田金鉄
発売日:2018年10月
発行所:講談社
価格:691円(税込)
ISBNコード:9784065133422

©山田金鉄/講談社

 

関連記事

【試し読み】「次マン」ノミネート作品『あせとせっけん』は甘酸っぱい匂いと恋の純愛物語! 第1話【前半】




今夜初解禁!「君の名は。」地上波放送で「天気の子」冒頭シーンお披露目 神木隆之介ら出演の生実況特番も

$
0
0

新海誠監督3年ぶりの新作映画「天気の子」の冒頭シーンが、6月30日(日)21時よりテレビ朝日で再放送される「君の名は。」内で初解禁されることが明らかになりました。

さらに放送直前の8時45分からは、TwitterとAbemaTVで特別番組「君の名は。ノチ天気の子実況特番」が生放送。「君の名は。」のメインキャストである神木隆之介さんと上白石萌音さん、「天気の子」のメインキャストである醍醐虎汰朗さんと森七菜さんが出演し、両作についてトークを繰り広げます。

この生放送特番は、21時にスタートする「君の名は。」再放送の内容とリアルタイムで連動しており、両方を同時に観ることで〈オリジナル・オーディオコメンタリー版〉として「君の名は。」を鑑賞できるのがポイント。

そして「君の名は。」再放送および「君の名は。ノチ天気の子 実況特番」の放送後、23時30分からは、AbemaTV「天気の子チャンネル」にて「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」「雲のむこう、約束の場所」「星を追う子ども」など新海誠監督作品の一挙放送が始まります!

最後に放送される「星を追う子ども」は116分の作品なので、「君の名は。」再放送からぶっ通しで見た場合の視聴時間は約6時間半! まさに“新海誠漬け”な一夜になりそうです。

特別番組「君の名は。ノチ天気の子実況特番」生放送
・2019年6月30日(日)20:45~
・Twitter および AbemaTV「天気の子チャンネル」で配信
・出演:神木隆之介、上白石萌音、醍醐虎汰朗、森七菜、パンサー 向井慧(MC)、mic(MC)

Twitter「君の名は。ノチ天気の子実況特番」
AbemaTV「天気の子チャンネル」

出演者コメント
●神木隆之介
「君の名は。」を、萌音ちゃん、醍醐くん、七菜ちゃんの四人で見られるなんて、すごく楽しみです! 映画「天気の子」の色んなお話や、どんな方達なのかも、萌音ちゃんと一緒にどんどん探っていきたいと思います! ぜひ一緒に楽しみましょう!!

●上白石萌音
神木くん、醍醐くん、七菜ちゃんというスペシャルなメンバーと一緒に映画を見られるなんて、なんという眼福耳福。新海ファミリーの居心地の良さを存分に味わいたいと思います。とてもとても楽しみです!

●醍醐虎汰朗
「君の名は。」を瀧と三葉を演じたお二人と一緒に見られる日が来るとは思いませんでした。ワクワクしすぎて、遠足前の小学生みたいに前日寝られなくならないように気をつけます。視聴者の皆さんと一緒に観賞できるのを楽しみにしてます!!

●森七菜
あの「君の名は。」を、神木隆之介さんと上白石萌音さんと一緒に見られるなんて一生に一度!! 今からワクワクしています。皆さまと一緒にめいっぱい楽しみたいです。お二人から色んなお話を聞きつつ、新海監督作品の魅力をたくさんお伝えしていきたいと思っております!!

「天気の子チャンネル」新海誠監督作品一挙放送 概要
・2019年6月30日(日)23:30~「秒速5センチメートル」
・ 〃 24:35~「言の葉の庭」
・ 〃 25:23~「雲のむこう、約束の場所」
・ 〃 26:28~「星を追う子ども」

 

関連記事

『小説 天気の子』最速発売イベント実施決定!新海誠直筆サイン入り本を販売

小説 天気の子
著者:新海誠
発売日:2019年07月
発行所:KADOKAWA
価格:648円(税込)
ISBNコード:9784041026403

 

映画「天気の子」作品情報

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。彼女には、不思議な能力があった。
「ねぇ、今から晴れるよ」
少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

原作・脚本・監督:新海誠
音楽:RADWIMPS

声の出演:
醍醐虎汰朗 森七菜
本田翼 / 吉柳咲良 平泉成 梶裕貴
倍賞千恵子 / 小栗旬

キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:田村篤
美術監督:滝口比呂志
製作:「天気の子」製作委員会
制作プロデュース:STORY inc.
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
配給:東宝

2019年7月19日(金)全国東宝系公開

©2019「天気の子」製作委員会




大人の科学マガジン付録「二眼レフカメラ」が復刻!上から覗き込んで撮るレトロで楽しい個性派カメラ

$
0
0

レトロで一風変わったフォルムと、ファインダーを上から覗き込んで撮影するちょっと変わった構造で人気の「二眼レフカメラ」。

テルミンや活版印刷機、プラネタリウムなどの本格組み立て付録で知られる「大人の科学マガジン」から、2009年刊行の「大人の科学マガジン 35mm二眼レフカメラ」付録が一部リニューアルされ、再び登場しています。

二眼レフカメラ
著者:大人の科学マガジン編集部 鈴木知子
発売日:2019年07月
発行所:学研プラス
価格:3,218円(税込)
ISBNコード:9784057506814

慣れていなくても40分ほどで組み立てられるという、今回の「二眼レフカメラ」。

35mmフィルムをセットして、ピントを合わせ、シャッターを切り、手動でフィルムを巻き上げる……。組み立てながらカメラのしくみを理解したあとは、写真撮影のための動作一つひとつを楽しみながら、周辺がほどよくボケた味わいのある写真を撮ることができます。

大きさは80mm×115mm×70mmと小型で、フィルムを装着したときの重さも160グラムほど。新書1冊分とほぼ同じ重さなので、お出かけのお供にぴったりです。いつものカメラと一緒に持ち歩いても、さほど荷物になりません。

『カメラはじめます!』の著者コンビ・鈴木知子さん&こいしゆうかさんによる特別マニュアル「二眼レフはじめます!」がついているので、初心者でも安心です。

「続けて何枚でも撮れる」「その場で確認できる」「失敗した写真は消去できる」という“デジタルカメラの便利さ”の真逆をいくフィルムカメラ。でもだからこそ、これだ!と思う1枚を求めてシャッターを切るときの心地よい緊張感や、時間をかけて練習し、少しずつ上達していく楽しみが生まれます。

あなたもこの機会にチャレンジしてみては?



 

こちらもおすすめ

今回紹介した「大人の科学マガジン BEST SELECTION 02 35mm二眼レフカメラ」は、“大人の科学マガジン 名作ふろく復刻シリーズ”の第2弾です。

第1弾は「ピンホール式プラネタリウム」! 「情熱大陸」(TBS)にも出演したプラネタリウム・クリエイターの大平貴之さんが監修をつとめています。

ピンホール式プラネタリウム
著者:大人の科学マガジン編集部
発売日:2018年12月
発行所:学研プラス
価格:3,218円(税込)
ISBNコード:9784057002408

 

関連記事

機械オンチでセンスゼロでも、一眼レフカメラでいい写真を撮る3つのコツ

レトロでかわいい!しかも本格的!話題の「大人の科学マガジン 小さな活版印刷機」を使ってみた




【2019夏アニメ】漫画・小説原作のアニメ番組情報一覧

$
0
0

2019夏アニメ 漫画・小説原作の新作アニメ番組情報一覧

2019年4月から始まった春クールのアニメ放送が6月に終了し、7月から、新たに2019年夏アニメの放送が始まります!

今度のクールも、漫画・小説原作のタイトルが盛りだくさん! 今回はその中から注目作品について、原作、放送時期、キャスト・スタッフなどの番組情報を一覧でお届けします。

※一部、アニメのコミカライズや特別番組などを含みます。

あ行 / か行 / さ行 / た行 / な・は・ま行 / や行 / ら行

 

荒ぶる季節の乙女どもよ。

荒ぶる季節の乙女どもよ。 1
著者:岡田麿里 絵本奈央
発売日:2017年04月
発行所:講談社
価格:463円(税込)
ISBNコード:9784063959055
放送情報 【MBS】2019年7月5日(金)より毎週金曜26:25~
【TBS】2019年7月5日(金)より毎週金曜26:25~
【BS-TBS】2019年7月6日(土)より毎週土曜25:30~
【AT-X】2019年7月8日(月)より毎週月曜22:30~(※リピート放送 水曜14:30~/土曜6:30~)
キャスト 小野寺和紗:河野ひより
菅原新菜:安済知佳
須藤百々子:麻倉もも
本郷ひと葉:黒沢ともよ
曾根崎り香:上坂すみれ
典元泉:土屋神葉
天城 駿:広瀬裕也
山岸知明:福山潤
三枝久:咲野俊介
十条園絵:戸松遥
杉本悟:花江夏樹
スタッフ 監督:安藤真裕、塚田拓郎
脚本:岡田麿里
キャラクターデザイン・総作画監督:石井かおり
音楽:日向萌
美術監督:中久木孝将、中尾陽子
色彩設計:山崎朋子
撮影監督:長田雄一郎
音響監督:郷文裕貴
編集:髙橋歩
プロデュース:斎藤俊輔
アニメーションプロデューサー:米内則智
アニメーション制作:Lay-duce
アニメ公式サイト http://araoto-anime.com/

ありふれた職業で世界最強

ありふれた職業で世界最強 1
著者:白米良
発売日:2015年06月
発行所:オーバーラップ
価格:745円(税込)
ISBNコード:9784865540550
放送情報 【AT-X】2019年7月8日(月)より毎週月曜23:30~(※リピート放送 水曜15:30~/土曜7:30~/日曜24:30~)
【TOKYO MX】2019年7月8日(月)より毎週月曜24:30~
【サンテレビ】2019年7月8日(月)より毎週月曜24:30~
【BS11】2019年7月8日(月)より毎週月曜25:00~
キャスト 南雲ハジメ:深町寿成
ユエ:桑原由気
シア・ハウリア:高橋未奈美
ティオ・クラルス:日笠陽子
白崎香織:大西沙織
八重樫雫:花守ゆみり
天之河光輝:柿原徹也
畑山愛子:加隈亜衣
スタッフ 監督:よしもときんじ
シリーズ構成・脚本:佐藤勝一、𠮷本欣司
音楽:高橋諒
キャラクターデザイン・総作画監督:小島智加
アニメーション制作:ASREAD×WHITE FOX
アニメ公式サイト https://arifureta.com/

あんさんぶるスターズ!

あんさんぶるスターズ! 1
著者:紗与イチ Happy Elements
発売日:2016年04月
発行所:講談社
価格:680円(税込)
ISBNコード:9784063808315
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月7日(日)より毎週日曜22:30~
【サンテレビ】2019年7月7日(日)より毎週日曜24:30~
【KBS京都】2019年7月7日(日)より毎週日曜23:00~
【テレビ愛知】2019年7月7日(日)より毎週日曜26:05~
【BS11】2019年7月9日(火)より毎週火曜24:00~
キャスト ◆Trickstar
氷鷹北斗:前野智昭
明星スバル:柿原徹也
遊木真:森久保祥太郎
衣更真緒:梶裕貴
◆fine
天祥院英智:緑川光
日々樹渉:江口拓也
姫宮桃李:村瀬歩
伏見弓弦:橋本晃太朗
◆紅月
蓮巳敬人:梅原裕一郎
鬼龍紅郎:神尾晋一郎
神崎颯馬:神永圭佑
◆UNDEAD
朔間零:増田俊樹
羽風薫:細貝圭
大神晃牙:小野友樹
乙狩アドニス:羽多野渉
◆Knights
月永レオ:浅沼晋太郎
瀬名泉:伊藤マサミ
朔間凛月:山下大輝
鳴上嵐:北村諒
朱桜司:土田玲央
◆流星隊
守沢千秋:帆世雄一
深海奏汰:西山宏太朗
南雲鉄虎:中島ヨシキ
高峯翠:渡辺拓海
仙石忍:新田杏樹
◆Ra*bits
仁兎なずな:米内佑希
天満光:池田純矢
真白友也:比留間俊哉
紫之創:高坂知也
◆2wink
葵ひなた&葵ゆうた:斉藤壮馬
◆Valkyrie
斎宮宗:高橋広樹
影片みか:大須賀純
◆Switch
逆先夏目:野島健児
青葉つむぎ:石川界人
春川宙:山本和臣
◆MaM
三毛縞斑:鳥海浩輔
◆Eden
乱凪砂:諏訪部順一
巴日和:花江夏樹
七種茨:逢坂良太
漣ジュン:内田雄馬
◆教師
佐賀美陣:樋柴智康
椚章臣:駒田航
スタッフ 原作:Happy Elements(カカリアスタジオ)
監督:菱田正和
シリーズディレクター:ソエジマヤスフミ
シリーズ構成:日日日
チーフライター:猪爪慎一
キャラクター原案:Happy Elements(カカリアスタジオ)
キャラクターデザイン:飯塚晴子、下谷智之、長田絵里
美術監督:山根左帆
色彩設計:鈴木依里
3D監督:日下大輔
撮影監督:上條智也
編集:長谷川舞
音楽プロデューサー:桑原聖
音楽:加藤達也
音響監督:濱野高年
アニメーション制作:david production
ミニキャライラスト制作:紙屋りな
アニメ公式サイト https://ensemblestars-anime.com/

異世界チート魔術師

異世界チート魔術師 1
著者:内田健
発売日:2013年07月
発行所:主婦の友社
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784072909720
放送情報 【AT-X】2019年7月10日(水)より毎週水曜22:00~(※リピート放送 金曜14:00~/日曜26:00~/火曜6:00~)
【TOKYO MX】2019年7月10日(水)より毎週水曜25:35~
【KBS京都】2019年7月10日(水)より毎週水曜25:35~
【テレビ愛知】2019年7月11日(木)より毎週木曜26:05~
【サンテレビ】2019年7月10日(水)より毎週水曜26:00~
キャスト 西村太一:天﨑滉平
吾妻凛:高橋李依
ミューラ:田中美海
レミーア:大原さやか
エアリィ:久保ユリカ
カシム:下野紘
グラミ:日笠陽子
スタッフ 監督:筑紫大介
シリーズ構成:伊神貴世
キャラクターデザイン:丸山修二
サブキャラクターデザイン:渋谷秀、寒川歩
アクション監修:追崎史敏、小澤和則
モンスターデザイン:由利聡(バーンストーム・デザインラボ)
プロップデザイン:小澤円
美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)
美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)
色彩設計:のぼりはるこ(緋和)
撮影監督:塩野修平(いなほ)
編集:岡祐司
音響監督:立石弥生
音響効果:風間結花
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
アニメ公式サイト http://isekai-cheat-magician.com/

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
著者:CHIROLU
発売日:2015年02月
発行所:ホビージャパン
価格:1,296円(税込)
ISBNコード:9784798609669
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月4日(木)より毎週木曜23:30~
【BS11】2019年7月4日(木)より毎週木曜23:30~
【北陸放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:55~
【長崎文化放送】2019年7月8日(月)より毎週月曜25:55~
【とちぎテレビ】2019年7月10日(水)より毎週水曜23:00~
【AT-X】2019年7月5日(金)より毎週金曜21:00~(※リピート放送 月曜13:00~/水曜29:00~)
【J:COMテレビ】2019年7月6日(土)より毎週土曜25:00~
キャスト ラティナ:高尾奏音
デイル:岡本信彦
ケニス:小山剛志
リタ:沼倉愛美
クロエ:桑原由気
シルビア:高野麻里佳
ルディ:田村睦心
マルセル:広瀬ゆうき
アントニー:福原かつみ
スタッフ 監督:柳瀬雄之
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクター原案:景・トリュフ
デザイン協力:ほた。(MFC/KADOKAWA)
キャラクターデザイン・総作画監督:西田美弥子、舛舘俊秀、出口花穂
プロップデザイン:大久保富彦、児玉萌、大場優子、小池瞳子
色彩設計:渡辺亜紀
美術監督・美術設計:柴田聡
撮影監督:山根裕二郎
編集:小峰博美
音楽:横関公太
音響監督:土屋雅紀
アニメーション制作:MAHO FILM
アニメ公式サイト http://uchinoko-anime.com/

ヴィンランド・サガ

ヴィンランド・サガ 1
著者:幸村誠
発売日:2006年08月
発行所:講談社
価格:324円(税込)
ISBNコード:9784063144239
放送情報 【NHK総合】2019年7月7日(日)より毎週日曜24:10~(関西地方は24:45~)
※初回放送は第1話から第3話まで一挙放送予定
【Amazon Prime Video】日本・海外独占配信
・第1話特別拡大版:日本では2019年7月6日(土)24:00頃~(先行配信)
・第2話:日本では2019年7月7日(日)25:40頃~
・第3話:日本では2019年7月7日(日)26:10頃~
キャスト トルフィン(幼少期):石上静香
トルフィン:上村祐翔
トールズ:松田健一郎
アシェラッド:内田直哉
クヌート:小野賢章
トルケル:大塚明夫
ビョルン:安元洋貴
フローキ:斧アツシ
レイフ:上田燿司
ヘルガ:高梁碧
ユルヴァ:生天目仁美
ラグナル:浦山迅
ヴィリヴァルド:日野聡
アスゲード:竹内良太
スヴェン王:菅生隆之
トルグリム:後藤ヒロキ
アトリ:高橋伸也
耳:古川慎
アーレ:市来光弘
ハーフダン:下山吉光
スタッフ 監督:籔田修平
シリーズ構成·脚本:瀬古浩司
脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:阿比留隆彦
美術監督:竹田悠介
美術ボード:平林いずみ、大貫賢太郎
美術:Bamboo
撮影・特殊効果:MADBOX
色彩設計:橋本賢
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
3DCG監督:竹鼻まゆ
3D CGI:Chiptune
デジタルワーク:荒木宏文
音響監督:はたしょう二
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:やまだ豊
OPテーマ:「MUKANJYO」Survive Said The Prophet
EDテーマ:「Torches」Aimer
制作:WIT STUDIO
アニメ公式サイト https://vinlandsaga.jp/

炎炎ノ消防隊

炎炎ノ消防隊 01
著者:大久保篤
発売日:2016年02月
発行所:講談社
価格:486円(税込)
ISBNコード:9784063955675
放送情報 【MBS】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【TBS】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【北海道放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【青森テレビ】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【IBC岩手放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【東北放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【テレビユー山形】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【テレビユー福島】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【新潟放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【チューリップテレビ】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【北陸放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【テレビ山梨】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【信越放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【静岡放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【中部日本放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【山陰放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【山陽放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【中国放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【テレビ山口】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【あいテレビ】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【テレビ高知】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【RKB毎日放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【長崎放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【熊本放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【大分放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【宮崎放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【南日本放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
【琉球放送】2019年7月5日(金)より毎週金曜25:25~
キャスト 森羅日下部:梶原岳人
アーサー・ボイル:小林裕介
秋樽桜備:中井和哉
武久火縄:鈴村健一
茉希尾瀬:上條沙恵子
アイリス:M・A・O
レオナルド・バーンズ:楠大典
カリム・フラム:興津和幸
フォイェン・リィ:日野聡
烈火星宮:関智一
環古達:悠木碧
武能登:小西克幸
プリンセス火華:Lynn
トオル岸理:河西健吾
新門紅丸:宮野真守
相模屋紺炉:前野智昭
ジョーカー:津田健次郎
ヴィクトル・リヒト:阪口大助 ほか
スタッフ 監督:八瀬祐樹
シリーズ構成:蓜島岳斗
キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行
サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫
キーアニメーター:三輪和宏
メインアニメーター:大梶博之、松浦力
色彩設計:佐藤直子
美術監督:高峯義人
美術設定:天田俊貴
撮影監督:元木洋介
編集:廣瀬清志
音響監督:明田川仁
音楽:末廣健一郎
オープニング主題歌:「インフェルノ」Mrs. GREEN APPLE
CGディレクター:日下大輔
VFX:大橋遼
アニメーション制作:david production
アニメ公式サイト https://fireforce-anime.jp/





かつて神だった獣たちへ

かつて神だった獣たちへ 1
著者:めいびい
発売日:2014年12月
発行所:講談社
価格:486円(税込)
ISBNコード:9784063952629
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月1日(月)より毎週月曜23:00~
【BS11】2019年7月1日(月)より毎週月曜23:00~
【MBS】2019年7月2日(火)より毎週火曜27:30~
【AT-X】2019年7月3日(水)より毎週水曜23:30~(※リピート放送 金曜15:30~/日曜6:30~/火曜7:30~)
キャスト ハンク:小西克幸
シャール:加隈亜衣
ケイン:中村悠一
クロード:石川界人
ライザ:日笠陽子
エレイン:能登麻美子
ミリエリア:市ノ瀬加那
エリザベス(アラクネ):坂本真綾
◆擬神兵
エドガー(バジリスク):安元洋貴
ウィリアム(ニーズヘッグ):平川大輔
ダニエル(スプリガン):立花慎之介
セオドア(ミノタウロス):内山昂輝
アーサー(ベヒモス):津田健次郎
クリストファー(ガーゴイル):福山潤
ベアトリス(セイレーン):早見沙織
ロイ(ガルム):鈴木達央
マイルズ(ケンタウロス):杉田智和
スタッフ 監督:宍戸淳
シリーズ構成:村越繁
キャラクターデザイン・総作画監督:新沼大祐
擬神兵デザイン監修:佐野誉幸
色彩設計:鎌田千賀子
美術監督:森川裕史
CGディレクター:大田和征
撮影監督:三舟桃子
編集:相原聡
音楽:池頼広
制作:MAPPA
​​OPテーマ:「サクリファイス」まふまふ
​​EDテーマ:「HHOOWWLL(ハウル)」​​Gero×ARAKI
アニメ公式サイト https://katsu-kami.com/

彼方のアストラ

彼方のアストラ 1
著者:篠原健太
発売日:2016年07月
発行所:集英社
価格:518円(税込)
ISBNコード:9784088808437
放送情報 【AT-X】2019年7月3日(水)より毎週水曜21:00~(※リピート放送 金曜13:00~/日曜21:00~/月曜29:00~)
【TOKYO MX】2019年7月3日(水)より毎週水曜 25:05~
【テレビ愛知】2019年7月3日(水)より毎週水曜 26:35~
【KBS京都】2019年7月3日(水)より毎週水曜25:05~
【サンテレビ】2019年7月3日(水)より毎週水曜25:30~
【BS11】2019年7月3日(水)より毎週水曜25:30~
◆地上波先行配信
【dアニメストア】2019年7月3日(水)より毎週水曜21:30~
【Amazon Prime Video】2019年7月3日(水)より毎週水曜21:30~
◆無料最速先行配信
【GYAO!】2019年7月6日(土)より毎週土曜21:30~
キャスト カナタ・ホシジマ:細谷佳正
アリエス・スプリング:水瀬いのり
ザック・ウォーカー:武内駿輔
キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ
フニシア・ラファエリ:木野日菜
ルカ・エスポジト:松田利冴
ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝
ユンファ・ルー:早見沙織
シャルス・ラクロワ:島﨑信長
スタッフ 監督:安藤正臣
シリーズ構成:海法紀光
キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子
サブ総作画監督:山本由美子
メカデザイン:有澤寛
プロップデザイン:本多弘幸
宇宙生物デザイン:廣瀬智仁
助監督:柴田裕介
美術監督:甲斐政俊
美術設定:虎順、羽根広舟
色彩設計:多田早希
撮影監督:酒井淳子
CGI:ラークスエンタテインメント
CGディレクター:加藤大輔
2Dデザイン:いまむら
モニターデザイン:山田可奈子
編集:宮崎直樹(森田編集室)
音楽:横山克、信澤宣明
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:飯田里樹
音響効果:奥田維城
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche
アニメ公式サイト http://astra-anime.com/

