細田守監督によるアニメ映画「サマーウォーズ」の公開10周年を記念して、8月1日(木)より、原宿ベースヤードトーキョーで期間限定のPOP UPイベント「原宿の夏祭り、夏日大作戦」が開催されます。
ベースヤードトーキョーは、アパレルブランド「CIAOPANIC」「Kastane」「mystic」「WHO’S WHO gallery」「CPCM」がシームレスに出店している複合型ショップ。
期間中は屋台や提灯が登場し、館内は夏祭り仕様に。“かき氷の女王”原田麻子さんが店主を務める「氷舎mamatoko」とのコラボかき氷や、“アバター輪投げ”が楽しめます。
物販エリアには、スタジオ地図SHOPからオリジナルグッズが集結するほか、「サマーウォーズ」10周年を記念した限定グッズも販売。
また、限定オリジナル版下を使ってTシャツやエコバッグにシルクスクリーンプリントを施し、自分だけの「サマーウォーズ10th」を購入できるワークショップイベントも開催されます。
映画「サマーウォーズ」とは……
「サマーウォーズ」は、細田守監督をはじめ、奥寺佐渡子さん(脚本)、貞本義行さん(キャラクターデザイン)ら「時をかける少女」のスタッフが再結集して製作された、細田監督初のオリジナル長編作品。
なお同作の舞台のモデルとなった長野県上田市では、「サマーウォーズ」10周年を記念して「未来のミライ展~時を越える細田守の世界」がサントミューゼ上田市立美術館にて開催中です(9月1日(日)まで)。
ストーリー
高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。
二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内(じんのうち)家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。
栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。栄のためにと強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二。賑やかな親戚の面々に気圧されながら、必死に「フィアンセ」の大役を果たそうと奮闘するのだった。
そしてその夜、彼の携帯に謎の数字が連なったメールが届く。数学が得意な健二はその解読に夢中になるのだが……翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、世界を混乱に陥れていたのだ。
「私たち一家でカタをつけるよ!」
栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々が、一致団結して世界の危機に立ち向かう!
(映画「サマーウォーズ」公式サイトより)
- サマーウォーズ
- アーティスト:細田守
- 発売日:2010年08月01日
- 発行所: (株)バップ
- 価格:5,184円(税込)
- JANコード:4988021710923
- サマーウォーズ
- 著者:岩井恭平 細田守 マッドハウス 日本テレビ放送網株式会社 角川書店
- 発売日:2009年07月
- 発行所:角川書店
- 価格:605円(税込)
- ISBNコード:9784044288228
- サマーウォーズ絵コンテ
- 著者:細田守 アニメスタイル編集部
- 発売日:2015年07月
- 発行所:スタイル
- 価格:3,240円(税込)
- ISBNコード:9784802130073
POP UPイベント「原宿の夏祭り、夏日大作戦」
期間:2019年8月1日(木)~16日(金)
会場:ベースヤードトーキョー(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-22)
※営業時間 12:00~21:00(土日祝 11:00~20:00)
※シルクスクリーンプリントのワークショップは、8月3日(土)・4日(日)の2日間開催です(両日とも13:00~17:00)
特典情報
・同店2階「漫画本屋 backyard」でドリンクを注文、もしくは「サマーウォーズ」コラボかき氷を注文すると、ベースヤードトーキョー限定「SW 10thコースター」が1枚もらえます(全5種)
・アバター輪投げで条件をクリアすると、ベースヤードトーキョー限定「SW 10thバッジ」がもらえます(全2種/それぞれ限定50個)
※特典はいずれも数量限定のため、なくなり次第終了