Quantcast
Channel: ほんのひきだし
Viewing all 12839 articles
Browse latest View live

今売れているアイドル・タレント写真集ランキングTOP10(2017年11月)

$
0
0

アイドル・タレント写真集 2017年11月の売上ランキング(日販調べ)

順位 書名 著者 出版社
1 白濱亜嵐ファースト写真集『TIMBRE』 白濱亜嵐 徳間書店
2 堀未央奈1st写真集『君らしさ』 主婦と生活社
3 若月佑美1st写真集『パレット』 桑島智輝 集英社
4 乃木坂46新内眞衣ファースト写真集『どこにいるの?』 佐藤佑一 光文社
5 Prince 1st PHOTO BOOK『Prince Prince Prince』 Prince ワニブックス
6 石原さとみ写真集『encourage』 石原さとみ/伊藤彰紀 宝島社
7 白石麻衣写真集『パスポート』 白石麻衣 講談社
8 柴田阿弥ファースト写真集『あやちゃん』 佐藤佑一 小学館
9 島田晴香PHOTOBOOK『そんな生き方』 島田晴香 竹書房
10 菅野結以写真集『Halation』 ワニブックス

11月の写真集ランキング第1位は、EXILE、GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバー・白濱亜嵐さんのファースト写真集『TIMBRE(ティンバー)』となりました。

「TIMBRE(音色)」をテーマに、幼少時の姿から、筋肉を惜しみなく披露したセクシーショットまで白濱亜嵐さんの魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊。ファッションアイコンとしても活躍する白濱亜嵐さんのコーディネートや、約2万字にわたって自身のルーツからGENERATIONSに至るまでを語ったインタビューも見どころです。

なお『TIMBRE』には特典DVDがついており、こちらにはメイキング動画や未公開写真が収録されています。

TIMBRE
著者:白濱亜嵐 遠藤貴也
発売日:2017年11月
発行所:徳間書店
価格:1,998円(税込)
ISBNコード:9784198643539

第2位から第4位には、11月に発売された乃木坂46メンバーのソロ写真集が並びました。

第2位には2期生のエース・堀未央奈さんの写真集『君らしさ』、第3位には1期生の“若様”こと若月佑美さんの写真集『パレット』、第4位には現役OLでありながらアイドルとしても活動する新内眞衣さんの写真集『どこにいるの?』がランクインしています。

君らしさ
発売日:2017年11月
発行所:主婦と生活社
価格:1,944円(税込)
ISBNコード:9784391151299
若月佑美1st写真集パレット
著者:桑島智輝 若月佑美
発売日:2017年11月
発行所:集英社
価格:1,944円(税込)
ISBNコード:9784087808247
乃木坂46新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの?
著者:佐藤佑一
発売日:2017年11月
発行所:光文社
価格:1,944円(税込)
ISBNコード:9784334902223

累計発行部数24万部超のヒットを記録した白石麻衣さんの『パスポート』を筆頭に、今年の写真集ランキングを賑わせた乃木坂46メンバーのソロ写真集。12月にも松村沙友理さん、与田祐希さんの写真集が発売され、この勢いはしばらく続きそうです。

▼松村沙友理写真集『意外っていうか、前から可愛いと思ってた』は12月8日(金)発売、与田祐希1st写真集『日向の温度』は12月26日(火)発売です。

意外っていうか、前から可愛いと思ってた
著者:桑島智輝
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:2,000円(税込)
ISBNコード:9784096822623
日向の温度
著者:前康輔
発売日:2017年12月
発行所:幻冬舎
価格:1,836円(税込)
ISBNコード:9784344031586

第5位には、ジャニーズJr.の人気グループ「Prince」の初写真集『Prince Prince Prince』がランクイン。初めて訪れたというオーストラリアをのびのびと楽しむ豊かな表情と、さらに絆を深めた3人の仲良しぶりがまぶしい一冊です。

グループ、メンバーそれぞれへの思いを語ったインタビューや、ファンへのメッセージも必見。B3サイズのポスターもついています。

Prince Prince Prince
著者:Prince 森崎純子
発売日:2017年12月
発行所:ワニブックス
価格:2,484円(税込)
ISBNコード:9784847049545

***

11月のアイドル・タレント写真集ランキングはいかがでしたか? 12月には欅坂46のソロ写真集がついに解禁され、渡辺梨加さんの『饒舌な眼差し』、長濱ねるさんの『ここから』が発売されています。

12月のランキングには欅坂写真集の勢いが加わって、“坂道旋風”が巻き起こる予感。次回も必見です!

 

前回の写真集ランキングを見る

今売れているアイドル・タレント写真集ランキングTOP10(2017年10月)





【2018冬アニメ】漫画原作の新作アニメ番組情報一覧

$
0
0

【2018冬アニメ】漫画原作の新作アニメ番組一覧

2017年9月から始まった秋クールのアニメ放送が12月で終了し、2018年1月からは新たに2018年冬アニメの放送が始まります。

今度の冬アニメも、漫画原作のタイトルが盛りだくさん! 今回はその中から注目作品について、原作、放送時期、キャスト・スタッフなどの番組情報を一覧でお届けします。

※一部、小説のコミカライズ作品を含みます。

あ行か行さ行た行な行は行ま行や・ら・わ行

 

アイドリッシュセブン

アイドリッシュセブン 1
著者:山田のこし 種村有菜 バンダイナムコオンライン
発売日:2015年12月
発行所:白泉社
価格:486円(税込)
ISBNコード:9784592212010
放送情報 ※第1話・第2話一挙放送スペシャル
【2018年1月1日】TOKYO MX 20:00~
【2018年1月2日】BS11 24:00~
【2018年1月3日】サンテレビ 25:30~
【2018年1月4日】KBS京都 22:30~/TVQ九州放送 26:00~/テレビ北海道 26:05~/テレビ愛知 26:05~
※通常放送
【TOKYO MX】2018年1月7日(日)より毎週日曜22:30~
【KBS京都】2018年1月7日(日)より毎週日曜23:00~
【サンテレビ】2018年1月7日(日)より毎週日曜24:30~
【テレビ愛知】2018年1月7日(日)より毎週日曜26:05~(※初回放送のみ26:35~)
【テレビ北海道】2018年1月9日(火)より毎週火曜26:05~
【TVQ九州放送】2018年1月9日(火)より毎週火曜26:35~
【BS11】2018年1月9日(火)より毎週火曜24:00~
キャスト  ♪IDOLiSH7
和泉一織:増田俊樹
二階堂大和:白井悠介
和泉三月:代永翼
四葉環:KENN
逢坂壮五:阿部敦
六弥ナギ:江口拓也
七瀬陸:小野賢章
♪TRIGGER
八乙女楽:羽多野渉
九条天:斉藤壮馬
十龍之介:佐藤拓也
♪小鳥遊事務所関係者
小鳥遊音晴:千葉進歩
大神万理:興津和幸
小鳥遊紡:佐藤聡美
♪八乙女事務所関係者
八乙女宗助:小西克幸
姉鷺カオル:川原慶久
スタッフ 原作:バンダイナムコオンライン/都志見文太
キャラクター原案:種村有菜
監督:別所誠人
スーパーバイザー:あおきえい
シリーズ構成:関根アユミ
アニメーションキャラクターデザイン:深川可純
アニメーション制作:TROYCA(トロイカ)
アニメ公式サイト http://idolish7.com/aninana/

 

伊藤潤二「コレクション」

伊藤潤二傑作集 1
著者:伊藤潤二
発売日:2011年01月
発行所:朝日新聞出版
価格:1,080円(税込)
ISBNコード:9784022140562
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月7日(日)より毎週日曜22:00~
【WOWOW】2018年1月5日(金)より毎週金曜22:30~
キャスト 双一:三ツ矢雄二
押切:下野紘
夕子:名塚佳織
四つ辻の美少年:緑川光
淵:小山茉美
富江:末柄里恵
???:梶裕貴
???:木村良平
???:島﨑信長
???:浪川大輔
???:平川大輔
???:細谷佳正
???:吉野裕行
???:くじら
???:新宅マキ
???:高森奈津美
???:朴璐美
???:日笠陽子
???:水橋かおり
スタッフ 監督・キャラクターデザイン:田頭しのぶ
脚本:澤田薫
音楽:林ゆうき
音響監督:郷田ほづみ
アニメーション制作:スタジオディーン
アニメ公式サイト http://itojunji-anime.com/

 

オーバーロードII

オーバーロード 1
著者:丸山くがね 深山フギン
発売日:2015年06月
発行所:KADOKAWA
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784041030714
放送情報 【AT-X】2018年1月9日(火)より毎週火曜22:30~(※リピート放送:毎週木曜14:30~/毎週日曜23:30~/毎週月曜6:30~)
【TOKYO MX】2018年1月9日(火)より毎週火曜24:30~
【MBS】2018年1月9日(火)より毎週火曜26:30~
【テレビ愛知】2018年1月9日(火)より毎週火曜25:35~
【BS11】2018年1月10日(水)より毎週水曜24:00~
※先行配信:ひかりTV・AbemaTVにて2018年1月9日(火)24:00~
キャスト アインズ:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア:上坂すみれ
アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
セバス:千葉繁
ナーベラル:沼倉愛美
リュース:東地宏樹
シャースーリュー:楠見尚己
クルシュ:雨宮天
ゼンベル:石井康嗣
ラナー:安野希世乃
クライム:逢坂良太 ほか
スタッフ 監督:伊藤尚往
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田﨑聡、吉松孝博
アニメーション制作:マッドハウス
アニメ公式サイト http://overlord-anime.com/

カードキャプターさくら クリアカード編

カードキャプターさくら~クリアカード編~ 1
著者:CLAMP
発売日:2016年12月
発行所:講談社
価格:463円(税込)
ISBNコード:9784063930993
放送情報 【NHK BSプレミアム】2018年1月7日(日)より毎週日曜7:30~
※再放送:2018年1月12日(金)より毎週金曜23:45~
キャスト 木之本桜:丹下桜
ケルベロス:久川綾
大道寺知世:岩男潤子
李小狼:くまいもとこ
詩之本秋穂:鈴木みのり
ユナ・D・海渡:花江夏樹
木之本藤隆:田中秀幸
木之本桃矢:関智一
月城雪兎/月(ユエ):緒方恵美
柊沢エリオル:佐々木望
観月歌帆:篠原恵美
スピネル・サン:冬馬由美
秋月奈久留/ルビー・ムーン:柚木涼香
山崎貴史:宮崎一成
三原千春:松本美和
柳沢奈緒子:本井えみ
スタッフ
  • 監督:浅香守生
  • シリーズ構成・脚本:大川七瀬
  • コスチューム&カードデザイン:もこな
  • キャラクターデザイン:濱田邦彦
  • 音響監督:三間雅文
  • 音楽:根岸貴幸
  • OPテーマ:「CLEAR」(作詞:坂本真綾/作曲:水野良樹/編曲:河野伸/歌:坂本真綾)
  • EDテーマ:「Jewelry」(作詞:早見沙織/作曲:早見沙織/編曲:倉内達矢/歌:早見沙織)
  • アニメーション制作:マッドハウス
  • 制作・著作:NHK・NHKエンタープライズ、講談社
アニメ公式サイト http://ccsakura-official.com/

 

学園ベビーシッターズ

発売日:年月
発行所:
価格:円(税込)
ISBNコード:9784592191711
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月7日(日)より毎週日曜23:00~
【サンテレビ】2018年1月9日(火)より毎週火曜24:00~
【BS11】2018年1月9日(火)より毎週火曜24:30~
キャスト 鹿島竜一:西山宏太朗
鹿島虎太郎:古木のぞみ
狼谷隼:梅原裕一郎
狼谷鷹:三瓶由布子
熊塚奇凛:小原好美
狸塚拓馬:齋藤彩夏
狸塚数馬:種﨑敦美
猿渡美鳥:本渡楓
兎田義仁:前野智昭
猪又まりあ:明坂聡美
犀川恵吾:小野大輔
理事長(森ノ宮羊子):宮寺智子
スタッフ 監督:森下柊聖
シリーズ構成・脚本:柿原優子
キャラクターデザイン・総作画監督:大沢美奈
美術監督:渋谷幸弘
色彩設計:福田由布子
撮影監督:織田頼信
2Dワークス:徳丸仁志
編集:池田康隆
音響監督:本山哲
音楽:川田瑠夏
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
制作:NAS
アニメ公式サイト http://gakubaby-anime.com/

 

からかい上手の高木さん

からかい上手の高木さん 1
著者:山本崇一朗
発売日:2014年06月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091250155
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月8日(月)より毎週月曜23:00~
【読売テレビ】2018年1月8日(月)より毎週月曜25:59~
【BS11】2018年1月9日(火)より毎週火曜25:30~
キャスト 高木さん:高橋李依
西片:梶裕貴
ミナ:小原好美
ユカリ:M・A・O
サナエ:小倉唯
中井:内田雄馬
真野:小岩井ことり
高雄:岡本信彦
木村:落合福嗣
田辺先生:田所陽向
スタッフ 監督:赤城博昭
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:髙野綾
サブキャラクターデザイン・総作画監督:茂木琢次、近藤奈都子
音楽:堤博明
アニメーション制作:シンエイ動画
OPテーマ:「言わないけどね。」大原ゆい子
アニメ公式サイト http://takagi3.me/

 

キリングバイツ

キリングバイツ 1
著者:隅田かずあさ 村田真哉
発売日:2014年09月
発行所:ヒーローズ
価格:605円(税込)
ISBNコード:9784864683791
放送情報 【MBS】2018年1月12日(金)より毎週金曜26:25~
【TBS】2018年1月12日(金)より毎週金曜26:25~
【BS-TBS】2018年1月13日(土)より毎週土曜24:30~
【SBS】2018年1月16日(火)より毎週火曜26:28~
【Amazonプライム・ビデオ】2018年1月12日(金)よりテレビ放送直後配信(テレビ未放送のディレクターズ・カット版)
キャスト 宇崎瞳(ラーテル):雨宮天
野本裕也:羽多野渉
中西獲座(チータ):内田真礼
稲葉初(ラビ):上坂すみれ
祠堂零一:小山力也
篠崎舞:赤﨑千夏
岡島壱之助:大川透
三門陽湖:潘めぐみ
中西大河(ティガ):中村悠一
乃塒押絵:原田彩楓
六条香織:浅川悠
城戸剛:小柳良寛
矢部正太:小林裕介
ジェロム本郷:武虎
風真楓:本田貴子
大沼電:吉野裕行
椎名竜次:小西克幸
谷優牛:小野友樹
尊聖羅:南條愛乃
三門陽参:柴田秀勝
ナレーション:諏訪部順一
スタッフ 監督:西片康人
シリーズ構成:朱白あおい(ミームミーム)
キャラクターデザイン:渡邊和夫
美術監督:横松紀彦
美術設定:池田祐二
背景:スタジオワイエス
色彩設計:篠原愛子
CGディレクター:後藤泰輔
モデリングスーパーバイザー:金忠男
3DCGI:しいたけデジタル
2Dデザイン・モニターグラフィックス:佐藤奈津子
撮影監督:増元由紀大
撮影:グラフィニカ
編集:長谷川舞
音響監督:明田川仁
音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
音楽:高梨康治
アニメーション制作:ライデンフィルム
OPテーマ:「killing bites」fripSide
EDテーマ:「ケダモノダモノ」キツネツキ
アニメ公式サイト http://killingbites-anime.com/

 

銀魂 銀ノ魂篇

銀魂 第1巻
著者:空知英秋
発売日:2004年04月
発行所:集英社
価格:421円(税込)
ISBNコード:9784088736235
放送情報 【テレビ東京】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:35~
【テレビ北海道】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:35~
【テレビ愛知】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:35~
【テレビせとうち】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:35~
【TVQ九州放送】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:35~
【テレビ大阪】2018年1月8日(月)より毎週月曜25:05~
キャスト 坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子 ほか
スタッフ 監修:藤田陽一
監督:宮脇千鶴
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:中村ユミ
美術監督:間庭奈美、福島孝喜
色彩設計:歌川律子
撮影監督:寺本友紀
CG監督:鈴木知美
編集:佐々木紘美
音楽:Audio Highs
音響監修:小林克良
音響監督:高松信司
アニメ公式サイト http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/

 

グランクレスト戦記

グランクレスト戦記 1
著者:四葉真 水野良 深遊
発売日:2017年02月
発行所:白泉社
価格:648円(税込)
ISBNコード:9784592147855
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月5日(金)より毎週金曜24:00~
【とちぎテレビ】2018年1月5日(金)より毎週金曜24:00~
【群馬テレビ】2018年1月5日(金)より毎週金曜24:00~
【BS11】2018年1月5日(金)より毎週金曜24:00~
【テレビ愛知】2018年1月9日(火)より毎週火曜26:35~
【ABC朝日放送】2018年1月10日(水)より毎週水曜26:45~
キャスト テオ・コルネーロ:熊谷健太郎
シル―カ・メレテス:鬼頭明里
アーヴィン:中村悠一
アイシェラ:上田麗奈
ラシック・ダビッド:日野聡
モレーノ・ドルトゥス:松岡禎丞
プリシラ:高森奈津美
マリーネ・クライシェ:茅野愛衣
ヴィラール・コンスタンス:櫻井孝宏
ミルザー・クーチェス:羽多野渉
アレクシス・ドゥーセ:井口祐一
エマ:鈴木みのり
ルナ:中島愛
マルグレット・オディウス:甲斐田裕子
ラウラ・ハードリー:安済知佳
ヘルガ・ピアロザ:内山夕実
コリーン・メッサーラ:本渡楓
アウベスト・メレテス:三上哲
レイラ:佐倉綾音
カミィ:小澤亜李
スタッフ シリーズ構成:水野良、矢野俊策
監督:畠山守
脚本:ライトワークス
キャラクターデザイン:矢向宏志
サブキャラクターデザイン:八尋裕子
プロップデザイン:木藤貴之
武器・モンスターデザイン:大河広行
色彩設計:佐野ひとみ
美術監督:加藤浩、坂上裕文
CG監督:真田竹志
撮影監督:鯨井亮、森谷若奈
VFXディレクター:中西康祐
編集:松原理恵
音楽:菅野祐悟
音響監督:岩浪美和
制作:A-1 Pictures
アニメ公式サイト http://grancrest-anime.jp/