からかい上手の高木さん②

からかい上手の高木さん 1
著者:山本崇一朗
発売日:2014年06月
発行所:小学館
価格:638円(税込)
ISBNコード:9784091250155
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月7日(日)より毎週日曜23:30~
【テレビ神奈川】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:00~
【読売テレビ】2019年7月8日(月)より毎週月曜26:29~
【HBC北海道放送】2019年7月17日(水)より毎週水曜26:26~
【BS日テレ】2019年7月9日(火)より毎週火曜23:30~
【J:COMテレビ】2019年7月10日(水)より毎週水曜23:30~
【AT-X】2019年7月8日(月)より毎週月曜22:00~
【Netflix】2019年7月7日(日)より見放題独占配信スタート!
キャスト 高木さん:高橋李依
西片:梶裕貴
ミナ:小原好美
ユカリ:M・A・O
サナエ:小倉唯
中井:内田雄馬
真野:小岩井ことり
高尾:岡本信彦
木村:落合福嗣
浜口:内山昂輝
北条:悠木碧
田辺先生:田所陽向
スタッフ 監督:赤城博昭
副監督:宇根信也
脚本:加藤還一、伊丹あき、福田裕子
キャラクターデザイン:髙野綾
サブキャラクターデザイン:茂木琢次、近藤奈都子
総作画監督:茂木琢次、近藤奈都子、諏訪壮大、髙野綾
音楽:堤博明
アニメーション制作:シンエイ動画
OPテーマ:「ゼロセンチメートル」大原ゆい子
アニメ公式サイト http://takagi3.me/

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
著者:花間燈
発売日:2017年01月
発行所:KADOKAWA
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784040690087
放送情報 【AT-X】2019年7月8日(月)より毎週月曜20:00~(※リピート放送 水曜12:00~/金曜28:00~/日曜22:30~)
【TOKYO MX】2019年7月9日(火)より毎週火曜24:30~
【MBS】2019年7月9日(火)より毎週火曜26:30~
【BS11】2019年7月10日(水)より毎週水曜24:00~
キャスト 桐生慧輝:下野紘
朱鷺原紗雪:竹達彩奈
古賀唯花:日高里菜
桐生瑞葉:本渡楓
南条真緒:野水伊織
鳳小春:大橋彩香
藤本彩乃:春野杏
秋山翔馬:河本啓佑
スタッフ 監督:いまざきいつき
シリーズ構成:山下憲一
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤陽祐
プロップデザイン:半田大貴
パンツデザイン:清水美穂
美術監督:Choi Seonguk
色彩設計:近藤直登
撮影監督・編集:堀川和人
音響監督:えびなやすのり
音響効果:川田清貴
音楽:酒井陽一
音楽制作:ランティス
アニメーション制作協力:アニメーションスタジオ・セブン
アニメーション制作:ギークトイズ
アニメ公式サイト https://hensuki.com/

ギヴン

ギヴン 1
著者:キヅナツキ
発売日:2014年11月
発行所:新書館
価格:702円(税込)
ISBNコード:9784403664496
放送情報 【フジテレビ】2019年7月11日(木)より毎週木曜24:55~(※初回は25:10~)
【関西テレビ】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:55~
【東海テレビ】2019年7月11日(木)より毎週木曜26:10~
【秋田テレビ】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:20~
【岩手めんこいテレビ】2019年7月11日(木)より毎週木曜24:55~
【仙台放送】2019年7月11日(木)より毎週木曜26:00~
【さくらんぼテレビジョン】2019年7月11日(木)より毎週木曜24:55~
【福島テレビ】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:25~
【新潟総合テレビ】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:45~
【テレビ静岡】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:35~
【テレビ新広島】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:55~
【テレビ愛媛】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:15~
【テレビ西日本】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:55~
【サガテレビ】2019年7月11日(木)より毎週木曜24:55~
【テレビ熊本】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:45~
【鹿児島テレビ】2019年7月11日(木)より毎週木曜26:00~
キャスト 佐藤真冬:矢野奨吾
上ノ山立夏:内田雄馬
中山春樹:中澤まさとも
梶秋彦:江口拓也
村田雨月:浅沼晋太郎
鹿島柊:今井文也
スタッフ 監督:山口ひかる
シリーズ構成:綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン・総作画監督:大沢美奈
美術設定:綱頭瑛子
美術監督:本田光平
色彩設計:加口大朗
撮影監督:芹澤直樹
撮影監督補佐:中川せな
CG監督:水野朋也
編集:伊藤利恵
音響監督:菊田浩巳
音楽:未知瑠
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二、秋田信人
アニメーション制作:Lerche
アニメ公式サイト http://given-anime.com/

ケンガンアシュラ

ケンガンアシュラ 1
著者:サンドロビッチ・ヤバ子 だろめおん
発売日:2012年12月
発行所:小学館
価格:617円(税込)
ISBNコード:9784091241108
放送情報 【Netflix】2019年7月31日(水)より全世界独占配信
キャスト 十鬼蛇王馬:鈴木達央
山下一夫:チョー
乃木英樹:中田譲治
秋山楓:内山夕実
理人:金子隼人
関林ジュン:稲田徹
若槻武士:加瀬康之
今井コスモ:榎木淳弥
桐生刹那:浪川大輔
初見泉:蓮池龍三
スタッフ 監督:岸誠二
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:森田和明
音楽:高梨康治(Team-MAX)
アニメーション制作:LARX ENTERTAINMENT
アニメ公式サイト http://kengan.net/

胡蝶綺 ~若き信長~

放送情報 【AT-X】2019年7月8日(月)より毎週月曜21:30~(※リピート放送 水曜13:30~/土曜5:30~/日曜8:00~)
【TOKYO MX】2019年7月8日(月)より毎週月曜22:30~
【BSフジ】2019年7月8日(月)より毎週月曜24:30~
【WOWOW】2019年7月10日(水)より毎週水曜24:00~(全話無料放送)
キャスト 織田信長:小林裕介
池田恒興:内田雄馬
織田信勝:石川界人
帰蝶:花守ゆみり
前田利家:寺島拓篤
沢彦宗恩:立花慎之介
滝川一益:榎木淳弥
おはな:沼倉愛美
お市:東山奈央
生駒吉乃:鈴木みのり
佐々成政:高橋信
村井貞勝:前野智昭
津々木蔵人:日野聡
スタッフ 監督:阿部記之
キャラクターデザイン:中嶋敦子
シリーズ構成:山口亮太
脚本:笹野恵、澤田薫
音楽:白戸佑輔
音楽制作:フライングドッグ
OPテーマ:「疾走」りぶ
EDテーマ:「牙と翼」May’n
アニメーション制作:スタジオディーン
アニメ公式サイト http://wakanobu.com/

コップクラフト

コップクラフト
著者:賀東招二
発売日:2009年11月
発行所:小学館
価格:648円(税込)
ISBNコード:9784094511727
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月8日(月)より毎週月曜24:00~
【KBS京都】2019年7月8日(月)より毎週月曜24:30~
【BS11】2019年7月8日(月)より毎週月曜24:00~
【AT-X】2019年7月8日(月)より毎週月曜24:30~(※リピート放送 水曜16:30~/土曜8:30~/日曜26:30~)
【WOWOW】2019年7月10日(水)より毎週水曜24:30~(※第1話は無料放送)
キャスト ケイ・マトバ:津田健次郎
ティラナ・エクセディリカ:吉岡茉祐
セシル・エップス:折笠富美子
ジャック・ロス:浜田賢二
トニー・マクビー:高橋良輔
アレクサンドル・ゴドノフ:鶴岡聡
ジェミー・オースティン:中原麻衣
キャメロン・エステファン:井上麻里奈
ビズ・オニール:高木渉
ケニー:ボルケーノ太田
ゼラーダ:大塚芳忠
スタッフ 監督:板垣伸
シリーズ構成:賀東招二
キャラクターデザイン:木村博美
美術監督:坂上裕文、加藤浩(ととにゃん)
色彩設計:山上愛子(T.D.I)
撮影監督:大見有正(天狗工房)
編集:平木大輔(アッセフィノーファブリック)
音楽:岩崎琢
音響監督:郷田ほづみ
アニメーション制作:ミルパンセ
OPテーマ:「楽園都市」オーイシマサヨシ
EDテーマ:「Connected」ティラナ・エクセディリカ(CV:吉岡茉祐)
アニメ公式サイト http://copcraft.tv/

女子高生の無駄づかい

女子高生の無駄づかい 1
著者:ビーノ
発売日:2016年04月
発行所:KADOKAWA
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784041041710
放送情報 【AT-X】2019年7月5日(金)より毎週金曜21:30~(※リピート放送 日曜24:00~/月曜13:30~/水曜29:30~)
【TOKYO MX】2019年7月5日(金)より毎週金曜22:30~
【テレビ愛知】2019年7月5日(金)より毎週金曜27:05~
【KBS京都】2019年7月5日(金)より毎週金曜24:00~
【サンテレビ】2019年7月5日(金)より毎週金曜24:00~
【BS11】2019年7月5日(金)より毎週金曜23:00~
キャスト 田中望(バカ):赤﨑千夏
菊池茜(ヲタ):戸松遥
鷺宮しおり(ロボ):豊崎愛生
百井咲久(ロリ):長縄まりあ
山本美波(ヤマイ):富田美憂
一奏(マジメ):高橋李依
染谷リリィ(リリィ):佐藤聡美
久条翡翠(マジョ):M・A・O
佐渡正敬(ワセダ):興津和幸
スタッフ 総監督:高橋丈夫
監督:さんぺい聖
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:安田祥子
サブキャラクターデザイン:古川英樹、番由紀子、満若たかよ
監督補佐:橘紗央莉
美術監督:斉藤隆博
美術設定:中村嘉博
色彩設計:鈴木咲絵
撮影監督:山本弥芳
編集:丹彩子
音響監督:明田川仁
音楽:菊谷知樹
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:パッショーネ
アニメ公式サイト http://jyoshimuda.com/

スタミュ 高校星歌劇 (第3期)

『スタミュ』公式ビジュアルファンブック
発売日:2016年01月
発行所:KADOKAWA
価格:2,484円(税込)
ISBNコード:9784048657075
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月1日(月)より毎週月曜22:00~
【KBS京都】2019年7月1日(月)より毎週月曜24:00~
【サンテレビ】2019年7月1日(月)より毎週月曜24:00~
【BS11】2019年7月1日(月)より毎週月曜23:30~
【AT-X】2019年7月5日(金)より毎週金曜20:30~(※リピート放送 月曜12:30~/水曜28:30~)
キャスト 星谷悠太:花江夏樹
那雪透:小野賢章
月皇海斗:ランズベリー・アーサー
天花寺翔:細谷佳正
空閑愁:前野智昭
辰己琉唯:岡本信彦
申渡栄吾:内田雄馬
戌峰誠士郎:興津和幸
虎石和泉:KENN
卯川晶:松岡禎丞
揚羽陸:島﨑信長
蜂矢聡:高梨謙吾
北原廉:梅原裕一郎
南條聖:武内駿輔
四季斗真:浪川大輔
冬沢亮:斉藤壮馬
春日野詩音:山下大輝
入夏将志:逢坂良太
千秋貴史:小西克幸
スタッフ 企画・原案:ひなた凛
監督:多田俊介
シリーズ構成:ハラダサヤカ
キャラクターデザイン:渡邉亜彩美
音楽:Ken Arai
アニメーション制作:C-Station
アニメ公式サイト https://hstar-mu.com/

聖闘士星矢 Knights of the Zodiac

聖闘士星矢 1
著者:車田正美
発売日:2001年01月
発行所:集英社
価格:637円(税込)
ISBNコード:9784086176507
放送情報 【Netflix】2019年7月19日(金)より全世界独占配信
キャスト ペガサス星矢:森田成一
城戸沙織:折笠富美子
辰巳:江川央生
ドラゴン紫龍:櫻井孝宏
キグナス氷河:三浦祥朗
アンドロメダ瞬:佐藤聡美
フェニックス一輝:小西克幸
獅子座のアイオリア/ナレーター:田中秀幸
牡羊座のムウ:山﨑たくみ
乙女座のシャカ:三ツ矢雄二 ほか
スタッフ 監督:芦野芳晴
キャラクターデザイン:西位輝実
聖衣デザイン:岡崎能士
音楽:池頼広
CGディレクター:鄭載薫、森田信廣
アニメ公式サイト https://www.saintseiya-kotz.com/

戦姫絶唱シンフォギアXV(第5期)

戦姫絶唱シンフォギア 01
著者:吉井ダン
発売日:2012年05月
発行所:角川書店
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784041202159
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月6日(土)より毎週土曜25:00~
【MBS】2019年7月6日(土)より毎週土曜26:38~
【テレビ愛知】2019年7月6日(土)より毎週土曜25:50~
【BS11】2019年7月6日(土)より毎週土曜25:00~
【AT-X】2019年7月9日(火)より毎週火曜21:30~(※リピート放送 木曜13:30~/土曜29:30~)
キャスト 立花響:悠木碧
風鳴翼:水樹奈々
雪音クリス:高垣彩陽
マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子
月読調:南條愛乃
暁切歌:茅野愛衣
小日向 未来:井口裕香
エルフナイン:久野美咲
風鳴弦十郎:石川英郎
緒川慎次:保志総一朗
藤尭朔也:赤羽根健治
友里あおい:瀬戸麻沙美
ヴァネッサ:M・A・O
ミラアルク:愛美
エルザ:市ノ瀬加那
風鳴八紘:山路和弘
風鳴訃堂:麦人
スタッフ 監督:小野勝巳
シリーズ構成:金子彰史
音楽プロデューサー:上松範康
音楽:Elements Garden
キャラクター原案:吉井ダン
キャラクターデザイン/総作画監督:藤本さとる
副監督/アルカ・ノイズデザイン:光田史亮
総作画監督:椛島洋介、普津澤時ェ門
アクションディレクター:式地幸喜、杉江敏治、中小路佳毅、髙嶋宏之
メインアニメーター:大久保義之、坂本俊太、ハニュー
メカニックデザイン:大河広行、川原智弘
美術デザイン:ニエム・ヴィンセント、ロキャテリ・ロイック、ルガル・ヤン、ギヨーム・ジョアナ、小山真由子
美術監督:渡辺幸浩、菊地明子
色彩設計:篠原愛子
CGディレクター:森野浩典
撮影監督:志村豪
2Dワークス:影山慈郎
特殊効果:飯田彩佳
編集:兼重涼子
音響監督:本山哲
アニメーション制作:サテライト
OPテーマ:水樹奈々
EDテーマ:高垣彩陽
アニメ公式サイト http://www.symphogear-xv.com/

ソウナンですか?

ソウナンですか? 1
著者:岡本健太郎 さがら梨々
発売日:2017年08月
発行所:講談社
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784065100707
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月2日(火)より毎週火曜23:15~
【MBS】2019年7月2日(火)より毎週火曜27:15~(※第1話は26:45~27:00、第2話は27:25~27:40)
【BS日テレ】2019年7月2日(火)より毎週火曜24:15~
【AT-X】2019年7月3日(水)より毎週水曜24:15~(※リピート放送 金曜16:15~/火曜8:15~)
キャスト 鬼島ほまれ:M・A・O
鈴森明日香:河野ひより
天谷睦:安野希世乃
九条紫音:和氣あず未
鬼島丈一:大塚明夫
スタッフ 監督:長山延好
シリーズ構成・脚本:待田堂子
キャラクターデザイン:西尾淳之介
プロップデザイン:佐藤玲子
コンセプトアート・美術設定:佐久間昇
美術監督:西倉力
色彩設計:小川由美香
撮影監督:伊藤康行
編集:岡祐司
音響監督:菅原輝明
音楽:立山秋航
アニメーション制作:Ezo’la
制作:NAS
OPテーマ:「ココハドコ」歌:あほむし(CV:M・A・O、河野ひより、安野希世乃、和氣あず未)
EDテーマ:「生きる」安野希世乃
アニメ公式サイト http://sounandesuka.jp/

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
著者:大森藤ノ
発売日:2013年01月
発行所:SBクリエイティブ
価格:670円(税込)
ISBNコード:9784797372809
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月12日(金)より毎週金曜24:30~
【サンテレビ】2019年7月12日(金)より毎週金曜24:30~
【KBS京都】2019年7月12日(金)より毎週金曜24:30~
【BS11】2019年7月12日(金)より毎週金曜24:30~
【AT-X】2019年7月12日(金)より毎週金曜24:30~
キャスト ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヤマト・命:赤﨑千夏
リュー・リオン:早見沙織
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
アイシャ・ベルカ:渡辺明乃
サンジョウノ・春姫:千菅春香
ダフネ・ラウロス:小若和郁那
カサンドラ・イリオン:真野あゆみ
ヒュアキントス・クリオ:KENN
アポロン:逢坂良太
スタッフ 監督:橘秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:大本茂樹
音響監督:明田川仁
音楽:井内啓二
OPテーマ「HELLO to DREAM」井口裕香
EDテーマ「ささやかな祝祭」sora tob sakana
プロデュース:EGGFIRM/SBクリエイティブ
アニメーション制作:J.C.STAFF
アニメ公式サイト http://danmachi.com/danmachi2/

ダンベル何キロ持てる?

ダンベル何キロ持てる? 1
著者:サンドロビッチ・ヤバ子 MAAM
発売日:2016年12月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091274663
放送情報 【AT-X】2019年7月3日(水)より毎週水曜22:30~(※リピート放送 金曜14:30~/日曜7:30~/火曜6:30~)
【TOKYO MX】2019年7月3日(水)より毎週水曜23:30~
【テレビ愛知】2019年7月3日(水)より毎週水曜26:05~
【KBS京都】2019年7月3日(水)より毎週水曜24:00~
【サンテレビ】2019年7月3日(水)より毎週水曜24:00~
【BS11】2019年7月4日(木)より毎週木曜24:30~
キャスト 紗倉ひびき:ファイルーズあい
奏流院朱美:雨宮天
街雄鳴造:石川界人
上原彩也香:石上静香
ジーナ・ボイド:東山奈央
立花里美:堀江由衣
ナレーション:玄田哲章
スタッフ 監督:山﨑みつえ
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊池愛
プロップデザイン:中島千明、松本恵
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:真壁源太
撮影監督:伊藤邦彦
イメージグラフィックデザイン:桒野貴文
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響効果:白石唯果
キャスティングマネージャー:谷村誠
アニメーション制作:動画工房
製作:シルバーマンジム
アニメ公式サイト https://dumbbell-anime.jp/

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
著者:井中だちま
発売日:2017年01月
発行所:KADOKAWA
価格:648円(税込)
ISBNコード:9784040722030
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月12日(金)より毎週金曜24:00~
【BS11】2019年7月12日(金)より毎週金曜24:00~
【とちぎテレビ】2019年7月12日(金)より毎週金曜24:00~
【群馬テレビ】2019年7月12日(金)より毎週金曜24:00~
【MBS】2019年7月14日(土)より毎週土曜27:38~(※初回のみ27:05~)
【テレビ愛知】2019年7月16日(火)より毎週火曜26:05~
【AT-X】2019年7月13日(土)より毎週土曜23:00~
キャスト 大好真々子:茅野愛衣
大好真人:石谷春貴
ワイズ:鈴代紗弓
ポータ:原田彩楓
メディ:Lynn
白瀬:新井里美
スタッフ 監督:岩崎良明
キャラクターデザイン:八重樫洋平
シリーズ構成:赤尾でこ
音楽:井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF
アニメ公式サイト https://okaasan-online.com/

手品先輩

手品先輩 1
著者:アズ
発売日:2016年08月
発行所:講談社
価格:610円(税込)
ISBNコード:9784063828351
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月2日(火)より毎週火曜23:00~23:15
【MBS】2019年7月2日(火)より毎週火曜27:00~27:15(※第1話 26:30~26:45、第2話 27:10~27:25)
【BS日テレ】2019年7月2日(火)より毎週火曜24:00~24:15
【AT-X】2019年7月3日(水)より毎週水曜24:00~24:15(※リピート放送 金曜16:00~/火曜8:00~)
キャスト 先輩:本渡楓
助手:市川蒼
咲ちゃん:喜多村英梨
斑さん:高橋李依
まーくん:浪川大輔
お姉ちゃん:茜屋日海夏
スタッフ 監督:臼井文明
シリーズ構成:池田臨太郎
キャラクターデザイン:伊藤依織子
プロップデザイン:林志保
美術設定:イノセユキエ
美術監督:齋藤幸洋
色彩設計:小野寺笑子
撮影監督:志良堂勝規
編集:吉武将人
音響監督:鶴岡陽太
音楽:はまたけし
アニメーション制作:ライデンフィルム
制作:NAS
アニメ公式サイト http://tejina-senpai.jp/

とある科学の一方通行

とある科学の一方通行 01
著者:鎌池和馬 山路新
発売日:2014年07月
発行所:KADOKAWA
価格:616円(税込)
ISBNコード:9784048667029
放送情報 【AT-X】2019年7月12日(金)より毎週金曜22:00~22:30(※リピート放送 日曜21:30~/月曜14:00~/木曜6:00~)
【TOKYO MX】2019年7月12日(金)より毎週金曜25:05~
【MBS】2019年7月12日(金)より毎週金曜26:55~
【BS11】2019年7月12日(金)より毎週金曜25:30~
【AbemaTV】2019年7月12日(金)より毎週金曜25:05~
キャスト アクセラレータ:岡本信彦
ラストオーダー:日高里菜
エステル=ローゼンタール:久保ユリカ
禍斗:渡部紗弓
シスターズ:ささきのぞみ
黄泉川愛穂:甲斐田裕子
菱形幹比古:逢坂良太
菱形蛭魅:真野あゆみ
スタッフ 監督:鎌仲史陽
シリーズ構成:杉原研二
アニメーションキャラクターデザイン:八重樫洋平
美術監督:鈴木朗
色彩設計:舩橋美香
撮影監督:高橋昭裕
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音楽:井内舞子
OPテーマ:「Shadow is the Light」THE SIXTH LIE
EDテーマ:「Parole」sajou no hana
アニメーション制作:J.C.STAFF
アニメ公式サイト https://toaru-project.com/accelerator/