 

恋は雨上がりのように

恋は雨上がりのように 1
著者:眉月じゅん
発売日:2015年01月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091867285
放送情報 2018年1月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
キャスト
スタッフ 監督:渡辺歩
アニメーション制作:WIT STUDIO
アニメ公式サイト http://www.koiame-anime.com/

 

刻刻

刻刻 1
著者:堀尾省太
発売日:2009年08月
発行所:講談社
価格:761円(税込)
ISBNコード:9784063728224
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月7日(日)より毎週日曜24:30~
【BS11】2018年1月7日(日)より毎週日曜24:30~
【AT-X】2018年1月9日(火)より毎週火曜22:00~
キャスト 佑河樹里:安済知佳
間島翔子:瀬戸麻沙美
じいさん:山路和弘
佑河真:岩田龍門
佑河貴文:辻谷耕史
佑河翼:野島裕史
佐河順治:郷田ほづみ
潮見:内田夕夜
迫:吉野裕行
スタッフ 監督:大橋誉志光
シリーズ構成:木村暢
キャラクター原案:梅津泰臣
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:日向正樹
音楽:未知瑠
主題歌:「Flashback」MIYAVI vs KenKen
EDテーマ:「朝焼けと熱帯魚」ぼくのりりっくのぼうよみ
制作:ジェノスタジオ
製作:ツインエンジン
アニメ公式サイト http://kokkoku-anime.com/

斉木楠雄のΨ難(第2期)

斉木楠雄のΨ難 1
著者:麻生周一
発売日:2012年09月
発行所:集英社
価格:432円(税込)
ISBNコード:9784088705040
放送情報 ※第2期放送直前「アニメΨ始動!おかえりなΨスぺシャル!」
【テレビ東京】2018年1月9日(火)25:35~
【テレビ北海道】2018年1月9日(火)25:35~
【テレビ愛知】2018年1月9日(火)27:05~
【テレビ大阪】2018年1月9日(火)25:35~
【テレビせとうち】2018年1月9日(火)25:40~
【TVQ九州放送】2018年1月9日(火)27:05~
※通常放送
【テレビ東京】2018年1月16日(火)より毎週火曜25:35~
【テレビ北海道】2018年1月16日(火)より毎週火曜25:35~
【テレビ愛知】2018年1月16日(火)より毎週火曜27:05~
【テレビ大阪】2018年1月16日(火)より毎週火曜25:35~
【テレビせとうち】2018年1月16日(火)より毎週火曜25:40~
【TVQ九州放送】2018年1月16日(火)より毎週火曜27:05~
キャスト 斉木楠雄:神谷浩史
燃堂力:小野大輔
海藤瞬:島﨑信長
灰呂杵志:日野聡
鳥束零太:花江夏樹
照橋心美:茅野愛衣
夢原知予:田村ゆかり
目良千里:内田真礼
窪谷須亜蓮:細谷佳正
照橋信・六神通:前野智昭
蝶野雨緑:森久保祥太郎
斉木國春:岩田光央
斉木久留美:愛河里花子
斉木熊五郎:山寺宏一
斉木久美:田中理恵
斉木空助:野島健児
才虎芽斗吏:松風雅也
明智透真:梶裕貴
相卜命:喜多村英梨
梨歩田依舞:M・A・O
スタッフ 監督:桜井弘明
キャラクターデザイン:音地正行
アニメーション制作:EGG FIRM×J.C.STAFF
制作:小学館集英社プロダクション
アニメ公式サイト http://www.saikikusuo.com/

 

サンリオ男子

サンリオ男子 1
著者:杏堂まい サンリオ
発売日:2016年07月
発行所:小学館
価格:463円(税込)
ISBNコード:9784091385055
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月6日(土)より毎週土曜22:00~
【MBS】2018年1月6日(土)より毎週土曜26:08~
【TVQ九州放送】2018年1月8日(月)より毎週月曜26:00~
【テレビ北海道】2018年1月11日(木)より毎週木曜26:05~
※テレビ愛知、ミヤギテレビ、テレビ大分、AT-Xでも放送予定
キャスト 長谷川康太:江口拓也
水野祐:斉藤壮馬
吉野俊介:大須賀純
西宮諒:花倉洸幸
源誠一郎:内田雄馬
スタッフ 原作:サンリオ
監督:工藤昌史
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン:中嶋敦子
音響監督:菊田浩巳
音楽:藤田淳平
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:studioぴえろ
制作協力:studioぴえろ+
アニメ公式サイト http://sdan-anime.com/

 

citrus

citrus 1 新装版
著者:サブロウタ
発売日:2015年07月
発行所:一迅社
価格:734円(税込)
ISBNコード:9784758074520
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月7日(日)より毎週日曜23:30~
【AT-X】2018年1月6日(土)より毎週土曜23:30~
【サンテレビ】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:00~
【BSフジ】2018年1月9日(火)より毎週火曜24:30~
キャスト 藍原柚子:竹達彩奈
藍原芽衣:津田美波
谷口はるみ:藤井ゆきよ
桃木野姫子:久保ユリカ
水沢まつり:井澤詩織
丸田加代:葉山いくみ
タチバナ・サラ:金元寿子
タチバナ・ニナ:松嵜麗
藍原翔:前野智昭
藍原梅:植田佳奈
スタッフ 監督:高橋丈夫
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン・総作画監督:伊集院いづろ
音楽:高橋諒
音楽制作:ランティス
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:パッショーネ
アニメ公式サイト http://citrus-anime.com/

 

スロウスタート

スロウスタート 1
著者:篤見唯子
発売日:2014年08月
発行所:芳文社
価格:885円(税込)
ISBNコード:9784832244757
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月6日(土)より毎週土曜24:30~
【とちぎテレビ】2018年1月6日(土)より毎週土曜24:30~
【群馬テレビ】2018年1月6日(土)より毎週土曜24:30~
【BS11】2018年1月6日(土)より毎週土曜24:30~
【関西テレビ】2018年1月11日(木)より毎週木曜26:25~
【テレビ愛知】2018年1月9日(火)より毎週火曜26:05~
【AT-X】2018年1月8日(月)より毎週月曜20:00~(※リピート放送:毎週水曜12:00~/毎週金曜28:00~)
キャスト 一之瀬花名:近藤玲奈
百地たまて:伊藤彩沙
十倉栄依子:嶺内ともみ
千石冠:長縄まりあ
京塚志温:M・A・O
万年大会:内田真礼
榎並清瀬:沼倉愛美
スタッフ 監督:橋本裕之
シリーズ構成:井上美緒
キャラクターデザイン・総作画監督:安野将人
プロップデザイン:伊藤雅子
メインアニメーター:吉田亘良
美術監督:針生勝文
色彩設計:ホカリカナコ
CGディレクター:那須信司
撮影監督:黒岩悟
編集:高橋歩
音響監督:明田川仁
音響効果:和田俊也
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:アニプレックス
制作:A-1 Pictures
OPテーマ:「ne! ne! ne!」STARTails☆(近藤玲奈・伊藤彩沙・嶺内ともみ・長縄まりあ)
EDテーマ:「風の声を聴きながら」三月のパンタシア
アニメ公式サイト http://slow-start.com/

だがしかし2

だがしかし 1
著者:コトヤマ
発売日:2014年09月
発行所:小学館
価格:463円(税込)
ISBNコード:9784091251251
放送情報 【TBS】2018年1月11日(木)より毎週木曜26:28~
【サンテレビ】2018年1月12日(金)より毎週金曜23:30~
【BS-TBS】2018年1月13日(土)より毎週土曜 25:30~
キャスト 枝垂ほたる:竹達彩奈
鹿田ココノツ:阿部敦
遠藤サヤ:沼倉愛美
遠藤豆:鈴木達央
鹿田ヨウ:藤原啓治
尾張ハジメ:赤﨑千夏
紅豊:杉田智和
スタッフ 監督:桑原智
構成:森田真由美
脚本:横手美智子
キャラクターデザイン:三浦菜奈
総作画監督:小林明美
美術設定:西田稔、岩城万理子
美術監督:柴田正人
色彩設計:油谷ゆみ
撮影監督:児玉純也
編集:渡部珠未
音響監督:本山哲
音響制作:ポニーキャニオンエンタープライズ
音楽:大隅知宇、信澤宣明
音楽制作:ポニーキャニオン
制作:手塚プロダクション
設定協力:feel.
OPテーマ:「OH MY シュガーフィーリング!!」竹達彩奈
EDテーマ:「おかしなわたしとはちみつのきみ」はちみつロケット
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/dagashi/

 

たくのみ。

たくのみ。 1
著者:火野遥人
発売日:2015年12月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091266859
放送情報 【TBS】2018年1月11日(木)より毎週木曜26:43~
【サンテレビ】2018年1月12日(金)より毎週金曜23:45~
【BS-TBS】2018年1月13日(土)より毎週土曜25:45~
キャスト 天月みちる:今村彩夏
桐山直:安済知佳
緑川香枝:小松未可子
桐山真:内田真礼
スタッフ 監督:小林智樹
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:小林真平
総作画監督:小林真平、宮井加奈
美術:イマジネット
美術監督:松本克樹
色彩設計:松山愛子
撮影監督:田中浩介
編集:宇都宮正記
音響監督:濱野高年
音響会社:マジックカプセル
音楽:鈴木真人
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:プロダクションアイムズ
OPテーマ:「aventure bleu」内田真礼
EDテーマ:「ストイックにデトックス」ましのみ
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/takunomi/

 

デスマーチからはじまる異世界狂想曲

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 1
著者:あやめぐむ 愛七ひろ
発売日:2015年04月
発行所:KADOKAWA
価格:670円(税込)
ISBNコード:9784040705767
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月11日(木)より毎週木曜24:00~
【サンテレビ】2018年1月13日(土)より毎週土曜25:00~
【BS11】2018年1月11日(木)より毎週木曜24:30~
【AT-X】2018年1月11日(木)より毎週木曜23:30~(※リピート放送:毎週土曜15:30~/毎週日曜26:30~/毎週水曜7:30~)
キャスト サトゥー:堀江瞬
ゼナ:高橋李依
ポチ:河野ひより
タマ:奥野香耶
リザ:津田美波
アリサ:悠木碧
ルル:早瀬莉花
ミーア:永野愛理
ナナ:安野希世乃
スタッフ 監督:大沼心
シリーズ構成・脚本:下山健人
キャラクター原案:shri
キャラクターデザイン:滝本祥子
音楽:MONACA
音楽制作:DIVE II entertainment
アニメーション制作:SILVER LINK. × CONNECT
アニメ公式サイト http://deathma-anime.com/

 

DEVILMAN crybaby

デビルマン 1 改訂版
著者:永井豪 ダイナミックプロダクション
発売日:2012年04月
発行所:講談社
価格:926円(税込)
ISBNコード:9784063766417
放送情報 Netflixにて2018年1月5日(金)より全世界独占配信
キャスト 不動明:内山昂輝
飛鳥了:村瀬歩
牧村美樹:潘めぐみ
ミーコ:小清水亜美
シレーヌ:田中敦子
カイム:小山力也
ゼノン:アヴちゃん(女王蜂)
長崎:津田健次郎
ワム:KEN THE 390
ガビ:木村昴
ククン:YOUNG DAIS
バボ:般若
ヒエ:AFRA
スタッフ 監督:湯浅政明
脚本:大河内一楼
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:倉島亜由美
デビルデザイン:押山清高
ラップ監修:KEN THE 390
色彩設計:橋本賢
美術監督:河野羚
撮影監督:久野利和
編集:齋藤朱里
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンスSARU
Produced by Aniplex Inc./Dynamic Planning Inc.
In Association with Netflix
Exective Producer:岩上敦宏、永井隆、上木則安
Producer:新宅洋平、永井一巨
Animation Producer:Eunyoung Choi
アニメ公式サイト http://devilman-crybaby.com/

 

続 刀剣乱舞―花丸―

刀剣乱舞ー花丸ー 1
著者:橋野サル
発売日:2017年07月
発行所:集英社
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784088812397
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月7日(日)より毎週日曜24:00~
【関西テレビ】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:55~
【BS11】2018年1月7日(日)より毎週日曜24:00~
キャスト 加州清光:増田俊樹
大和守安定:市来光弘
スタッフ 監督:越田知明
キャラクターデザイン:谷口淳一郎
シリーズ構成・脚本:ライトワークス
総作画監督:古賀美裕紀、熊田明子、森光恵
美術監督:安田ゆかり(オリーブ)
美術設定:高橋武之
色彩設計:竹内優太
撮影監督:呉健弘
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:郷文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーション制作:動画工房
OPテーマ:「花丸印の日のもとで」大和守安定(CV:市来光弘)、加州清光(CV:増田俊樹)
アニメ公式サイト http://touken-hanamaru.jp/

七つの大罪 戒めの復活

七つの大罪 1
著者:鈴木央
発売日:2013年02月
発行所:講談社
価格:463円(税込)
ISBNコード:9784063848021
放送情報 MBS・TBS系全国ネット「アニメサタデー630」にて毎週土曜6:30~
※2018年1月6日(土)より「序章」、13日(土)より「第1話」放送
MBS/TBS/北海道放送/青森テレビ/IBC岩手放送/東北放送/テレビユー山形/テレビユー福島/新潟放送/チューリップテレビ/北陸放送/テレビ山梨/信越放送/静岡放送/中部日本放送/山陰放送/山陽放送/中国放送/テレビ山口/あいテレビ/テレビ高知/RKB毎日放送/長崎放送/熊本放送/大分放送/宮崎放送/南日本放送/琉球放送
キャスト メリオダス:梶裕貴
エリザベス:雨宮天
ホーク:久野美咲
ディアンヌ:悠木碧
バン:鈴木達央
キング:福山潤
ゴウセル:髙木裕平
マーリン:坂本真綾
エスカノール:杉田智和
ギルサンダー:宮野真守
ハウザー:木村良平
グリアモール:櫻井孝宏
ヘンドリクセン:内田夕夜
ドレファス:小西克幸
マトローナ:佐藤利奈
ゼルドリス:梶裕貴
エスタロッサ:東地宏樹
ガラン:岩崎ひろし
メラスキュラ:M・A・O
ドロール:小野大輔
グロキシニア:小林裕介
モンスピート:津田健次郎
デリエリ:高垣彩陽
グレイロード:遊佐浩二
フラウドリン:小西克幸
スタッフ 監督:古田丈司
副監督:田中智也
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン:戸谷賢都、佐々木啓悟
総作画監督:戸谷賢都、川上哲也
アクションディレクター:柳隆太
プロップデザイン:宮川治雄
色彩設計:茂木孝浩岡崎菜々子
美術監督:伊東広道
美術設定:成田偉保
撮影監督:木村俊也
CG監督:軽部優
編集:後藤正浩
音楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO、和田貴史
音響監督:若林和弘
制作:A-1 Pictures
アニメ公式サイト http://www.7-taizai.net/

 

25歳の女子高生~子供には教えられないことシてやるよ

25歳の女子高生
著者:マカナ
発売日:2017年06月
発行所:彗星社
価格:700円(税込)
ISBNコード:9784434232176
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:00~
【AT-X】2018年1月8日(月)より毎週月曜25:55~(※火曜から土曜まで同枠でリピート放送)
※WEB配信(完全版):ComicFestaアニメZoneにて2018年1月7日(日)より毎週日曜24:00~(※最速配信)
キャスト ◆通常版
名鳥花:原田ひとみ
蟹江亮人:沢城千春
相田直之:高塚智人
◆完全版
名鳥花:和央きりか
蟹江亮人:森下京平
相田直之:古河徹人
スタッフ 監督:太多秀太
シリーズ構成・脚本:佐和山進一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:山本佐和子
音響監督:折田哲郎
音響制作:コズミックレイ/タバック
アニメーション制作:リリクス
制作:ピカンテサーカス
製作:彗星社
主題歌:「Reunion」歌:葉月さき/作詞:火ノ岡レイ/作曲・編曲:森田交一
アニメ公式サイト https://nigojo.cf-anime.com/

博多豚骨ラーメンズ

博多豚骨ラーメンズ 1
著者:木崎ちあき 秋野キサラ
発売日:2017年03月
発行所:スクウェア・エニックス
価格:607円(税込)
ISBNコード:9784757552319
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月12日(金)より毎週金曜24:30~
【BS11】2018年1月12日(金)より毎週金曜24:30~
【AT-X】2018年1月12日(金)より毎週金曜22:30~
【TVQ九州放送】2018年1月17日(水)より毎週水曜27:35~
キャスト 馬場善治:小野大輔
林憲明:梶裕貴
斉藤:小林裕介
榎田:小野賢章
ジロー:浪川大輔
ミサキ:悠木碧
ホセ・マルティネス:前野智昭
大和:松岡禎丞
佐伯:平川大輔
重松:浜田賢二
剛田源造:廣田行生
猿渡俊助:中村悠一
新田巨也:松風雅也
スタッフ キャラクター原案:一色箱
監督:安田賢司
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:井上英紀
音響監督:岩浪美和
音楽:中川幸太郎
アニメーション制作:サテライト
OPテーマ:「ストレイ」岸田教団&THE明星ロケッツ
EDテーマ:「DIRTY BULLET」TRI4TH
アニメ公式サイト http://hakatatonkotsu-anime.com/

 