Dr.STONE

Dr.STONE 1
著者:稲垣理一郎 Boichi
発売日:2017年07月
発行所:集英社
価格:475円(税込)
ISBNコード:9784088811840
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月5日(金)より毎週金曜22:00~
【KBS京都】2019年7月5日(金)より毎週金曜22:30~
【サンテレビ】2019年7月5日(金)より毎週金曜23:30~
【BS11】2019年7月5日(金)より毎週金曜23:30~
【TVQ九州放送】2019年7月8日(月)より毎週月曜26:00~
【テレビ愛知】2019年7月8日(月)より毎週月曜26:05~
【TBC東北放送】2019年7月8日(月)より毎週月曜26:10~
【テレビ北海道】2019年7月9日(火)より毎週火曜26:35~
キャスト 千空:小林裕介
大木大樹:古川慎
小川杠:市ノ瀬加那
獅子王司:中村悠一
コハク:沼倉愛美
クロム:佐藤元
金狼:前野智昭
銀狼:村瀬歩
ルリ:上田麗奈
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
スタッフ 監督:飯野慎也
シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイン:岩佐裕子
音楽:加藤達也、堤博明、YUKI KANESAKA
OPテーマ:「Good Morning World!」BURNOUT SYNDROMES
EDテーマ:「LIFE」Rude-α
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
アニメ公式サイト https://dr-stone.jp/

トライナイツ

トライナイツ 01
著者:衿沢千束 矢野俊策 宝井理人
発売日:2019年03月
発行所:KADOKAWA
価格:648円(税込)
ISBNコード:9784040651880
放送情報 【日本テレビ】2019年夏放送
キャスト 遥馬理久:阪本奨悟
狩矢光:KENN
宝立友未:前田誠二
翔谷・ピアーズ・ヴァレンタイン:森嶋秀太
灘誠一郎:中島ヨシキ
冬原灯利:寺島拓篤
蘭堂槍也:天﨑滉平
小熊景太:高橋英則
有村凛斗:堀江瞬
天河将吾:石谷春貴
朝宮怜皇:佐藤拓也
駿河暁臣:福井巴也
片城雪也:浦田わたる
スタッフ アニメーション制作:GONZO
協力:公益財団法人 日本ラグビーフットボール協会
EDテーマ:「模様」Ivy to Fraudulent Game
アニメ公式サイト https://www.ntv.co.jp/tryknights/

ナカノヒトゲノム【実況中】

ナカノヒトゲノム〈実況中〉 1
著者:おそら
発売日:2015年06月
発行所:KADOKAWA
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784040676425
放送情報 【AT-X】2019年7月7日(日)より毎週日曜22:00~22:30(※リピート放送 火曜21:00~/木曜13:00~/土曜29:00~)
【TOKYO MX】2019年7月7日(日)より毎週日曜24:30~25:00
【テレビ愛知】2019年7月9日(火)より毎週火曜26:35~27:05
【KBS京都】2019年7月7日(日)より毎週日曜24:45~25:15
【サンテレビ】2019年7月7日(日)より毎週日曜25:00~25:30
【BS11】2019年7月7日(日)より毎週日曜24:30~25:00
キャスト 入出アカツキ:山下大輝
更屋敷カリン:鬼頭明里
鬼ヶ崎カイコク:佐藤拓也
駆堂アンヤ:畠中祐
忍霧ザクロ:内山昂輝
伊奈葉ヒミコ:石見舞菜香
逢河マキノ:寺島拓篤
路々森ユズ:名塚佳織
パカ:津田健次郎
スタッフ 監督:大沼心
シリーズ構成:下山健人
キャラクターデザイン:髙橋瑞紀
プロップデザイン:佐藤秋子
メインアニメーター:藤田亜耶乃
美術監督:片平真司(スタジオアカンサス)
色彩設計:月野えりか
撮影監督:新谷優子、菊池優太郎
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:土屋雅紀
音響効果:倉橋裕宗
音響制作:ビットプロモーション
音楽:佐藤純一(fhána)、TEAM WHIM
音楽プロデューサー:佐藤純之介、佐藤純一(fhána)
音楽制作:ランティス
アニメーション制作 SILVER LINK.
OPテーマ:「not GAME」畠中祐
EDテーマ:「僕を見つけて」fhána
アニメ公式サイト http://www.nhg-anime.com/

BEM

妖怪人間ベム
著者:田中憲
発売日:2010年02月
発行所:講談社
価格:823円(税込)
ISBNコード:9784063707083
放送情報 【テレビ東京】2019年7月14日(日)より毎週日曜25:35~
【テレビ大阪】2019年7月15日(月)より毎週月曜25:05~
【テレビ愛知】2019年7月14日(日)より毎週日曜25:35~
【BSテレ東】2019年7月17日(水)より毎週水曜24:30~
【AT-X】2019年7月19日(金)より毎週金曜23:00~(※リピート放送 月曜15:00~/木曜7:00~)
キャスト ベム:小西克幸
ベラ:M・A・O
ベロ:小野賢章
ソニア・サマーズ:内田真礼
ジョエル・ウッズ:乃村健次
ロディ・ウォーカー:西山宏太朗
ダリル・ブライソン:斉藤壮馬
Dr.リサイクル:諏訪部順一
ヘルムート・フェルト:小野大輔
謎の女:坂本真綾
スタッフ 原作:ADKエモーションズ
企画:NAS
プロジェクト協力:Production I.G
監督:小高義規
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクター原案:村田蓮爾
キャラクターデザイン:砂川正和
美術監督:明石聖子
色彩設計:佐々木雅人
CGディレクター:磯部兼士
撮影監督:林コージロー
編集:丹彩子
音響監督:亀山俊樹
音楽:SOIL&”PIMP”SESSIONS、未知瑠
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:ランドック・スタジオ
OPテーマ:「宇宙の記憶」坂本真綾
EDテーマ:「イルイミ」JUNNA
アニメ公式サイト https://newbem.jp/

魔王様、リトライ!

魔王様、リトライ!
著者:神埼黒音
発売日:2018年10月
発行所:双葉社
価格:1,296円(税込)
ISBNコード:9784575241150
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月3日(水)より毎週水曜24:00~
【BSフジ】2019年7月8日(月)より毎週月曜24:00~
【J:COMテレビ】「アニおび」にて2019年7月5日(金)より毎週金曜23:30~
キャスト 九内伯斗:津田健次郎
アク:高尾奏音
ルナ・エレガント:石原夏織
キラー・クイーン:戸松遥
エンジェル・ホワイト:豊崎愛生
霧雨零:森久保祥太郎
桐野悠:佐藤利奈
ミカン:生天目仁美
ユキカゼ:徳井青空
モモ:久保ユリカ
キョン:荒浪和沙
トロン:木下鈴奈
ミンク:桜咲千依
オルガン:M・A・O
田原勇:関智一
スタッフ OPテーマ:「TEMPEST」石原夏織
EDテーマ:「NEW」東城陽奏
アニメ公式サイト http://maousama-anime.com/

まちカドまぞく

まちカドまぞく 1
著者:伊藤いづも
発売日:2015年11月
発行所:芳文社
価格:885円(税込)
ISBNコード:9784832246393
放送情報 【TBS】2019年7月11日(木)より毎週木曜25:28~
【BS-TBS】2019年7月13日(土)より毎週土曜26:00~
キャスト 吉田優子:小原好美
千代田桃:鬼頭明里
リリス:高橋未奈美
陽夏木ミカン:高柳知葉
佐田杏里:千本木彩花
小倉しおん:諏訪彩花
吉田良子:大和田仁美
吉田清子:大原さやか
スタッフ 監督:桜井弘明
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:大塚舞
美術監督:河合伸治(スタジオ・ユニ)
色彩設計:日野亜朱佳
撮影監督:大河内喜夫
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:岩浪美和
音楽:櫻井美希
アニメーション制作:J.C.STAFF
アニメ公式サイト https://www.tbs.co.jp/anime/machikado/

闇芝居(第7期)

闇芝居
著者:坂元勲 闇芝居
発売日:2016年02月
発行所:小学館
価格:463円(税込)
ISBNコード:9784091381095
放送情報 【テレビ東京】2019年7月7日(日)深夜放送スタート
キャスト 津田寛治
村井良大
吉村駿作
篠田諒
大赤見展彦(ナナフシギ)
沢井正棋
長谷川里桃
堀越せな
小珠ひかる
西谷有機
太田彩華
七瀬大空
中村久美
和泉紗江
中込佐和子
安藤一夫 ほか
スタッフ 演出:ILCA、杉本健一(DRAWIZ)
脚本:熊本浩武、佐々木充郭、山口綾子、國吉咲貴
作画:海老原優、森野達弥、かねさだ雪緒、あ可よろし、山口成哉、伊藤篤志、金村沙耶
企画:山川典夫(テレビ東京)、岩﨑拓矢(ILCA)
プロデューサー:梅津智史(テレビ東京)、船田晃
EDテーマ:「決壊」betcover!!
制作協力:アイアンドエー、DRAWIZ
制作:ILCA
アニメ公式サイト https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yamishibai/

指先から本気の熱情―幼なじみは消防士―

指先から本気の熱情
著者:川野タニシ
発売日:2019年01月
発行所:彗星社
価格:700円(税込)
ISBNコード:9784434254307
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月7日(日)より毎週日曜25:00~
【ComicFestaアニメ】2019年7月7日(日)より毎週日曜24:00~《完全版》独占配信
【YouTube】2019年7月7日(日)より毎週日曜25:00~《通常版》配信
【ニコニコ動画】2019年7月7日(日)より毎週日曜25:00~《通常版》配信
【JOYSOUND】《通常版》配信
キャスト 《通常版》
水野颯馬:伊東健人
藤橋涼:高森奈津美
泉友貴:高塚智人
羽瀬淳:駒田航
渡辺翠:本多真梨子
篠田彩子:井澤詩織
笹原恵美:原嶋あかり
《完全版》
水野颯馬:マーガリン天狗
藤橋涼:桃山いおん
泉友貴:井伊筋肉
羽瀬淳:あさぎ夕
渡辺翠:青葉りんご
篠田彩子:月野きいろ
笹原恵美:鹿瀬紫卯
スタッフ 監督:わたせとしひろ
脚本:蜻蛉
キャラクターデザイン:佐藤勝行
総作画監督:佐藤勝行・牙威格斗
色彩設計:わしみじゅんぺい
美術設定:上垣裕起子
美術監督:三宅昌和
撮影監督:長十郎
編集:新海コウキ
音響監督:えのもとたかひろ
音響制作:スタジオマウス
アニメーション制作:studio HōKIBOSHI
主題歌:「BLAZING LUV!!」(通常版:桜ヶ丘消防隊/完全版:trI☆Fighter)
製作:彗星社
アニメ公式サイト https://yubinetsu.cf-anime.com/

Re:ステージ! ドリームデイズ♪

Re:ステージ! 1
著者:和泉つばす team yoree.
発売日:2016年03月
発行所:KADOKAWA
価格:1,404円(税込)
ISBNコード:9784041040645
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月7日(日)より毎週日曜22:00~
【BSフジ】2019年7月9日(火)より毎週火曜24:00~
【AT-X】2019年7月11日(木)より毎週木曜23:30~(※リピート放送 土曜15:30~/水曜7:30~)
キャスト ◆KiRaRe
式宮舞菜:牧野天音
月坂紗由:鬼頭明里
市杵島瑞葉:田澤茉純
柊かえ:立花芽恵夢
本城香澄:岩橋由佳
長谷川みい:空見ゆき
◆オルタンシア
伊津村紫:小澤亜李
伊津村陽花:花守ゆみり
◆ステラマリス
式宮碧音:高橋未奈美
一条瑠夏:諏訪彩花
岬珊瑚:田中あいみ
◆トロワアンジュ
白鳥天葉:日岡なつみ
帆風奏:阿部里果
緋村那岐咲:長妻樹里
◆テトラルキア
坂東美久龍:山田奈都美
西館ハク:佐藤実季
南風野朱莉:高柳知葉
城北玄刃:西田望見
スタッフ 監督:片貝慎
キャラクターデザイン:谷口元浩
キャラクター原案:和泉つばす
シリーズ構成:team yoree.
美術監督:内藤健
美術設定:大平司
色彩設計:松森より子
プロップデザイン:大谷道子
3Dディレクター:茅野巧斗
撮影監督:林昭夫
編集:須藤瞳
音楽:KOHTA YAMAMOTO
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:亀山俊樹
制作:ゆめ太カンパニー×グラフィニカ
アニメ公式サイト https://rst-anime.com/

 

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿―魔眼蒐集列車 Grace note―

ロード・エルメロイ2世の事件簿 1
著者:三田誠
発売日:2019年04月
発行所:KADOKAWA
価格:821円(税込)
ISBNコード:9784041080740
放送情報 【TOKYO MX】2019年7月6日(土)より毎週土曜24:00~
【BS11】2019年7月6日(土)より毎週土曜24:00~
【群馬テレビ】2019年7月6日(土)より毎週土曜24:00~
【とちぎテレビ】2019年7月6日(土)より毎週土曜24:00~
【MBS】2019年7月6日(土)より毎週土曜27:08~
【AT-X】2019年7月8日(月)より毎週月曜23:00~(※リピート放送 水曜15:00~/土曜7:00~/日曜27:00~)
【青森朝日放送】2019年7月27日(土)より毎週土曜25:35~(※初回第1話 25:55~予定)
キャスト ロード・エルメロイⅡ世:浪川大輔
グレイ:上田麗奈
アッド:小野大輔
ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ:水瀬いのり
フラット・エスカルドス:松岡禎丞
スヴィン・グラシュエート:山下誠一郎
カウレス・フォルヴェッジ:小林裕介
メルヴィン・ウェインズ:平川大輔
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
スタッフ 監督:加藤誠
シリーズ構成:小太刀右京
キャラクターデザイン:中井準
スーパーバイザー:あおきえい
プロップデザイン:江間一隆
魔術考証:三輪清宗
美術監督:伊藤聖(スタジオARA)
美術設定:坂本竜(ビック・スタジオ)
色彩設計:篠原真理子
撮影監督:加藤友宜
CGディレクター:井口光隆
編集:右山章太
アニメーションプロデューサー:長野敏之
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:梶浦由記
制作:TROYCA
アニメ公式サイト https://anime.elmelloi.com/




メンタリストDaiGoが教える“本当に正しい”勉強のテクニック『超効率勉強法』

$
0
0

日本唯一のメンタリストとして人気を博し、最近はYouTuberや企業のビジネスアドバイザー、大学の客員教授など、活躍の場をさらに広げているメンタリストDaiGoさん。

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』は、その膨大な知識量とスキルを広く知られる著者が、実践してきた勉強法を惜しみなく開示した一冊。効率的に学ぶテクニックから効果を高める学習習慣、地頭トレーニングまで、科学に裏付けられたメソッドが多数紹介されています。

ファン待望のテーマであり、現在6刷20万部と売⾏き好調の本書について、編集を担当した学研プラスの倉上さんと、販売担当の池澤さんにお話をうかがいました。

最短の時間で最大の成果を手に入れる超効率勉強法
著者:メンタリストDaiGo
発売日:2019年03月
発行所:学研プラス
価格:1,512円(税込)
ISBNコード:9784054066892

 

今回取材にご協力いただいた方

(左から)
学研プラス
マーケティング部 書籍販売室 実用書・一般書課  池澤庸介さん
書籍出版事業室 一般書編集部 シニア・プロデューサー 倉上実さん

 

メンタリストDaiGo初︕ 本格的な「勉強法」の本

――博識で知られる著者ですが、意外にも「勉強法」をテーマにした本は初めてなんですね。御社で出版されたきっかけについて教えてください。

倉上 弊社では2017年に、DaiGoさんの『人生を思い通りに操る 片づけの心理法則』を発売し、現在累計11万部のヒットとなっています。それに続く著者の本としてテーマを考えたときに、「勉強法」の本をぜひとも出版したいと思いました。

池澤 学研といえばみなさん“学び”のイメージがあるでしょうし、「勉強法」はDaiGoさんのファンが一番望んでいたテーマでもあります。

――ファンも勉強熱心な方が多そうですよね。

倉上 DaiGoさんは現在テレビ出演を控えめにして、ニコ生やYouTubeで精力的に活動されているのですが、そこで自らを“弟子”と称するような熱心なファンに支持されています。「将来に向かって努力して、夢を叶えたい」という向上心の高い方が多く、ニコ生のアンケートでも、勉強法に関する動画が非常に好評です。

――本書は「学校で教わった勉強法は、9割が間違っている」というショッキングな一文から始まります。

倉上 DaiGoさんが「使える勉強法」の唯一のポイントとして挙げているのが、アクティブラーニング。これは、受け身ではなく、能動的・積極的に学習に取り組んでいく手法のことです。

DaiGoさんは学生時代から研究を続けてきた中で、試行錯誤しながら、自分でバージョンアップしていくのが学びの形だという強い主張を持っています。時間はお金よりも大切だという気持ちがありますので、たとえ先生に言われたからといって、無批判に非効率なことをするのは彼にとって耐え難いことなんですね。

――勉強法自体についても、エビデンスをもとに、学びながら、試行錯誤しながら編み出されていることが伝わってきます。

倉上 たとえば本書で紹介されている、「青チャートバラバラ勉強法」もそのひとつですね。これは数学の参考書として知られる、いわゆる「青チャート」を、1冊を1ページごとになるように裁断して、ページの順番を入れ替えて学ぶ、という驚きの方法です。そんな自らの経験を踏まえたメソッドがたくさん収録されています。

この本全体が、単なる試験勉強の助けに終わらず、主体的に学びながら成長していくスキルを身につけられる内容になっています。

いわば勉強の仕方だけでなく、生き方についても教えてくれる。そんなところも、先が見えない今の若い方に共感を持ってもらえたのではないかと、SNSなどのリアクションを見ても強く感じています。

▼まさにDaiGo式!のアクティブラーニング「青チャートバラバラ勉強法」(本書P39より)

 

表紙はDaiGoの書斎で撮影! “本当に使える”35のメソッドを収録

――これまで数々の本を出版されてきたDaiGoさんですが、表紙はいつもと違った雰囲気の写真が使われていますね。

倉上 この写真は著者の書斎で撮影しています。蔵書が並んでいたり、愛猫の姿が写り込んでいたり、ニコ生の舞台を彷彿とさせる臨場感を狙った一枚です。

勉強法というテーマにしても、このシチュエーションで表紙写真を撮るということにしても、以前からオファーはあったそうなんです。本書はまさに、そんなDaiGoさんの“虎の子”を放出していただいた感がありますね。

――DaiGoさんならではの使えるメソッドが35個と、内容も盛りだくさんですね。

倉上 さまざまなテクニックを惜しみなく盛り込んでいただいたので、本作りにおいても、読む人が圧倒されないような、わかりやすいデザインを心がけました。

―― 確かに内容が図版を交えてわかりやすく整理されているので、気になったところからすぐに取り組めそうです。

倉上 DaiGoさんは、YouTubeやニコ生で、いろんな分野について視聴者に解説しています。つまり、わかりやすく伝えるということに関して、日々スキルを磨いているわけです。

本書の中でも紹介されていますが、他人に教えるつもりで勉強するというのは、それ自体がアクティブラーニング。知識が定着しやすくなって、プレゼン能力も高まります。これはまさに、著者自身が実践しているノウハウそのものですね。

しかも紹介されているのはテクニックの核の部分であって、例えば「赤ペンを絶対使わなければだめ」といった細かいものはありません。基本的な部分さえしっかりしていれば、「自分が一番やりやすい方法をとればいい」といういい意味での“ゆるさ”がありますから、誰でも取り入れやすいのではないでしょうか。

▼4つの「教えるつもり」のテクニックで記憶の定着率がアップ(本書P103より)

――本書では「学ぶ」ということだけでなく、音楽やプレッシャーの使い方、睡眠や運動といったフィジカル面でのテクニックについても紹介されていますね。

倉上 まずは記憶を定着させることが勉強の第一歩ですが、その情報を「使える知識」に変えていくことが必要です。そのためには脳や体をどう動かし、どう休ませるか。そういった「勉強前」や「勉強後」の過ごし方についても解説されています。

「地頭を良くする科学的トレーニング」についても触れており、特に最終章の「マインドセット」は評判がいいんですよ。

「マインドセット」とは、スタンフォード大学のキャロル・ドゥエック博士が提唱したもので、その人の心の奥底にある「信念」や「考え方」のこと。失敗を恐れない「成長マインドセット」を育てることで、チャレンジする意欲が湧いてきます。

勉強法とは直接関係ないかもしれませんが、メンタルが安定することで勉強にも集中できますし、パフォーマンスが高まります。くじけてしまった時の対処法を知っておくことも大切ですよね。

 

「学生のうちに読みたかった」の声が多数

――本書は3月に刊行されるやいなや5日で10万部を突破するなど、まさに“待望の”という言葉にぴったりの売行きとなりました。

倉上 東大系の著者を中心とした「勉強法」本のブームもあり、棚が温まっていたという状況も後押しになっているかもしれません。

しかしそれ以上に、人気の著者の、満を持しての一冊ということで、弊社としても一人でも多くの方に届けるために、一丸となって取り組んできました。

池澤 DaiGoさんのベストセラーに『自分を操る超集中力』がありますが、その読者層を分析すると、自己啓発書としてだけでなく学参の売場でも展開されていて、若年層にも広く読まれていました。

一方で、弊社で出した『片づけの心理法則』の購入者は、どちらかというと片づけに興味がある人だったり、著者のコアな読者層である30代から40代の方に集中していたんですね。

しかし今回は「勉強法」がテーマなので、対象となる若い読者にもしっかり届けたいという思いがありました。

そこで書店店頭でも、話題書やビジネス書、心理のコーナーはもちろん、学参や語学といった売場での展開をお願いしてきました。さまざまな売場で興味を持ってくれる読者がいると思いますので、本自体の持つ力はもちろん、そういった展開でたくさんの方にアプローチできたことも良かったのではないでしょうか。

――実際の読者の反応はいかがですか?