覇穹 封神演義

封神演義 1
著者:藤崎竜
発売日:2015年11月
発行所:集英社
価格:788円(税込)
ISBNコード:9784086195843
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月12日(金)より毎週金曜日22:00~
【サンテレビ】2018年1月12日(金)より毎週金曜日24:00~
【KBS京都】2018年1月12日(金)より毎週金曜日24:00~
【BS11】2018年1月12日(金)より毎週金曜日25:30~
【AT-X】2018年1月13日(土)より毎週土曜日20:00~(※リピート放送:毎週火曜12:00~/毎週木曜28:00~)
キャスト 太公望:小野賢章
四不象:櫻井孝宏
哪吒:古川慎
楊戩:中村悠一
黄天化:KENN
黄飛虎:細谷佳正
普賢真人:島﨑信長
妲己:日笠陽子
紂王:浪川大輔
聞仲:前野智昭
王天君:岡本信彦
申公豹:鳥海浩輔
スタッフ 監督:相澤伽月
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:大草芳樹、池田臨太郎
キャラクターデザイン:山下喜光
音楽:井内舞子
アニメーション制作:C-Station
アニメ公式サイト http://tvhoushin-engi.com/

 

ハクメイとミコチ

ハクメイとミコチ 1
著者:樫木祐人
発売日:2013年01月
発行所:エンターブレイン
価格:670円(税込)
ISBNコード:9784047286344
放送情報 【AT-X】2018年1月12日(金)より毎週金曜21:00~(※リピート放送:毎週日曜7:30~/毎週月曜13:00~/毎週水曜29:00~)
【TOKYO MX】2018年1月12日(金)より毎週金曜22:30~(※再放送:2018年1月14日(日)より毎週日曜11:30~)
【サンテレビ】2018年1月12日(金)より毎週金曜24:30~
【KBS京都】2018年1月12日(金)より毎週金曜25:30~
【テレビ愛知】2018年1月12日(金)より毎週金曜27:05~
【TVQ九州放送】2018年1月15日(月)より毎週月曜26:30~
【BS11】2018年1月12日(金)より毎週金曜23:00~
キャスト ハクメイ:松田利冴
ミコチ:下地紫野
コンジュ:悠木碧
セン:安済知佳
イワシ:松風雅也
スタッフ 監督:安藤正臣
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子
総作画監督:岩佐とも子、伊藤麻由加
背景美術:草薙(KUSANAGI)
美術監督:栗林大貴
美術統括:須江信人
美術設定:須江信人、綱頭瑛子
色彩設計:南木由実
撮影監督:中川せな
編集:及川雪江(森田編集室)
音響監督:飯田里樹
音楽:Evan Call
音楽制作:ランティス
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション製作:Lerche
アニメ公式サイト http://hakumiko.com/

 

バジリスク~桜花忍法帖~

バジリスク~桜花忍法帖~ 1
著者:山田正紀 シヒラ竜也 せがわまさき
発売日:2017年11月
発行所:講談社
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784065103562
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:00~
【tvk】2018年1月8日(月)より毎週月曜25:00~
【サンテレビ】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:00~
【KBS京都】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:00~
【BS11】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:00~
【AT-X】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:30~
キャスト 甲賀八郎:畠中祐
伊賀響:水瀬いのり
草薙一馬:桐本拓哉
緋文字火送:山口りゅう
七斗鯨飲:チョー
遊佐天信:藤翔平
蔦法悦:茶風林
諸行枯葉:さかき孝輔
色衰逸馬:村井雄治
水蓮秋月:櫻井トオル
碁石才蔵:德石勝大
甲羅式部:落合福嗣
蜩七弦:市来光弘
根来転寝:三木眞一郎
蓮:早見沙織
涙:上田麗奈
現:佐倉綾音
滑婆:名塚佳織
孔雀啄:豊永利行
輪廻孫六:土田大
涅哩底王:佐々木梅治
夜叉至:堀江由衣
成尋:土師孝也
スタッフ 監督:西村純二
シリーズ構成:大西信介
キャラクター原案:せがわまさき
キャラクターデザイン・総作画監督:牧孝雄
プロップデザイン:岩畑剛一
サブキャラクターデザイン:小菅和久
美術設定:吉原一輔
美術監督:海津利子
色彩設計:中尾総子
撮影監督:北岡正
3D:テトラ
特殊効果:福田直征
編集:関一彦
音響監督:横田知加子
音響制作:グロービジョン
音楽:坂部剛
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
OPテーマ:陰陽座
EDテーマ:水樹奈々
アニメ公式サイト http://basilisk-ouka.jp/

 

BEATLESS(ビートレス)

ビートレス
著者:長谷敏司
発売日:2012年10月
発行所:角川書店
価格:1,944円(税込)
ISBNコード:9784041102909
放送情報 【MBS】2018年1月12日(金)より毎週金曜25:55~
【TBS】2018年1月12日(金)より毎週金曜25:55~
【BS-TBS】2018年1月13日(土)より毎週土曜24:00~
キャスト 遠藤アラト:吉永拓斗
レイシア:東山奈央
紅霞:冨岡美沙子
スノウドロップ:五十嵐裕美
サトゥルヌス:下地紫野
メトーデ:雨宮天
海内遼:石川界人
村主ケンゴ:山下大輝
遠藤ユカ:小野早稀
海内紫織:佐武宇綺
村主オーリガ:若井友希
エリカ・バロウズ:陶山恵実里
スタッフ 監督:水島精二
シリーズ構成:髙橋龍也、雑破業
キャラクターデザイン:やぐちひろこ
美術監督:峯田佳実
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
編集:小島俊彦
音響監督:菊田浩巳
音響制作:楽音舎
音楽:Narasaki(sadesper record)、kz(livetune)
音楽制作:株式会社インクストゥエンター
アニメーション制作:ディオメディア
OPテーマ:「Error」GARNiDELiA
EDテーマ:「PRIMALove」ClariS
アニメ公式サイト http://beatless-anime.jp/

 

Fate/EXTRA Last Encore

フェイト/エクストラ 1
著者:ろび~な
発売日:2011年09月
発行所:角川書店
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784047157767
放送情報 ◆オブリトゥス地動説
【TOKYO MX】2018年1月27日(土)より毎週土曜24:00~
【MBS】2018年1月30日(火)より毎週火曜27:30~
【群馬テレビ】2018年1月27日(土)より毎週土曜24:00~
【とちぎテレビ】2018年1月27日(土)より毎週土曜24:00~
【BS11】2018年1月27日(土)より毎週土曜24:00~
キャスト 岸浪ハクノ:阿部敦
セイバー:丹下桜
アーチャー:鳥海浩輔
ライダー:高乃麗
キャスター:野中藍
バーサーカー:安井邦彦
スタッフ シリーズ構成:奈須きのこ
キャラクター原案:ワダアルコ
総監督:新房昭之
シリーズディレクター:宮本幸裕
キャラクターデザイン:滝山真哲
音楽:神前暁
アニメーション制作:シャフト
アニメ公式サイト http://fate-extra-lastencore.com/

 

ポプテピピック

ポプテピピック
著者:大川ぶくぶ
発売日:2015年12月
発行所:竹書房
価格:886円(税込)
ISBNコード:9784801954199
放送情報 【TOKYO MX1】2018年1月6日(土)より毎週土曜25:00~
【BS11】2018年1月6日(土)より毎週土曜25:00~
【AT-X】2018年1月8日(月)より毎週月曜22:30~(※リピート放送:毎週水曜14:30~/毎週土曜6:30~)
【とちぎテレビ】2018年1月10日(水)より毎週水曜23:00~
【中国放送】2018年1月10日(水)より毎週水曜25:25~
キャスト ポプ子:小松未可子
ピピ美:上坂すみれ ほか
スタッフ 企画・プロデュース:須藤孝太郎
シリーズ構成:青木純(スペースネコカンパニー)
コンセプトデザインワークス:梅木葵
音響監督:鐘江徹
音響効果:小山恭正
音響制作:グロービジョン
音楽:吟(BUSTED ROSE)
音楽制作:キングレコード
シリーズディレクター:青木純(スペースネコカンパニー)、梅木葵
アニメーション制作:神風動画
製作:キングレコード
アニメ公式サイト http://hoshiiro.jp/

まめねこ

まめねこ
著者:ねこまき
発売日:2013年07月
発行所:さくら舎
価格:1,080円(税込)
ISBNコード:9784906732470
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月8日(月)より毎週月曜25:05~25:10
キャスト あずき:木下鈴奈
だいず:上田瞳
飼い主さん:明坂聡美
肌色:三苫紘平
もじゃ:大地葉
座敷おやじ:志村貴博
メガネ:加藤渉
豆之介:畠中祐
スタッフ 監督・脚本・演出・シリーズ構成:山本雄三
美術監督:山田ヨシノブ
音響監督・音楽:早川諒
音響制作:エイ・クラフト × オンリード
音楽制作:studioA-CAT
主題歌:瀬川あやか「MIKE」
アニメーション制作:キャラクション
収録スタジオ:スタジオインスパイア
宣伝協力:共栄大学 伊藤研究室
アニメ公式サイト https://mameneko.club/

 

ミイラの飼い方

ミイラの飼い方 1
著者:空木かける
発売日:2016年02月
発行所:NHN comico
価格:799円(税込)
ISBNコード:9784575847505
放送情報 【TBS】2018年1月11日(木)より毎週木曜25:58~
【あいテレビ】2018年1月25日(木)より毎週木曜24:56~
【BS-TBS】2018年1月13日(土)より毎週土曜25:00~
キャスト 柏木空:田村睦心
神谷他月:河本啓佑
茂木朝:茜屋日海夏
柏木カエデ:茅野愛衣
立秋大地:山下誠一郎
スタッフ 監督:かおり
プロデューサー:那須田淳
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:桂 憲一郎、酒井秀基、福永智子
CGIプロデューサー:生原雄次
美術設定:藤瀬智康
美術監督:市倉 敬
色彩設計:小松さくら
撮影監督:東郷香澄
編集:武宮むつみ
音楽:MAYUKO、末廣健一郎
音楽制作:日音
音響監督:亀山俊樹
録音:内田誠
音響効果:倉橋裕宗
音響制作:グルーヴ
アニメーション制作:エイトビット
EDテーマ:「ロゼッタ・ストーン」イケてるハーツ
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/miira/

 

三ツ星カラーズ

三ツ星カラーズ 1
著者:カツヲ
発売日:2015年04月
発行所:KADOKAWA
価格:616円(税込)
ISBNコード:9784048693073
放送情報 【AT-X】2018年1月7日(日)より毎週日曜22:30~(※リピート放送:毎週月曜23:30~/毎週水曜15:30~/毎週土曜7:30~)
【BS11】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:30~
【TOKYO MX】2018年1月7日(日)より毎週日曜25:35~
【サンテレビ】2018年1月8日(月)より毎週月曜23:30~
【KBS京都】2018年1月9日(火)より毎週火曜24:00~
キャスト 結衣:高田憂希
さっちゃん:高野麻里佳
琴葉:日岡なつみ
斎藤:田丸篤志
おやじ:玄田哲章
さっちゃん母:名塚佳織
ののか:朝井彩加
ももか:東城日沙子
スタッフ 監督:河村智之
脚本:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:横田拓己
美術監督:李凡善(ビックスタジオ)
色彩設計:水本志保
3D監督:天狗工房
撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック)
編集:近藤勇二(REAL-T)
音楽:未知瑠
音楽制作:フロンティアワークス
音響監督:土屋雅紀
音響効果:山田香織
録音調整:常川総一
音響制作:グルーヴ
アニメーション制作:SILVER LINK.
アニメ公式サイト http://mitsuboshi-anime.com/

 

メルヘン・メドヘン

メルヘン・メドヘン(1)
著者:松智洋&StoryWorks カントクほか 中村尚儁 山縣清継
発売日:2018年01月
発行所:集英社
価格:473円(税込)
ISBNコード:9784088813257
放送情報 【AT-X】2018年1月11日(木)より毎週木曜21:00~(※リピート放送:毎週土曜13:00~/毎週日曜26:00~/毎週火曜29:00~)
【TOKYO MX】2018年1月11日(木)より毎週木曜22:30~
【BS11】2018年1月11日(木)より毎週木曜26:00~
キャスト 鍵村葉月:楠木ともり
土御門静:末柄里恵
ユーミリア・カザン:Lynn
リン・デイヴス:日高里菜
マリヤ・ラスプーチン:大津愛理
アガーテ・アーリア:加隈亜衣
アーサー・ペンドラゴン:上田麗奈
加澄有子:本渡楓
学園長:岡村明美
スタッフ 総監督:斎藤久
監督:上田繁
キャラクターデザイン:森川侑紀
脚本:松智洋、アサウラ、門田祐一/金月龍之介
色彩設計:斉藤麻記
美術監督:下元智子
撮影監督:村上優作
編集:廣瀬清志
音楽:rionos
音楽制作:ランティス
音響監督:森下広人
音響製作:叶音
アニメーション制作:フッズエンタテインメント
アニメ公式サイト http://maerchen-anime.com/

ゆるキャン△

ゆるキャン△ 1
著者:あfろ
発売日:2015年11月
発行所:芳文社
価格:637円(税込)
ISBNコード:9784832246355
放送情報 【AT-X】2018年1月4日(木)より毎週木曜23:00~(※リピート放送:毎週土曜15:00~/毎週日曜21:30~/毎週水曜7:00~)
【TOKYO MX】2018年1月4日(木)より毎週木曜23:30~
【サンテレビ】2018年1月4日(木)より毎週木曜24:30~
【KBS京都】2018年1月4日(木)より毎週木曜25:00~
【BS11】2018年1月4日(木)より毎週木曜日25:30~
キャスト 各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
各務原桜:井上麻里奈
ナレーション:大塚明夫
スタッフ 監督:京極義昭
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:佐々木睦美
色彩設計:水野多恵子
美術監督:海野よしみ
撮影監督:田中博章
音響監督:高寺たけし
音楽:立山秋航
アニメーション制作:C-Station
アニメ公式サイト http://yurucamp.jp/

 

弱虫ペダル GLORY LINE

発売日:年月
発行所:
価格:円(税込)
ISBNコード:9784253214513
放送情報 【テレビ東京】2018年1月8日(月)より毎週月曜26:05
【テレビ大阪】2018年1月8日(月)より毎週月曜26:05
【テレビ愛知】2018年1月8日(月)より毎週月曜27:05
【テレビせとうち】2018年1月10日(水)より毎週水曜26:10
【テレビ北海道】2018年1月9日(火)より毎週火曜26:35
【TVQ九州放送】2018年1月8日(月)より毎週月曜27:00
【NBC長崎放送】2018年1月14日(日)より毎週日曜25:20
【AT-X】2018年1月12日(金)より毎週金曜20:00~20:30(※リピート放送:毎週日曜6:30~/毎週月曜12:00~/毎週水曜28:00~)
キャスト 小野田坂道:山下大輝
今泉俊輔:鳥海浩輔
鳴子章吉:福島潤
手嶋純太:岸尾だいすけ
青八木一:松岡禎丞
杉元照文:宮田幸季
鏑木一差:下野紘
段竹竜包:羽多野渉
古賀公貴:中村悠一
杉元定時:市来光弘
寒咲幹:諏訪彩花
寒咲通司:諏訪部順一
橘綾:潘めぐみ
金城真護:安元洋貴
巻島裕介:森久保祥太郎
田所迅:伊藤健太郎 ほか
スタッフ 監督:鍋島修
シリーズ構成:砂山蔵澄
キャラクターデザイン:番由紀子
デザインワークス:水村良男、秋篠Denforword日和
ライドデザイン:堀内博之
美術設定:青木智由紀
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
CG監督:佐々木俊宏
撮影監督:葛山剛士
音楽:沢田完
音響監督:高寺たけし
編集:坂本久美子
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
アニメ公式サイト http://yowapeda.com/

 

ラーメン大好き小泉さん

ラーメン大好き小泉さん 1
著者:鳴見なる
発売日:2014年10月
発行所:竹書房
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784812487983
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月4日(木)から毎週木曜22:00~
【AT-X】2018年1月4日(木)から毎週木曜20:00~
【MBS】2018年1月6日(土)から毎週土曜26:38~
【BS11】2018年1月4日(木)から毎週木曜25:00~
キャスト 小泉さん:竹達彩奈
大澤悠:佐倉綾音
中村美沙:鬼頭明里
高橋潤:原由実
スタッフ 監督:セトウケンジ
シリーズ構成:髙橋龍也
シナリオ:髙橋龍也、浦畑達彦、関根アユミ
キャラクターデザイン:谷拓也
総作画監督:谷拓也、桜井正明
美術監督:若林里紗(アトリエPlatz)
色彩設計:松山愛子
撮影監督:浅黄康浩
編集:三嶋章紀
音響監督:本山哲
音響制作:グルーヴ
音楽:田中貴 & 細野しんいち
音楽プロデューサー:福田正夫
音楽制作:フライングドッグ
キャスティングプロデューサー:谷村誠
ビデオ編集:IMAGICA
アニメーション制作:Studio五組、AXsiZ
アニメ公式サイト http://ramen-koizumi.com/

 

りゅうおうのおしごと!