池澤 先ほども申し上げた通り、DaiGoさんのファンはビジネス書の読者層に重なるのですが、学生のうちに読みたかったという声が多く寄せられています。

本書は幅広い年齢の方に購入いただいていますが、それは、勉強法が子どもから大人まで、人生を生きていく上でなくてはならないテーマの一つだからではないでしょうか。ぜひさまざまな学びの場で、本書を活用していただければと思います。

倉上 著者の辛口のアプローチは、特に「自分で自分の道を切り拓きたい」という方に好まれていますが、テレビなどのイメージで、また違った印象をお持ちの方もいるかもしれません。しかし、本書を一度手に取ってみていただくと、DaiGoさんの真面目で真摯な主張を感じていただけると思います。

科学的に裏付けられた、本当に使えるテクニックが詰まった一冊ですので、ぜひ多くの方に役立てていただけたらうれしいですね。

▼『最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』の読者クラスタ(日販WIN+調べ)。10代から50代を中心に、幅広い読者に購入されている。

最短の時間で最大の成果を手に入れる超効率勉強法
著者:メンタリストDaiGo
発売日:2019年03月
発行所:学研プラス
価格:1,512円(税込)
ISBNコード:9784054066892

【目次】
第1章 やってはいけない!7つの勉強法
第2章 「超効率勉強法」の基本
第3章 学習効果を激しく高める!「勉強前」7つのテクニック
第4章 記憶の残り方が変わる!「勉強後」5つのテクニック
第5章 上級者向け!勉強の効果をさらに高める7つの学習習慣
第6章 才能の差は、こうして超えろ!地頭を良くする科学的トレーニング

人生を思い通りに操る片づけの心理法則
著者:メンタリストDaiGo
発売日:2017年12月
発行所:学研プラス
価格:1,404円(税込)
ISBNコード:9784054065994




『女の機嫌の直し方』をAI開発で解明! 【総合4.0】

$
0
0
女の機嫌の直し方
著者:黒川伊保子
発売日:2017年04月
発行所:集英社インターナショナル
価格:756円(税込)
ISBNコード:9784797680089

 

『女の機嫌の直し方』の要点

1.脳の「とっさの使い方」には性差があり、それゆえ、男女の間には深いミゾがある。しかし、女性の機嫌の真相を学べば、よりよいコミュニケーションが生まれる。

2.女性の対話は「プロセス指向共感型」である。「思う存分経緯を思い出すこと」により、課題への答えが見えてくる。共感によって上手に話を聞いてもらうと、女性脳の演算の質が上がる。これに対し、男性の対話は「ゴール指向問題解決型」である。全体の主幹をシンプルにとらえようとし、結論を先に求める。女性と話す際は、相手の言葉を反復して共感で返すとよい。

3.心にないセリフでもかまわない。ことばが優しい気持ちを連れてくるからだ。

 

『女の機嫌の直し方』レビュー

「あなたって、どうしてそうなの?」「なんで、わかってくれないの?」こんな言葉を女性から投げかけられたことがあれば、本書の出番だ。恋人、妻、母親、女性の上司・部下。男性なら、女たちの機嫌の地雷を踏んで「とほほ」となったことは、一度や二度あるのではないだろうか。「女の機嫌はわからない」、これは、男性たちの永遠のテーマかもしれない。しかし、脳科学上は、いとも簡単にその解決の糸口を見つけられるという。

男女の脳は、とっさの信号特性が違い、ときに全く別の装置になる。典型的な違いの1つは、会話の紡ぎ方である。一般的に男性はまずゴールを知りたがり、女性は共感を求めプロセスを語ろうとする。これでは相容れないのも当然だ。

著者は、男女の脳の違いが織り出す男女の機微を研究し、『妻のトリセツ』などのベストセラーを数多く生み出してきた人工知能研究者。本書は、研究の知見を活かしたコミュニケーションの秘訣の宝庫だ。読めば、「だからすれ違っていたのか!」と胸のすく思いがするだろう。「女心は複雑怪奇」と思っていた男性たちへの福音の書といってもいい。

女の機嫌の直し方を知れば、家庭や職場の人間関係が好転すること請け合いだ。女性も本書を読むことで、よりあたたかい目で男性を見つめられることだろう。もちろん、男と女のおかしくも哀しいすれ違いがあるからこそ、人生は面白い。男女が互いの個性を尊重しながら、幸せに生きるための、新たなコミュニケーションの教科書として、本書をおすすめしたい。

 

『女の機嫌の直し方』が気になる方におすすめ

妻のトリセツ
著者:黒川伊保子
発売日:2018年10月
発行所:講談社
価格:864円(税込)
ISBNコード:9784065133392
仕事も家庭もうまくいく夫のトリセツ
著者:芦澤多美
発売日:2019年06月
発行所:マキノ出版
価格:1,566円(税込)
ISBNコード:9784837673002

 

関連記事

75%の夫婦が結婚式でケンカする!?『女の機嫌の直し方』が映画化:今週公開の映画





【試し読み】「次マン」ノミネート作品『あせとせっけん』は甘酸っぱい匂いと恋の純愛物語! 第2話

$
0
0

山田金鉄さんの『あせとせっけん』は匂いから始まる新“感覚”ラブコメディです。

ほんのひきだしでは「次にくるマンガ大賞2019」のノミネートにあわせて、『あせとせっけん』の第1話から第3話までを公開。この記事では第2話を掲載しています。

 

『あせとせっけん』第2話







あせとせっけん 1
著者:山田金鉄
発売日:2018年10月
発行所:講談社
価格:691円(税込)
ISBNコード:9784065133422

©山田金鉄/講談社

 

関連記事

【試し読み】「次マン」ノミネート作品『あせとせっけん』は甘酸っぱい匂いと恋の純愛物語! 第1話【前半】
【試し読み】「次マン」ノミネート作品『あせとせっけん』は甘酸っぱい匂いと恋の純愛物語! 第1話【後半】




2019年7月1日:本日発売のコミック新刊

$
0
0

2019年7月1日(月)発売のコミック単行本をお知らせします。

過去の日付のコミック新刊はこちら

 

宙出版

ミッシィコミックスNextcomicsF
ハートのアリス(3・完)(三浦ひらく)
おじさま侯爵は恋するお年頃(10)(飛鳥りな)
大正ロマンチカ(21)(小田原みづえ)
過保護執事にはうんざりです。(1)(火鳴。)

 

KADOKAWA

あすかコミックスCL-DX
双子なエロ常務の言いなり!(羽柴紀子)

B’slogコミックス
魔法薬師が二番弟子を愛でる理由 ~専属お食事係に任命されました~(2)(住吉文子/逢坂なつめほか)
麻実くんはガチ恋じゃない!(3)(ひととせはるひ)

 

キルタイムコミュニケーション

ヴァルキリーコミックス
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた(2)(高野いつき/桂かすがほか)
姫騎士がクラスメート! THE COMIC(3)(NO.ゴメス/EKZ)

 

ゴルフダイジェスト社

ゴルフダイジェストコミックス
オーイ!とんぼ(18)(かわさき健/古沢優)

 

小学館

ちゃおコミックス
12歳。(17)(まいた菜穂)
ゲキカワ♥デビル(7)(やぶうち優)
人間回収車(8)(泉道亜紀)
バケモノ係!(1)(中嶋ゆか)
はつこいデコレーション!(花星みくり)

フラワーコミックス〔スペシャル〕
ある日 犬の国から手紙が来て ベストセレクション(竜山さゆり/松井雄功ほか)

 

少年画報社

YKコミックス
はやめブラストギア(6)(竹山祐右)

 

新書館

ディアプラス・コミックス
清く正しく美しく(山本アタル)
青少年のための優良図書(吉田ゆうこ)
いばらの食卓(さはら鋏)

 

大洋図書

H&C Comics/ihr HertZシリーズ
4月の東京は…(上)(ハル)
明日はどっちだ!(5)(山本小鉄子)

H&C Comics/CRAFTシリーズ
DOGS infight(里つばめ)

 

TOブックス

コロナ・コミックス
恋は、アラサーになってから。(1)(津々巳あや/つかさ誠)
おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨(3) (飯田せりこ)

 

LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売

LINEコミックス
ラッパーに噛まれたらラッパーになる漫画(3・完)(インカ帝国)

 

ハーパーコリンズ・ジャパン

ハーレクインコミックス
苦くて甘い罠(村田順子/サラ・ウッド)
禁断の情熱(三浦浩子/ロビン・ドナルド)
九十日間のミセス(松本夏実/エマ・ゴールドリック)
美しき公爵の愛の詩(中村敦子/レベッカ・ウインターズ)
置き去りの天使(雁川せゆ/キャロル・モーティマー)
永遠の恋人(夏木未央/リアン・バンクス)
マンハッタンの恋人(横井里奈/ジョー・リー)
はかないキスに涙を添えて(渡辺直美/イヴォンヌ・リンゼイ)

 

マイクロマガジン社

ライドコミックス
賢者の弟子を名乗る賢者 THE COMIC(5)(すえみつぢっか/りゅうせんひろつぐ)
サン娘~Girl’s Battle Bootlog THE COMIC(2)(華師/矢立肇)

 

成人向け

キルタイムコミュニケーション

アンリアルコミックス
(成)けものっ娘通信 ~理想のケモ娘、あなたにお届け~(Jun)

 

コミック新刊ラインアップはこちら

【NEW】2019年7月発売のコミック新刊ラインアップ

2019年6月発売のコミック新刊ラインアップ
2019年5月発売のコミック新刊ラインアップ

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




『ONE PIECE』『呪術廻戦』『鬼滅の刃』最新巻、『SPY×FAMILY』『それでも歩は寄せてくる』『てんぷる』第1巻が発売:今週の注目コミック発売日(7/1~7/7)

$
0
0

今週発売の注目コミック

※「★」のついているタイトルはピックアップ作品です。

7/4(木) ONE PIECE(93)
(尾田栄一郎/集英社)
既刊
ワンパンマン(20)
(原作:ONE、漫画:村田雄介/集英社)
既刊
ブラッククローバー(21)
(田畠裕基/集英社)
既刊
鬼滅の刃(16)
(吾峠呼世晴/集英社)
既刊
呪術廻戦(6)
(芥見下々/集英社)
既刊
アクタージュ act-age(7)
(原作:マツキタツヤ、漫画:宇佐崎しろ/集英社)
既刊
Dr.STONE(11)
(原作:稲垣理一郎、作画:Boichi/集英社)
既刊
双星の陰陽師(19)
(助野嘉昭/集英社)
既刊
花のち晴れ~花男 Next Season~(13)
(神尾葉子/集英社)
既刊
SPY×FAMILY(1)
(遠藤達哉/集英社)
からかい上手の高木さん(11)
(山本崇一朗/小学館)
既刊
からかい上手の(元)高木さん(6)
(稲葉光史、原作:山本崇一朗/小学館)
既刊
それでも歩は寄せてくる(1)
(山本崇一朗、監修協力:北尾まどか、ねこまど/講談社)
ブスに花束を。(6)
(作楽ロク/KADOKAWA)
既刊
女子高生の無駄づかい(5・6)
(ビーノ/KADOKAWA)
既刊
7/5(金) ぐらんぶる(13)
(原作:井上堅二、作画:吉岡公威/講談社)
既刊
てんぷる(1)
(吉岡公威/講談社)
アルキメデスの大戦(16)
(三田紀房/講談社)
既刊
1日外出録ハンチョウ(6)
(原作:萩原天晴、漫画:上原求・新井和也、協力:福本伸行/講談社)
既刊
学園ベビーシッターズ(19)
(時計野はり/白泉社)
既刊
砂漠のハレム(10・完)
(夢木みつる/白泉社)
既刊
秘密 season0(8)
(清水玲子/白泉社)
既刊

 

ピックアップ①:『SPY×FAMILY(1)』(7月4日発売)

SPY×FAMILY 1
著者:遠藤 達哉
発売日:2019年07月
発行所:集英社
価格:518円(税込)
ISBNコード:9784088820118

今年3月に「少年ジャンプ+」(集英社)で連載をスタートした『SPY×FAMILY』、待望の第1巻が発売されます!

本作の主人公・ロイドは、百の顔を持ち、軽々と任務を遂行する凄腕スパイ。しかしある日「結婚して子どもをこさえろ」という指令を受け、任務遂行のために“仮の家族”を作って新生活を始めることになる――というのがあらすじ。

“娘”になった女の子も、“妻”になった女性もとにかく曲者! スパイアクションと家族の“特殊さ”が絡み合うストーリー展開で、連載当初から高い評価を得ている作品です。乗り遅れる前に要チェック!

『SPY×FAMILY』の試し読みはこちら

 

ピックアップ②:『それでも歩は寄せてくる(1)』(7月4日発売)

それでも歩は寄せてくる(1)
著者:山本 崇一朗 北尾 まどか ねこまど
発売日:2019年07月
発行所:講談社
価格:670円(税込)
ISBNコード:9784065161050

『からかい上手の高木さん』で一世を風靡した山本崇一郎さんが、今年3月から「週刊少年マガジン」(講談社)で連載している将棋ラブコメ。部員たった2名の自称将棋部を舞台に、先輩女子&後輩男子がアツい駆け引きを繰り広げます!(もちろん、駒を使って、だよね……?)

連載開始前に山本さんが自身のTwitterで「将棋のやつ」というタイトルで公開し、大反響を呼んでいた本作。将棋「は」連勝中の自称部長と、グイグイくるポーカーフェイス男子の恋愛劇をどうぞお見逃しなく。

『それでも歩は寄せてくる』の試し読みはこちら

 

ピックアップ③:『てんぷる(1)』(7月5日発売)

てんぷる(1)
著者:吉岡 公威
発売日:2019年07月
発行所:講談社
価格:680円(税込)
ISBNコード:9784065162392

『ぐらんぶる』の作画担当・吉岡公威さんによる、「コミックDAYS」(講談社)連載作。

代々女好きで知られる赤神家の息子・赤神明光は、「変態クズ一家の一員」という汚名を晴らすため、女性との一切の関係を断つことを決意。それもつかの間、突然現れたある女の子との出会いに心を乱され「これはマズイ」と判断した明光は、最終手段として「出家」し、女人禁制の寺へ入ることにするのですが……?

第1巻からエンジン全開の『てんぷる』の世界に、あなたもすぐに引き込まれること間違いナシです!

『てんぷる』の試し読みはこちら

 

特装版・限定版、関連本発売情報

鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
著者:吾峠 呼世晴
発売日:2019年07月
発行所:集英社
価格:972円(税込)
ISBNコード:9784088820439

現在TVアニメ放送中の『鬼滅の刃』公式ファンブックがついに登場! 本作のルーツである初期ネーム「鬼殺の流れ」が解禁されるほか、主要人物たちの「大正コソコソ噂話」や、ファンブックだけの描き下ろし漫画を9ページ掲載! 特別付録や鬼殺隊士たちのくわしいプロフィールなど、ファン必見の情報がてんこもりです。

ブラッククローバー外伝 カルテットナイツ 2
著者:田代 弓也
発売日:2019年07月
発行所:集英社
価格:475円(税込)
ISBNコード:9784088818689

PlayStation4用ゲームソフト「ブラッククローバー カルテットナイツ」 のコミカライズ版第2巻。

 

関連記事

2019年7月発売のコミック新刊ラインアップ

そのほかの月はこちら




今秋アニメ放送開始!『本好きの下剋上』が第1位 ライト文芸売上ランキング(2019年5月21日~6月20日)

$
0
0

前回は『アラフォー賢者の異世界生活日記』第9巻が第1位でした! 今回のランキングはどうなっているでしょうか? さっそく見てみましょう!

 

ライト文芸売上ランキング(2019年5月21日~6月20日)

今回最も読まれたライト文芸は、『本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」』第7巻でした。

「本好きの下剋上」シリーズは、本好きの主人公が平民の女の子・マイン(第三部以降の名前はローゼマイン)として異世界に転生し、「本が高価で手に入らない」という環境のなか、本作りのために前世の知識を活かし奮闘する物語です。

「このライトノベルがすごい!」単行本・ノベルズ部門で2018・2019と2年連続第1位に輝き、この秋TVアニメ化も決定しています。

本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」 7
著者:香月美夜 椎名優
発売日:2019年07月
発行所:TOブックス
価格:1,296円(税込)
ISBNコード:9784864728140

今回第1位となったシリーズ第四部の最新7巻は、尋問会や聖典検証会議、見習いの名捧げ問題など生活を一変させる問題に直面するローゼマインが、卒業式を前にして貴族院の騒乱に巻き込まれ……と、不穏な緊張感が高まる展開に!

第2位には『異世界居酒屋「のぶ」』第6巻がランクイン。

異世界居酒屋「のぶ」 六杯目
著者:蝉川夏哉
発売日:2019年06月
発行所:宝島社
価格:1,296円(税込)
ISBNコード:9784800295231

日本のシャッター街の一角に店を構える居酒屋「のぶ」。なぜか玄関が中世ヨーロッパ風の世界につながっており、異世界からの客が日々おとずれます。「トリアエズナマ」や「ヒガワリテイショク」など、居酒屋で定番のフレーズが異世界でも受け入れられている様子が楽しい作品。アニメ・コミカライズ版も大人気で、シリーズ累計200万部を突破しています。

シリーズ最新第6巻では、「のぶ」の常連で、異世界の古都「アイテーリア」の侯爵家当主となったアルヌの結婚問題が描かれています。

第8位は、『孤児院テイマー』第1巻でした!

主人公は、天寿を全うし、異世界の貧乏孤児院に赤ん坊として転生した日本人・シュウ。逆境に負けず子供離れした才能を発揮しながら成長し、神様にもらったスキルと前向きな性格をいかし、貧乏孤児院の経営を助けるべく活躍する物語です。

孤児院テイマー 1
著者:安藤正樹(作家)
発売日:2019年05月
発行所:ホビージャパン
価格:1,296円(税込)
ISBNコード:9784798619347

 

今月のピックアップ

惜しくもランクインは逃したものの、注目度の高い作品をピックアップ!

第6回ネット小説大賞受賞作、『転生して成長チートを手に入れたら、最凶スキルもついたのですが!?』をご紹介します。

転生して成長チートを手に入れたら、最凶スキルもついたのですが!?
著者:やま
発売日:2019年06月
発行所:宝島社
価格:1,296円(税込)
ISBNコード:9784800295095

高校生の桂木隼人(かつらぎはやと)は、交通事故がきっかけで異世界の貴族の子、レイヴェルト・ランウォーカーへと転生する。転生時に備わった称号(チートスキル)「限界なき者」によりレベルの制限がなくどこまでも強くなれるのだが、もうひとつの称号(スキル)「困難に見舞われし者」のために、数々の災難(ときに女難)が降りかかってくる羽目に……。

(宝島社特設サイト『転生して成長チートを手に入れたら、最凶スキルもついたのですが!?』より)

 

7月の注目タイトルはこれだ

『蜘蛛ですが、なにか?』 第11巻(馬場翁/KADOKAWA)
『陰の実力者になりたくて!』第3巻(逢沢大介/KADOKAWA)
・『八男って、それはないでしょう!』第17巻(Y.A/KADOKAWA)
『私、能力は平均値でって言ったよね!』第11巻(FUNA/アース・スターエンターテイメント)

 

前回のランキングを見る

『アラフォー賢者の異世界生活日記』が第1位!ライト文芸売上ランキング(2019年4月21日~5月20日)




金スマ効果が翌週も持続…『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』大幅ランクアップ!:本屋で今検索されている本ランキング(2019年6月24日~6月30日)

$
0
0

今回は『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』が検索数を伸ばし、前週の第7位から大幅にランクアップして首位を獲得。また、6月28日(金)に最終回を迎えたドラマ「きのう何食べた?」の公式ガイド&レシピ集が約1.3倍に検索数を伸ばし、第9位となりました。

ランキング初登場は『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-side F.P & M』第1巻、『たっぷり!!!コウペンちゃん』『可愛い嘘のカワウソ』の3作。いずれも集計期間内に発売された新刊です。

『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』は、6月21日(金)放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)で紹介されたダイエット本。

番組の反響が大きく、週明け24日(月)には6万部の大規模重版が決定したとの発表がありました。検索数の推移を見てみると、放送翌日に大きく跳ねた後、やや落ち着くものの高い水準で推移し、週末に再び検索数を伸ばしています。SNSでは、さっそく実践し始めた方の経過報告がちらほら見られました。

内臓脂肪がストン!と落ちる食事術
著者:江部康二
発売日:2019年05月
発行所:ダイヤモンド社
価格:1,620円(税込)
ISBNコード:9784478106488

▼本のカバー裏には「食材の糖質量リスト」がびっしり! これは役立ちそう。

 

第5位『たっぷり!!!コウペンちゃん』

たっぷり!!!コウペンちゃん
著者:るるてあ
発売日:2019年06月
発行所:KADOKAWA
価格:972円(税込)
ISBNコード:9784046044013

『コウペンちゃん』『もっと!コウペンちゃん』『とっても!!コウペンちゃん』に続く第4弾。

「◯◯したの!? えら~い!」「すごーい!」とすべてを肯定してくれるコウテイペンギンの赤ちゃん“コウペンちゃん”の、楽しい毎日を描く4コマ漫画です。

おなじみの童話とコラボレーションしたオリジナルの物語「コウペンちゃん童話」は、今回は『不思議の国のアリス』がモチーフに。紙の書籍には、オリジナルシールが2シート付いています。

 

第7位『可愛い嘘のカワウソ』

可愛い嘘のカワウソ
著者:Lommy
発売日:2019年06月
発行所:KADOKAWA
価格:1,080円(税込)
ISBNコード:9784047356870

『可愛い嘘のカワウソ』は、LommyさんがTwitterで連載している4コマ漫画を書籍化したもの(@可愛い嘘のカワウソ)。

かわいい嘘と「なんちゃって!」が口癖なカワウソの何気ない日常を切り取ったエピソードと、絵本のようなやわらかいタッチで人気を博し、6月14日(金)には予約好調につき発売前重版が決定。無邪気で愛らしいカワウソに癒やされる読者が続出しています。

 

前回のランキングを見る

『可愛いだけじゃない式守さん』ランキング上昇中!“尊さ”ほとばしる注目ラブコメ:本屋で今検索されている本ランキング(2019年6月17日~6月23日)

 

「本屋で今検索されている本ランキング」とは?

書店店頭でも見かけることが多くなった、在庫や商品棚を調べるのに便利な“検索機”。

「本屋で今検索されている本ランキング」では、全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(今回の集計期間:2019年6月24日~30日/日販 attaplus!調べ)。

売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかるのが特徴です。




おもしろい映画は漫画が教えてくれる!映画紹介漫画おすすめ7選

$
0
0

近年、映画を題材にした漫画が相次いで刊行されています。

映画を題材にしているといっても、映画を“撮る”ことをテーマにした作品ではありません。登場人物たちが実在する映画の魅力について“語る”ことがテーマの「映画紹介漫画」です。

“映画語り”というと、熱心な映画ファンしかわからないマニアックな内容を想像するかもしれません。しかし、これらの映画紹介漫画では、登場人物たちがおすすめ映画を愛情たっぷりに、とてもわかりやすく解説してくれます。普段あまり映画を見ない人でも、紹介されている映画を思わず見たくなること間違いなしです。

また、作品の主人公は、OL、女子大生、女子高生、映研部員、レンタルビデオ店のアルバイトなどさまざま。恋愛展開や百合展開もあり、映画紹介と一緒に主人公たちの人間模様も楽しむことができます。

今回はそんな映画紹介漫画から、おすすめの7作品を選びました。何かおもしろい映画を探している方はぜひチェックしてみてください!