りゅうおうのおしごと! 1
著者:こげたおこげ 白鳥士郎
発売日:2016年01月
発行所:スクウェア・エニックス
価格:576円(税込)
ISBNコード:9784757548565
放送情報 【TOKYO MX】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:30~
【サンテレビ】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:30~
【KBS京都】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:30~
【BSフジ】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:30~
【三重テレビ】2018年1月8日(月)より毎週月曜24:35~
【AT-X】2018年1月8日(月)より毎週月曜22:00~(※リピート放送:毎週水曜26:00~/毎週土曜6:00~/毎週日曜25:30~)
キャスト 九頭竜八一:内田雄馬
雛鶴あい:日高里菜
夜叉神天衣:佐倉綾音
空銀子:金元寿子
清滝桂香:茅野愛衣
水越澪:久保ユリカ
貞任綾乃:橋本ちなみ
シャルロット・イゾアール:小倉唯
神鍋歩夢:岡本信彦
清滝鋼介:関俊彦
供御飯万智:千本木彩花
月光聖市会長:速水奨
雛鶴隆:水木一郎
雛鶴亜希奈:堀江美都子
スタッフ 監督:柳伸亮
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:矢野茜
美術監督:里見篤
撮影監督:川田哲矢
音響監督:本山哲
音響制作:マジックカプセル
音楽:川井憲次
音楽制作:日本コロムビア
OPテーマ:Machico「コレカラ」
EDテーマ:伊藤美来「守りたいもののために」
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:project No.9
アニメ将棋監修:野月浩貴(日本将棋連盟)
アニメ公式サイト http://www.ryuoh-anime.com/

【今週発売】付録つき女性ファッション誌(2017年12月20・21・22日発売)

$
0
0

12月20日発売:「リンネル」2月号

使いやすいがまぐちタイプ♪ 北欧柄二つ折り財布&カードセット

リンネル 2018年 02月号
著者:
発売日:2017年12月20日
発行所:宝島社
価格:890円(税込)
JANコード:4910193070284

付録:
・ニーム×キッピス 北欧柄二つ折り財布&カードセット
※二つ折り財布、ミニ封筒&カード(3セット)、黄金のしろくまシール(6枚)のセット。
※財布のサイズ(約):H10×W10.5×D2cm
※ミニ封筒のサイズ(約):H7.5×W10cm
※カードのサイズ(約):H6.5×W9cm
※シール台紙のサイズ(約):H7.5×W6cm

リンネルさん(@liniere_tkj)がシェアした投稿

 

12月21日発売:「SPRiNG」2月号

トレンドのファーがかわいい! チェーン付きの2WAYがまぐちバッグ

spring (スプリング) 2018年 02月号
著者:
発売日:2017年12月21日
発行所:宝島社
価格:890円(税込)
JANコード:4910053270281

付録:
・KBF もこもこ本格ファーバッグ
※サイズ(約):幅26×高さ14×マチ7.5cm(すべて最大値)

・ゲッターズ飯田 2018年 恋も仕事も手に入れる!占い&開運BOOK
※とじこみ16ページ

 

12月21日発売:「& ROSY」2月号

今年の大人ビューティー磨きを総仕上げ! 超豪華コスメ7点セット

& ROSY 2018年 02月号
著者:
発売日:2017年12月21日
発行所:宝島社
価格:920円(税込)
JANコード:4910114110280

付録:
・2017~2018年末年始 大人のビューティ磨き総仕上げ7点セット
※下記7点がセットになっています。
※ボディ洗浄料:SABON デッドシーシャワーオイル(30mL)
※ボディローション:SABON デッドシーミネラルボディローション(30mL)
※シートマスク:クイーンズプレミアムマスク 超保湿マスク(1枚)
※かかとシート:休足時間 かかとぷるぷるジェルシート(2枚)
※入浴剤:きき湯 カリウム芒硝炭酸湯(30g)
※美容液:ナチュリエ スキンコンディショニングジェル(1包)
※ファンデーション:マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール(ナチュラル2包)

 

12月21日発売:「MAQUIA」2月号

ロクシタンのハンドクリーム・ネイルクリームとねこ柄巾着の2大付録!

MAQUIA (マキア) 2018年 02月号
著者:
発売日:2017年12月21日
発行所:集英社
価格:640円(税込)
JANコード:4910082550286

付録:
・ロクシタン シアハンドクリーム
・ロクシタン ローズベルベットハンド&ネイルクリーム
・マキアオリジナル おしゃれねこ柄巾着

 

12月21日発売:「VOCE」2月号

ほぼ全部見せ! 春の新色完全ガイドBOOK

VoCE (ヴォーチェ) 2018年 02月号
著者:
発売日:2017年12月21日
発行所:講談社
価格:620円(税込)
JANコード:4910181510280

付録:
・ほぼ全部見せ 春新色完全ガイドBOOK

 

12月21日発売:「美的」2月号

リニューアルしたFANCLのクレンジングオイルがたっぷり10日間試せる!

美的 2018年 02月号
著者:
発売日:2017年12月21日
発行所:小学館
価格:640円(税込)
JANコード:4910074430282

付録:
・FANCL クレンジングオイル
・オルフェス アクアモイスチャーシートマスク(1枚)※とじ込み付録
・春新色ミュージアム ※別冊付録

美的さん(@bitekicom)がシェアした投稿

12月21日発売:「GINGER」1月号

深Vネックでも大丈夫! 温かいのにひびかない前後2wayの黒インナー

GINGER (ジンジャー) 2018年 02月号
著者:
発売日:2017年12月21日
発行所:幻冬舎
価格:780円(税込)
JANコード:4910052530287

付録:
・DRWCYS あったかおしゃれ♥黒インナー

12月22日発売:「ニコ☆プチ」2月号

さくらんぼ柄がかわいい♡ 人気5ブランドが集結したニコ☆プチ初のスケジュール手帳

ニコ☆プチ 2018年 02月号
著者:
発売日:2017年12月22日
発行所:新潮社
価格:590円(税込)
JANコード:4910071230281

付録:
・2018年スケジュール手帳(mezzo piano junior × pom ponette junior × blue cross girls × Lindsey × by LOVEiT)




今週の注目新人漫画家(2017年12月17日〜12月23日)

$
0
0

今週の注目新人漫画家

今週発売された漫画単行本第1巻から、今後が楽しみな新人漫画家の作品をピックアップ。

この人は、どんな作品を描くんだろう。
この人が、いつか自分の「人生を変える一冊」を描くかもしれない。

そんな新人漫画家との出会いを、ぜひ週末にくわえてみてください!

 

いじめに援交、男とセックス……異色の百合短編集
『指先から滑り落ちるバレッタ』(つつい/一迅社)

友達とつるんで、陰湿ないじめを続けていた少女。
援交現場をいじめていた子に目撃されてから、彼女の学校生活は一変してしまう。
『ジャックポットに微笑んで』につづく、つつい氏の2冊目の単行本『指先から滑り落ちるバレッタ』が、12月18日に発売された。

同人誌との再録だった前作とは異なり、「コミック百合姫」に掲載された読み切り4つをまとめた短編集は、プロの漫画家となったつつい氏の第一歩とも言える。…【レビューの続きを「yomina-hare」で読む

指先から滑り落ちるバレッタ
著者:つつい
発売日:2017年12月
発行所:一迅社
価格:920円(税込)
ISBNコード:9784758077637

 

才能にノウハウで立ち向かう美大受験物語
『ブルーピリオド』(山口つばさ/講談社)

美術とは、才能だけの世界ではない。
上達法にロジックがあるなら、身につけて天才と戦ってみないか……?

12月22日に単行本第1巻が発売された『ブルーピリオド』は、「アフタヌーン」連載中の美大受験物語。『君の名は』の新海誠氏の初期短編作品を原作とする『彼女と彼女の猫』を手掛けた、山口つばさ氏初のオリジナル作品だ。…【レビューの続きを「yomina-hare」で読む

ブルーピリオド 1
著者:山口つばさ
発売日:2017年12月
発行所:講談社
価格:680円(税込)
ISBNコード:9784065105863

『ブルーピリオド』の試し読みはこちら

***

気になる作品はあったでしょうか。
それでは、よい週末を!

※この記事は、新人漫画家紹介メディア「yomina-hare」の記事を加筆修正のうえ再構成したものです。




本当に好きなら、嫌なところも含めて愛そうと思える。0号室『がんばる理由が、君ならいい』発売

$
0
0

恋愛についての含蓄あるツイートが中高生から絶大な支持を受け、フォロワー数が25万人を超えている0号室さん(@0__room)をご存じですか?

0号室さんは、自身を「妻大好き症候群」と呼ぶほどの愛妻家。2016年に刊行された初の著作『勇気は、一瞬 後悔は、一生』は、奥さんとの出会いから現在に至るまでを綴った恋愛エッセイで、累計発行部数が14万部を超えるベストセラーになりました。

12月19日(火)、そんな0号室さんの著作第2弾『がんばる理由が、君ならいい』が発売されました。

がんばる理由が、君ならいい
著者:0号室
発売日:2017年12月
発行所:ベストセラーズ
価格:1,080円(税込)
ISBNコード:9784584138335

 

恋人、家族、友人……。身近な人々との関係を円満に保つには?

前作の刊行から約1年、奥さんと念願の結婚式を挙げることができた0号室さん。『がんばる理由が、君ならいい』には、恋人、家族、友人など、身近な人々との絆を強めるための秘訣が満載です。

特に、ご夫婦としての新生活をスタートさせた著者ならではの、“恋愛”の先まで見すえたメッセージが読みどころ。「本当に好きなら、嫌なところも含めて愛そうと思えるはず」とした上で、嫌なことを嫌と伝えるためのコツなど、夫婦関係を円満に保つ方法が解説されています。

Twitter未投稿メッセージも多数収録された本書。ほっこりと温かい気持ちにさせてくれる一方で、身近な人との過ごし方を見つめ直すきっかけになりそうな一冊です。前作を未読の方は、あわせて手に取ってみてくださいね。

勇気は、一瞬後悔は、一生
著者:0号室
発売日:2016年11月
発行所:ベストセラーズ
価格:1,080円(税込)
ISBNコード:9784584137536

 

0号室の読者は、ほかにどんな本を読んでいる?

『勇気は、一瞬 後悔は、一生』を買った人が、ほかにどんな本を読んでいるのか調べてみました(日販 WIN+調べ)。こちらもぜひチェックしてみてください。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする
著者:七月隆文
発売日:2014年08月
発行所:宝島社
価格:724円(税込)
ISBNコード:9784800226105

一目惚れした女の子に声をかけ、交際にこぎつけた美大生の“ぼく”。しかし、彼女にはある秘密が……? 甘く切ない恋愛小説!

君の膵臓をたべたい
著者:住野よる
発売日:2017年04月
発行所:双葉社
価格:720円(税込)
ISBNコード:9784575519945

ある日、高校生の僕は、クラスメイトの山内桜良が膵臓の病気に侵されていることを知る。タイトルの意味が分かったとき、きっとあなたは涙する――。

小説君の名は。
著者:新海誠
発売日:2016年06月
発行所:KADOKAWA
価格:605円(税込)
ISBNコード:9784041026229

社会現象になったアニメ映画「君の名は。」の新海誠監督が、みずから執筆した原作小説!

僕は何度でも、きみに初めての恋をする。
著者:沖田円
発売日:2015年12月
発行所:スターツ出版
価格:637円(税込)
ISBNコード:9784813700432

両親の不仲に悩む高1女子のセイと、記憶が1日しかもたない少年ハナ。2人を待ち受ける、過酷な試練とは――?




【2018冬ドラマ】原作小説・漫画と番組情報一覧

$
0
0

2018年1月スタートの冬ドラマ原作一覧

2018年1月より、新たに2018年冬クールのドラマ放送が始まります。

今回は小説や漫画が原作のドラマについて、原作、放送時期、キャスト・スタッフなどの番組情報を一覧でお届けします。

※特別番組として放送されるものには、番組名の後に「スペシャルドラマ」と記載しています。

 

賭ケグルイ

賭ケグルイ 1
著者:尚村透 河本ほむら
発売日:2014年10月
発行所:スクウェア・エニックス
価格:627円(税込)
ISBNコード:9784757544499
放送情報 【MBS】2018年1月14日(日)より毎週日曜24:50~
【TBS】2018年1月16日(火)より毎週火曜25:28~
キャスト 蛇喰夢子:浜辺美波
鈴井涼太:高杉真宙
早乙女芽亜里:森川葵
スタッフ 監督:英勉
番組公式サイト http://kakegurui.jp/

 

きみが心に棲みついた

きみが心に棲みついた 上
著者:天堂きりん
発売日:2017年11月
発行所:祥伝社
価格:842円(税込)
ISBNコード:9784396767198
放送情報 【TBS】2018年1月16日(火)より毎週火曜22:00~
キャスト 小川今日子:吉岡里帆
吉崎幸次郎:桐谷健太
飯田彩香:石橋杏奈
スズキ次郎:ムロツヨシ
八木泉:鈴木紗理奈
堀田麻衣子:瀬戸朝香
星名漣:向井理
スタッフ 脚本:吉澤智子、徳尾浩司
音楽:出羽良彰
主題歌:「Pain, pain」E-girls(rhythm zone)
演出:福田亮介、水田成英、金子文紀、棚澤孝義
編成:磯山晶、池田尚弘、中島啓介
プロデューサー:佐藤敦司
製作:ドリマックス・テレビジョン、TBS
番組公式サイト http://www.tbs.co.jp/kimisumi/

 

海月姫

海月姫 01
著者:東村アキコ
発売日:2009年03月
発行所:講談社
価格:463円(税込)
ISBNコード:9784063407440
放送情報 【フジテレビ】毎週月曜21:00~
キャスト 倉下月海:芳根京子
鯉淵蔵之介:瀬戸康史
鯉淵修:工藤阿須加
ジジ様:木南晴夏
ばんばさん:松井玲奈
まやや:内田理央
千絵子:富山えり子 ほか
スタッフ 脚本:徳永友一
編成企画:渡辺恒也
プロデュース:小林宙
演出:石川淳一
制作:フジテレビ/共同テレビ
番組公式サイト https://www.fujitv.co.jp/kuragehime/

 

三匹のおっさんスペシャル(スペシャルドラマ)

三匹のおっさん
著者:有川浩
発売日:2015年09月
発行所:講談社
価格:821円(税込)
ISBNコード:9784062932035
放送情報 【テレビ東京】2018年1月2日(火)21:00~
キャスト 立花重雄:泉谷しげる
清田清一:北大路欣也
有村則夫:志賀廣太郎
立花登美子:藤田弓子
立花康生:津村知与支
立花理恵子:鈴木麻衣花
清田芳江:中田喜子
清田貴子:西田尚美
清田健児:甲本雅裕
清田祐希:大野拓朗
有村早苗:三根梓
花沢ゆかり:檀れい
吉田善光:伊東四朗
吉田光一:西村和彦
黒木嘉津司:木下ほうか
スタッフ 企画・プロデューサー:井上竜太
プロデューサー:山鹿達也
番組公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/3biki.ossan3/

 

女子的生活

女子的生活
著者:坂木司
発売日:2016年08月
発行所:新潮社
価格:1,620円(税込)
ISBNコード:9784103120520
放送情報 【NHK総合】2018年1月5日(金)より毎週金曜22:00~ 全4回(※再放送:毎週水曜24:10~)
キャスト 小川みき(幹生):志尊淳
後藤忠臣:町田啓太
かおり:玉井詩織
仲村さん:玄理
ゆい:小芝風花
板倉:羽場裕一
スタッフ 脚本:坂口理子
音楽:鈴木慶一
トランスジェンダー指導:西原さつき
番組公式サイト http://www.nhk.or.jp/drama10/joshiteki/

 

西郷どん

西郷どん!前編
著者:林真理子
発売日:2017年11月
発行所:KADOKAWA
価格:1,836円(税込)
ISBNコード:9784041039939
放送情報 【NHK総合】2018年1月7日(日)より毎週日曜20:00~(※再放送:毎週土曜13:05~)
【BSプレミアム】2018年1月7日(日)より毎週日曜18:00~
キャスト 西郷吉之助(隆盛):鈴木亮平(子ども時代:渡邉蒼)
岩山糸:黒木華(子ども時代:渡邉このみ)
大久保正助:瑛太(子ども時代:石川樹)
於一:北川景子
島津斉彬:渡辺謙 ほか
スタッフ 原作:林真理子
脚本:中園ミホ
音楽:富貴晴美
語り:西田敏行
番組公式サイト https://www.nhk.or.jp/segodon/

 

電影少女~VIDEO GIRL AI 2018~

電影少女 1
著者:桂正和
発売日:2003年01月
発行所:集英社
価格:821円(税込)
ISBNコード:9784086180122
放送情報 【テレビ東京系】2018年1月13日(土)より毎週土曜24:20~
キャスト ビデオガール・天野アイ:西野七瀬(乃木坂46)
弄内翔:野村周平
柴原奈々美:飯豊まりえ
古矢智章:清水尋也
大宮リカ:大友花恋
弄内洋太:戸次重幸
清水浩司:村上淳
スタッフ 主題歌:tofubeats(unBORDE)
音楽:tofubeats(※参加アーティスト:tofubeats/パソコン音楽クラブ/in the blue shirt/ゆnovation/ドーナッツ 梶/本田たくと/Le Makeup
脚本:喜安浩平、山田能龍、真壁幸紀、室岡ヨシミコ
監督:関和亮、真壁幸紀、桑島憲司
チーフプロデューサー:浅野太(テレビ東京)
プロデューサー:五箇公貴(テレビ東京)、倉地雄大(テレビ東京)、巣立恭平
制作:テレビ東京、ROBOT
番組公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/videogirl2018/

 

都庁爆破!(スペシャルドラマ)

都庁爆破! 上 新装版
著者:高嶋哲夫
発売日:2009年08月
発行所:宝島社
価格:494円(税込)
ISBNコード:9784796672719
放送情報 【TBS】2018年1月2日(火)21:00~
キャスト 本郷裕二:長谷川博己
ケイン高村:吉川晃司
本郷麻由子:優香
海老原実:和田正人
櫻井結衣:早見あかり
アズマ:毎熊克哉
本郷朝美:平澤宏々路
御園朔太郎:リリー・フランキー
丸山尚人:小澤征悦
大池由紀子:寺島しのぶ
エム:渡部篤郎 ほか
スタッフ 脚本:山浦雅大、丑尾健太郎、槌谷健
演出:平川雄一朗
企画・プロデュース:伊與田英徳
プロデュース:佐野亜裕美、内山雅博(オフィスクレッシェンド) ほか
番組公式サイト http://www.tbs.co.jp/tocho-bakuha/





平成細雪

細雪 上 改版
著者:谷崎潤一郎
発売日:2016年07月
発行所:KADOKAWA
価格:562円(税込)
ISBNコード:9784044001308
放送情報 【NHK BSプレミアム】2018年1月7日(日)より毎週日曜22:00~(全4回)
キャスト 長女・鶴子:中山美穂
次女・幸子:高岡早紀
三女・雪子:伊藤歩
四女・妙子:中村ゆり
福士誠治
柄本佑
甲本雅裕
神尾佑
濱田マリ
水橋研二
松尾スズキ
石黒賢
熊谷真実
ムロツヨシ
長塚京三 ほか
スタッフ 脚本:蓬莱竜太
音楽:稲本響
演出:源孝志
番組公式サイト http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12299