 

『木根さんの1人でキネマ』

木根さんの1人でキネマ 1
著者:アサイ
発売日:2015年12月
発行所:白泉社
価格:648円(税込)
ISBNコード:9784592141679

30ン歳独身OL・木根さんの趣味は1人で映画を観ることと感想ブログ。映画愛がこもりすぎててこじらせちゃってる木根さんの生き様(笑)をみよ!ターミネーター、スター・ウォーズ、バッドボーイズ2バッド…、濃いラインナップ揃ってます♪

(白泉社公式サイト『木根さんの1人でキネマ(1)』より)

【『木根さんの1人でキネマ』の試し読みはこちらから】

 

『シネマこんぷれっくす!』

シネマこんぷれっくす! 1
著者:ビリー
発売日:2017年12月
発行所:KADOKAWA
価格:670円(税込)
ISBNコード:9784040725338

映画オタクってめんどくせぇ!!!こじらせ映研部員たちのドタバタ映画議論コメディ!
映画大好きな少年・熱川鰐人は、高校デビューで映画に出てくるような熱い青春を送ることを決意する。…のだが、学園一の変人が集まる映研(通称:死ね部)のトラップに引っ掛かり、入部させられてしまう。
残念美人な映研の先輩たちにより繰り広げられる字幕派吹替派論争やB級映画議論など、映画好きあるある満載!

(KADOKAWA公式サイト『シネマこんぷれっくす!(1)』より)

【『シネマこんぷれっくす!』の試し読みはこちらから】

 

『おやすみシェヘラザード』

おやすみシェヘラザード 1
著者:篠房六郎
発売日:2018年07月
発行所:小学館
価格:680円(税込)
ISBNコード:9784098600908

もはやカテゴライズ不可能!! 誰も見たことの無い映画レビューチャレンジ寝落ちバトル百合エロ漫画スタート!!

世界的大ヒット映画から隠れた名作まで、古今東西あらゆる映画を超絶美女お姉さんが怒濤のレビューしてくれるけど説明がヘタすぎてよくわからない!女子寮の後輩である主人公は最後まで寝落ちせずに耐えられるか!?

映画レビュー漫画界に革命起こす、稀代のニューヒロイン爆誕の場にお立ち会い願います!!

(小学館公式サイト『おやすみシェヘラザード(1)』より)

【『おやすみシェヘラザード』の試し読みはこちらから】

 

『水曜日のシネマ』

水曜日のシネマ 1
著者:野原多央
発売日:2018年09月
発行所:講談社
価格:680円(税込)
ISBNコード:9784065128824

初めての一人暮らし、初めてのアルバイト、初めての恋愛――。映画をあまり知らないままレンタルビデオ店でのバイトを始めた大学1年生の藤田奈緒(18歳)は、店長の奥田一平(42歳)から毎週水曜日におすすめの作品を教えてもらうことになった。一緒に観ていくうちに、徐々に縮まる心の距離。彼が教えてくれたのは映画鑑賞のおもしろさと初めての恋。

(講談社コミックプラス『水曜日のシネマ(1)』より)

【『水曜日のシネマ』の試し読みはこちらから】

 

『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』

邦画プレゼン女子高生邦キチ!映子さん
著者:服部昇大
発売日:2018年08月
発行所:ホーム社(千代田区)
価格:810円(税込)
ISBNコード:9784834284874

天然系女子高生が放つ、邦画プレゼンという名の暴力──!!
邦画が好きで好きで、人に薦めずにはいられない!! そんな少々ハタ迷惑な性分の女子高生・邦キチこと邦吉映子が、この度「映画について語る若人の部」に晴れて入部!! 唯一の部員として部長の洋一を相手に、少々マニアックな邦画(一部例外アリ)をひたすらにプレゼン! プレゼン!! プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力。全てにおいて規格外!! 本邦初の邦画プレゼン漫画、誕生!!

(集英社SMANGA『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』より)

【『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』の試し読みはこちらから】

 

『怒りのロードショー』

怒りのロードショー
著者:マクレーン
発売日:2017年01月
発行所:KADOKAWA
価格:734円(税込)
ISBNコード:9784047343658

「『コマンドー』と『ターミネーター』だけじゃシュワ愛が足りてねぇよ!」
「ゾンビは歩いてこそゾンビだな」
「スピルバーグの宇宙戦争は傑作だ!」
「部屋で『ロッキー2』を見てたら走りたくなったんだ!」
「『映画スイートプリキュア』は人気すぎてレンタルするのに2年も待った」

くだらない、タメにならない、映画愛にだけはあふれたムダ話の数々。
これが映画バカの青春だ!!

(KADOKAWA公式サイト『怒りのロードショー(1)』より)

【『怒りのロードショー』の試し読みはこちらから】

 

『私と彼女のお泊まり映画』

私と彼女のお泊まり映画 1
著者:安田剛助
発売日:2016年12月
発行所:新潮社
価格:562円(税込)
ISBNコード:9784107719362

女子大生の佐藤小春と黒澤麻由美は、毎週末「お泊まりの映画鑑賞会」を開催中。さて、今週はふたりでどんな映画を観るのやら……。収録映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「インサイド・ヘッド」「呪怨 劇場版」「プリティ・ウーマン」「グランド・イリュージョン」「ムトゥ 踊るマハラジャ」「トレマーズ」「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」「ドーン・オブ・ザ・デッド」「幸せのレシピ」。

(新潮社公式サイト『私と彼女のお泊まり映画(1)』より)

***

以上、映画紹介漫画のおすすめ7作品でした。

映画紹介漫画は、映画にあまりくわしくない方にはおもしろい映画を探す際の参考になり、紹介作品をほとんど観ているような映画好きの方には映画について熱く語る楽しさを疑似体験させてくれます。どちらにせよ、漫画を読んでいるうちから映画を観たくてウズウズしてしまうことでしょう。

近年レンタルに加え、定額制動画配信サービスも登場し、新旧の映画を見たい時に気軽に鑑賞できる環境が整ってきています。漫画に登場している映画をすぐに見られる環境が、これらの映画紹介漫画の人気を後押ししているのかもしれません。

映画好きも漫画好きも両方好きな人も、ぜひ手に取ってみてください!




2019年8月発売のコミック新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)

$
0
0

2019年8月発売のコミック新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)