 

忘却のサチコ(スペシャルドラマ)

忘却のサチコ 1
著者:阿部潤
発売日:2014年12月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091866707
放送情報 【テレビ東京】2018年1月2日(火)23:15~
※テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山、テレビせとうち、TVQ九州放送でも同時刻に放送
キャスト 佐々木幸子:高畑充希
松岡淳二:鹿賀丈史
白井智昭:吹越満
佐々木和代:ふせえり
おばあちゃん:大方斐紗子
橋本:逢沢りな
大野:重岡漠
スタッフ 監督:山岸聖太
脚本:大島里美
チーフプロデューサー:浅野太(テレビ東京)
プロデューサー:井関勇人(テレビ東京)、木下真梨子(テレビ東京)、藤原努(ホリプロ)、平部隆明(ホリプロ)
制作:テレビ東京、ホリプロ
番組公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/boukyakunosachiko/

 

ホリデイラブ

ホリデイラブ~夫婦間恋愛~ 1
著者:草壁エリザ こやまゆかり
発売日:2015年05月
発行所:講談社
価格:463円(税込)
ISBNコード:9784063953916
放送情報 【テレビ朝日系】2018年1月26日(金)より毎週金曜23:15~24:15
※一部地域を除く
キャスト 高森杏寿:仲里依紗
高森純平:塚本高史
井筒渡:中村倫也
井筒里奈:松本まりか
黒井由伸:山田裕貴
小泉駿:飯島寛騎
一ノ瀬真人:岡田龍太郎
橘亜沙美:三津谷葉子
坂口麗華:壇蜜
春田龍馬:平岡祐太
スタッフ 脚本:渡辺千穂
ゼネラルプロデューサー:大川武宏(テレビ朝日)
プロデューサー:飯田爽(テレビ朝日)、木曽貴美子(MMJ)
演出:松田礼人(ドリマックス・テレビジョン)、山本大輔(アズバーズ)
制作:テレビ朝日、MMJ
番組公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/holidaylove/#/

 

娘の結婚(スペシャルドラマ)

娘の結婚
著者:小路幸也
発売日:2016年06月
発行所:祥伝社
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784396342128
放送情報 【テレビ東京】2018年1月8日(月・祝)20:00~
※テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送でも同時刻に放送
キャスト 國枝孝彦:中井貴一
國枝実希:波瑠
古市真:満島真之介
光石研
奥貫薫
キムラ緑子
段田安則
原田美枝子
長谷川朝晴
椿鬼奴
松本若菜
三倉佳奈
金剛地武志
ハマカワフミエ
小篠恵奈
奥平フミ
瞬間メタル
ついひじ杏奈
小寺結花
白鳥樹理
スタッフ 脚本:水橋文美江
監督:松本佳奈
音楽:平沢敦士
チーフプロデューサー:中川順平(テレビ東京)
プロデューサー:阿部真士(テレビ東京)、近見哲平(テレパック)
制作協力:テレパック
番組公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/musumenokekkon/

 

モブサイコ100

モブサイコ100 1
著者:ONE
発売日:2012年11月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091241023
放送情報 【テレビ東京】2018年1月18日(木)より毎週木曜25:00~
【BSジャパン】2018年1月23日(火)より毎週火曜23:00~
※2018年1月12日(金)よりNetflixで独占先行配信
キャスト 影山茂夫(モブ):濱田龍臣
霊幻新隆:波岡一喜
高嶺ツボミ:与田祐希
影山律:望月歩
花沢輝気:荒井敦史
暗田トメ:山谷花純
おやじ:モロ師岡
密裏賢治:久保田悠来
白鳥大地:塩野瑛久
白鳥海斗:福山康平
黒崎麗:坂ノ上茜
スタッフ 脚本:吉田玲子、国井桂
監督:坂本浩一
音楽:坂部剛
チーフプロデューサー:大和健太郎
プロデューサー:小林史憲、中野剛
共同プロデューサー:成田岳
コンテンツプロデューサー:滝山直史、二瓶朔也
In association with Netflix
制作:テレビ東京/東映ビデオ
番組公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/mobpsycho100/

 

リピート~運命を変える10ヶ月~

リピート
著者:乾くるみ
発売日:2007年11月
発行所:文藝春秋
価格:950円(税込)
ISBNコード:9784167732028
放送情報 【読売テレビ・日本テレビ系】2018年1月11日(木)より毎週木曜23:59~
キャスト 篠崎鮎美:貫地谷しほり
毛利圭介:本郷奏多
天童太郎:ゴリ(ガレッジセール)
大森知恵:安達祐実
風間:六角精児
スタッフ 脚本:泉澤陽子
監督:蔵方政俊、湯浅弘章、片桐健滋
音楽:松本晃彦
チーフプロデューサー:岡本浩一
プロデューサー:沼田賢治、中間利彦、村本陽介(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、古賀俊輔(ザフール)、長坂淳子(ザフール)
制作プロダクション:ザフール
制作協力:吉本興業
番組公式サイト http://www.ytv.co.jp/repeat/

10年片思いした“脳内彼氏”と全然タイプじゃない“現実の彼氏”、どっちを取ればいいの!?こじらせすぎヒロインの妄想力爆発ラブコメ「勝手にふるえてろ」:今週公開の映画

$
0
0

◆◆◆ 本・コミックが原作の映画公開情報や、映画の関連本をまとめてご紹介しています ◆◆◆

 

12月23日公開「勝手にふるえてろ」

『蹴りたい背中』で芥川賞を受賞した綿矢りささんによる、妄想力炸裂で全然キラキラしてない恋愛小説『勝手にふるえてろ』が実写映画化! 主演を務める松岡茉優さんが叫ぶように歌う歌唱シーンにも注目です。

〈あらすじ〉
24歳のOLヨシカは中学の同級生“イチ”へ10年間片思い中! 過去のイチとの思い出を召喚したり、趣味である絶滅した動物について夜通し調べたり、博物館からアンモナイトを払い下げてもらったりと、1人忙しい毎日。そんなヨシカの前へ会社の同期で熱烈に愛してくれる“リアル恋愛”の彼氏“ニ”が突如現れた!! 「人生初告られた!」とテンションがあがるも、いまいちニとの関係に乗り切れないヨシカ。まったくタイプではないニへの態度は冷たい。ある出来事をきっかけに「一目でいいから、今のイチに会って前のめりに死んでいこうと思ったんです」と思い立ち、同級生の名を騙り同窓会を計画。ついに再会の日が訪れるのだが……。

映画「勝手にふるえてろ」公式サイトより)

原作はこちら

勝手にふるえてろ
著者:綿矢りさ
発売日:2012年08月
発行所:文藝春秋
価格:594円(税込)
ISBNコード:9784167840013

 

12月23日公開「二十六夜待ち」

佐伯一麦さんの同名小説が、映画「海辺の生と死」の越川道夫監督によって映画化されました。

震災で何もかもを失い、福島県いわき市の叔母の工務店にひとり身を寄せる由実(演:黒川芽以)。心に傷を抱えながらも「少しは外に出なければ」と働くことにした路地裏の飲み屋で、由実は店主の杉谷(演:井浦新)に出会います。

そんな杉田は、震災で記憶を全て失い、自分が何者であるかもわからないという孤独を抱え込んでいました。傷ついた魂をもつ杉谷と由実は、引き寄せ合うように、心と体を寄り添わせるようになっていきます。

原作はこちらに収録されています

光の闇
著者:佐伯一麦
発売日:2013年04月
発行所:扶桑社
価格:1,728円(税込)
ISBNコード:9784594068042

 

12月23日公開「未成年だけどコドモじゃない」

ワガママなお嬢様・香琳が誕生日に両親からプレゼントされたのは、なんと憧れの先輩との結婚だった!?

「秘密の結婚」「同居生活」「イケメンに囲まれた三角関係」という女子の“ほしい!”が全部詰まった、人気少女漫画『未成年だけどコドモじゃない』。「ヒロイン失格」の英勉監督と、中島健人さん・平祐奈さん・知念侑李さんという今勢いのある俳優たちの出演で待望の実写映画化です!

〈あらすじ〉
成績優秀、スポーツ万能な学校一のイケメン・鶴木尚(中島健人)は、高校の王子様。そんな尚にひとめぼれした世間知らずなお嬢様・折山香琳(平祐奈)。
16歳の誕生日、香琳が両親からプレゼントされたのは、片想いの尚との“結婚”だった!
大好きな尚との2人きりの新婚生活に心ときめかせる香琳。しかし現実は甘くない。
尚は、学校では決して見せない冷たい表情で香琳に言い放つ。
「顔で結婚決めるような女、大っ嫌いなんだ。」
この結婚は尚にとって、折山家の経済力を目的とした“愛のない”結婚だったのだ。しかも結婚していることは、学校では2人だけの秘密にしなくてはならない。
“結婚したのに片想い”な香琳だが、尚を振り向かせようと慣れない家事や勉強に果敢に挑戦。尚も少しずつ一生懸命な香琳に心を開いていく―。
そんなある日、“絶対秘密の結婚”が、香琳に想いをよせる幼なじみの海老名五十鈴(知念侑李)にばれてしまう。
五十鈴は、愛のない結婚はやめろと、尚に香琳との“離婚”を迫る。そして長年秘めていた想いを伝えるため、香琳にプロポーズする……。果たして尚と香琳の結婚×高校生活はどうなってしまうのか!?

映画「未成年だけどコドモじゃない」公式サイトより)

原作はこちら

未成年だけどコドモじゃない 1
著者:水波風南
発売日:2013年04月
発行所:小学館
価格:432円(税込)
ISBNコード:9784091351791

ファンブック・映画ノベライズも発売中

未成年だけどコドモじゃない
著者:宮沢みゆき 水波風南 保木本佳子
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:756円(税込)
ISBNコード:9784092312036
未成年だけどコドモじゃない完結ファンブック
著者:水波風南
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:530円(税込)
ISBNコード:9784091398987

誕生日プレゼントは、俺との結婚―「未成年だけどコドモじゃない」特報映像解禁!中島健人・平祐奈・知念侑李が織りなす究極の三角関係
『未成年だけどコドモじゃない』映画公開記念でちびキャラクリスマスカード配布中!水波風南サイン入り複製原画のプレゼントも
『未成年だけどコドモじゃない』実写映画化記念!『水波風南原画集』発売中




編集者×書店員×取次社員が解説!Twitter発の漫画ランキング「#俺マン2017」発表会開催【1/13(土)・東京】

$
0
0

Twitter発の漫画ランキング「#俺マン2017」発表会が開催

1年間に読んだ漫画で面白かったものツイートして共有し、集計結果をランキングで発表する、選定基準・参加資格なしのTwitter企画「俺マンガ大賞」(通称「俺マン」)。

前回行なわれた「俺マンガ大賞2016」はかなりドラマチックな展開となり、ランキング発表イベントも大いに盛り上がりました。

※「俺マンガ大賞2016」では、まったく趣の異なる2作が同数表で首位を獲得。第1位に輝いたのは、梶本レイカさんのBL漫画『コオリオニ』と、高野ひと深さんの『私の少年』でした。

【速報】Twitterユーザーが選んだ2016年のおすすめ漫画は?「俺マンガ大賞2016」発表!【トップ10】
「俺マンガ大賞2016」トップ50発表!Twitterユーザーが選んだ2016年のおすすめ漫画は?

そして7回目となる「俺マンガ大賞2017」は、現在投票受付中。漫画好きたちからの投票が続々と集まっている中、一足先にランキング発表イベントの開催が決定しました!

「俺マン2017」結果発表イベントは、前回と同じく文禄堂高円寺店で開催されます。題して「#俺マン2017」ナイト! 「俺マン」の発起人・主催者で、漫画サイト「ネルヤ」を運営する小林聖さんをはじめ、小学館「ゲッサン」所属の編集者や書店員、取次社員が登壇し、ランキングとともに2017年の漫画界を振り返ります。

「#俺マン2017」ナイトでは上位50位までを中心に、第200位までランクイン作品を発表。漫画好きのTwitterユーザーたちが選んだ作品には、まだ広く知られてないけれど抜群に面白い”掘り出し物”もたくさんあります。

なお文禄堂高円寺店店頭には、ランキング上位のタイトルやパネラーのおすすめ作品も並ぶ予定。気になる作品をイベント終了後すぐに購入することができます(昨年も、漫画を抱えた来場者でレジに行列ができるほどでした)。

さらに現在、イベント参加者を対象にしたプレゼント企画も調整中とのこと! そちらもぜひお楽しみに。

 

「#俺マン2017」ナイト 概要

日時:
2017年1月13日(土)18:00~

会場:
文禄堂高円寺店(東京都杉並区高円寺北 2-6-1高円寺千歳ビル1F)【MAP
※営業時間 月~土9:00~25:00/日・祝10:00~25:00

司会:
小林聖(ライター・「俺マン」発起人)

パネラー:
石田真悟(「ゲッサン」所属フリーランス編集)
太田和成(TSUTAYA五反田店スタッフ)
芝原克也(日本出版販売㈱ ほんのひきだし編集部)

参加費:
1,500円(ワンドリンクオーダー制)

定員:
50名

申込方法:
事前予約が必要です。下記いずれかの方法でご予約ください。
① 店頭
② 電話(03-5373-3371)
③ Peatix(https://peatix.com/event/334778
※参加費は、当日受付でのお支払いとなります。

お問い合わせ:
03-5373-3371(文禄堂高円寺店)

「#俺マン2017」投票受付中!

今年の「俺マン2017」は、12月18日(月)より投票受付がスタート。12月31日(日)に投票が締め切られ、集計結果は2018年1月13日(土)に行なわれる「#俺マン2017」ナイト会場で発表されます。

〈投票方法〉
#俺マン2017」というハッシュタグを付けて、今年読んだ漫画の中から面白いと思った作品をTwitterに投稿するだけ。投票する作品はいくつでもOK、投稿するツイートの数にも制限はありません。すでに多くの方が投票を始めていますので、初めて投稿する方は「#俺マン2017」のハッシュタグを見てみてくださいね。





“だいすけロス”のママに朗報!先代の「うたのおにいさん」横山だいすけフォトブックが登場!

$
0
0

「おかあさんといっしょ」(NHK Eテレ)の11代目“うたのおにいさん”を、歴代最長の9年間にわたって務めた横山だいすけさん。全国の子どもとお母さんに惜しまれながら、今年3月に「おかあさんといっしょ」を卒業しました。

そんな“だいすけお兄さん”初のフォトブック『げんきよ! とどけ! だいすけお兄さんの世界迷作劇場』が、12月16日(土)に発売されました。“だいすけロス”のショックが大きかった方は必携の一冊です!

横山だいすけフォトブックげんきよ!とどけ!
著者:横山だいすけ
発売日:2017年12月
発行所:KADOKAWA
価格:1,512円(税込)
ISBNコード:9784041063378

 

だいすけお兄さんの舞台公式読本! 本番から稽古中まで、多彩な姿を収録

「おかあさんといっしょ」卒業後は、子ども向けの舞台「だいすけお兄さんの世界迷作劇場」を立ち上げ、全国を巡業しているだいすけお兄さん。本書は、「だいすけお兄さんの世界迷作劇場2017」の公式読本です。

本番中のキラキラした笑顔から、稽古中の真剣な顔まで多彩な表情を収録。さらに、楽曲の歌詞やロングインタビューも加えた、ファン必読の内容です。

今回は、そんな『げんきよ! とどけ! だいすけお兄さんの世界迷作劇場』に収録されている写真の一部を公開しちゃいます!

▼“うたのおにいさん”らしいショットの数々! この笑顔にどれだけのお母さんが元気をもらっていたのでしょう!

▼だいすけお兄さんは“顔芸”にも定評あり!