16日~31日発売のコミックはこちら
出版社別に見る

※2019年10月からの消費税増税にともない、4月発売分より予価を【本体価格】で掲載しています。



発売日 出版社 シリーズ名・書名 著者 予価
1 宙出版 ミッシィコミックス ネクストFコミックス
俺様王子をてなずけた(2)
大和アカ 650
1 宙出版 ミッシィコミックス ネクストFコミックス
王子様なんていらない(7)(完)
宮田ワルツ 650
1 宙出版 ミッシィコミックス ネクストFコミックス
天に恋う 外伝~藍~
望月桜/梨千子 650
1 宙出版 ミッシィコミックス ネクストFコミックス
オッケーすまの助(2)
さぎり和紗 650
1 KADOKAWA あすかコミックスCL-DX
SV、恋の進捗について。
中田アキラ 未定
1 KADOKAWA あすかコミックスCL-DX
アイツの声を聞くだけで(2)
とりよし 未定
1 KADOKAWA あすかコミックスCL-DX
妄想を現実にする方法
杉原マチコ 未定
1 KADOKAWA あすかコミックスCL-DX
マジメくんとダメ男
あずみつな 未定
1 KADOKAWA B’slogコミックス
聖女二人の異世界ぶらり旅(2)
文月路亜/カヤほか 未定
1 KADOKAWA B’slogコミックス
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい(2)
溝口ぐる/のの原兎太ほか 未定
1 KADOKAWA 単行本コミックス
お試し結婚だったハズですがっ?
東ぺちこ/草野來ほか 未定
1 講談社 KCデラックス
連載再現版 サイボーグ009(下)
石森章太郎 3600
1 講談社 KCデラックス
連載再現版 サイボーグ009(上)
石森章太郎 3600
1 小学館 ちゃおコミックス
キセキのローレライ(1)
能登山けいこ 440
1 小学館 ちゃおコミックス
番犬ハニー(2)
如月ゆきの 440
1 小学館 ちゃおコミックス
はろー! マイベイビー(3)
かわだ志乃 440
1 小学館 ちゃおコミックス
ブラックアリス(4)
なかむらさとみ 440
1 小学館 ちゃおコミックス
ショコラの魔法~queen candy~
みづほ梨乃 440
1 小学館 ちゃおコミックス
脱出ゲーム
春瀬花香 440
1 新書館 ディアプラス・コミックス
ジェラシー(3)
スカーレット・ベリ子 650
1 新書館 ディアプラス・コミックス
華と楽
阿部あかね 630
1 新書館 ディアプラス・コミックス
あなたの胸で眠りたい
未散ソノオ 650
1 青林工藝舎 増訂版 赤タイツ男 逆柱いみり 1500
1 大洋図書 H&C Comics/ihr HertZシリーズ
fill the cream donut
でん蔵 694
1 大洋図書 H&C Comics/ihr HertZシリーズ
艶やかな刻印
東野裕 694
1 大洋図書 H&C Comics/ihr HertZシリーズ
そんなにキレイじゃなくていい
うり 676
1 竹書房 近代麻雀コミックス
むこうぶち(52)
天獅子悦也 650
1 竹書房 近代麻雀コミックス
バード BLACK MARKET(7)
青山広美/山根和俊 750
1 TOブックス コロナ・コミックス
継続は魔力なり
鶴山ミト/リッキー 640
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス
おとぎの国のプリンセス
橋本多佳子/メレディス・ウェバー 600
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス
ある夜の出来事
真崎春望/ジーニー・ロンドン 600
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス
セアラと秘密の貴公子
長崎真央子/ミシェル・ダグラス 600
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・ダイヤ
ブライダル・スイート
黒川あづさ/サンドラ・マートン 600
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・ダイヤ
秘密が明かされるとき
高山繭/ジョー・リー 600
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス
誘惑のゆくえ
篠原正美/ダイアナ・パーマー 600
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス
めぐりあいの絆
ながさわさとる/メラニー・ミルバーン 600
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス
信頼ゲーム
斗田めぐみ/ペニー・ジョーダン 600
2 集英社 愛蔵版コミックス
テニプリパーティー
許斐剛 未定
2 集英社 マーガレットコミックス
群青にサイレン(10)
桃栗みかん 440
2 集英社 ジャンプコミックス
銀魂(77)
空知英秋 700
2 集英社 ジャンプコミックス
ヴィジランテ―僕のヒーローアカデミアILLEGALS―(7)
古橋秀之/別天荒人ほか 460
2 集英社 ジャンプコミックス
僕のヒーローアカデミア(24)
堀越耕平 440
2 集英社 ジャンプコミックス
とけだせ!みぞれちゃん(3)
足袋はなお 600
2 集英社 ジャンプコミックス
チェンソーマン(3)
藤本タツキ 440
2 集英社 ジャンプコミックス
約束のネバーランド(15)
白井カイウ/出水ぽすか 440
2 集英社 ジャンプコミックス
ゆらぎ荘の幽奈さん(17)
ミウラタダヒロ 440
2 集英社 ジャンプコミックス
阿波連さんははかれない(7)
水あさと 600
2 集英社 ジャンプコミックス
サマータイムレンダ(7)
田中靖規 600
2 集英社 ジャンプコミックス
忘却バッテリー(5)
みかわ絵子 600
2 集英社 ジャンプコミックス
府中三億円事件を計画・実行したのは私です。(1)
白田/MUSASHI 600
2 集英社 ジャンプコミックス
顔がこの世に向いてない。(1)
まの瀬 600
2 集英社 ジャンプコミックス
放課後の王子様(6)
佐倉ケンイチ/許斐剛 540
2 集英社 ジャンプコミックス
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB(4)
増田こうすけ 480
2 集英社 ジャンプコミックス
活撃 刀剣乱舞(5)
津田穂波 480
2 集英社 ジャンプコミックス
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編―(3)
和月伸宏/黒碕薫 480
2 集英社 ジャンプコミックス
新テニスの王子様(27)
許斐剛 480
2 集英社 ジャンプコミックス
ドラゴンボール超(10)
鳥山明/とよたろう 440
2 集英社 ジャンプコミックス
銀魂公式ファンブック「広侍苑」
空知英秋 3000
2 集英社 ジャンプコミックス
この恋はこれ以上綺麗にならない。(2)
舞城王太郎/百々瀬新 630
2 集英社 ジャンプコミックス
終末のハーレム(9)
LINK/宵野コタロー 600
2 集英社 ジャンプコミックス
獄丁ヒグマ(3)
帆上夏希 460
2 集英社 ジャンプコミックス
天神―TENJIN―(12)
小森陽一/田岡宗晃ほか 460
2 集英社 ジャンプコミックス
ムーンランド(3)
山岸菜 460
2 集英社 ジャンプコミックス
悪魔のメムメムちゃん(8)
四谷啓太郎 440
2 集英社 ヤングジャンプコミックス
終末のハーレム ファンタジア(3)
LINK/SAVAN 600
2 リイド社 SPコミックス
彼女と僕のいえない秘密
大見武士 574
3 KADOKAWA カドカワコミックスA
小説王(2)
早見和真/大沢形画 未定
3 KADOKAWA 単行本コミックス
服を着るならこんなふうに(9)
縞野やえ/MB 未定
3 KADOKAWA 単行本コミックス
トラとハチドリ(2)
ヨドカワ/MB 780
3 KADOKAWA カドカワコミックスA
公爵令嬢の嗜み(6)
梅宮スキ/澪亜ほか 未定
3 KADOKAWA カドカワコミックスA
狼は眠らない(1)
支援BIS/新川権兵衛ほか 未定
3 コアマガジン drapコミックスDX
ズレがあるにも程がある
高岡七六 685
3 コアマガジン drapコミックスDX
マジマリデスティニー
ko 685
5 宙出版 ミッシィコミックス ネクストFコミックス
新装版 オルレリアンの騎士姫
神月凛 440
5 宙出版 ミッシィコミックス ネクストFコミックス
新装版 大正ロマンチカ(1)
小田原みづえ 440
5 宙出版 ミッシィコミックス ネクストFコミックス
新装版 大正ロマンチカ(2)
小田原みづえ 440
5 宙出版 ミッシィコミックス ネクストFコミックス
新装版 暴君ヴァーデルの花嫁(1)
松本帆加 440
5 KADOKAWA FLOS COMIC
悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい!!(3)
なびこ/杏亭リコほか 未定
5 KADOKAWA FLOS COMIC
外科医エリーゼ(1)
mini / KIDARIENT/yuin 未定
5 コスミック出版 コスミックキュンコミックス
30歳処女、今日初めて男性に抱かれます
亜未子 690
5 小学館クリエイティブ ヒーローズコミックス
仮面ライダークウガ(12)
石ノ森章太郎/井上敏樹ほか 630
5 小学館クリエイティブ ヒーローズコミックス
ソードガイ エヴォルヴ(7)(完)
雨宮慶太/井上敏樹ほか 630
5 小学館クリエイティブ ヒーローズコミックス
マグナレイブン(2)(完)
武村勇治/板倉俊之 670
5 小学館クリエイティブ ヒーローズコミックス
ワールドヒーローズ(1)
SNK/横尾公敏 670
5 竹書房 バンブーコミックス 潤恋オトナセレクション
Lo×se Night~負け女子と美しき野獣のふしだらな夜(上)
ミキモトマイ 650
5 竹書房 バンブーコミックス 潤恋オトナセレクション
Lo×se Night~負け女子と美しき野獣のふしだらな夜(下)
ミキモトマイ 650
5 白泉社 花とゆめコミックス
劉備徳子は静かに暮らしたい(4)
仲野えみこ 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
マリッジパープル(2)
林みかせ 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
偽りのフレイヤ(3)
石原ケイコ 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
薔薇姫の目醒め
石原ケイコ 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
アイドリッシュセブン(7)(完)
山田のこし/種村有菜ほか 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編Ⅱ(5)
日渡早紀 450
5 白泉社 花とゆめコミックス
アイドリッシュセブン Re:member(2)
種村有菜/都志見文太ほか 450
5 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパールCOMICS
草食系(?)僧侶と小悪魔ちゃん(仮)
まりきち/麻生ミカリ 未定
5 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパールCOMICS
百戦錬磨の魔王に恋愛初心者の私が愛されちゃいました。(仮)
みずき春/伽月るーこ 未定
5 マイクロマガジン社 テヅコミ(11) テヅコミ編集部 950
5 マイクロマガジン社 京獣物語(上) ボクテンゴウ/手塚治虫 630
5 マイクロマガジン社 TCコミックス
HeiSei七色いんこ
石田敦子/手塚治虫 630
5 リイド社 SPコミックス
劇画 鬼平犯科帳 SPECIAL EDITION平蔵、鬼になる!
さいとう・たかを/池波正太郎 680
6 講談社 ヤンマガKCスペシャル
KING BOTTOM(3)
樋野貴浩 630
6 講談社 ヤンマガKCスペシャル
不死身の特攻兵(4)
鴻上尚史/東直輝 630
6 講談社 ヤンマガKCスペシャル
センゴク権兵衛(16)
宮下英樹 630
6 講談社 ヤンマガKCスペシャル
アルキメデスの大戦(17)
三田紀房 630
6 講談社 ヤンマガKCスペシャル
親愛なる僕へ殺意をこめて(5)
井龍一/伊藤翔太 630
6 講談社 ヤンマガKCスペシャル
女神のスプリンター(3)
原田重光/かろちー 630
6 講談社 ヤンマガKCスペシャル
ハレ婚。(19)
NON 630
6 講談社 ヤンマガKCスペシャル
アンダーニンジャ(2)
花沢健吾 630
6 講談社 ヤンマガKCスペシャル
乃木坂の詩 episode 1 ―きっかけ―
御池慧/秋元康 630
6 講談社 イブニングKC
ふたりソロキャンプ(3)
出端祐大 630
7 朝日新聞出版 Nemuki+コミックス
クイーン オブ ディストピア(1)
秋乃茉莉 650
7 朝日新聞出版 HONKOWAコミックス
会社員だけど霊能者修行始めました
山本まゆり/寺尾玲子 820
7 講談社 KCピース
JOY second
絵津鼓 720
7 講談社 アフタヌーンKC
図書館の大魔術師(3)
泉光 694
7 講談社 アフタヌーンKC
半助喰物帖(2)
草香去来/灯まりも 630
7 講談社 KCx
能面女子の花子さん(5)
織田涼 610
7 講談社 KCデラックス
ボンボンTVドラマ 最後のねがいごと
桂シリマル/おかざきさとこほか 680
7 講談社 KCデラックス
ボンボンTVのユーチューバーな日常 なっちゃん登場編
桂シリマル/ボンボンTV 600
7 竹書房 バンブーコミックス 麗人uno!
ジュリエットホリック
フジマコ 650
7 竹書房 バンブーコミックス 麗人セレクション
Beastman×B
猫田リコ 650
7 竹書房 バンブーコミックス
デッドエンドループ(上)
浅葱洋 660
7 竹書房 バンブーコミックス
デッドエンドループ(下)
浅葱洋 660
7 竹書房 バンブーコミックス WINセレクション
マヨイ荘は怪築中(2)
月見里中 820
7 芳文社 まんがタイムコミックス
軍神ちゃんとよばないで(6)
柳原満月 690
7 芳文社 まんがタイムコミックス
ここから風林火山(2)(完)
柳原満月 690
7 芳文社 まんがタイムコミックス
大奥より愛をこめて(1)
松阪 800
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
謀略のパンツァー(2)
古田朋大 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
AIの遺電子RED QUEEN(5)(完)
山田胡瓜 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
BREAK BACK(5)
KASA 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
鬼のようなラブコメ(5)(完)
いづみかつき 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
吸血鬼すぐ死ぬ(13)
盆ノ木至 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
魔法少女サイト(15)
佐藤健太郎 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
ハリガネサービスACE(3)
荒達哉 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
六道の悪女たち(16)
中村勇志 454
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
うららちゃんはプロレスなんて大嫌い!(2)(完)
堀博昭 630
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
潮騒の凡(2)
塚脇永久/ナンジョウヨシミ 630
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
新装版WORST(5)
髙橋ヒロシ 750
8 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
新装版WORST(6)
髙橋ヒロシ 750
8 KADOKAWA BRIDGE COMICS
DOG SIGNAL(2)
みやうち沙矢 未定
8 KADOKAWA BRIDGE COMICS
オールラッシュ!  映画を作る物語(2)
ねじがなめた 未定
8 KADOKAWA BRIDGE COMICS
明日を綴る写真館
あるた梨沙 未定
8 KADOKAWA BRIDGE COMICS
母様の家―拝み屋 郷内心瞳の怪異譚―(1)
武田逸可/郷内心瞳 未定
8 笠倉出版社 カルトコミックス
殺人犯取材人(仮)
塚原洋一/片岡健 690
8 講談社 ワイドKC
将棋の渡辺くん(4)
伊奈めぐみ 800
8 講談社 講談社コミックス
いじめるヤバイ奴(4)
中村なん 450
8 講談社 講談社コミックス
ストーカー行為がバレて人生終了男(5)
門馬司/芥瀬良せら 450
8 講談社 シリウスKC
将国のアルタイル(22)
カトウコトノ 650
8 講談社 シリウスKC
怪物王女ナイトメア(5)
光永康則 630
8 講談社 シリウスKC
将国のアルタイル嵬伝/嶌国のスバル(7)
カトウチカ/小林裕和ほか 640
8 講談社 モーニングKC
あいだにはたち(5)
さおとめやぎ 630
8 講談社 モーニングKC
オーガの兄貴と奴隷ちゃん(4)
くりきまる 630
8 講談社 シリウスKC
EAT-MAN THE MAIN DISH(6)
吉富昭仁 650
8 講談社 シリウスKC
revisions リヴィジョンズ(2)
クロ/茗荷屋甚六ほか 630
8 講談社 アフタヌーンKC
おみやげどうしよう?(3)
西園フミコ 630
8 講談社 モーニングKC
娘の友達(1)
萩原あさ美 630
8 講談社 モーニングKC
未熟なふたりでございますが(4)
カワハラ恋 630
8 講談社 モーニングKC
少年、ちょっとサボってこ?(1)
赤城あさひと 630
8 講談社 アフタヌーンKC
キョムノヒガン(2)
オズノらいおん 630
8 講談社 ヤンマガKCスペシャル
ホームルーム(5)
千代 630
8 講談社 アフタヌーンKC
一日三食絶対食べたい(2)
久野田ショウ 648
8 講談社 KCデラックス
蜜血姫とヴァンパイア(3)
冬織透真 450
8 講談社 モーニングKC
キャンパスの魔法使い(2)
さねすえ 630
8 講談社 モーニングKC
チョコロボ!(4)
むとうひろし 630
8 講談社 シリウスKC
怪病医ラムネ(3)
阿呆トロ 650
8 講談社 シリウスKC
しずまれ! ヴィンセント(2)
かいれめく 640
8 講談社 イブニングKC
彼女に首ったけ(3)
日日日/ツガノガク 630
8 小学館 サンデーうぇぶりSSC
2LJK(1)
猫砂一平 600
8 小学館 サンデーうぇぶりSSC
東京軌道エレベーターガール(1)
中林ずん/吉田正紀 600
8 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス
春のムショク(4)
井上まい 591
8 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス
味噌汁でカンパイ!(8)
笹乃さい 591
8 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス
疑似ハーレム(2)
斉藤ゆう 591
8 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス
MIX(15)
あだち充 482
8 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス
勇者の娘と緑色の魔法使い(3)
スズキツチタツ 482
8 小学館 少年サンデーコミックス〔スペシャル〕
十勝ひとりぼっち農園(3)
横山裕二 720
8 小学館 裏少年サンデーコミックス
ダンベル何キロ持てる?(8)
MAAM/サンドロビッチ・ヤバ子 591
8 小学館 裏少年サンデーコミックス
あーとかうーしか言えない(2)
近藤笑真 591
8 小学館 裏少年サンデーコミックス
邪剣さんはすぐブレる(2)
飛田ニキイチ 591
8 小学館 裏少年サンデーコミックス
青のオーケストラ(6)
阿久井真 591
8 小学館 裏少年サンデーコミックス
引っ越し大名三千里(1)
永田狐子/土橋章宏 591
8 少年画報社 YKコミックス
やんちゃギャルの安城さん(4)
加藤雄一 600
8 少年画報社 YKコミックス
銀色のジェンダーズ(3)(完)
友野ヒロ 800
8 少年画報社 YKコミックス
鏢人 BLADES OF THE GUARDIANS(3)
許先哲 1100
8 少年画報社 YKコミックス
はめドル!(1)
東雲龍 630
8 少年画報社 YKコミックス
弁天橋南商店会町女子プロレス!!(1)
タカスギコウ 650
8 祥伝社 フィールコミックス
はぐちさん(5)
くらっぺ 840
8 祥伝社 フィールコミックス
グッド・バイ・プロミネンス
ひの宙子 920
8 大都社 DaitoComics/一般コミックス
リセット ~囚われの全身整形~(1)
高橋ユキ 648
8 日本文芸社 ニチブン・コミックス
モンキーピーク(11)
志名坂高次/粂田晃宏 620
8 日本文芸社 コミックヘヴン
ヤンキークエスト(12)
村上マコト 620
8 双葉社 アクションコミックス/(comico books)
ブルーハーツ(1)
夜宵草 740
8 双葉社 アクションコミックス/(月刊アクション)
無敵の人(1)
きづきあきら/サトウナンキ 620
8 双葉社 アクションコミックス/(月刊アクション)
うちのメイドがウザすぎる!(5)
中村カンコ 620
8 双葉社 アクションコミックス
鎌倉ものがたり(35)
西岸良平 600
8 双葉社 アクションコミックス/(月刊アクション)
シロップ secret 禁断×百合アンソロジー
フライ/森永みるく 780
8 双葉社 アクションコミックス/(月刊アクション)
恥ずかしそうな顔でおっぱい見せてもらいたい 赤面おっぱいアンソロジー(2)
アンソロジー 750
8 双葉社 アクションコミックス
飛野さんのバカ(2)
筋肉☆太郎 620
8 双葉社 アクションコミックス/(comico books)
パステル家族(13)
セイ 740
8 双葉社 アクションコミックス
あいたま(12)
師走冬子 650
8 フレックスコミックス メテオCOMICS
エーゲ海を渡る花たち(2)
日之下あかめ 630
8 フレックスコミックス ポラリスCOMICS
おじさんはカワイイものがお好き。(3)
ツトム 600
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
この素晴らしい世界に祝福を! コミックアンソロジー(2)
三嶋くろね/暁なつめほか 未定
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
ごきんじょ三輪車隊(2)
近江のこ 未定
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
トリニティセブン 7人の魔書使い(21)
サイトウケンジ/奈央晃徳 未定
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
鉄鍋のジャン!!2nd(6)
西条真二/今井亮ほか 未定
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
鬼哭の忌能使い(1)
姫ノ木あく/今田秀士 未定
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
この素晴らしい世界に祝福を!(10)
渡真仁/三嶋くろねほか 未定
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
ライブダンジョン!(3)
ことりりょう/dy冷凍ほか 未定
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
さまよえる転生者たちのリライブゲーム(1)
サイトウケンジ/火野遥人 未定
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
没落予定なので、鍛冶職人を目指す(5)
石田彩/CKほか 未定
9 KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ
白魔導師シロップさん(1)
ちると 未定
9 講談社 講談社コミックス
進撃の巨人(29)
諫山創 450
9 講談社 講談社コミックス
FREAKS FREAK COMPANY(1)
芝間スグル 450
9 講談社 講談社コミックス
Fairy gone(1)
不二涼介/Five Fairy Scholars 450
9 講談社 講談社コミックス
ふらいんぐうぃっち(8)
石塚千尋 450
9 講談社 KCデラックス
ひゃくえむ。(3)
魚豊 620
9 講談社 BE LOVE KC
ピーチガールNEXT(7)
上田美和 440
9 講談社 KCデラックス
前世カップリング(4)
杜若わか 680
9 講談社 ワイドKC
楽屋裏 ―講談社地獄篇―
魔神ぐり子 800
9 講談社 KCデラックス
ようかい居酒屋 のんべれケ。(1)
nonco 450
9 講談社 KCデラックス
二ノ国(1)
久世蘭/レベルファイブ 450
9 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
きみはかわいい女の子(10)
いちのへ瑠美 440
9 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
あさひ先輩のお気にいり(6)
町野いろは 440
9 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
お待たせしました、初恋です。(2)
大友なな 440
9 講談社 KCデラックス
極妻デイズ~極道三兄弟にせまられてます~(5)
長谷垣なるみ 440
9 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
桜庭さんは止まらないっ!(4)
千里みこ 440
9 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
阿部くんに狙われてます(3)
岩井あき 440
9 講談社 講談社コミックス別冊フレンド
高嶺の蘭さん(6)
餡蜜 440
9 講談社 星海社COMICS
トモちゃんは女の子!(8)
柳田史太 未定
9 講談社 BE LOVE KC
オオカミの住処(2)
藤末さくら 440
9 講談社 BE LOVE KC
私たちはどうかしている(10)
安藤なつみ 440
9 講談社 BE LOVE KC
私の正しいお兄ちゃん(2)
モリエサトシ 440
9 講談社 BE LOVE KC
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~(5)
丘上あい 500
9 講談社 KCデラックス
嫌いになります、佐山くん!(3)
七都サマコ 680
9 講談社 KCデザート
僕と君の大切な話(6)
ろびこ 440
9 講談社 KCデザート
花野井くんと恋の病(4)
森野萌 440
9 講談社 KCデザート
まいりました、先輩(7)
馬瀬あずさ 440
9 講談社 KCデザート
放課後、恋した。(6)
満井春香 440
9 講談社 KCデザート
セキララにキス(9)
芥文絵 470
9 講談社 KC KISS
逃げるは恥だが役に立つ(10)
海野つなみ 440
9 講談社 KC KISS
ホタルノヒカリ BABY(10)
ひうらさとる 440
9 講談社 KC KISS
カカフカカ(9)
石田拓実 440
9 講談社 KCデラックス
王子が私をあきらめない!(6)
アサダニッキ 440
9 講談社 講談社コミックスなかよし
ヴァンパイア男子寮(2)
遠山えま 440
9 講談社 ワイドKC
スター☆トゥインクルプリキュア(1)プリキュアコレクション
上北ふたご/東堂いづみ 950
9 講談社 講談社コミックスなかよし
ジミ婚 ジミコン
遠山えま 440
9 講談社 KCデラックス
おっさんずラブ(2)
山中梅鉢/TVドラマ「おっさんずラブ」(制作:テレビ朝日 脚本:徳尾浩司) 640
9 講談社 KCデラックス
とんずらごはん(3)
義元ゆういち 630
9 講談社 星海社COMICS
頽廃の花売り
うさみみき 未定
9 講談社 KCデラックス
逃げるは恥だが役に立つ 公式コミックガイド
海野つなみ/Kiss編集部 アミューズメント編集チーム 950
9 英和出版社発行/三交社発売 デイジーコミックス
かわいがるならシてもいい
北野仁 690
9 小学館 flowers コミックス
鍋猫スターハウス
こやまけいこ 591
9 小学館 ビッグ コミックス
シャークな彼女の領域(1)
楽楽 591
9 小学館 ビッグ コミックス
ダンス・ダンス・ダンスール(14)
ジョージ朝倉 591
9 小学館 ビッグ コミックス
へんなものみっけ!(4)
早良朋 591
9 小学館 ビッグ コミックス
きまじめ姫と文房具王子(3)
藤原嗚呼子 591
9 小学館 ビッグ コミックス〔スペシャル〕
シャレにナラナイさん
伊藤和良 650
9 小学館 フラワーCアルファ
めもくらむ 大正キネマ浪漫(4)
赤石路代 454
9 小学館 フラワーCアルファ
輝夜伝(3)
さいとうちほ 454
9 小学館 フラワーCアルファ
VSルパン(4)
さいとうちほ 454
9 小学館 フラワーCアルファ
青の花 器の森(3)
小玉ユキ 454
9 小学館 フラワーCアルファ
あきら先生は誰にも言えない(8)
しがの夷織 482
9 小学館 フラワーCアルファ
社長とあんあん~16の恋の秘めごと~
佐々木柚奈 482
9 小学館 フラワーCアルファ
続きはオレを好きって言ったらな(3)
京町妃紗 482
9 小学館 フラワーCアルファ
こんなの、しらない(4)
梨月詩 482
9 小学館 フラワーCアルファ
トロけてもいいですか?(4)
瓜生花子 482
9 小学館 フラワーCアルファ
ヤッてしまったら最後(5)
かれん 482
9 小学館 フラワーCアルファ
セクシー田中さん(2)
芦原妃名子 454
9 小学館 フラワーCアルファ
パティオの王様たち(2)
おおや和美 454
9 小学館 フラワーCアルファ
私が恋などしなくても(1)
一井かずみ 454
9 小学館 フラワーCアルファ
海神の花嫁(1)
小純月子 454
9 小学館 フラワーCアルファ
日南子さんの理由アリな日々(7)
水沢めぐみ 454
9 小学館 フラワーコミックス〔スペシャル〕
ふるぎぬや紋様帳(4)
波津彬子 840
9 新潮社 バンチコミックス
怪獣列島少女隊(1)
優輝光太朗 600
9 新潮社 バンチコミックス
売国機関(2)
品佳直/カルロ・ゼン 620
9 新潮社 バンチコミックス
拷問迷宮(2)(完)
田近康平 680
9 新潮社 バンチコミックス
チェンジザワールド ―今日から殺人鬼―(3)
神崎裕也 640
9 新潮社 バンチコミックス
ロジカとラッカセイ(3)(完)
紀ノ目 680
9 新潮社 バンチコミックス
Artiste(5)
さもえど太郎 640
9 新潮社 バンチコミックス
お前はまだグンマを知らない(11)(完)
井田ヒロト 500
9 新潮社 バンチコミックス
軍靴のバルツァー(12)
中島三千恒 580
9 新潮社 バンチコミックス
働かないふたり(17)
吉田覚 500
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
高嶺の花なら落ちてこい!!(8)(完)
夏目あやの 618
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
あくまのまま(1)
くずしろ 600
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
イジメカエシ。―復讐の31(カランドリエ)―(2)
村下玖臓 600
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(1)
有田イマリ 600
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
不徳のギルド(4)
河添太一 600
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
裏世界ピクニック(3)
宮澤伊織/水野英多 618
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
スライム転生。 大賢者が養女エルフに抱きしめられてます(2)
月夜涙/わらびもちきなこ 600
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
女装コスプレイヤーと弟(3)
蒼川なな 909
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
性別「モナリザ」の君へ。(3)
吉村旋 664
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
女が苦手なヤンキーと少女の話(1)
丸美甘 600
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE
10th(1)
伊鳴優子 600
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
我が驍勇にふるえよ天地 ―アレクシス帝国興隆記―(3)
あわむら赤光/佐藤勇 600
9 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスUP!
ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?(2)
望公太/浦稀えんや 600
9 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス
りゅうおうのおしごと!(10)(完)
白鳥士郎/こげたおこげ 600
9 スクウェア・エニックス ビッグガンガンコミックス
史上最強の大魔王、 村人Aに転生する(1)
下等妙人/こぼたみすほ 600
9 竹書房 ねえ、ぴよちゃん(3) 青沼貴子 1200
9 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
三十日だけ恋をして
碧ゆかこ/リアン・バンクス 600
9 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
噂をとめられない!
山下友美/エリザベス・ベヴァリー 600
9 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
司書は魔性の女?
池沢理美/エリザベス・ベヴァリー 600
9 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
プレイボーイの優雅な生活
楠桂/エリザベス・ベヴァリー 600
9 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
イタリア貴族の籠の鳥
檀からん/キャロル・モーティマー 600
9 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインコミックス・キララ
嘘のヴェールの花嫁
山本鹿乃子/トリッシュ・モーリ 600
9 芳文社 芳文社コミックス
本日のバーガー(12)
花形怜/才谷ウメタロウ 620
9 芳文社 芳文社コミックス
デリバリー(9)(完)
usi 620
9 芳文社 芳文社コミックス
かわうその自転車屋さん(7)
こやまけいこ 620
9 芳文社 芳文社コミックス
女には3年に一度どうにかされたい日がある(2)
村山渉 620
9 芳文社 芳文社コミックス
のうぎょうカレッジ(2)
風町ふく 620
9 芳文社 芳文社コミックス
異世界でも風俗嬢やってみた(1)
森尾正博 620
9 芳文社 まんがタイムKRコミックス/フォワードシリーズ
はるかなレシーブ(8)
如意自在 630
9 マッグガーデン ブレイドコミックス
PSYCHO-PASS 「First Guardian」
斎夏生/サイコパス製作委員会 600
9 マッグガーデン ブレイドコミックス
リィンカーネーションの花弁(10)
小西幹久 610
9 マッグガーデン ブレイドコミックスピクシブ
さよならローズガーデン(2)
毒田ペパ子 630
9 マッグガーデン ブレイドコミックスピクシブ
Still Sick(2)
600
9 マッグガーデン ビーツコミックス
クロズキン(1)
玉置勉強 600
9 マッグガーデン ビーツコミックス
異世界でも無難に生きたい症候群(1)
笹峰コウ/安泰 600
9 マッグガーデン ビーツコミックス
迷廊館のチャナ(1)
冨士宏 600
9 マッグガーデン アヴァルスコミックス
世界ねこメンずかん(1)
清水アイ 600
9 リイド社 乱コミックス
宗桂~飛翔の譜~(2)
星野泰視/渡辺明 680
10 KADOKAWA ジーンLINE
愛しの故・シャーロット(2)
奈川トモ 未定
10 KADOKAWA カドカワコミックスA
宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが(1)
ビーノ 未定
10 KADOKAWA カドカワコミックスA
スーパーカブ(3)
蟹丹/トネ・コーケンほか 未定
10 KADOKAWA ハルタコミックス
峠鬼(1)
鶴淵けんじ 未定
10 KADOKAWA ハルタコミックス
ミギとダリ(3)
佐野菜見 未定
10 KADOKAWA ハルタコミックス
サーカスの娘オルガ(3)
山本ルンルン 未定
10 KADOKAWA ハルタコミックス
ハルタ 2019-AUGUST(67)
ハルタ編集部 未定
10 KADOKAWA B’sLOVEYコミックス
真夏のサイレン
櫻川なろ 未定
10 KADOKAWA B’sLOVEYコミックス
ひざまずきなよ、女王様(上)
千葉たゆり 未定
10 KADOKAWA B’sLOVEYコミックス
ひざまずきなよ、女王様(下)
千葉たゆり 未定
10 KADOKAWA ビームコミックス
繭、纏う(2)
原百合子 未定
10 KADOKAWA ビームコミックス
夢中さ、きみに。
和山やま 未定
10 KADOKAWA ビームコミックス
王様ランキング(5)
十日草輔 未定
10 KADOKAWA ビームコミックス
涙煮込み愛辛さマシマシ
にくまん子 未定
10 KADOKAWA ビームコミックス
偽史山人伝
詩野うら 未定
10 KADOKAWA ハルタコミックス
峠鬼(2)
鶴淵けんじ 未定
10 KADOKAWA 電撃コミックスNEXT
エロマンガ先生 山田エルフ大先生の恋する純真ごはん(2)
伏見つかさ/優木すずほか 未定
10 KADOKAWA 電撃コミックスNEXT
ソードアート・オンライン プロジェクト・アリシゼーション(3)
山田孝太郎/川原礫ほか 未定
10 海王社 GUSH COMICS
俺の幼なじみがエロ可愛い件について
西原ケイタ 650
10 海王社 GUSH COMICS
キレイなお兄さんが俺のペットになりました
猿和香ちみ 670
10 海王社 GUSH COMICS
ロミオの純心
カキネ 670
10 海王社 GUSH COMICS
Cheri,運命のひと!
餅野おこげ 670
10 海王社 GUSH COMICS
背伸びをして届くまで
鳩屋タマ 690
10 海王社 GUSH COMICS
グッドモーニング グッドナイト
岬ねおん 670
10 キルタイムコミュニケーション ヴァルキリーコミックス
貞操逆転世界(2)
万太郎/天原 630
10 キルタイムコミュニケーション ヴァルキリーコミックス
美女と賢者と魔人の剣(1)
モティカ/片遊佐牽太 630
10 ジュネット ジュネットコミックス/ピアスシリーズ
しゃっふる!
鹿乃しうこ 3500
10 アース・スターエンターテイメント アース・スターコミックス
マンガ家先生と座敷わらし(1)
ぬっく 600
10 アース・スターエンターテイメント アース・スターコミックス
転生したらドラゴンの卵だった イバラのドラゴンロード(2)
RIO/猫子ほか 600
10 アース・スターエンターテイメント アース・スターコミックス
その者。のちに…~気がついたらS級最強!? 勇者ワズの大冒険~(2)
成家慎一郎/ナハァトほか 600
10 アース・スターエンターテイメント アース・スターコミックス
分裂ラバー(2)
さわむらリョウ 600
10 アース・スターエンターテイメント アース・スターコミックス
カノジョになりたい君と僕(2)
たかせうみ 600
10 アース・スターエンターテイメント アース・スターコミックス
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件(3)
秋乃かかし/裂田 600
10 アース・スターエンターテイメント アース・スターコミックス
ReLIFE(13)
夜宵草 647
10 徳間書店 リュウコミックス
メルヘン課長とノンケ後輩くん(4)
ミナモトカズキ 720
10 徳間書店 リュウコミックス
魔王兄弟(4)
Uuumi 720
10 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
地上100階~脱出確率0.0001%~(4)
桃田テツ/黒井嵐輔 540
10 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
鬼畜島 新装版(1)
外薗昌也 未定
10 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
鬼畜島 新装版(2)
外薗昌也 未定
10 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
鬼畜島 新装版(3)
外薗昌也 未定
10 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
さいこうび(1)
ななみね希 未定
10 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
ぐるぐるてくてく(2)
帯屋ミドリ 580
10 LINE Digital Frontier発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINEコミックス
OSの魔法使い(3)
田中ててて 580
10 双葉社 マージナルコミックス
ヴァンパイア社長のヒモになりました。
五城タイガ 700
10 双葉社 マージナルコミックス
やらかい素顔に触れさせて
晴屋うまこ 720
10 フロンティアワークス アリアンローズコミックス
平和的ダンジョン生活。(1)
睦月伶依/広瀬煉 680
10 ぶんか社 ぶんか社コミックス
絶滅石
倉薗紀彦 900
10 リイド社 SPコミックス
用心棒稼業(3)
やまさき拓味 667
10 リブレ ビーボーイコミックスデラックス
ブサメン男子♂~イケメン彼氏の作り方~(1)
野々宮ちよ子 659
10 リブレ ビーボーイコミックスデラックス
ブサメン男子♂~イケメン彼氏の作り方~(2)
野々宮ちよ子 659
10 リブレ ビーボーイコミックスデラックス
ブサメン男子♂~イケメン彼氏の作り方~(3)
野々宮ちよ子 659
10 リブレ ビーボーイコミックスデラックス
プライベート・リビドー
相葉キョウコ 659
10 リブレ ビーボーイコミックスデラックス
ねえ、触らないの?
黒沢要 659
10 リブレ ビーボーイコミックスデラックス
噛み痕から、初恋
Arinco 659
10 リブレ ビーボーイコミックス
Punch↑(6)
鹿乃しうこ 649
10 リブレ ビーボーイコミックス
アイツの大本命(11)
田中鈴木 649
インテルフィン PriaLコミック
break it
米子 680
インテルフィン PriaLコミック
ビジネス・ライク(1)
ひがしづむ 650

 

成人向け商品

発売日 出版社 シリーズ名・書名 著者 予価
1 キルタイムコミュニケーション 二次元ドリームコミックス
(成)二次元コミックマガジン 名器ヘ堕ちた女たち
冬扇/あっきーほか 1000
2 茜新社 TENMA COMICS/TENMA COMICS G4M
(成)貴方がとろけおちるまで
ディビ 1200
2 茜新社 TENMA COMICS/TENMA COMICS G4M
(成)Dog Breeders
亀吉いちこ 1200
2 クロエ出版 真激COMICS
(成)大嫌いなアイツの本気ピストンな
堀博昭 1018
2 ティーアイネット MUJIN COMICS
(成)女教師輪姦
はちの八八 1000
2 ティーアイネット MUJIN COMICS
(成)姉と僕の淫らな秘密
東西 1000
5 楽楽出版 RK COMICS CYBERIA SERIES
(成)ふたプラ▽~一緒にふたなりプラクティス~
双葉淀夢 1000
5 楽楽出版 RK COMICS CYBERIA SERIES
(成)超乱交!催淫ハーレム
川乃雅慧 1000
5 楽楽出版 RK COMICS CYBERIA SERIES
(成)公開ハーレムセックス ~彼氏じゃなくてもいいですか?~
状態異常(毒) 1000
7 キルタイムコミュニケーション 二次元ドリームコミックス
(成)欲望ラビリンス
尻戦車 1000
7 キルタイムコミュニケーション 二次元ドリームコミックス
(成)敗北乙女エクスタシーSP(9)
月蜥蜴/旅烏ほか 1200
7 ヒット出版社 セラフィンコミックス
(成)全速全身♡ご奉仕メイド
荒岸来歩 1000
7 ヒット出版社 セラフィンコミックス
(成)夏の離島研修でクラスの女子達がSEX狂いのメス奴隷に調教された話
あべもりおか 1000
8 スコラマガジン 富士美コミックス
(成)管理中のソレをしばってあげたい
八神秋一 1050
8 スコラマガジン 富士美コミックス
(成)真剣で私に恋しなさい!Adult Edition SIDE-A
やがみだい/みなとそふと 1100
8 スコラマガジン 富士美コミックス
(成)真剣で私に恋しなさい!Adult Edition SIDE-B
やがみだい/みなとそふと 1100
9 キルタイムコミュニケーション 二次元ドリームコミックス
(成)虫遊戯 ~母娘蟲姦~
千葉哲太郎 1000
9 ティーアイネット MUJIN COMICS
(成)ドスケベお姉さん精通日記
シン・普禅 1000
10 キルタイムコミュニケーション 二次元ドリームコミックス
(成)歌麿単行本(5)(仮)
歌麿 1000
10 コアマガジン メガストアコミックス
(成)キスハグ
水平線 1000
ワニマガジン社 WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL
(成)はじらいハニー
ぺい 1000
ワニマガジン社 WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL
(成)Libido
変熊 1000