▼プライベートのシーンを思わせるショットも収録されています。

***

なお、舞台「だいすけお兄さんの世界迷作劇場2017」は、2018年1月下旬の公演までスケジュールが発表されています。ぜひお子さんと一緒に足を運んでみてくださいね。

〉「だいすけお兄さんの世界迷作劇場2017」公式ページはこちら
http://www.rkx-t.com/meisaku/index.html




2017年12月25日:本日発売のコミック新刊

$
0
0

2017年12月25日(月)発売のコミック単行本をお知らせします。

過去の日付のコミック新刊はこちら

 

一迅社

放課後は喫茶店で(1)(あずさきな)

IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス
サキュバスさんのはつしごと。(1)(しの)

IDコミックス/DNAメディアコミックス
Fate/Grand Order コミックアンソロジー(8)(アンソロジー)
Fate/Apocrypha コミックアンソロジー(アンソロジー)
A3!コミックアンソロジー(2)(アンソロジー)
ひとりじめマイヒーロー コミックアンソロジー(2)(アンソロジー)
残念男子。(2)(ヒメユリ)

IDコミックス/ZERO-SUMコミックス
彼女の腕は掴めない(2)(理央)
コーセルテルの竜術士~子竜物語~(10)(石動あゆま)
BLモブのお仕事(やいび)

 

潮出版社

希望コミックス
大判 三国志(12)龐統の誤算(横山光輝)

 

オーバーラップ

ガルドコミックス
とんでもスキルで異世界放浪メシ(1)(赤岸K/江口連ほか)

リキューレコミックス
恋情降伏ラブゲーム(朝谷コトリ)

 

KADOKAWA

カドカワコミックスA
虐殺器官(3)(麻生我等/伊藤計劃/Project Itoh)
新装版 機動戦士ガンダム00(3)(矢立肇/富野由悠季ほか)
機動戦士ガンダム00F Re:Master Edition(3)(ときた洸一/千葉智宏(スタジオオルフェ)ほか)

 

キルタイムコミュニケーション

アンリアルコミックス
(成)ヒメゴトガジェット(吉田)
(成)純心LOVEとりっぷ!(すみすず)

 

コアマガジン

drapコミックスDX
天禅桃子作品集(4)(天禅桃子)
プリンスのお気に入り(市川なつを)

メガストアコミックス
(成)甘熟痴妻(すぎぢー)

 

メディアソフト発行/三交社発売

Charles Comics
大好きだから絶対○○したい(ふじおかゆ)
着エロBL(イクヤスほか)

 

集英社

eyesコミックス
雪と松(2)(高橋秀武)
目を閉じても光は見えるよ(丸木戸マキ)

マーガレットコミックス
僕に花のメランコリー(7)(小森みっこ)
神様のえこひいき(3)(小村あゆみ)
小松原が恋人になりたそうにこちらをみている!(3)(かわにし萌)
瞬間グラデーション(2)(ひろちひろ)
真夜中のステラリウム(2)(花野リサ)
空色レモンと迷い猫(1)(里中実華)
思い、思われ、ふり、ふられ(7)(咲坂伊緒)
理想的ボーイフレンド(5)(綾瀬羽美)
てをつなごうよ(5)(目黒あむ)
テリトリーMの住人(3)(南塔子)
ハコイリのムスメ(5)(池谷理香子)
わたしの上司(7)(田島みみ)
おそ松さん(5)(シタラマサコ/赤塚不二夫ほか)
殿*姫*王子(3)(宮川匡代)

りぼんマスコットコミックス
つばさとホタル(11)(春田なな)
チョコミミ(10)(園田小波)
ハニーレモンソーダ(6)(村田真優)
丹羽くんはただの友達です!(木下ほのか)
お狐様は戯れたい(雪森あゆむ)

オフィスユーコミックス
霊感工務店リペア 不の巻(池田さとみ)
リブラブ livelove(3)(小田ゆうあ)

 

ジーオーティー

GOT COMICS
(成)ふにちちている(かいづか)
(成)イノセント ポルノ(桃之助)
(成)童貞キラーな妹 ~ビッチ系巨乳ギャルにヤられ放題(上田リエコ)

 

小学館

Re:CREATORS アニメ公式ガイドブック(広江礼威/月刊サンデーGX)

flowers コミックス〔スペシャル〕
漫画家本special 吉田秋生本(吉田秋生/由木デザイン)

 

少年画報社

YKコミックス
グリーングリーン(美波リン)
いたいお姉さんは好きですか?(1)(若菜)
KIPPO(9)(田中宏)
爆音列島(3)(髙橋ツトム)
ドンケツ(24)(たーし)
外道の歌(5)(渡邊ダイスケ)

 

祥伝社

ひめ恋セレクション
俺を誘拐したキミ―午後2時、陽のあたる密室で―(花岡美莉)
君を抱くのは仕事だから~雇い主は変態小説家~(聖ゆうか)

onBLUEコミックス
onBLUE vol.32(雲田はるこ/紀伊カンナ/紗久楽さわ ほか)

 

心交社

ショコラコミックス
午前0時のジオラマ(WAX)

 

スクウェア・エニックス

ガンガンコミックスJOKER
アカメが斬る!(1.5)ナイトレイド短編集&エピローグ(タカヒロ/田代哲也)

ビッグガンガンコミックス
アカメが斬る!零(8)(タカヒロ/戸流ケイ)
ヒノワが征く!(1)(タカヒロ/strelka)
冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(9)(丸戸史明/武者サブ)
ACCA13区監察課 P.S.(2・完)(オノ・ナツメ)
ACCA13区監察課 外伝 ポーラとミシェル(オノ・ナツメ)

ヤングガンガンコミックス
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~(29)(藤原カムイ/梅村崇)
ムルシエラゴ(11)(よしむらかな)
りゅうおうのおしごと!(6)(白鳥士郎/こげたおこげ)
紅井さんは今日も詰んでる。(2・完)(尾高純一/野田大輔)

 

青林工藝舎

アックス(120)(森口裕二)

 

竹書房

バンブーコミックス/恋パラコレクションDX
吉原、花魁、恋語り。 遊女に堕ちても恋のやり直しできますか?(真神れい)

 

徳間書店

キャラコミックス
幻月楼奇譚(5)(今市子)
初恋なんて知らねぇよ!!(不破慎理)
マウントポジション!(高城リョウ)

 

Jパブリッシング

arca comics
ひねくれさくらに恋が咲く(野花さおり)
その火はきえない(柚月りんご)

 

ぶんか社

ぶんか社コミックス
恋するアプリ LoveAlarm(4)(KYE YOUNG CHON)

 

メディアックス

MDコミックスNEO
(成)秘密にしてたい♥私達の性事情(ごや)

 

リイド社

SPコミックス クリベロンコミックス
(成)姫とドラゴン(戦闘的越中)
(成)母子相姦日記 母さん、一度だけだから・・・。(うらまっく)

リイドカフェコミックス
魔装番長 バンガイスト(1)(霧隠サブロー)

 

ワニブックス

GUM COMICS Plus
てみたー!(1)(わた・るぅー)

 

コミック新刊ラインアップはこちら

2017年12月発売のコミック新刊ラインアップ
2018年1月発売のコミック新刊ラインアップ

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




『黒執事』『響~小説家になる方法~』最新巻や『LV999の村人』『駆除人』第1巻が発売!今週の注目コミック発売日(12/25~12/31)

$
0
0

今週の注目コミック発売日

12/25(月) 思い、思われ、ふり、ふられ(7) 咲坂伊緒 集英社 既刊一覧
てをつなごうよ(5) 目黒あむ 集英社 既刊一覧
つばさとホタル(11) 春田なな 集英社 既刊一覧
ハニーレモンソーダ(6) 村田真優 集英社 既刊一覧
12/26(火) 兄に愛されすぎて困ってます(9) 夜神里奈 小学館 既刊一覧
はじめてのギャル(5) 植野メグル KADOKAWA 既刊一覧
LV999の村人(1) 漫画:岩元健一
原作:星月子猫
キャラクター原案:ふーみ
KADOKAWA
駆除人(1) 漫画:浅川圭司
原作:花黒子
キャラクター原案:KT2
KADOKAWA
衛宮さんちの今日ごはん(2) 原作:TYPE-MOON
漫画:TAa
料理監修:只野まこと
KADOKAWA 前巻
12/27(水) 殺戮の天使(6) 漫画:名束くだん
原作:真田まこと(星屑KRNKRN)
KADOKAWA 既刊一覧
響~小説家になる方法~(8) 柳本光晴 小学館 既刊一覧
黒執事(26) 枢やな スクウェア・エニックス 既刊一覧
12/28(木) 大奥(15) よしながふみ 白泉社 既刊一覧
純情ロマンチカ(22) 中村春菊 KADOKAWA 前巻
12/29(木) 異世界居酒屋「のぶ」(5) 原作:蝉川夏哉
漫画:ヴァージニア二等兵
キャラクター原案:転
KADOKAWA 前巻
蜘蛛ですが、なにか?(4) 原作:馬場翁
漫画:かかし朝浩
キャラクター原案:輝竜司
KADOKAWA 既刊一覧
ブスに花束を。(3) 作楽ロク KADOKAWA 前巻

2017年も今週で終わり。今年は12月29日(金)まで新刊が発売されます。

12月25日(月)には、『思い、思われ、ふり、ふられ』『てをつなごうよ』『つばさとホタル』『ハニーレモンソーダ』といった人気少女漫画の最新巻が発売。26日(火)にはドラマ化・実写映画化で話題になった“兄こま”こと『兄に愛されすぎて困ってます』の最新9巻が発売されます。

思い、思われ、ふり、ふられ 7
著者:咲坂伊緒
発売日:2017年12月
発行所:集英社
価格:432円(税込)
ISBNコード:9784088458687
兄に愛されすぎて困ってます 9
著者:夜神里奈
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:463円(税込)
ISBNコード:9784091397836

同じく26日(火)には、『LV999の村人』『駆除人』の第1巻が発売。どちらも小説投稿サイト「小説家になろう」連載小説をコミカライズした注目作です。

『LV999の村人』は、「戦士」「僧侶」「商人」「勇者」のように最初から誰もが役割を持って生まれてくる世界を舞台に、“最弱の役割”でありながらレベル999に到達した“最強の村人”を描くヒロイック・ファンタジー。

そして“最強の村人”は、魔族の少女と出会ったことで、世界の運命に抗うべく険しい道へと進むことになります。

試し読みはこちらから

LV999の村人 1
著者:岩元健一 星月子猫 ふーみ
発売日:2017年12月
発行所:KADOKAWA
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784041063002

一方の『駆除人』はいわゆる“異世界転生もの”で、清掃員・害虫駆除業者として働いていた主人公が異世界に転生し、前世の知識をいかして魔物駆除をしながら暮らすという内容の作品です。

ただしこの主人公、「戦うのは無理」ということで弱い魔物だけ退治していたのですが、駆除業者ということもあって尋常でない数の魔物を倒しており、冒険者をはるかに上回るスピードで成長していたのです……。

そんな主人公のもとにはやがてさまざまな役割の仲間が集まり始め、駆除人は世界を見て回る旅へ! 日常系が好きな方はぜひチェックを。

試し読みはこちらから

駆除人 1
著者:浅川圭司 花黒子 KT2
発売日:2017年12月
発行所:KADOKAWA
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784041063927

12月27日(水)には、「マンガ大賞2017」で大賞に選ばれ、2018年秋には実写映画化も決定している『響~小説家になる方法~』の第8巻や、『黒執事』第26巻などが発売。また28日(木)には『大奥』『純情ロマンチカ』の最新巻が発売されます。

響~小説家になる方法~(8)
著者:柳本光晴
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091897077

12月29日(木)には『異世界居酒屋「のぶ」』第5巻、女子高生が蜘蛛に転生する『蜘蛛ですが、なにか?』第4巻、『ブスに花束を。』第3巻が発売されます。

『ブスに花束を。』はpixivコミックで人気のラブコメディ。「ネガティブ思考でぼっちの喪女JK」というヒロインにしては散々な設定のうえ、ある日突然かわいくなるわけでも、稀有な才能を見出されるわけでもありませんが、そんな主人公の“ある姿”を見てくれている人が実は近くにいたのです。

根っからのモブ気質だけれど素直な性格の主人公と、恋愛に疎いさわやかイケメンの恋模様。応援したくなる内容の作品です。

試し読みはこちらから

ブスに花束を。 (3)
著者:作楽ロク
発売日:2017年12月
発行所:KADOKAWA
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784041063965

 

おすすめ関連記事

2017年12月発売のコミック新刊ラインアップ
2018年1月発売のコミック新刊ラインアップ

【2017秋アニメ】漫画原作の新作アニメ番組情報一覧
【2018冬アニメ】漫画原作の新作アニメ番組情報一覧




【覚悟が必要】トラウマ漫画『ミスミソウ』実写映画の特報映像解禁!第2弾キャストも発表

$
0
0

映画「ミスミソウ」特報映像・第2弾キャスト発表!

“トラウマ漫画”として知られる押切蓮介さんの代表作を、「先生を流産させる会」の内藤瑛亮監督が実写化するということで反響を呼んでいる映画「ミスミソウ」(2018年4月7日(土)公開)。

12月25日(月)、主演の山田杏奈さんに続く第2弾キャストが発表され、あわせて特報映像が解禁されました。

 

話題作への出演で注目を集める〈清水尋也〉の出演が決定

映画「ミスミソウ」は、過疎化の進んだとある田舎の中学校が舞台。東京から転校してきた主人公・野咲春花(演:山田杏奈)と、“部外者”の彼女をいじめる一部のクラスメイト、かつてターゲットだった少女、そして春花の唯一の味方である男の子・相葉晄(みつる)が中心人物として登場します。

そしてこのたび相場晄役に、清水尋也さんが決定。映画「渇き。」「ソロモンの偽証 前編/後編」「ちはやふる 上の句/下の句」といった話題作に立て続けに出演し、いじめられっ子から不良、体育会系まで幅広い役を演じて注目を集める清水尋也さん、今回相場晄でどんな演技を見せてくれるのかも見どころの一つです。

そのほか本作には、大谷凜香さん、大塚れなさん、中田青渚さん、紺野彩夏さん、櫻愛里紗さん、遠藤健慎さん、大友一生さん、遠藤真人さんら若手俳優の出演も決定しています。

 

特報映像には、クリスマスムードを一気に塗り替える衝撃シーンの数々が登場

ついに解禁された特報映像は、雪の降り積もる田舎の風景にピアノ曲が流れるオープニングからスタート。しかし一転、血まみれの春花が映し出されたのを皮切りに、次から次へと登場人物が現れ、息をつく暇もないほどたくさんのカットが映し出されていきます。

その中には、劇中で繰り広げられる“最悪の復讐劇”のトラウマシーンも……。

特報映像で流れているのは、タテタカコさんの歌う主題歌「道程」。力強く優しい歌声が印象的です。

 

山田杏奈、清水尋也、内藤瑛亮監督、原作者・押切蓮介からのコメントが到着!

山田杏奈さんのコメント

清水くんはお芝居に対しての姿勢がいつも真剣で見習わせていただくことが沢山ありました。現場でも面白い話をしてくださってキャストみんなで盛り上がることがありながらも、視野を広く持っている方でした。そのおかげでやりやすい雰囲気になってる場面が多々あって相場役が清水くんでよかったと何度も思いました。特報映像を見ると撮影の時の雪の冷たさを思い出します。一面の雪の中に飛ぶ血は残酷だけどとても綺麗な画だなと思いました。スクリーンだとより一層伝わるものがあると思います。ぜひ劇場でご覧ください!

清水尋也さんのコメント
相場晄役を演じました、清水尋也です。こうして皆さんにご報告出来る日を迎えられ幸せに思います。この作品には暴力的且つグロテスクな表現が多く含まれていますが、そこに垣間見える切なさや儚さが、1番の魅力だと僕は思っています。全ての根底にあるモノは「愛情」です。それぞれの抱く愛情が次第に歪んでいってしまう様を、繊細に表現していきたいと思いながら臨みました。内藤さんをはじめ、スタッフキャスト全員と精一杯作り上げた作品です。是非劇場でご覧下さい。

監督:内藤瑛亮さんのコメント
押切先生の原作を初めて読んだ時、僕は懐かしさを覚えました。スマホがない時代に娯楽なんて何もないクソ田舎へ産み落とされた少年少女の痛ましい青春は、自分自身の10代とも通じるところがありました。
映画化にあたり、凄惨な暴力の奥にある切実な感情を映し出そうとしました。そしてオーディションで選ばれた10代の俳優たちは、降り積もった雪のうえで血塗れになりながら、皆忘れがたい表情を見せてくれました。
僕にとって代表作と呼べる作品に仕上がったと自負しています。

原作者:押切蓮介さんのコメント
雪が残る山奥は凍えるような寒さで、撮影見学にその場へ到着した10分後に自分は体調を崩しました。そんな厳しい撮影現場の中でキャストさんやスタッフさん達が撮影に挑んでいるのです。ろくに撮影現場に立ちあわず、ほとんどノータッチだった自分がここでコメントをする事におこがましさすら感じます。零号試写を見てそれだけ鬼気迫るものをこの映画に感じたからです。この映画に携わった方々に敬意を表します。

 

映画「ミスミソウ」作品情報

東京から田舎に転校してきた主人公・野咲春花は“部外者”として扱われ、壮絶なイジメを受けていた。春花の唯一の味方は、同じように転校してきたクラスメイトの相場晄。彼を心の支えに必死に耐えてきた春花だがイジメは日に日にエスカレートしていった。
そして、ある日、激しく燃え上がる炎が春花の家を覆い尽くす。思いもよらない悲劇に遭遇した春花の心は、崩壊する──。

厳しい冬を耐え抜いた後に雪を割るようにして咲く花、三角草(ミスミソウ)。春花はミスミソウのように厳しい冬を耐えて、きれいな花を咲かせることができるのか…。春花が選んだ道とは・・・。

2018年4月7日(土)より新宿バルト9ほか全国順次公開

山田杏奈  清水尋也
大谷凜香 / 大塚れな 中田青渚 紺野彩夏 櫻愛里紗 遠藤健慎 大友一生 遠藤真人
森田亜紀 / 戸田昌宏 片岡礼子 / 寺田 農

監督:内藤瑛亮
原作:押切蓮介『ミスミソウ 完全版』(双葉社刊)
脚本:唯野未歩子

主題歌:タテタカコ「道程」(バップ)

制作プロダクション:レスパスフィルム
配給:ティ・ジョイ

2017年/日本/カラー/シネスコ/5.1ch/114分(レーティング:R-15)

misumisou-movie.com

▼原作単行本は、完全版(上下巻)が発売中。

ミスミソウ完全版 上
著者:押切蓮介
発売日:2013年03月
発行所:双葉社
価格:885円(税込)
ISBNコード:9784575842074

©押切蓮介/双葉社 ©2017「ミスミソウ」製作委員会




2017年12月26日:本日発売のコミック新刊

$
0
0

2017年12月26日(火)発売のコミック単行本をお知らせします。

過去の日付のコミック新刊はこちら

 

茜新社

TENMA COMICS/TENMA COMICS LO
(成)少女婚活時代Looking for the one.(源五郎)
(成)えっちのスイッチ(無道叡智)

TENMA COMICS/TENMA COMICS 高
(成)彼女のスキマは僕のカタチ(七保志天十)
(成)ワケあり乱高♪孕峰ックス!(蒼惑う子)

TENMA COMICS/TENMA COMICS EX
(成)寝取られ妻の中出し発情器(多岐かいし)

TENMA COMICS/FLOW COMICS
マコちゃん絵日記(11)(うさくん)
 

KADOKAWA

カドカワコミックスA
はじめてのギャル(5)(植野メグル)
魔法少女リリカルなのはViVid(20)(藤真拓哉/都築真紀)
エンコイ(1)(空翔俊介)
LV999の村人(1)(岩元健一/星月子猫ほか)
オーバーロード(8)(深山フギン/丸山くがねほか)
衛宮さんちの今日のごはん(2)(TAa/只野まことほか)
駆除人(1)(浅川圭司/花黒子ほか)
レッドドラゴン(5)(池野雅博)
刀使ノ巫女(1)(伍箇伝計画/さいとー栄ほか)
ガンダムビルドファイターズA-R(4)(今ノ夜きよし/千葉智宏(スタジオオルフェ)ほか)

電撃コミックスNEXT
NOEL(2)(大岩ケンヂ)
熱帯魚は雪に焦がれる(1)(萩埜まこと)
放課後☆同盟(1)(9℃)
罠ガール(1)(緑山のぶひろ)
魔王ビギナーのHow To 世界征服(2)(むらたたいち)
悪食王(1)(村下玖臓)
Fate/Grand Order 電撃コミックアンソロジー(11)(TYPE-MOON/焦茶ほか)
ファイナルファンタジーXV 公式コミックアンソロジー(2)(スクウェア・エニックス)

単行本コミックス
小説 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(2)(皆川ゆか/福井晴敏ほか)


『テラバトル』プレイ日記マンガ BEST SELECTION(高橋きの)
 

ゴルフダイジェスト社

ゴルフダイジェストコミックス
オーイ!とんぼ(10)(古沢優/かわさき健)
 

三和出版

サンワコミックス
(成)夜這え!インコちゃん(はにゃ)
 

小学館

フラワーコミックス
放課後トキシック(2)(川上ちひろ)
私は天才を飼っている。(5)(七尾美緒)
スパイスとカスタード(2)(宇佐美真紀)
こんな未来は聞いてない!!(5)(八寿子)
彼女はまだ恋を知らない(5)(藤沢志月)
結んで、ほどいて、キス(2)(後藤みさき)
1/3 さんぶんのいち(2)(千葉コズエ)
矢野准教授の理性と欲情(1)(河丸慎)
はにかむハニー(3)(白石ユキ)
兄に愛されすぎて困ってます(9)(夜神里奈)
邪神の花嫁(5)(冬織透真)
新婚中で、溺愛で。(2)(真村ミオ)
高校生だけど結婚します(真村ミオ)
サンリオ男子(4.5)ファンブック(杏堂まい/サンリオ)
 

新書館

ウィングス・コミックス
私のともだち(那州雪絵)
極彩の家(3)(びっけ)
 

ジュネット

ジュネットコミックス/ピアスシリーズ
GOING奪って♥王子様!(都みめこ)
僕たちがなくしたもの(名目古グリズリー)
 

ジーウォーク

ムーグコミックス
(成)グリムのむすめたち(ro)
(成)笑顔姦々(つくすん)
(成)お姫様と1000回ヤラなきゃ未来がヤバい!!(桂あいり)

ムーグコミックス/BFシリーズ
オメガ・シンドローム(1)(小箱あき)
神様それは恋ですよ(榎木しめじ)

ムーグコミックス/ピーチシリーズ
屈辱服従学園(ぱららん)
 

アルファポリス発行/星雲社発売

レジーナCOMICS
軽い気持ちで替え玉になったらとんでもない夫がついてきた。(園太デイ/奏多悠香)
おとぎ話は終わらない(1)(小野寺晴/灯乃)
蔦王(栗原蒼依/くるひなた)
 

東京漫画社

マーブルコミックス
Cab(53)(アンソロジー)
 

白泉社

ヤングアニマルコミックス
じけんじゃけん!(3)(安田剛助)
グランクレスト戦記(3)(四葉真/水野良ほか)
ボクだけ知ってる一宮さん(2)(甘詰留太)
私は君を泣かせたい(2)(文尾文)
ふたりエッチ外伝 性の伝道師 アキラ(モンキー・チョップ/克・亜樹)

花丸コミックス・プレミアム
水曜日のフェアリーテイル(立野真琴)
善次くんお借りします(玉川しぇんな)
 

ヒット出版社

セラフィンコミックス
(成)らぶぷるっ(きりりん)
あべもりおかの…(仮)Ex(1)(あべもりおか)
 

プランタン出版発行/フランス書院発売


オリジナルボーイズラブアンソロジー Canna(57)(アンソロジー)

 

コミック新刊ラインアップはこちら

2017年12月発売のコミック新刊ラインアップ
2018年1月発売のコミック新刊ラインアップ

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




「pixivコミックで今年1番読まれた作品」のランキングが発表!試し読みつき小冊子・描き下ろし年賀状がもらえる「pixivコミックNo.1フェア」スタート

$
0
0

12月28日(木)より、〈2017年に「pixivコミック」で最も読まれた本〉のフェアが全国900書店で始まります!

今回行なわれる「pixivコミック No.1フェア」では、「pixivコミック」に掲載されている4,000作以上の中から、2017年に最も読まれた作品が店頭に並びます。また、来店者にはフェア限定の小冊子を無料配布。小冊子には「総合部門」「恋愛部門」「コメディ・ギャグ部門」「グルメ部門」「エッセイ部門」の各ランキング結果のほか、各部門で第1位を獲得した作品の試し読みが収録されています。

今回は、それぞれの部門で1位に輝いた5タイトルをご紹介。プレゼントキャンペーンのお知らせもありますので、ぜひ最後までご覧ください。

フェア実施期間:
2017年12月28日(木)~ ※冊子がなくなり次第終了

 

「pixivコミック」2017ランキング

恋愛部門 第1位:『ブスに花束を。』

ブスに花束を。 1
著者:作楽ロク
発売日:2016年10月
発行所:KADOKAWA
価格:626円(税込)
ISBNコード:9784041048849

田端花はネガティブ思考のボッチ喪女JK。早朝の教室でヒロイン気取りで浮かれていたところを、クラス一のイケメン・陽介に目撃されてしまい……!? この恋、きっとあなたも応援したくなる! 自虐系喪女コメディ!

ピクシブエース『ブスに花束を。』より〉

 

コメディ・ギャグ部門 第1位:『うらみちお兄さん』

うらみちお兄さん 1
著者:久世岳
発売日:2017年10月
発行所:一迅社
価格:880円(税込)
ISBNコード:9784758015752

教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん・表田裏道(おもたうらみち)31歳。爽やかだけど情緒不安定な“うらみちお兄さん”が垣間見せる大人の闇に、よい子のみんなはドン引き必至……!? 大人になった“よい子”たちに送る、哀しみの人生賛歌!

comic POOL『うらみちお兄さん』より〉

 

グルメ部門 第1位:『めしぬま。』

めしぬま。 1
著者:あみだむく
発売日:2016年12月
発行所:ノース・スターズ・ピクチャーズ
価格:583円(税込)
ISBNコード:9784199803857

どこかうだつの上がらない青年・飯沼。そんな彼は「飯を食う事」をいつも考えていた――。その恍惚なる食い顔に注目の、誘惑系グルメ漫画開店♪

ゼノンピクシブ『めしぬま。』より〉

 

エッセイ部門 第1位:『ゆるお先輩とわたし』

ゆるお先輩とわたし
著者:泥川恵
発売日:2017年05月
発行所:KADOKAWA
価格:1,080円(税込)
ISBNコード:9784040692760

隠れ腐女子が居酒屋バイトで、脱力系イケメンに出会った。超絶ゆるいのに仕事はできる、まかない飯にニコちゃんマーク……なんだろうこの胸のトキメキは!? ちょっと変わった仲間たちと楽しく働く、胸キュン&笑いたっぷりの実録バイトライフ!

ピクシブエッセイ『ゆるお先輩とわたし』より〉

そして、栄えある総合部門第1位は……

 

総合部門 第1位:『幸色のワンルーム』

幸色のワンルーム 1
著者:はくり
発売日:2017年02月
発行所:スクウェア・エニックス
価格:607円(税込)
ISBNコード:9784757552647

その日、少女は誘拐された。しかし、それは少女にとって一縷の希望にかけた生活の始まりだった。少女は誘拐犯に結婚を誓い、誘拐犯は少女にたくさんの“幸せ”を捧ぐ。誘拐犯と被害者の関係なのに―――どうしてこんなに温かいの?

ガンガンpixiv『幸色のワンルーム』より〉

 

対象作品の購入で「描き下ろし年賀イラストカード」プレゼント!

期間中、フェア実施書店で対象作品を購入すると、各部門で第1位を獲得した5作品の描き下ろし年賀イラストカードが、1枚もらえます。

年賀イラストカードは先着順・なくなり次第配布終了となっていますので、ぜひお早めに!
フェア開催店舗一覧はこちら



“今”を生きたいのなら、スマホなんて見てる場合ではない!吉本ばなな「どくだみちゃんとふしばな」

$
0
0

1987年に刊行された『キッチン』でのデビュー以来、国内外問わず数多くの人気作品を発表している小説家・吉本ばななさん。そんな吉本さんが、2016年7月からWebマガジン「note」で連載している「どくだみちゃんとふしばな」が書籍化されました。

散文形式の「どくだみちゃん」と、ブログ形式の「ふしばな」。2つの形式で執筆された記事をあわせた本書は、『すべての始まり』『忘れたふり』の全2巻で、12月20日(水)に発売されました。

すべての始まり
著者:吉本ばなな
発売日:2017年12月
発行所:幻冬舎
価格:1,512円(税込)
ISBNコード:9784344032279

 

あなたは“今”を生きていますか? スマホなんて見てる場合ではない!

本書に収録されている一つひとつのエッセイは、「今日のひとこと」「どくだみちゃん」「ふしばな」の3コーナーで構成されています。ちなみに、「どくだみちゃん」とは、吉本さんが愛犬のためにどくだみを摘んでいるときの口癖「どくだみちゃん、摘んでいいですかね?」から取ったもの。「ふしばな」とは、吉本さんの脳内にいる分身“不思議ハンター・ばな子”の略称だそうです。

エッセイのテーマは、人生や人との出会い、生活に密着したものなどさまざま。日常の些細な出来事が、吉本さんの言葉で綴られると、かけがえのない貴重な一瞬のように思えてきます。

……「目の前にいる」ということだけが、もうほんとうに! ものすごいことなのです。
それはもう、自分以外の人に自分が出会う唯一の窓、そして瞬間なのです。自分以外の人がこの世に存在する意義はその瞬間しかないのです。
今目の前にいる人やもの以外は全て心の中のその人だから、実際は存在しないと思っても過言ではないくらいです。
実はスマホなんて見てる場合ではないし、他の人について思いを巡らせているひまもほんとうはないのです。

(『忘れたふり』p.256-257より引用)

IT技術の進歩によって世界が広がったように感じる昨今。しかし、私たち一人ひとりが実際に生きている世界は、今この瞬間に目に見えて触れることができる、ごく限られた範囲なのかもしれません。この場にいない人のことを考え、ときには思いわずらってしまうこともありますが、私たちにとっての現実とはまさに今対峙しているこの一瞬に過ぎないのだということに気づかせてくれます。

年の瀬の仕事に忙殺されたあと、年末年始にほっと一息つきながら向き合ってみたい。そんな作品です。

すべての始まり
著者:吉本ばなな
発売日:2017年12月
発行所:幻冬舎
価格:1,512円(税込)
ISBNコード:9784344032279

忘れたふり
著者:吉本ばなな
発売日:2017年12月
発行所:幻冬舎
価格:1,512円(税込)
ISBNコード:9784344032286





男の子の“花子さん”×オカルト少女のレトロ怪異譚!『地縛少年 花子くん』第7巻発売記念で特製ポストカード配布中

$
0
0

突然ですが、皆さんの学校には「七不思議」ってありましたか?

今回ご紹介するのは、七不思議の定番である“トイレの花子さん”をモチーフにした『地縛少年 花子くん』という漫画。学校の七不思議というとこわ~いイメージがありますが、本作ではオカルト要素はそのままに、怪異の「花子くん」とおまじない好きなオカルト少女「寧々」のハートフルな日常コメディが描かれています。

不思議な世界観に、あなたもいつの間にかハマっていること間違いなし!

12月27日(水)の最新7巻発売にあわせて、今回は『地縛少年 花子くん』の内容と、発売を記念して開催されるプレゼント企画についてご紹介します。

 

『地縛少年 花子くん』とは?

かもめ学園に通う恋する高校1年生、八尋寧々(やしろ・ねね)が聞きつけた噂。それは旧校舎3階の女子トイレに「花子さん」がいて、花子さんを呼び出すと、大切なものと引き換えに何でもひとつ願いごとを叶えてもらえるというものでした。

片思い中の先輩と結ばれたい寧々は、旧校舎に足を踏み入れ花子さんを呼び出します。

しかしそこに現れたのは、赤いスカートにおかっぱ頭の花子さんではなく、学ラン姿で黒髪短髪の「花子くん」。しかも噂で聞いたような“不思議な力”は持っていないと言われてしまいます。

▼表紙に描かれているのが「花子くん」。

恋愛のハウツー本片手に、先輩を振り向かせるための作戦をあれこれ考える花子くんと寧々。でも実は花子くんは、本当は“ある武器”を持っていました。

そうこうしているうちに、ひょんなことから寧々はその“武器”を見つけてしまいます。そしてそれがきっかけで寧々は呪いにかかり、花子くんとある契約を結ぶことになってしまうのです……。

個性豊かな怪異たちがたくさん登場し、寧々を巻き込みながら物語が進んでいく『地縛少年 花子くん』。怪異たちの素顔もさることながら、花子くんの過去や、もう一人の花子くん(!?)の存在も次第に明らかになっていきます。

 

『地縛少年 花子くん』最新7巻発売記念! 特製ポストカードがもらえます

『地縛少年 花子くん』最新7巻は12月27日(水)発売。これを記念して全国の書店約100店舗では、第1巻~第6巻のうち1冊以上購入すると、『地縛少年 花子くん』のオリジナルポストカードがもらえるフェアが開催されています。

まだ『地縛少年 花子くん』を読んだことがない方・買いそびれた巻がある方は、この機会に揃えて一気読みするのがおすすめ。ポストカードは枚数に限りがありますので、ぜひお早めに!

フェア開催店舗はこちら

『地縛少年 花子くん』の試し読みはこちら

地縛少年花子くん 7
著者:あいだいろ
発売日:2017年12月
発行所:スクウェア・エニックス
価格:607円(税込)
ISBNコード:9784757555723
地縛少年花子くん 1
著者:あいだいろ
発売日:2015年05月
発行所:スクウェア・エニックス
価格:607円(税込)
ISBNコード:9784757546622




今売れている文庫ランキング(2017年12月18日~12月24日)

$
0
0

前回のランキングでは、有川浩さんの『キャロリング』が第1位、宮部みゆきさんの『悲嘆の門』上巻が第2位となりました。

先週1週間、ランキングに新たな動きはあったのでしょうか? さっそくランキングを見てみましょう(※今回の集計期間:2017年12月18日~24日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。

 

文庫売上ランキング トップ3

順位 書名 著者 発売日
1(↑) 講談社文庫
百万石の留守居役(10)忖度
上田秀人 2017/12/15
2(↓) 幻冬舎文庫
キャロリング
有川浩 2017/12/6
3(↓) 新潮文庫
悲嘆の門(上)
宮部みゆき 2017/11/29

今回の第1位は、上田秀人さんの「百万石の留守居役」シリーズ第10弾『忖度』となりました! 60代以降の読者からの支持が厚い人気シリーズの最新刊です。

藩の外交官役(留守居役)に任命された若き藩士・数馬。数々の刺客を退け、遠距離恋愛をしていた許嫁・琴と仮祝言を果たしますが、新たな難題が降りかかり――?

忖度
著者:上田秀人
発売日:2017年12月
発行所:講談社
価格:713円(税込)
ISBNコード:9784062938204

 

第4位~第10位

順位 書名 著者 発売日
4(↑) 主婦の友社
8年越しの花嫁 奇跡の実話
岡田惠和 2017/11/25
5(↑) 集英社文庫
時限捜査
堂場瞬一 2017/12/14
6(↓) 新潮文庫
悲嘆の門(中)
宮部みゆき 2017/11/29
7(↓) 新潮文庫
悲嘆の門(下)
宮部みゆき 2017/11/29
8(↑) 双葉文庫
神坐す山の物語
浅田次郎 2017/12/14
9(→) 集英社文庫
うずら大名
畠中恵 2017/12/14
10(↓) 新潮文庫
なりたい
畠中恵 2017/11/29

第4位には、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』が順位を上げてランクインしました。

12月16日(土)より、佐藤健さん・土屋太鳳さんダブル主演の実写映画が公開中。劇場へ足を運んだ方からは、「感動した!」「泣ける!」との声が多数上がっています。

8年越しの花嫁奇跡の実話
著者:岡田惠和 国井桂
発売日:2017年12月
発行所:主婦の友社
価格:680円(税込)
ISBNコード:9784074274543

たむら純子さんによるコミカライズも発売中。映画の予習・復習にいかがですか?

8年越しの花嫁 コミカライズ版
著者:岡田惠和 たむら純子
発売日:2017年12月
発行所:主婦の友社
価格:734円(税込)
ISBNコード:9784074274604

第8位には、浅田次郎さんの『神坐す山の物語』がランクインしました。

奥多摩・御嶽山の神官屋敷で語られる怪談話……。少年時代の浅田さんが親戚から聞いた、恐ろしい話や切ない話を収録した連作短編集です。

神坐す山の物語
著者:浅田次郎
発売日:2017年12月
発行所:双葉社
価格:640円(税込)
ISBNコード:9784575520576





第11位~第20位

順位 書名 著者 発売日
11(NEW) MF文庫J
Re:ゼロから始める異世界生活(15)
長月達平 2017/12/22
12(NEW) オーバーラップ文庫
ありふれた職業で世界最強(7)
白米良 2017/12/22
13(↓) 集英社文庫
岳飛伝(14)
北方謙三 2017/12/14
14(NEW) 富士見ファンタジア文庫
デート・ア・ライブアンコール(7)
橘公司 2017/12/20
15(↓) ハヤカワepi文庫
日の名残り
カズオ・イシグロ 2001/5/24
16(↑) 講談社文庫
祈りの幕が下りる時
東野圭吾 2016/9/15
17(NEW) 角川文庫
最後の晩ごはん 海の花火とかき氷
椹野道流 2017/12/21
18(↓) 双葉文庫
口入屋用心棒(39)隠し湯の効
鈴木英治 2017/12/14
19(↓) 徳間文庫
嘘を愛する女
岡部えつ 2017/12/1
20(↑) ハルキ文庫
料理人季蔵捕物控 南蛮菓子
和田はつ子 2017/12/15

第17位には、椹野道流さんの「最後の晩ごはん」シリーズ最新刊『海の花火とかき氷』がランクイン。

「最後の晩ごはん」シリーズの主人公は、ねつ造スキャンダルで活動休止に追い込まれた若手俳優・五十嵐カイリ。郷里の芦屋に戻った彼は、自分を救ってくれた定食屋で働くことを決意します。しかし、夜な夜な“この世ならざるもの”が客として現れて……?