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。





【試し読み】「次マン」ノミネート作品『あせとせっけん』は甘酸っぱい匂いと恋の純愛物語! 第3話

$
0
0

山田金鉄さんの『あせとせっけん』は匂いから始まる新“感覚”ラブコメディです。

ほんのひきだしでは「次にくるマンガ大賞2019」のノミネートにあわせて、『あせとせっけん』の第1話から第3話までを公開。この記事では第3話を掲載しています。

 

『あせとせっけん』第3話

とても続きが気になるところで終わりましたが、試し読みはここまでとなります。第1話の怪しい関係から、少しずつ前に進んでいく過程をぜひ単行本でお楽しみください。『あせとせっけん』は第3巻まで発売中です。

あせとせっけん 1
著者:山田金鉄
発売日:2018年10月
発行所:講談社
価格:691円(税込)
ISBNコード:9784065133422
あせとせっけん 2
著者:山田金鉄
発売日:2019年01月
発行所:講談社
価格:691円(税込)
ISBNコード:9784065142974
あせとせっけん 3
著者:山田金鉄
発売日:2019年04月
発行所:講談社
価格:691円(税込)
ISBNコード:9784065151860

©山田金鉄/講談社

 

関連記事

・【試し読み】「次マン」ノミネート作品『あせとせっけん』は甘酸っぱい匂いと恋の純愛物語! 第1話【前半】
・【試し読み】「次マン」ノミネート作品『あせとせっけん』は甘酸っぱい匂いと恋の純愛物語! 第1話【後半】
・【試し読み】「次マン」ノミネート作品『あせとせっけん』は甘酸っぱい匂いと恋の純愛物語! 第2話




2019年8月発売の文庫新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)

$
0
0

出版社別に見る
8月16日~31日発売の文庫はこちら




 

発売日 出版社 文庫名・書名 著者 予価
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
彼を愛せない理由
ヘレン・ビアンチン/霜月桂 620
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
裏切られた夏
リン・グレアム/小砂恵 620
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
恋盗人
ロビン・ドナルド/須賀孝子 620
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
ボスへの想い
ダイアナ・パーマー/神鳥奈穂子 620
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
忘れられた花嫁
ミシェル・リード/すなみ翔 620
1 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン文庫
白百合の令嬢
マーガレット・ウェイ/真咲理央 620
1 KADOKAWA スニーカー文庫
ロードス島戦記 誓約の宝冠(1)
水野良/左 未定
1 KADOKAWA スニーカー文庫
千剣の魔術師と呼ばれた剣士(4)無双の傭兵は千剣の魔剣を手に入れる
高光晶/Gilse 未定
1 KADOKAWA ビーンズ文庫
文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳
朝霧カフカ/春河35 未定
1 KADOKAWA スニーカー文庫
あの愚か者にも脚光を!(5)白き竜との盟約
暁なつめ/三嶋くろねほか 未定
1 KADOKAWA ルビー文庫
天馬の貴公子の永遠の花嫁
佐竹笙/新井テル子 未定
1 KADOKAWA ルビー文庫
白狼さまの恋ぐすり
雨月夜道/サマミヤアカザ 未定
1 KADOKAWA ビーンズ文庫
アルバート家の令嬢は没落をご所望です(6)
さき/双葉はづき 未定
1 KADOKAWA ビーンズ文庫
悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。
秋桜ヒロロ/ダンミル 未定
1 KADOKAWA スニーカー文庫
この素晴らしい世界に祝福を!(16)脱走女神、ゴーホーム!
暁なつめ/三嶋くろね 未定
1 KADOKAWA スニーカー文庫
好感度が見えるようになったんだが、ヒロインがカンストしている件(2)
小牧亮介/遠坂あさぎ 未定
1 KADOKAWA スニーカー文庫
マスター、ご注文は殲滅魔法だそうです。街のカフェオーナー、実は王国最高の魔導師
木村心一/イセ川ヤスタカ 未定
1 KADOKAWA スニーカー文庫
最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした(2)お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ
天野ハザマ/Katzchen 未定
1 KADOKAWA ジュエル文庫
もふダラ奥さま 紳士と猫とゆるゆる婚、はじめました。
みかづき紅月/旭炬 未定
1 KADOKAWA ジュエル文庫
痴人の戀
草野來/成瀬山吹 未定
1 講談社 講談社X文庫
ブライト・プリズン 学園の薔薇と選ばれし者
犬飼のの/彩 750
1 講談社 講談社X文庫
恋する救命救急医 キングの決心
春原いずみ/緒田涼歌 690
1 講談社 講談社X文庫
ショコラティエ愛欲レシピ
藍生有/蓮川愛 720
1 PHP研究所 PHP文芸文庫
本所おけら長屋(13)
畠山健二 620
1 PHP研究所 PHP文庫
武器で読み解く日本史(仮)
山田勝 800
1 PHP研究所 PHP文庫
あなたの知っている「○○の常識」は、もう古い!
日本の新常識研究会 900
1 PHP研究所 PHP文庫
中学英語で学ぶ語源図鑑(仮)
清水建二 780
1 PHP研究所 PHP文庫
万葉集に隠された古代史の真実(仮)
関裕二 800
1 二見書房 二見レインボー文庫
内視鏡の名医が教える大腸健康法
西野晴夫/鈴木康元ほか 640
1 ポプラ社 ポプラ文庫ピュアフル
真夜中だけの十七歳
櫻いいよ 660
1 ポプラ社 ポプラ文庫ピュアフル
秋葉原オーダーメイド漫画ラボ
隙名こと 640
1 ポプラ社 ポプラ文庫
地震イツモマニュアル
地震イツモプロジェクト/寄藤文平ほか 600
1 ホビージャパン HJ文庫
常敗将軍、また敗れる(3)
北条新九郎/伊藤宗一 619
1 ホビージャパン HJ文庫
最強魔法師の隠遁計画(9)
イズシロ/ミユキルリア 619
1 ホビージャパン HJ文庫
魔界帰りの劣等能力者(1)
たすろう/かる 619
1 ホビージャパン HJ文庫
精霊幻想記(14)
北山結莉/Riv 619
1 ホビージャパン HJ文庫
恋愛経験ゼロの××ですが、愛してくれますか?
猫又ぬこ/秋奈つかこ 619
1 ホビージャパン HJ文庫
日本一の高校生魔術師、異世界奴隷少女をもらう
藤春都/にゅむ 619
2 河出書房新社 河出文庫
生命科学者たちのむこうみずな日常と華麗なる研究(仮)
仲野徹 1050
2 河出書房新社 河出文庫
パリっ子の食卓 フランスのふつうの家庭料理のレシピノート
佐藤真 880
2 河出書房新社 河出文庫
14歳からの宇宙論
佐藤勝彦 800
2 河出書房新社 河出文庫
教科書では教えてくれないゆかいな語彙力入門(仮)
今野真二 720
2 河出書房新社 河出文庫
自由論 現在性の系譜学
酒井隆史 1800
2 原書房 コージーブックス
コクと深みの名推理(17)ほろ苦いラテは恋の罠
クレオ・コイル/小川敏子 1200
2 原書房 ライムブックス
結婚のための三つの条件
アナベル・ブライアント/上京恵 860
2 扶桑社 扶桑社ミステリー
ポップ1280
ジム・トンプスン 850
3 イースト・プレス ソーニャ文庫
血の呪縛(仮)
富樫聖夜/さんば 680
3 イースト・プレス ソーニャ文庫
王太子は愛妃に堕ちる(仮)
栢野すばる 680
3 大和書房 九星別ユミリー風水
2020 九星別ユミリー風水 一白水星
直居由美里 650
3 大和書房 九星別ユミリー風水
2020 九星別ユミリー風水 二黒土星
直居由美里 650
3 大和書房 九星別ユミリー風水
2020 九星別ユミリー風水 三碧木星
直居由美里 650
3 大和書房 九星別ユミリー風水
2020 九星別ユミリー風水 四緑木星
直居由美里 650
3 大和書房 九星別ユミリー風水
2020 九星別ユミリー風水 五黄土星
直居由美里 650
3 大和書房 九星別ユミリー風水
2020 九星別ユミリー風水 六白金星
直居由美里 650
3 大和書房 九星別ユミリー風水
2020 九星別ユミリー風水 七赤金星
直居由美里 650
3 大和書房 九星別ユミリー風水
2020 九星別ユミリー風水 八白土星
直居由美里 650
3 大和書房 九星別ユミリー風水
2020 九星別ユミリー風水 九紫火星
直居由美里 650
3 大和書房 九星別ユミリー風水
ユミリー開運暦 2020年版
直居由美里 650
5 アルファポリス発行/星雲社発売 エタニティ文庫・赤
FROM BLACK(1)ドS極道の甘い執愛
桔梗楓 640
5 アルファポリス発行/星雲社発売 エタニティ文庫・赤
嘘つきだらけの誘惑トリガー
月城うさぎ 640
5 アルファポリス発行/星雲社発売 エタニティ文庫・赤
黒豹注意報(7)そして、純情OLタンポポは…
京みやこ 640
5 竹書房 竹書房ラブロマン文庫
むちむちマッサージ(仮)
美野晶 660
5 日本経済新聞出版社 日経ビジネス人文庫
プロが選ぶ! 一度は行ってみたい旅先ランキング
日経プラス1 800
5 日本経済新聞出版社 日経ビジネス人文庫
難題が飛び込む男 土光敏夫
伊丹敬之 900
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫
アヤカシ・ヴァリエイション
三雲岳斗 650
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫
いのしかちょうをこっそり視ている卯月ちゃん
鳳乃一真 670
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫
ゆびきりげんまん
堀内公太郎 670
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫
世界で、いちばん嫌いな君
みなづき未来 670
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫
願うなら、星と花火が降る夜に
いぬじゅん 650
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫エッジ
魔導ハッカー〉〉暴け、魔法の脆弱性を
鎌池和馬 710
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫エッジ
ウィッチクラフトアカデミア ―ティノと箒と魔女たちの学院―
逢空万太 670
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫エッジ
項羽さんと劉邦くん 少年は阿房宮(ハーレム)を目指す
春日みかげ 670
5 LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 LINE文庫エッジ
デュアル・クリード
津田彷徨 650
5 一二三書房 一二三文庫
名前のない喫茶店
園田樹乃 720
5 文芸社 文芸社文庫
新編 日本朝鮮戦争 炎熱の世紀 第八部 日本自衛隊参戦す(仮)
森詠 840
5 文芸社 文芸社文庫
木曽御岳 殺人山行(仮)
梓林太郎 680
5 文芸社 文芸社文庫
逃走前夜 新米女刑事(仮)
南英男 760
5 文芸社 文芸社文庫
電子要塞を破壊せよ 制圧攻撃機突撃す(仮)
大石英司 680
5 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパール文庫
君は俺の妻になるのだから(仮)
井上美珠/篁ふみ 未定
5 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパール文庫
奇跡の恋(仮)
伽月るーこ/ウエハラ蜂 未定
5 プランタン出版発行/フランス書院発売 オパール文庫
身代わりの執愛(仮)
山野辺りり/なま 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
放課後の厨房男子 まかない飯篇
秋川滝美 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
乳房に蚊
足立紳 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
やっぱりミステリなふたり
太田忠司 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
キラキラ共和国
小川糸 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
院長選挙
久坂部羊 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
オレオレの巣窟
志駕晃 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
希望の地図2018
重松清 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
夜姫
新堂冬樹 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
ハリケーン
高嶋哲夫 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
ドS刑事 さわらぬ神に祟りなし殺人事件
七尾与史 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
リフォームの爆発
町田康 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
財務捜査官岸一真 ヘルメスの相続
宮城啓 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
マンマ・ミーア! スペイン、イタリア、モロッコ安宿巡礼記
もりともこ 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
問題児 三木谷浩史の育ち方
山川健一 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
神様のコドモ
山田悠介 未定
6 幻冬舎 幻冬舎文庫
淳子のてっぺん
唯川恵 未定
6 幻冬舎 幻冬舎時代小説文庫
極道大名(3)虎之助最後の日
風野真知雄 未定
6 幻冬舎 幻冬舎時代小説文庫
秘め事おたつ(2) 鬼の鈴
藤原緋沙子 未定
6 幻冬舎 幻冬舎アウトロー文庫
蜜味の指
うかみ綾乃 未定
6 コスミック出版 コスミック時代文庫
若殿はつらいよ(9)
鳴海丈 650
6 コスミック出版 コスミック時代文庫
かみそり同心松平定信(2)
藤村与一郎 650
6 コスミック出版 コスミック時代文庫
浪人市場(1)(仮)
山手樹一郎 960
6 コスミック出版 コスミック時代文庫
浪人市場(2)(仮)
山手樹一郎 960
6 小学館 小学館文庫
上流階級 富久丸百貨店外商部(2)
高殿円 850
6 小学館 小学館文庫
ヴァンパイア探偵 ―禁断の運命の血―
喜多喜久 640
6 小学館 小学館文庫
返却はお早めに あやかし文庫へようこそ
椎名蓮月 600
6 小学館 小学館文庫
鴨川食堂まんぷく
柏井壽 630
6 小学館 小学館文庫
カール・エビス教授のあやかし京都見聞録
柏井壽 630
6 小学館 小学館文庫
君はレフティ
額賀澪 810
6 小学館 小学館文庫
ごめんなさいといえる
三浦綾子 750
6 小学館 小学館文庫
百年の快楽
工藤美代子 750
6 小学館 小学館文庫
新撰組最期のふたり
山本音也 840
6 小学館 小学館文庫
愛について/愛のパンセ
谷川俊太郎 900
6 草思社 草思社文庫
犬たちの江戸時代
仁科邦男 800
6 草思社 草思社文庫
明智光秀と織田信長(仮)
渡邊大門 780
6 草思社 草思社文庫
弱いから、好き。
長沢節 840
6 草思社 草思社文庫
中世奇人列伝
今谷明 800
6 宝島社 宝島社文庫
サラブレッドを殺すのは誰?
大津光央 未定
6 宝島社 宝島社文庫
警視庁捜査一課八係 警部補・原麻希 レッド・イカロス
吉川英梨 640
6 宝島社 宝島社文庫
木曜日にはココアを
青山美智子 640
6 徳間書店 徳間文庫
孤影の誓い〈新装版〉
稲葉稔 680
6 徳間書店 徳間文庫
茜の茶碗
上田秀人 680
6 徳間書店 徳間文庫
緋色の華 新徴組おんな組士・中沢琴(上)
黒崎視音 690
6 徳間書店 徳間文庫
緋色の華 新徴組おんな組士・中沢琴(下)
黒崎視音 710
6 徳間書店 徳間文庫
北のロマン 青い森鉄道線
西村京太郎 690
6 徳間書店 徳間文庫
誰も親を泣かせたいわけじゃない
堀川アサコ 670
6 徳間書店 徳間文庫
未熟なり
牧秀彦 680
6 早川書房 ハヤカワ文庫SF
ムリルの武器商人
H・G・フランシス/増田久美子 700
6 早川書房 ハヤカワ文庫SF
危険なヴィジョン〔完全版〕(3)
ハーラン・エリスン 1000
6 早川書房 ハヤカワ文庫NF
日英インテリジェンス戦史 チャーチルと太平洋戦争
小谷賢 800
6 早川書房 ハヤカワ演劇文庫
渡辺えり(3)月にぬれた手/天使猫
渡辺えり 1500
6 早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫
潤みと翳り
ジェイン・ハーパー/青木創 1000
6 文藝春秋 文春文庫
鑓騒ぎ 新・酔いどれ小籐次(15)
佐伯泰英 750
6 文藝春秋 文春文庫
警視庁公安部・片野坂彰
濱嘉之 820
6 文藝春秋 文春文庫
最高のオバハン 中島ハルコはまだ懲りてない!
林真理子 650
6 文藝春秋 文春文庫
ゆけ、おりょう
門井慶喜 780
6 文藝春秋 文春文庫
ヤギより上、猿より下
平山夢明 620
6 文藝春秋 文春文庫
悪声
いしいしんじ 1050
6 文藝春秋 文春文庫
耳袋秘帖 眠れない凶四郎(3)
風野真知雄 630
6 文藝春秋 文春文庫
新参者 新・秋山久蔵御用控(5)
藤井邦夫 700
6 文藝春秋 文春文庫
探梅ノ家 居眠り磐音(12)決定版
佐伯泰英 730
6 文藝春秋 文春文庫
残花ノ庭 居眠り磐音(13)決定版
佐伯泰英 730
6 文藝春秋 文春文庫
座席急行「津軽」殺人事件 十津川警部クラシックス
西村京太郎 700
6 文藝春秋 文春文庫
続・怪談和尚の京都怪奇譚
三木大雲 750
6 文藝春秋 文春文庫
抗命 インパール(2)
高木俊朗 900
6 文藝春秋 文春文庫
特攻 最後のインタビュー
「特攻最後のインタビュー」制作委員会 1050
6 文藝春秋 文春文庫
2週間で人生を取り戻す! 勝間式 汚部屋脱出プログラム
勝間和代 720
6 文藝春秋 文春文庫
フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち
マイケル・ルイス/渡会圭子ほか 950
6 文藝春秋 文春文庫
ひとり旅立つ少年よ
ボストン・テラン/田口俊樹 920
6 文藝春秋 文春学藝ライブラリー
昭和史発掘 特別篇
松本清張 1400
7 朝日新聞出版 朝日文庫
スヌーピーのもっと気楽に(4)自分らしく
チャールズ・M・シュルツ/谷川俊太郎 600
7 朝日新聞出版 朝日文庫
子規365日
夏井いつき 700
7 朝日新聞出版 朝日文庫
メモリーズ 警視庁監察官Q
鈴峯紅也 740
7 朝日新聞出版 朝日文庫
非情人事
江上剛 640
7 河出書房新社 KAWADE夢文庫
ロシア かなり恐ろしい残酷の歴史(仮)
歴史の謎を探る会 720
7 河出書房新社 KAWADE夢文庫
知れば話したくなる語源大全(仮)
日本語倶楽部 780
7 扶桑社 扶桑社文庫
監察医朝顔(上)
根本ノンジ/蒔田陽平 700
8 角川春樹事務所 ハルキ文庫
トップリーグ(2)アフターアワーズ
相場英雄 700
8 角川春樹事務所 時代小説文庫
冬晴れの花嫁 くらまし屋稼業(仮)
今村翔吾 640
8 角川春樹事務所 ハルキ文庫
なかなか暮れない夏の夕暮れ
江國香織 700
8 角川春樹事務所 ハルキ文庫
女子大生つぐみと邪馬台国の謎
鯨統一郎 740
8 角川春樹事務所 ハルキ文庫
添乗員さん、気をつけて 耕介の秘境専門ツアー(仮)
小前亮 620
8 角川春樹事務所 時代小説文庫
あきない世傳 金と銀(7) 碧流篇
髙田郁 600
8 角川春樹事務所 ハルキ文庫
婚約迷走中 パンとスープとネコ日和
群ようこ 520
8 講談社 講談社学術文庫
中世ヨーロッパの結婚と家族
ジョゼフ・ギース/フランシス・ギースほか 1380
8 講談社 講談社文芸文庫
狼の吐息/愛憎一念 藤澤清造 負の小説集
藤澤清造/西村賢太ほか 1800
8 講談社 講談社学術文庫
方言の地図帳
佐藤亮一/真田信治ほか 1520
8 講談社 講談社文芸文庫
子午線を求めて
堀江敏幸 2000
8 講談社 講談社学術文庫
金魚と日本人
鈴木克美 1050
8 講談社 講談社学術文庫
漢方医学の世界
渡辺賢治 1050
8 光文社 光文社古典新訳文庫
カルメン/タマンゴ
メリメ/工藤庸子 未定
8 光文社 光文社古典新訳文庫
あなたと原爆 オーウェル評論集
ジョージ・オーウェル/秋元孝文 未定
8 光文社 光文社文庫
バラ色の未来
真山仁 未定
8 光文社 光文社文庫
月輪先生の犯罪捜査学教室
岡田秀文 未定
8 光文社 光文社文庫
秋山善吉工務店
中山七里 未定
8 光文社 光文社文庫
サイレント・マイノリティ 難民調査官
下村敦史 未定
8 光文社 光文社文庫
レディ・スナイパー(仮)
鳴海章 未定
8 光文社 光文社文庫
太閤下水 東大阪署機密事案ファイル(1)(仮)
姉小路祐 未定
8 光文社 光文社文庫
砂漠の影絵
石井光太 未定
8 光文社 光文社文庫
十津川警部 トリアージ 生死を分けた石見銀山
西村京太郎 未定
8 光文社 光文社文庫
三毛猫ホームズの安息日 新装版
赤川次郎 未定
8 光文社 光文社文庫
八月は残酷な月 昭和ミステリールネサンス
河野典生 未定
8 光文社 光文社文庫
虎口からの脱出
景山民夫 未定
8 光文社 光文社文庫
博多食堂まかないお宿(仮)
篠宮あすか 未定
8 光文社 光文社文庫
湖上のお土産屋さん(仮)
平田ノブハル 未定
8 光文社 光文社文庫
雲水家老
高橋和島 未定
8 光文社 光文社文庫
忠義の果て(仮)
中村朋臣 未定
8 光文社 光文社文庫
幻帝 鬼役(27)(仮)
坂岡真 未定
8 光文社 光文社知恵の森文庫
教養としての「貞観政要」講義
田口佳史 未定
8 大和書房 だいわ文庫
トヨタ 逆境を生き抜く経営哲学
桑原晃弥 700
8 大和書房 だいわ文庫
「集中力」を高める技術「気が散る」「疲れる」「続かない」を乗り越える46
西多昌規 680
8 大和書房 だいわ文庫
英語で大阪・京都道案内
キャサリン・A・クラフト 740
8 大和書房 だいわ文庫
MORI Magazine(2)
森博嗣 680
8 双葉社 双葉文庫
降らなきゃ晴れ
香納諒一 620
8 双葉社 双葉文庫
1985年の奇跡〈新装版〉
五十嵐貴久 670
8 双葉社 双葉文庫
再雇用されたら一ヵ月で地獄へ堕とされました
愛川晶 640
8 双葉社 双葉文庫
地獄の沙汰もメシ次第
中村颯希 630
8 双葉社 双葉文庫
奇跡の美熟女
草凪優 670
8 双葉社 双葉文庫
熟れて乱れて
雨宮慶 670
8 双葉社 双葉文庫
ノベライズ ReLIFE(1)
夜宵草/蒔田陽平 620
8 双葉社 双葉文庫
ノベライズ ReLIFE(2)
夜宵草/蒔田陽平 620
8 双葉社 双葉文庫
銭形平次捕物控 傑作集(1)陰謀・仇討篇
野村胡堂 600
8 双葉社 双葉文庫
忍術千一夜
山本周五郎 620
8 双葉社 双葉文庫
幼なじみ
鳥羽亮 610
8 双葉社 双葉文庫
秘匿の村(10)(仮)
千野隆司 620
8 双葉社 双葉文庫
惡忍〈新装版〉
海道龍一朗 800
8 双葉社 双葉文庫
あばよっ!(仮)
金子成人 630
9 オークラ出版 マグノリアロマンス
子爵への企み
レネー・アン・ミラー/草鹿佐恵子 943
9 キノブックス キノブックス文庫
世にも小さなものがたり工場
キノブックス編集部 700
9 講談社 講談社文庫
キッズファイヤー・ドットコム
海猫沢めろん 未定
9 講談社 まんが学術文庫
支配されるか、支配するか マックス・ウェーバーの「経済と社会」より
マックス・ウェーバー/Team バンミカス 700
9 講談社 講談社文庫
さすらい猫ノアの伝説
重松清 未定
9 講談社 講談社文庫
空色カンバス 瑞空寺凸凹縁起
靖子靖史 660
9 講談社 講談社文庫
オールブラックスが強い理由 世界最強チーム勝利のメソッド
大友信彦 650
9 講談社 講談社文庫
病弱探偵 謎は彼女の特効薬
岡崎琢磨 680
9 講談社 講談社文庫
濡れ衣 公家武者 信平(6)(仮)
佐々木裕一 660
9 講談社 講談社文庫
45°
長野まゆみ 未定
9 講談社 講談社文庫
MARVEL マーベル空想科学読本
柳田理科雄 780
9 講談社 講談社文庫
今日も君は、約束の旅に出る
瀬那和章 未定
9 講談社 講談社文庫
青空に飛ぶ
鴻上尚史 未定
9 講談社 講談社文庫
不信の鎖 警視庁犯罪被害者支援課(6)
堂場瞬一 未定
9 講談社 講談社文庫
危険なビーナス
東野圭吾 未定
9 講談社 講談社文庫
奈落の偶像 警視庁殺人分析班
麻見和史 未定
9 講談社 講談社文庫
スター・ウォーズ 暗黒の艦隊(上)
ティモシイ・ザーン/富永和子 950
9 講談社 講談社文庫
スター・ウォーズ 暗黒の艦隊(下)
ティモシイ・ザーン/富永和子 950
9 講談社 講談社文庫
スカーフェイス(3) ブラッドライン 警視庁特別捜査第三係・淵神律子
富樫倫太郎 未定
9 講談社 講談社文庫
決戦!関ヶ原(2)
葉室麟/吉川永青ほか 未定
9 講談社 講談社文庫
北斎まんだら
梶よう子 未定
9 講談社 講談社文庫
炎の放浪者
神山裕右 900
9 講談社 講談社文庫
快楽アクアリウム
睦月影郎 未定
9 講談社 講談社文庫
白い衝動
呉勝浩 未定
9 講談社 講談社文庫
スナフキン ノート
トーベ・ヤンソン 460
9 講談社 講談社文庫
リトルミイ ノート
トーベ・ヤンソン 460
9 三交社 SKYHIGH文庫
花琳仙女伝 引きこもり仙女は、それでも家から出たくない(仮)
桜川ヒロ/花邑まい 660
9 小学館 小学館コミック文庫
QあんどA(2)
あだち充 880
9 小学館 小学館コミック文庫
ガンバ!Fly high(2)
森末慎二/菊田洋之 880
9 小学館 小学館コミック文庫
三丁目の夕日 年々歳々(5)月
西岸良平 685
9 小学館 小学館コミック文庫
太陽の黙示録(5)
かわぐちかいじ 820
9 祥伝社 黄金文庫
日本の城の謎 築城編
井上宗和 未定
9 祥伝社 黄金文庫
最新病気の常識
池谷敏郎 未定
9 祥伝社 黄金文庫
東京でお酒を飲むならば
甲斐みのり 未定
9 祥伝社 祥伝社文庫
ソトゴト
森詠 未定
9 祥伝社 祥伝社文庫
金四郎の妻ですが
神楽坂淳 未定
9 祥伝社 祥伝社文庫
亡者たちの切り札
藤田宜永 未定
9 祥伝社 祥伝社文庫
極夜
沢村鐵 未定
9 祥伝社 祥伝社文庫
異常犯
南英男 未定
9 祥伝社 祥伝社文庫
退職勧告
江波戸哲夫 未定
9 祥伝社 祥伝社文庫
天満橋にて
辻堂魁 未定
9 祥伝社 祥伝社文庫
不死鬼
武内涼 未定
9 祥伝社 祥伝社文庫
忘れ形見
岡本さとる 未定
9 心交社 ショコラ文庫
未定
尾上セイラ/Ciel 690
9 心交社 ショコラ文庫
眠れない捜査官が愛を知るまで(仮)
遊佐なずな/みずかねりょう 690
9 アルファポリス発行/星雲社発売 アルファライト文庫
気まぐれ女神に本気でキャラメイクされました(1)
ハチミツ 610
9 アルファポリス発行/星雲社発売 アルファライト文庫
万能すぎる創造スキルで異世界を強かに生きる!(3)
緋緋色兼人 610
9 アルファポリス発行/星雲社発売 アルファライト文庫
勇者パーティから追放された俺、どうやら最高に運が良かったらしい(1)
双葉友 610
9 アルファポリス発行/星雲社発売 レジーナ文庫
アマモの森のご飯屋さん
桜あげは 640
9 アルファポリス発行/星雲社発売 レジーナ文庫
女神なんてお断りですっ。(2)
紫南 640
9 アルファポリス発行/星雲社発売 レジーナ文庫
精霊術師さまはがんばりたい。
黒辺あゆみ 640
9 東京創元社 創元推理文庫
休日はコーヒーショップで謎解きを(仮)
ロバート・ロプレスティ/高山真由美 1080
9 東京創元社 創元推理文庫
戦場のコックたち
深緑野分 980
9 東京創元社 創元推理文庫
滅びの鐘
乾石智子 1200
9 ハーパーコリンズ・ジャパン MIRA文庫
公爵と裏通りの姫君
ロレイン・ヒース/さとう史緒 944
9 ハーパーコリンズ・ジャパン MIRA文庫
27通のラブレター
サンドラ・ブラウン/新井ひろみ 778
9 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインSP文庫
紅ばらの伝説
サラ・クレイヴン/三好陽子 500
9 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクインSP文庫
やさしい闇
エイミー・J・フェッツァー/谷原めぐみ 500
9 PHP研究所 PHP文芸文庫
文蔵2019.9
「文蔵」編集部 700
10 一迅社 メゾン文庫
猫神社のみかがみ様(2)(仮)
かいとーこ/いずみ椎乃 640
10 一迅社 メゾン文庫
縁切り神社のふしぎなご縁
石田空/汐街コナ 620
10 イースト・プレス 文庫ぎんが堂
性の体験告白(10)(仮)
サンケイスポーツ文化報道部 750
10 イースト・プレス 文庫ぎんが堂
ドラえもんの社会学(仮)
中川右介 700
10 イースト・プレス 文庫ぎんが堂
日本凶悪犯罪大全1915-2019(仮)
犯罪事件研究倶楽部 920
10 KADOKAWA 富士見L文庫
おいしいベランダ。返事は7日後のランチで聞かせて
竹岡葉月/おかざきおか 未定
10 KADOKAWA 富士見L文庫
地球が終わるらしいので、いまからキミを監禁します。
兎山もなか/黒衛もん 未定
10 KADOKAWA 富士見L文庫
あやかしお宿に帰りましょう。
友麻碧/Laruha 未定
10 KADOKAWA 富士見L文庫
龍のいとし子
戌島百花/ハルカゼ 未定
10 KADOKAWA 富士見L文庫
さくら書店の藍子さん 小さな書店のささやかな革命
浅名ゆうな 未定
10 KADOKAWA 富士見L文庫
この声が届いたら、もう一度きみに会いにいく
朝来みゆか 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(13)あやせif(上)
伏見つかさ/かんざきひろ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
アポカリプス・リロード(仮)
紺野天龍 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
AGI ―アギ―バーチャル少女は恋したい
未定 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
あの日、神様に願ったことは(2)girls in the gold light
葉月文/フライ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
9S<ナインエス>(12) true side
葉山透/増田メグミ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
マッド・バレット・アンダーグラウンド(2)(仮)
野宮有/マシマサキ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
スカルアトラス 楽園を継ぐ者(2)
羽場楽人/hou 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
吸血鬼に天国はない
周藤蓮/ニリツ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
異世界貧乏スローライフはやめられない(仮)
土橋真二郎/希望つばめ 未定
10 KADOKAWA 電撃文庫
アクセル・ワールド(24)(仮)
川原礫/HIMA 未定
10 新書館 ディアプラス文庫
アンティミテ
一穂ミチ/山田2丁目 620
10 新書館 ディアプラス文庫
舞台裏のシンデレラ
安西リカ/伊東七つ生 620
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
転生令嬢は小食王子のお食事係(仮)
甘沢林檎 630
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
この恋、本気にしませんか??俺様系社長とはじめる極上恋愛(仮)
紅カオル 630
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
甘くはない彼だけど(仮)
鈴ゆりこ 630
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
世界一幸せな政略結婚(仮)
佐倉伊織 630
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
気づいたら、キミが心の中にいたんだ。―謎多きカレと契約結婚―(仮)
田崎くるみ 630
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
今夜、かりそめ夫婦になりました(仮)
高田ちさき 630
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
王宮に咲く一輪のたんぽぽ(仮)
雪夏ミエル 630
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
悪役令嬢の華麗なる王宮物語~結婚回避が目標です!~(仮)
藍里まめ 630
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
異世界で、なんちゃって王宮ナースになりました(仮)
涙鳴 630
10 青春出版社 青春文庫
言ってはいけない!やってはいけない!大人のNG
話題の達人倶楽部 750
10 青春出版社 青春文庫
ヤバいほど面白い!理系のネタ100
おもしろサイエンス学会 720
10 SBクリエイティブ GA文庫
ゴブリンスレイヤー TRPG リプレイ(仮)
川人忠明とグループSNE/神奈月昇 690
10 SBクリエイティブ GA文庫
勇者様が友達になりたそうにこちらを見ている!
機村械人/桝石きのと 600
10 SBクリエイティブ GA文庫
ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?(4)
望公太/ななせめるち 620
10 SBクリエイティブ GA文庫
レベル0の魔王様、異世界で冒険者を始めます 史上最強の新人が誕生しました
瑞智士記/遠坂あさぎ 600
10 SBクリエイティブ GA文庫
★りゅうおうのおしごと!(11)ドラマCD付き限定特装版
白鳥士郎/しらび 2400
10 SBクリエイティブ GA文庫
りゅうおうのおしごと!(11)
白鳥士郎/しらび 620
10 竹書房 ラズベリーブックス
侯爵と壁の花(仮)
クリスティーナ・ブリトン/辻早苗 1200
10 竹書房 ムーンドロップス文庫
落ちこぼれ夜伽聖女は、絶倫軍神王の夜伽を仰せつかりまして!?(仮)
月乃ひかり/石田惠美 800
10 筑摩書房 ちくま学芸文庫
賤民とは何か
喜田貞吉 1000
10 筑摩書房 ちくま学芸文庫
交易の世界史(上)シュメールから現代まで
ウィリアム・バーン 1300
10 筑摩書房 ちくま学芸文庫
交易の世界史(下)シュメールから現代まで
ウィリアム・バーン 1300
10 筑摩書房 ちくま学芸文庫
古代アテネ旅行ガイド 一日5ドラクマで行く
フィリップ・マティザック 1100
10 筑摩書房 ちくま学芸文庫
現代語訳 藤氏家伝
沖森卓也/佐藤信ほか 900
10 筑摩書房 ちくま文庫
荘子と遊ぶ 禅的思考の源流へ
玄侑宗久 800
10 筑摩書房 ちくま文庫
御身
源氏鶏太 840
10 筑摩書房 ちくま文庫
わたしの中の自然に目覚めて生きるのです あたらしい暮らしの小さな魔法
服部みれい 680
10 筑摩書房 ちくま文庫
文豪たちの怪談ライブ
東雅夫 820
10 筑摩書房 ちくま文庫
佐武と市捕物控 愛憎の綾の巻
石ノ森章太郎 780
10 フロンティアワークス ダリア文庫
王太子様の白猫花嫁
ゆりの菜櫻/古藤嗣己 636
10 フロンティアワークス ダリア文庫
幼馴染のアルファ様に求婚されています
髙月まつり/陵クミコ 636
10 プランタン出版発行/フランス書院発売 プラチナ文庫
未定(仮)
小中大豆/yoshi 未定
10 プランタン出版発行/フランス書院発売 プラチナ文庫
絶対逃げるけど(仮)
秀香穂里/立石涼 未定
10 フランス書院 フランス書院文庫X
人妻 肛姦籠城(仮)
結城彩雨 未定
10 フランス書院 フランス書院文庫X
若妻 孕ませ契約【いづみと杏奈】(仮)
御前零士 未定
実業之日本社 実業之日本社文庫
風を繍う
あさのあつこ 685
実業之日本社 実業之日本社文庫
反逆の山
梓林太郎 722
実業之日本社 実業之日本社文庫
悪徳(ブラック)探偵 ドッキリしたいの(仮)
安達瑶 676
実業之日本社 実業之日本社文庫
99の羊と20000の殺人
植田文博 676
実業之日本社 実業之日本社文庫
東京駅の歴史殺人事件 歴史探偵・月村弘平の事件簿
風野真知雄 676
実業之日本社 実業之日本社文庫
マル暴総監
今野敏 722
実業之日本社 実業之日本社文庫
美女アスリート淫ら合宿
睦月影郎 611
実業之日本社 実業之日本社文庫
あっぱれアヒルバス
山本幸久 722
実業之日本社 実業之日本社文庫
草同心江戸鏡
吉田雄亮 685
実業之日本社 実業之日本社文庫
動乱! 江戸城
浅田次郎/松本清張ほか 741
実業之日本社 実業之日本社文庫
筒井漫画讀本(1)
筒井康隆/相原コージ 780
彩図社 彩図社文庫
フツーのオジサンがAV監督していました
恩地明 648
新紀元社 ポルタ文庫
死体埋め部の悔恨と青春
斜線堂有紀/とろっち 650
新紀元社 ポルタ文庫
託児処の巫師さま 奥宮妖記帳
霜月りつ/藤未都也 650