2018年1月より、中村優一さん・杉浦太陽さんダブル主演のTVドラマ(BSジャパン)がスタートします。

〉TVドラマ「最後の晩ごはん」公式ページはこちら
http://www.bs-j.co.jp/saigonobangohan/

最後の晩ごはん
著者:椹野道流
発売日:2017年12月
発行所:KADOKAWA
価格:562円(税込)
ISBNコード:9784041062548

第20位にランクインしたのは、和田はつ子さんの「料理人季蔵捕物控」シリーズ最新刊『南蛮菓子』。

料理人として包丁を握るかたわら、法で裁けない悪人を成敗する裏稼業をもつ元武士・季蔵。鰯の照り焼き汁かけ飯、春菊の天ぷらうどん、鳥鍋、鰆のカラスミ……料理にも事件解決にも、季蔵が腕をふるいます!

南蛮菓子
著者:和田はつ子
発売日:2017年12月
発行所:角川春樹事務所
価格:648円(税込)
ISBNコード:9784758441384

 

もうちょっとでランクイン!

東野圭吾さんの『ダイイング・アイ』が今売れています。

ダイイング・アイ
著者:東野圭吾
発売日:2011年01月
発行所:光文社
価格:720円(税込)
ISBNコード:9784334748968

本書は2007年に刊行、2011年に文庫版が発売された作品。同じく東野さんの最新作『マスカレード・ナイト』や、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』の実写映画が話題となった今年9月頃から、新聞広告とともに売上を伸ばしはじめました。下図は、週次の売上動向を示したグラフです(日販 オープンネットワークWIN調べ)。

12月18日(月)、ついに累計発行部数が100万部を突破! これを記念した新帯が登場しています。

雨村慎介は何者かに襲われ、頭に重傷を負う。犯人の人形職人は、慎介が交通事故で死なせた女性の夫だった。怪我の影響で記憶を失った慎介が事故について調べ始めると、周囲の人間たちは不穏な動きを見せ始める。誰が嘘をつき、誰を陥れようとしているのか。やがて慎介の前に妖しい魅力に満ちた謎の女が現れる。女の正体は、人形職人が甦らせた最愛の妻なのか?

光文社公式サイト『ダイイング・アイ』「詳細」より〉

 

前回のランキングを見る

今売れている文庫ランキング(2017年12月11日~12月17日)

 

文庫新刊ラインアップ

2017年12月発売の文庫新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)
2017年12月発売の文庫新刊ラインアップ(発売日順:16日~31日)

2018年1月発売の文庫新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)
2018年1月発売の文庫新刊ラインアップ(発売日順:16日~31日)

その他の期間の発売日はこちら

2017年12月27日:本日発売のコミック新刊

$
0
0

2017年12月27日(水)発売のコミック単行本をお知らせします。

過去の日付のコミック新刊はこちら

 

朝日新聞出版

あさひコミックス
真田太平記(10)(池波正太郎/細川忠孝)
落第忍者乱太郎 公式忍器編『忍たまの友』地之巻(尼子騒兵衛)

 

一迅社

IDコミックス/REXコミックス
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件(13)(りすまい/七月隆文ほか)
褐色少女のエロスを楽しむアンソロジーコミック(アンソロジー)

 

KADOKAWA

龍の歯医者(ようこ/舞城王太郎)

MFコミックスジーンシリーズ
SERVAMP―サーヴァンプ―(11)(田中ストライク)
俺の推しが世界一輝いている(1) ~2.5次元舞台おっかけ男子の活動記録~(缶爪さわ)
バチカン奇跡調査官(3)(日野杏寿/藤木稟ほか)
ばけもの夜話づくし(3)(マツリ)
春告と雪息子(1)(hagi/弓部早苗(melt Lab.))
殺戮の天使(6)(真田まこと/名束くだん)

MFCキューンシリーズ
パンでPeace!(5)(emily)
俺んちのメイドさん(4)(大原ロロン)
魔王が宿屋をやっていぬ。(1)(吉野貝)

MFCジーンピクシブシリーズ
きょうの横山家(1)(横山了一/ピクシブプロダクション)

 

講談社

ヤングマガジンKC
HUMINT(1)(マツリ)

 

Cygames発行/講談社発売

サイコミ
群れなせ!シートン学園(3)(山下文吾)
あいどるスマッシュ!(3)(TNSK)
SHADOWVERSE ありさデュエルバース(2)(Cygames/邪武丸)
待機列ガール(3)(凪庵)
黒影のジャンク(2)(中尾拓矢)
神撃のバハムート ミスタルシアサーガ(2)(Cygames/近藤るるる)
妖怪ごはん ~神饌の料理人~(2)(十凪高志)

 

ジーオーティー

GOT COMICS
(成)きざし(由浦カズヤ)
(成)絶対きみとセックスするから。(多門結之)
(成)私が3年間されたコト。(片瀬蒼子)

 

小学館

てんとう虫コミックス
ポケモン4コマ学園(4)(山下たかひろ)
ポケットモンスターSPECIAL サン・ムーン(2)(日下秀憲/山本サトシ)
劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(下)(鷹岬諒/田尻智ほか)
ケシカスくん いろんな遊びがジョーデッキ!編(村瀬範行)
野球の星 メットマン(5)(むぎわらしんたろう)
デュエル・マスターズ(3)(松本しげのぶ)
ベイブレード バースト(8)(森多ヒロ)
チンプイ(2)(藤子・F・不二雄)
ゲーム戦士 ビット!(1)(瀬戸カズヨシ)

てんとう虫コミックス〔スペシャル〕
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(4)(姫川明/任天堂)
Splatoon イカすキッズ4コマフェス(1)(後藤英貴)
みらくるトリオ!ミニオンズ(1)(小泉作十)
あさりちゃん 2018?!(室山まゆみ)

少年サンデーコミックス〔スペシャル〕
漫画家本(4)松本大洋本(松本大洋)

ヤングサンデーコミックス
土竜の唄(56)(高橋のぼる)

ビッグ コミックス
劉邦(1)(高橋のぼる)
正直不動産(1)(大谷アキラ/夏原武ほか)
しっぽの声(1)(夏緑/ちくやまきよしほか)
かなたかける(7)(高橋しん)
ようことよしなに(2)(町田翠)
血の轍(2)(押見修造)
響~小説家になる方法~(8)(柳本光晴)
第3のギデオン(7)(乃木坂太郎)
そのたくさんが愛のなか。(2)(吉田聡)
新黒沢 最強伝説(12)(福本伸行)
フルーツ宅配便(5)(鈴木良雄)
釣りバカ日誌(98)(やまさき十三/北見けんいち)

ビッグ コミックス〔スペシャル〕
画業50周年愛蔵版 デビルマン(3)(永井豪とダイナミックプロ)
画業50周年愛蔵版 デビルマン(4)(永井豪とダイナミックプロ)
看護助手のナナちゃん(7)(野村知紗)
諸星大二郎劇場(1)雨の日はお化けがいるから(諸星大二郎)

ちゃおコミックス
きらめきランウェイ!(1)(ふじたはすみ)
会長様とひよこちゃん(2)(如月ゆきの)
心理捜査官ココロ File:2(きたむらゆうか)
人間回収車(6)(泉道亜紀)
TOKYO★魔女ハウス(いわおかめめ)

 

スクウェア・エニックス

Gファンタジーコミックス
黒執事(26)(枢やな)
青春×機関銃(13)(NAOE)
地縛少年 花子くん(7)(あいだいろ)

 

竹書房

バンブーコミックス
森田さんは無口(14)(佐野妙)
わくわくワーキング(10)(おーはしるい)
ばつ×いち(7)(おーはしるい)
人狼ゲーム 殺戮者たち(小独活/川上亮)
漫画アシスタントの日常(3)(大塚志郎)

 

ハーパーコリンズ・ジャパン

ハーレクインコミックス・ダイヤ
恋は強引に(岩崎陽子/ジャクリーン・バード)
散りゆく愛に奇跡を(百日紅ばなな/モーリーン・チャイルド)

ハーレクインコミックス
大富豪と偽りのベール(岸田黎子/ダニー・コリンズ)
大富豪の秘密の相続人(知原えす/レイチェル・ベイリー)
靴のないシンデレラ(檀からん/ジェニー・ルーカス)
秘書に薔薇を(黒田かすみ/ペギー・モアランド)
嫌いになれなくて(中村敦子/ダイアナ・パーマー)
雨の日突然に(花牟礼サキ/ダイアナ・パーマー)

 

ぶんか社

ぶんか社コミックス Sgirl Selection
社畜は恋に気付かない(笹塚だい)
有川教授は溺愛が過ぎるようです。(RIN。)

 

芳文社

まんがタイムKRコミックス
ステラのまほう(6)(くろば・U)
うらら迷路帖(5)(はりかも)
疾風ういんどみる!(2・完)(晴野しゅー)
甘えたい日はそばにいて。(1)(川井マコト)
NEW GAME!!TVアニメオフィシャルガイド―完全攻略本2―(得能正太郎/まんがタイムきらら)

 

ホビージャパン

HJコミックス
精霊幻想記(1)(みなづきふたご/北山結莉)
高1ですが異世界で城主はじめました。(3)(神吉李花/鏡裕之)

 

リイド社

乱コミックス
哄う合戦屋(2)(細雪純/北沢秋)

 

コミック新刊ラインアップはこちら

2017年12月発売のコミック新刊ラインアップ
2018年1月発売のコミック新刊ラインアップ

このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。




『土竜の唄』高橋のぼるが描く男気・お色気・ギャグたっぷりの中国史劇!『劉邦』第1集発売で玲二×劉邦コラボイラストカード配布中

$
0
0

高橋のぼる代表作『土竜の唄』第56集と最新作『劉邦』第1集が同時発売!

2005年から連載され、2014年・2016年に生田斗真さん主演で実写映画化された高橋のぼるさんの人気作『土竜の唄』。

その第56集が発売される12月27日(水)、同じく高橋のぼるさんが今年7月から連載している『劉邦』の第1巻も発売されます!

『劉邦』はタイトルからもわかるように、項羽との戦いに勝ち前漢初代皇帝となった劉邦を描く中国史劇。高橋のぼるさんらしい愛嬌たっぷりの男性キャラクターと「男気」「お色気」「ギャグ」の詰まった本作は、重厚なイメージの強い歴史漫画において異色のエンタメ作品となっています。

『キングダム』で興味を持った方も、本作では違った視点から中国史が楽しめるはず!

今回はそんな『劉邦』について、くわしくご紹介していきます。

 

武勇なし・才気なし! ゴロツキから皇帝になった男の生きざまを描く

舞台は紀元前219年の中国。始皇帝が治める秦の時代から始まります(『キングダム』は後に始皇帝となる贏政が秦を率い、中国を統一するお話です)。

主人公・劉邦は農民の子で、沛(ハイ)という地域の出身。畑仕事をまったくせず無銭飲食と喧嘩に明け暮れる日々を送っていましたが、首都・咸陽での労役を命ぜられ、幼馴染とともに咸陽へ赴きます。

のちに中国統一を成し遂げる男、劉邦。武勇も才気もない彼ですが、人を巻き込む魅力と器の大きさを武器に、さまざまな味方をつけて未来を切り開いていきます。

そんな彼の“武器”が感じられるエピソードは、第1話からすでに描かれていました。

それは、彼を咸陽へ連れてきた沛県の役人・蕭何(しょうか)とのやりとり。劉邦たちが労役に服している現場には象に乗った監視役がいるのですが、ある時蕭何はその象に放り投げられ、「豚厠※」に落ちて人糞まみれになってしまいます。

※当時豚には人間の便を餌として与えており、豚小屋の上に便所があった。

象も倒れるほどの悪臭に、笑いものにされ恥をかいた蕭何。「もう消えてなくなってしまいたい……」と怒りと絶望に震える彼の前に、劉邦が現れます。

おもむろに蕭何の服を脱がせ、彼を抱きかかえた劉邦。彼の向かった先は井戸でした。

そして糞まみれの蕭何を水で洗しながら、真面目な顔をして「人生、何があったって、洗い流せるさ」と語りかけます。

この蕭何は、のちに劉邦の右腕となる人物です。劉邦がここからどんなビジョンを持って、何を目指して突き進んでいくのか。そしてどんな仲間が増えていくのか。この先の展開にわくわくしますね。

ちなみに冒頭で触れたように、本作は高橋のぼるワールドも全開!

たとえば美女に囲まれる始皇帝の姿を見て、最高の笑顔を見せながらこんなことを言うところとか。

好きな女性に全力で愛をさけぶところとか。

中国史×高橋のぼるという異色の組み合わせを、ぜひ楽しんでみてください!

試し読みはこちらから

劉邦 1
著者:高橋のぼる
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091897688

『土竜の唄』『劉邦』単行本同時発売記念! 高橋のぼる描き下ろしコラボカード配布中

なお12月27日(水)に『土竜の唄』第56集・『劉邦』第1集が同時発売されることを記念して、一部書店では高橋のぼるさん描き下ろしのイラストのカードが配布されています。

絵柄はなんと、玲二&劉邦! ファンの皆さんはぜひゲットしてくださいね。

配布店舗を見る

劉邦 1
著者:高橋のぼる
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091897688
土竜の唄 56
著者:高橋のぼる
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091515858




『クロサギ』の夏原武が不動産業界の闇をさらけ出す!『正直不動産』第1集が12月27日に発売

$
0
0

もう不動産取引でだまされない! 注目の不動産漫画『正直不動産』

部屋を借りる、家を買う、土地活用をするなど、人生において誰もが一度は何かしらの形でかかわるであろう「不動産取引」。難しい専門用語や細かい契約内容が多く、よく理解しないまま契約まで進めてしまった経験はありませんか?

「トラブルは発生しなかったとしても、もしかしたら損をしていたかもしれない」

そんな気持ちにさせられる『正直不動産』という漫画が、今注目を集めています。

▼待望の第1集は12月27日(水)発売!

正直不動産 1
著者:大谷アキラ 夏原武 水野光博
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091897008

 

主人公は「正直者はバカを見る」がモットーの敏腕営業マン! しかし……?

『正直不動産』は、今年6月より「ビッグコミック」(小学館)で連載されている作品。『クロサギ』の夏原武さんが原案、『ツール!』の大谷アキラさんが漫画、『ちいさいひと 青葉児童相談所物語』の水野光博さんが脚本を担当しています。

本作の主人公は、永瀬財地(ながせ・さいち)という35歳の男性。眺めのいい都内のタワーマンションに住んでいる彼は、吉祥寺にある登坂不動産で副課長を務め、ダントツの契約件数を誇る凄腕営業マンです。

彼がトップの営業成績を誇っているのは、必要以上の情報を顧客に見せたり教えたりしないから。契約内容についてはきちんと説明しても、「数年のうちに物件の価値が下がる可能性がある」なんてことは言いません。

素人が一度に理解するのは難しいほどの情報量と、読んでもなかなか気づかない“穴”が仕込まれた契約書。それをうまく使って、多くの契約を勝ち取ってきたのです。

そんな彼が不動産業界で生き残るために肝に銘じているのが、「千三つ」という言葉。これにはいくつか意味があり、不動産仲介業者は「千に三つしか話がまとまらない」といわれたことから“千三つ屋”と呼ばれることもあるのですが、彼の言う「千三つ」は違います。

それは「千の言葉の中に、真実はたった三つしかない」というもの。“大嘘つき”という「千三つ」のもともとの意味なのです。

「不動産取引は、正直者が損をする」。しかしそんな彼に、ある日大きな変化が訪れます。




嘘のつけないニューヒーローが、不動産業界の裏側をぶっちゃける!

自営業の男性とサブリース(転貸借)契約を結び、地鎮祭の日を迎えた永瀬。しかし当日現地に赴くと、更地にされた土地に薄気味悪い祠と石碑がポツンと残されていました。

「こんなものがあったら客のテンションが下がる!」と下請け業者に問い合わせたところ、「独断で壊していいかわからなかった」との回答が。しかしもうすぐ契約者の男性が到着してしまうこともあり、永瀬は急いで、自力でそれらを取り壊すことにしました。

いらだちながら、祠に続いて石碑を思い切り蹴飛ばす永瀬。するとその時、急にふわっと風が吹き抜けました。そしてその日から、彼にある異常があらわれます。

たとえば彼女に「両親に会ってほしい」と迫られた時のこと。まだ結婚せずに遊びたい永瀬は、いつものように仕事を理由に切り抜けようとします。しかし……

「今度時間作って両親にハッキリ言うよ」という言葉に続けて、「『俺は、おまえと結婚する気なんてさらさらない』って」。さらに「連れて歩くのに見栄えがよくて付き合ってるだけだからな」とまで言ってしまいました。……そう、彼はうまく嘘がつけない正直な男になってしまったのです。

その異常は、もちろん仕事にも支障をきたします。

お客さんと新たな契約を結ぼうとしている時も、
後輩が初めての契約成立にこぎつけようとしている時も、

「嘘をつかなければ生き残れない」と言い張っていた不動産業界で、正直者になった彼は生き残れるのか!? 今後の展開に注目です!

読みごたえのあるストーリーはもちろん、不動産業界や取引に関する知識もたっぷり学べる『正直不動産』。年明けから春にかけては引っ越しも多い時期、ぜひ今読んでもらいたい作品です。

試し読みはこちら

正直不動産 1
著者:大谷アキラ 夏原武 水野光博
発売日:2017年12月
発行所:小学館
価格:596円(税込)
ISBNコード:9784091897008

Viewing all 12839 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>