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て本体価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




2019年7月2日:本日発売のコミック新刊

$
0
0

2019年7月2日(火)発売のコミック単行本をお知らせします。

過去の日付のコミック新刊はこちら

 

光文社

エレクトラ!~罪深き聖女たち(1)(いがらしゆみこ)

 

成人向け

キルタイムコミュニケーション

二次元ドリームコミックス
(成)バッドエンドガールズ(しおん)
(成)クッ殺イズム(仁志田メガネ)

 

ワニマガジン社

WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL
(成)チン☆コレ(mogg)
(成)Hな女子はお嫌いですか?(回転筆)
(成)はんじゅくチェリー(utu)

 

コミック新刊ラインアップはこちら

【NEW】2019年7月発売のコミック新刊ラインアップ

2019年6月発売のコミック新刊ラインアップ
2019年5月発売のコミック新刊ラインアップ

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




今売れている文庫ランキング(2019年6月24日~6月30日)

$
0
0

前回のランキングでは、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』第15巻が第1位でした。その他、畠中恵さんの『まことの華姫』、武田綾乃さん『響け!ユーフォニアム北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編』、池井戸潤さんの『陸王』などが新たにランクイン。

今回の結果はどうなっているのでしょうか? さっそく見ていきましょう!(※日販 オープンネットワークWIN調べ、括弧内は前回の順位との比較です)

 

文庫売上ランキング トップ10

第1位は、宮部みゆきさんの「三島屋変調百物語」第4弾『三鬼』でした。6月14日(金)に発売されてから着実に売上を伸ばし、首位にランクアップ!

三鬼
著者:宮部みゆき
発売日:2019年06月
発行所:KADOKAWA
価格:1,037円(税込)
ISBNコード:9784041077610

第2位は、『Re:ゼロから始める異世界生活』最新20巻がランクイン。

コンビニ帰りに突如、異世界に召喚された引きこもり高校生の少年・スバルが、「死ぬと記憶を引き継いだまま時間が巻き戻る能力」を駆使して奮闘する姿を描いた人気ライトノベルです。

Re:ゼロから始める異世界生活 20
著者:長月達平
発売日:2019年06月
発行所:KADOKAWA
価格:691円(税込)
ISBNコード:9784040657950

第3位は、湊かなえさんの『絶唱』

5歳の時に震災で双子の妹・毬絵を亡くした雪絵をはじめ、大切なものを失った4人の女性の喪失と再生を描く、4つの連作が収録されています。

絶唱
著者:湊かなえ
発売日:2019年07月
発行所:新潮社
価格:594円(税込)
ISBNコード:9784101267739

続いて第11位~第30位の注目作品をピックアップ!

第12位は、京極夏彦さんの『今昔百鬼拾遺 天狗』。大人気「百鬼夜行」シリーズに連なる短編の「今昔百鬼拾遺」シリーズとして、4月発売の『鬼』、5月発売の『河童』に続いて発売された第3作です。記者・中禅寺敦子と女学生・呉美由紀の女性コンビが事件に臨む物語。

今昔百鬼拾遺天狗
著者:京極夏彦
発売日:2019年07月
発行所:新潮社
価格:767円(税込)
ISBNコード:9784101353531

第21位には、原田マハさんの『リーチ先生』が登場。芸術の道を志して来日し、「リーチ先生」の愛称で親しまれたイギリス人陶芸家、バーナード・リーチの生涯を描いた長編小説です。

リーチ先生
著者:原田マハ
発売日:2019年06月
発行所:集英社
価格:950円(税込)
ISBNコード:9784087458855

先日発表された、第161回直木三十五賞の候補作『美しき愚かものたちのタブロー』をはじめ、アートにまつわる作品を数多く発表している原田さん。本作では、日用品の中に“用の美”を見出し活用する運動=「民芸運動」に深く関わったバーナード・リーチが、日本の芸術家や職人たちと交流を深めていく姿を、リーチの弟子となった名もなき親子の視点から描いています。

第11位以降のランキング結果は以下の表をご覧ください。

 

第11位~第20位

 

第21位~第30位

 

前回のランキングを見る

今売れている文庫ランキング(2019年6月17日~6月23日)

 

文庫新刊ラインアップ

2019年7月発売の文庫新刊ラインアップ(発売日順:16日~31日)

その他の期間の発売日はこちら

 




「次マン」ノミネート『あーとかうーしか言えない』担当編集者が読者に伝えたい、このマンガの面白さとは?

$
0
0

近藤笑真さんの『あーとかうーしか言えない』という漫画をご存じでしょうか。

成人漫画雑誌編集部で働く編集者・タナカカツミが、感情を言葉にするのが苦手で「あー」「うー」とばかり言う漫画家・戸田セーコと出会い、二人三脚で漫画を作っていく物語。タイトルではどんな内容か想像しにくいですが、読んでみると確かに名前の付けられない感情が湧き上がります。

あーとかうーしか言えない 1
著者:近藤笑真
発売日:2019年04月
発行所:小学館
価格:638円(税込)
ISBNコード:9784091291035

『あーとかうーしか言えない』は現在、小学館の漫画アプリ「マンガワン」とWeb漫画サイト「裏サンデー」で連載中。ネットを中心に人気があり、6月21日(金)に発表された「次にくるマンガ大賞2019」Webマンガ部門にノミネートされています。

このノミネートにあたって、『あーとかうーしか言えない』の担当編集者である小学館の成田卓哉さんに、「編集者が主人公という漫画」の編集者として、読者とは異なる切り口で『あーとかうーしか言えない』の魅力を語っていただきました。

 

誰にでもある、面白い作品に出会ったときの感情

『あーとかうーしか言えない』、特徴的ながらも何を指しているのか分かりづらいタイトルで始まった本作。

こんなことを言ってしまうのは、良くないことなのかもしれないと思います。実は、担当編集者である自分も、最初はこの作品の面白さの本質が掴めていませんでした。第1話も第2話もちゃんと打ち合わせをして作り、「面白い」と感じてはいましたが、このマンガの面白さの核は見えてなかったのです。

「このマンガはなんで面白いんだろう?」

それがちゃんと掴めたと実感したのは、第3話のネームが完成したときでした。

この作品の面白さは「新しさ」にあると思っています。

「新しさ」とは、この作品が、成人漫画業界の知らなかったところを見せてくれていることはもちろん、今まで思いを巡らせていなかった気持ちに気づかせてくれることです。

第3話は、新人エロ漫画家・戸田セーコがデビュー作を作るため、担当編集のタナカと一緒に遊園地で遊ぶ(取材する)話です。

戸田は取材を通じて、描きたかった作品が変わっていきます。それは戸田にとって初めての感覚で思ってもいなかったことでした。

そして戸田はそのことを「たのしい。」と表現します。

紆余曲折の末、この3話のネームが完成したとき、私は泣いてしまいました。

この作品の面白さの核がそこに詰まっていました。

 

「あー」とか「うー」しか言えない「初めて」のきもち

本作は、今まで意識していなかった「初めて」の感情や感覚を掘り起こします。エロ漫画という題材を通じて、普段私たちが感じているが言葉にしていない、まさに『あーとかうーしか言えない』感情を伝えてくるのです。

読み返すと第1~第2話にも、「初めて」がふんだんに詰まっています。面白くて当然だと思いました。作者の近藤笑真さんの漫画力の高さを改めて思い知るとともに、自分を編集者として成長させてくれていた作品なのだと再認識しました。

ただこの面白さが、第1話だけを読んだ読者に伝わるかはとても不安でした。

バナーはもっとエロくした方がいいのではないか、キャッチコピーにもっとインパクトが必要なのではないか、周りの人からのアドバイスにも深く悩みました。

第1話の更新日2019年1月3日は、知り合いとの旅行中でしたが、読者の反応が気になりずっとスマホを見てしまい、ちょっと怒られてしまったのを覚えています。気が気ではありませんでした。

しかし、読者の反応は想像以上に大好評。その時、この作品がやりたいことはちゃんと届いていると感じました。

最後に、この作品は読んだ全員が満足に感じてもらえなくても良いと思っています。

読んだ後、肯定的でも否定的でもなんでも良いから意見を発信したくなってもらえたらなによりです。

それは、この作品が何かあなたの「初めて」の感情に触れたということだからです。

*****

成田さんの文章を読むと、この漫画に重なるもう一つの物語があることに気づかされます。

「あー」とか「うー」しか言えない読書体験をぜひ味わってください。

あーとかうーしか言えない 1
著者:近藤笑真
発売日:2019年04月
発行所:小学館
価格:638円(税込)
ISBNコード:9784091291035




Viewing all 12839 articles
Browse latest View live